2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

[個人経営]飲食店 2皿目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 01:01:00.96 ID:gUgmxq7p0.net
個人経営飲食店の経営者やスタッフが互いに
有益な情報を交換したり、
愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。


基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

※前スレ(途中で分裂したため128になってますが1スレ目です)
【個人経営】飲食店 128皿目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1579797930/

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:33:18.38 ID:wfh2gk8G0.net
コロナはワクチン出来るまで、7割の人が一度感染して免疫を持つまで終息しない
最低でも1年、普通に2,3年続くってテレビでさんざん言われてるのに。

それなのに数ヶ月で終息する事を期待して融資受けたりしてる人達って何考えるんだろ?
都合悪い話を見えないフリして借金増やしてバカなんじゃないかと思うわ。

自分の金投資して商売してるのにこういう人が多いって信じられない。

まぁ俺は何か起業したいなと考えてただけの人間だし他人がどうなろうとどうでもいいけどさ。
今現在自分の金投資して商売してる人達はもっとよく考えた方がいいよ。まじで。

国のせいにしたところで困るのは自分だよ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:49:17 ID:Y0ie78c40.net
>>358
雇われ君はそうやって何かと理由つけて
逃げて結局行動できないんだよな
今までもそうだったしこれからもそうなんろうな可哀想に

である日クビになって路頭に迷って右往左往になるんだろうがそれを

国のせいにしたところで困るのは自分だよ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 02:30:43 ID:wfh2gk8G0.net
>>359
別に今頑張ってる人をバカにしてるとかじゃないよ
ただそれは正しいのか?って心配してるだけ
俺は今の仕事の他に投資先探してただけ

まぁそんなのはどうでもよくてコロナの事よく考えて、ちゃんと判断してな
借金増やすだけの結果になったら悲惨だよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 02:38:30 ID:DNQTb9Qu0.net
融資と借金が同じ様に見えたら経営者はできない
個人なら借りてるお金は無い方がいいけどね
経営者ならどれだけ借りれるかで視点が変わるからね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 03:47:56.52 ID:mVY8Ipln0.net
>>358
金借りる人は正直希望的観測だよね
この状況がいつまで続くかは誰も分からないんだからさ
使うつもり無い人も取り敢えず借りてる人も多いみたいだけど
てかあんたが心配しなくても皆んな分かってるよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 04:19:13.85 ID:yzxwQSOF0.net
>>360
おっ
また来たなー

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:30:21.78 ID:Ni0UYk7N0.net
>>360
犬はスレ違いだぞ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:46:44 ID:n3lB2cIU0.net
「繁華街の接客を伴う飲食店」全国で利用自粛要請へ 首相、11日午後表明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586572593/

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 20:11:38.46 ID:jZZjJ0GQ0.net
今日の感じだと、あと二割減ったら雇用調整助成金貰った方がマシになるな。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 01:30:15 ID:0ZD0hdsA0.net
なんかもう
土曜日だから忙しい!なんて夢なんだなって
2組来てくれたら逆になぜ来たお前ら!って思わず声に出したくなるくらいおどろく
いや、来てくれて嬉しいけど複雑な気持ち

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 01:46:18.21 ID:iGtIdjnI0.net
ガチな話 コロナ問題が表面上終息しても来客数は年単位で戻らないと思う
デリバリー層が厚くなる

スーパーでお酒買っておつまみは何処かで買うか作るかウーバーで頼むか、最高じゃん?
そういう土壌でそれでも食べに行きたいお店や他の価値観を提供できるお店が生き残る

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 02:30:59 ID:/t0roevC0.net
>>368
飲食店ってのは飲食するだけってよりも
みんなで集まり話す場所としても行くもの

そんなスーパーやらウーバーで済まして満足してる奴は大体が独身の友達いない奴だろ
外に出ていいなら普通はみんな外に出て
友達らと集まり楽しく飲食したいもの

だからある程度終息したら逆に反動で前以上の来客があるよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 03:27:49.17 ID:lkB/fvef0.net
>>367
正にその通り
やってるこっちが複雑な気分だよなw
馬鹿が来るんじゃねーよ!ありがとうございます!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 03:30:00.98 ID:iGtIdjnI0.net
>>369
そのまま牛連れてインパールへ突入しとけ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 09:29:52.21 ID:Uwv4G9+s0.net
従業員の給料保証何割にする?
6割だとモチベ的になぁ
悩んでる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 11:18:00.41 ID:CqaPNmmj0.net
補償なら8割だろうね、でも本来全額渡しておきたいよな。
ぶっちゃけこの状態が続けば半年も持たないし5万10万出し渋ったところで何か変わるわけじゃねえしな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 11:21:57.05 ID:erC1D11W0.net
自分は満額出すつもり
規模が小さいから出来るってのもあるけど
有名デパートに入ってる飲食の友人は7割と言ってたわ、あとチェーン展開してる店の友人は6割

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 12:44:10 ID:D1n01+XW0.net
労働基準法に従えばいいんじゃないですか?
勿論社員だけでなくバイトも渡すよね?
そうなるとかなりに額になるがしょうがないですね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 12:55:35 ID:CqaPNmmj0.net
アルバイトの扱いが悩みどころだよね、月7〜8万程度のアルバイトさんが10人ほどいるんだけど
休業中は当然時給は発生しないワケだし1万程度の手当てを渡したところで彼らの生活が破綻してしまう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 20:28:42.29 ID:UZ9g8e2W0.net
>>367
まさにその感情
開けてるこっちもこっちだけど

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:25:47.69 ID:O8PkzD6h0.net
【不況】人件費上昇、消費増税に新型コロナ…飲食店の倒産が過去最多に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586723140/

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 11:20:13.34 ID:/RXCzVQG0.net


380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 14:27:48 ID:gwn67/jT0.net
助けてー

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 14:55:07.91 ID:cd8BvcUj0.net
家賃減額交渉失敗!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:49:40.40 ID:L2Mh3I910.net
こっちは家賃は絶対なんで!と
電話ガチャギ切りされたわw
血も涙もね〜〜

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:29:44.97 ID:gYjIOm/80.net
ウチも交渉しようと思った矢先に
大家が食事に来て『ウチもしんどくて」って
先手打たれたわ。
結局言えんかったけど向こうも法人だから
半減させれば補助金でるよな?
同業者から大家に家賃半額にするから
店閉めろって言われたとかの話聞くと
モヤモヤするわ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:23:58.00 ID:eOad9XtQ0.net
まぁ貸してる側としては依然貸してるんだから満額貰うのが当たり前だよな…
でもこのままじゃ永続的な収入無くなるのも大家なんだけどね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:48:28.14 ID:L2Mh3I910.net
みんな家賃交渉してるのね
仲介業者に頼んでみたけど鼻で笑われたわw
そりゃ満額払わなきゃいけないと思うけどよぉ
なんかもうちょい申し訳なさそうなポーズくらいはしてくれてもいいやろと思ったわw
頑張って!くらい言えや

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 01:38:25.30 ID:sT3VUUBp0.net
次は地主に生まれ変わるんやー

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 02:10:27 ID:KSVd4Fr00.net
地主はもれなく性格悪いから生まれ変わりたくはないー
でも不労所得ほしー(泣)

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 06:59:08.18 ID:Nqx60A9J0.net
昔からの地主はほんと卑怯だよな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 08:07:26 ID:iymwJyLE0.net
>>384
すぐ違うところが入るから安心汁

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 10:37:38 ID:KSVd4Fr00.net
>>389
こんなご時世に開業する飲食店あると思うんかね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 12:44:48 ID:ItP5GK4K0.net
>>390
わざわざ飲食店縛りしなくてもいいよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 18:46:03 ID:VGGrQFqI0.net
>>390
世の中飲食だけじゃないあるよ!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 18:49:58 ID:toNc8Kkn0.net
>>391
ビーズ屋とか古着屋もやらんだろ!!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:44:58 ID:cNF/K3Yo0.net
30万給付は無くなったのかな??
飲食で安月給で働いてる連中が戻らなくなるかもしれないよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 23:47:42 ID:zllxqcXb0.net
>>394
たった30万ごときで?
そんなアホは戻らなくて結構

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 09:27:02 ID:621KVjC+0.net
いやーやばいよね
みんな店どーするの?
閉めるの?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 09:36:00 ID:n6hbnJtF0.net
熊本の田舎だけど閉めたよ
こっちは関係ないよねぇって雰囲気だったけど近所で一人出た頃からパタリと居なくなった

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 09:36:23 ID:n6hbnJtF0.net
あ、閉店じゃなく休業です

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 12:08:49 ID:qpZvmuUr0.net
半休業中
知り合いが来たら入れて、他の人は入れず貸し切りにする状態にしてる
良くないとは思うけど、固定費は稼がないとなぁ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 12:12:59 ID:/aWNdRsb0.net
>>399
来るかどうかわからん知り合いの為に仕込みしてるって事?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 12:29:51 ID:qpZvmuUr0.net
>>400
問い合わせきたらやるって感じ
大人数はそもそも来ないし、来ても二人組とかだけどね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 13:44:49.68 ID:MXaIy9980.net
>>399
ウチも同じくでした、知り合いの予約頼まれてたの今月初めまであったもんで、ちとおっかないような後ろめたいようなでしたけどwそこまではこなして休業にしました

固定費分を稼がないといかんとこも同じくで、年単位でバイトしながら様子見ようと思います

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 17:15:32 ID:pHYF5wbS0.net
コロナでも募集あるバイトって何?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 17:20:03 ID:CPgT9vUD0.net
治験

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 18:12:23 ID:kwUhaynL0.net
フクシマ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:51:28 ID:WxptAc5g0.net
ウーバーは?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 02:35:48 ID:mVnwjJtC0.net
テイクアウトしてる所って金額どうしてる?
店舗内の金額と同じ?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 07:14:51.30 ID:e3f/Vxb00.net
汁物付かないから安くしてる、器代でホントは高く取りたいくらいなのにね…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:58:47 ID:MlhDvRJT0.net
パチンコ屋が営業してます

大阪府では、新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置について、府民・事業者からの問い合わせに応えるため、令和2年4月7日(火曜日)に、下記のとおり、コールセンターを設置致しました。

【コールセンター】
専用電話 06−4397−3299

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:59:53 ID:DEa7xsOE0.net
テレビを見たら、韓国は多少まだ感染者は出てるが一応コロナ収束してて
繁華街に人が溢れてるし、みんな外食楽しんでる!
それに比べて日本はダメだわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 23:36:08 ID:iSiTTyr/0.net
数ヶ月閉めた程度で潰れるって自転車操業にもほどがある
経営向いてなさすぎ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 00:37:50.12 ID:Mfk+1ph70.net
>>411
言ってる事はわかるが
俺も20年前に借金してオープンした
4〜5年まとまった金なんて無かった
結婚して車かって子供産まれて家建て…
その時にこの状態が来たら数カ月で終わってた
人生には金の無い時期ってあるんだよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 04:09:24 ID:voCa6Xiz0.net
韓国は、自宅待機中の輩が日本に出入りしてたなんだよね。
中国と韓国、ミサイル発射した北朝鮮はツケ払って貰わくちゃいかんね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 04:19:02 ID:6MKqsxJI0.net
他人のせい国のせいにして被害者ぶってればいいじゃん
補償求めて騒いでればいい

でも結局損するのはおまえらだぜw

せいぜい補償求めて騒いでろwww

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 04:33:15.20 ID:Q7CCOTLx0.net
前も書いたけど戦争とかで家家族お店全部失うような事態よりマシじゃん
どうせいつか死ぬんだから死なない限り楽観せずネガティブになりすぎず現状向き合っていこうや

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 04:36:00.40 ID:Q7CCOTLx0.net
70年前の同地域の人々が出来た事を出来ないとは言わせないぞ
貴方が死んでも代わりの店がそこでまた生まれる
死してもそこで花となれ
現実はいきなり好転しない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 04:54:49 ID:jYU/GDPp0.net
自分に言い聞かせているんだなわかるよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 04:57:23 ID:dXKC+w5F0.net
なんか胸に刺さりました。
たかが飲食店、されど飲食店。
気持ちですよね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 13:19:47 ID:umFm4jc20.net
>>416
死してもそこで花となれ、か
染みる言葉だなぁ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 15:17:04 ID:nS495pfC0.net
>>415
そうだな
俺も人前ではポジティブにしているが
周りの役所やら金融機関で収入が変わらない人たちは
休みが増えてゲーム三昧、しかも家族で何十万も貰えてコロナラッキーなんてのもいるわ
国民全員で耐えようってのとは違うからなぁ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 15:20:06 ID:h1lMxOks0.net
>>420
そういう人達がお金使ってるんだからいいじゃん
収入変わらない人は今使うのは耐えようだから、みんな耐えてるのは同じ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 15:46:10 ID:nS495pfC0.net
>>421
まあコロナが落ち着いたら、余裕がある人達にはバンバンお金を使ってほしいね
いずれはコロナ不況に負けるなって感じで世の中が明るくなってほしいわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 01:08:21.78 ID:hvqxKa0D0.net
>>381-393
俺の大家は親父で、他にも店舗・事務所で10数軒に貸してるんだけど「1円も下げんよ」って言ってる
そこまでして居て欲しい店子は1人もいないだと(俺もかよw)
ちなみに人口増加地区でこの40年間1ヶ月以上空室が出たことがない
入れ替わるときが家賃値上げのいい機会だという認識だし
知り合いに聞いても大家次第で対応が全く違うようで他人の話は全くあてにならない
とりあえず交渉してみることだね。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 10:37:32 ID:dBSDoZDV0.net
【経済】先見えず 「あきらめ倒産」増
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1586336078/

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 19:16:15 ID:TWmFxGYr0.net
>>423
>10数軒に貸してるんだけど「1円も下げんよ」って言ってる

そりゃそうだろ
1円の借金返済もなく賃貸業やってる大家がどれだけいるんだ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 19:22:29 ID:497/P6Yp0.net
まあ40年間空きが無いのは100%ありえないんですけどね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 19:45:42 ID:bUAurfuM0.net
こんな状況でも店子は流行ってるみたいなんだ。
家賃下げなくても良いよな?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 19:56:31 ID:di0OGxbC0.net
>>427
流行ってるなら下げる理由全く無いやろ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:20:06 ID:FfWEWh6I0.net
店舗で加工してない食品を売る場合って何かの営業許可必要なんかな?
例えば仕入れたソーセージを小分けにしてお客さんにテイクアウトで売るとか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 06:04:39 ID:Q5l2qD2Y0.net
厳密には要る

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 17:22:47 ID:0NlKIlXg0.net
まだパチンコ屋が営業してます

大阪府では、新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置について、府民・事業者からの問い合わせに応えるため、令和2年4月7日(火曜日)に、下記のとおり、コールセンターを設置致しました。

【コールセンター】
専用電話 06−4397−3299

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 17:47:39 ID:uc+NBsD80.net
大阪でチクリが流行中か コルセンに通報500件 大阪府「施設名公表も視野に入れる」経営者「精神的に参った」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587383904/

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:40:40.88 ID:FSG0IGmp0.net
>>429
商品や売る形態によって異なる。
惣菜許可や食肉販売、魚介類販売、冷凍製造販売の許可、食料品等販売などなど。
あとそのまま売るのか、小分けするのかで変わってくるものもある。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:09:27 ID:oSlXX+bY0.net
近所の店肉の販売始めやがったけど許可ないとむりよな?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:20:36 ID:kx8ZkFC/0.net
持ち帰りが軌道に乗ったとこで梅雨に食中毒で死亡が見える

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:34:09 ID:HeqM36Nb0.net
>>433
元々輸入代理店から買ってるソーセージを、スライスして袋詰して売ろうかなぁと
食肉販売になるのかな?
自治体によって違うのかな?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 03:12:35 ID:4hBcR1aE0.net
>>431
パチンコ屋は、営業してれば赤字が出ない仕組みなんだろ。
小さい所が営業し続けたら、地域で勝ち組にのし上がる。
大手は、それが不満でメディア使ってやってんだろうね。
パチ屋はクズばっかだね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 05:27:34 ID:YQfBsTHo0.net
>>434
生肉だったら、食肉の許可がいる
肉屋さんから包装されたものを仕入れ横流しするだけなら食肉の包装バージョンで済みkれは取りやすい。

>>436
これ難しい。食肉の販売なのか、それとも、加工してるので惣菜許可とみるのか、
または飲食の許可で済むのか

ごめん。保健所に確認してみて。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 11:48:29 ID:UnA/7wzB0.net
>>438
いえいえどうもありがとう

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:14:06 ID:Ul8Sam200.net
給付金の制度いま固めてるじゃん? これ貰ってから廃業しようと企んでる店舗絶対あるよね?
その辺どう対策するんだべ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:50:44 ID:BjeWlMiR0.net
>>440
間違い無く多いだろうね
飲食ビジネスはもう駄目だよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:25:26 ID:CeHCt/rP0.net
再出発の支度金にしてくれって事だろうな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:28:31.07 ID:T+p6LdTN0.net
香典だってさ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:49:15 ID:XkRQiNUz0.net
他所店舗で持ち帰りラーメンセット3000えんとかww
何処もやっぱりキツイんだなー

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 15:12:48 ID:y45BrPb30.net
居酒屋とかキツいだろうけど頑張ってほしい

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 16:12:45.72 ID:WJ0C02iAv
今日、夕方4時過ぎに、スーツのチビなんだけど、
4頭身を見かけました。4頭身て笑えた
杉浦真悟
コロナウイルスで今年のハロウィンがないかと思うけど、今がハロウィンかと思いました。
とても気持ち悪うございました。
場所は烏丸仏光寺の喫茶店前の交差点

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 21:21:53 ID:DY0wBS+g0.net
まだパチンコ屋が営業してます

大阪府では、新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置について、府民・事業者からの問い合わせに応えるため、令和2年4月7日(火曜日)に、下記のとおり、コールセンターを設置致しました。

【コールセンター】
専用電話 06−4397−3299

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 02:47:44.41 ID:oUW8GSzT0.net
まだ廃業してないのんびりさんおる?
先月廃業したって書いてる人もいたけどバカにしてる人多かったよねw
どっちが正解だったんでしょうねwwwww
がんばれのんびりさん
借金増やすのがんばれマヌケ
国が助けてくれる?
がんばれマヌケ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 03:47:02.61 ID:g8HFNrZ80.net
>>448
たぶん自殺する奴らってお前みたいに勝手に最悪な未来を想像し絶望して諦めて自殺するんだろうなw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 03:57:17.80 ID:oUW8GSzT0.net
>>449
がんばれマヌケ!
来月はコロナ収束して自粛解禁になるぞ!
がんばれ!借金増やせ!
マヌケーw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 06:33:36 ID:XBk2wIUk0.net
まだパチンコ屋が営業してます

大阪府では、新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置について、府民・事業者からの問い合わせに応えるため、令和2年4月7日(火曜日)に、下記のとおり、コールセンターを設置致しました。

【コールセンター】
専用電話 06−4397−3299

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:07:14 ID:piEvDCzy0.net
パチ屋から飲食、風俗にも波及確実
休業要請無視、時短営業無視は調査員にチェックされて晒されるのも時間の問題

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:10:50 ID:NUPyiHKq0.net
>>450
他人の事はいいから自分の心配しろマヌケ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:22:57.48 ID:/RA8TAjW0.net
>>450
廃業したならスレチだから書き込むなよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:48:11.51 ID:YVwcAcfM0.net
諦めなかった皆で年末辺りには「あの時は本気でしんどかったね〜」ってここで語り合いたい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:27:33 ID:g5H2cnMW0.net
>>455
さてさて何人生き残るやら

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:14:45.25 ID:0C9zgIpy0.net
では大晦日に状況報告しような

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 02:41:54 ID:xlBLuUfz0.net
廃業し、再起した方が得策なのかもしれない。
どう考えても無理がある

197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200