2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです183

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 10:49:53.09 ID:QbNgbDDq0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!

前スレ
自営業ですが倒産しそうです182
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1585530744/

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:21:32.25 ID:xav+sYBe0.net
こうやって底辺同士でいがみあって、
政治家官僚の思うつぼだな。。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:23:20.60 ID:xPI3yJQo0.net
>>216
お前論点ずれてるぞ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:26:34.21 ID:sOveCoz20.net
>>210
風俗嬢にも学校休校の補助金は支給決定したらしいよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:27:20.87 ID:EyAF25Zq0.net
>>179
一応今日の会見でその件の話もするらしいよ
条件の詳細欲しいよね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:28:32.27 ID:gqwQgRfW0.net
ことが終わってからコロナ復興税が新設されるんだろうなw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:29:21.55 ID:U0g2Ok100.net
ホントに半減だけが条件なら該当するけど財源不明なだけに後が怖い
うちが過去10年間に納めた所得税・住民税・消費税・個人事業税の合計でやっと100万位なのに

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:31:47.42 ID:gqwQgRfW0.net
半減で固定100万なら
45%になるまで営業して
後休業すればいいな。

営業利益100万とするとかなり割りが良いなうちは。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:48:10.25 ID:A/blJOjH0.net
>>220
そだねー
早く決定して告知してほしい。

詳細条件煮詰めてぐだぐだしてる間に
横槍やら超絶ヤバいハプニングやらが起きて
零細個人事業主向けの給付が立ち消えになりそで怖いわー

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:50:59.74 ID:weHfZyTS0.net
こういう情報は議論するだけ無駄
確定するまで待っとけよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:54:06.81 ID:wunp4bJP0.net
30万円に関しては細かいことは何も決まっていないというのが実際のところじゃないかな。
今夜の記者会見で安倍首相が何を言い出すのかわかったもんじゃないということで。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:10:30.06 ID:qCX0jBDd0.net
生活保護の精神分裂非の人間が
ニュース速報とかでつまはじかれて
ここで繰り返しそのネタを聞いて欲しそうにしてる
そんな生活保護精神分裂非の人間スレ(笑)

こんなスレだよな?(笑)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:10:31.06 ID:f3q/7tcH0.net
緊急事態宣言で休業するから家賃の減額を大家にお願いしようと思うんだが、いくらぐらいが妥当?相場とかある?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:11:11.92 ID:gqwQgRfW0.net
>>227
お前の頭が緊急事態だあ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:11:17.78 ID:qCX0jBDd0.net
>>228
生活保護便器小屋の生活保護脳内ショップが
忙しいそうだな(笑)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:12:01.09 ID:x+WQIuex0.net
わくわくてかてか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:12:02.14 ID:gqwQgRfW0.net
>>228
これな!なんでどのメディアも取り上げてくれねーんだろうな!!
休業しらたら最大の負担が借入金と家賃だよな。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:12:42.24 ID:qCX0jBDd0.net
>>229
おまえの無学生活保護小汚物最底辺(笑)の
他汚物感(笑)は
激強だわ(笑)


216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/04/07(火) 17:18:35.27 ID:gqwQgRfW0
>>214
いいかげんうるせーよ。
あーだこーだ言うなら自分の業種位書いてからわめけや。
おまえがパチ屋だったら誰も味方にはならんし
地元密着ホームセンターならみんな味方になるだろ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:13:28.64 ID:qCX0jBDd0.net
>>232
ジエンこれな(笑)からの
生活保護小汚物クチャつきいくんか?(笑)

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:14:15.85 ID:qCX0jBDd0.net
二度言うわ(笑)

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/04/07(火) 18:10:30.06 ID:qCX0jBDd0
生活保護の精神分裂非の人間が
ニュース速報とかでつまはじかれて
ここで繰り返しそのネタを聞いて欲しそうにしてる
そんな生活保護精神分裂非の人間スレ(笑)

こんなスレだよな?(笑)

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:16:35.64 ID:o9mYrZYJ0.net
>>229
わろた

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:34:01.20 ID:x+WQIuex0.net
>>228
大家さんに直接払っているの?
こうなると家賃は大きな負担なんだが、うちは大手不動産屋だから聞くまでもないな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:41:51.15 ID:f3q/7tcH0.net
>>232
そう。ググッても家賃に関してのコロナ関連記事がないもない

>>237
直接だね。大手不動産屋だと門前払いなの?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:42:29.28 ID:MxtAw+rp0.net
>>187
その間も他の店はコツコツコツコツ客を増やしていくのであった

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:59:24 ID:62Mod7ku0.net
納税もしてない奴になんで保証するんだよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 19:00:47 ID:62Mod7ku0.net
給付金の条件がハード過ぎる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 19:18:08.38 ID:dSrbjk+80.net
ここ数日、さすがにアベガーの書き込み激減だな。
まぁ、それどころではないのかも知れないけど…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 19:20:14.17 ID:EyAF25Zq0.net
【速報】
納税一年猶予、延滞金なし
社会保険一年猶予、延滞金なし

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 19:25:40.30 ID:EyAF25Zq0.net
>>243
追加
予定納税(中間納税)も申請すれば一年猶予、延滞金なし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 19:32:05.13 ID:cMSM9VMC0.net
保険関係猶予したら一括で払うのか分割なのか気になる
でもいくら分割でも支払い額倍はキツいだろ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 19:47:33.94 ID:usUnuBAZ0.net
必要なのは雇用でも弱小企業でもない。「金だけ」さ
人などいくらでも替えが利く。むしろ人口はもっと減っても良いぐらいだ
需要も商才も運も持たない店主と、吹けば飛ぶ会社・企業など国が切り捨てるべき「負担」だよ
そして「持たざる者」に何一つ与えてはいけない。コスパが掛かるだけだからね!
混乱とは本当に良いものだ。本当に「必要なものだけ」を残してくれる。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 19:50:49.20 ID:gqwQgRfW0.net
>>238
極稀にテレビでも「これから家賃交渉も含めて生き残りを。。」
みたいなコメントを見かける位かなぁ。

ほぼ全業種でリスクを被ってるのに大家業は安泰。
そりゃ個別交渉の事案だろうし、ケースによってだいぶ差のある話だが
話題にしてテーブルに上げるまでの援護射撃位してほしいわ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 19:51:47.28 ID:hbm5m6oc0.net
国民政策公庫と、セーフティーネット4号くらいしか融資ないの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 19:52:56.17 ID:gqwQgRfW0.net
>>246
似たような内容で2度書いてるが
そんな「不要な」企業や個人でも勝手に食っていたわけだ。

そいつら全部ナマポになって社会にぶら下がっていいよ
ってのが君の主張の終着点な。

おばかさんには未来が見えないから仕方ないけどな。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 19:57:02.27 ID:x+WQIuex0.net
>>238
国土交通省からテナント事業者に対して家賃支払いの猶予を要請はしているね、「猶予」だけど・・

>>249
コピペじゃないの、知らんけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 19:57:41.18 ID:5pG8yBz80.net
提案
借入金数ヶ月スライド方式。

返済の滞りがなかった企業で銀行側が認めた場合、数ヶ月にわたり国が肩代わり。
通常どおりの営業再開と同時に返済再開。

こんな政策やってくれねーかな
資金繰り楽になるわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:09:29.80 ID:gqwQgRfW0.net
>>251
それ形かわるけどいまやってる利子負担0の貸付じゃん。
借りて好きな証書返せばいいわけで。
市中銀からの借入ならほぼ条件は良化するからね。
大きめに借りればいいってだけだし。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:24:14.87 ID:mOpJHBIq0.net
売買メインの不動産屋もこれから潰れるとこ増えるやろうな
先行き不透明過ぎて家なんか買えるわけないし、銀行も出さないだろうし

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:26:04.69 ID:hbm5m6oc0.net
セーフティーネット4号5号は保障費用があるよな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:49:26.89 ID:mryCauji0.net
保証会社かますから
銀行は住宅ローン貸すだろたぶん

建築資材の調達がこれからどうなるのかは不安

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:38:14 ID:juu2K7ao0.net
みんなキャッシュないーって言ってんのに固定資産税納付書送りつけてきやがって

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:28:28 ID:B4K/vfP50.net
>>253
住宅系のYouTuberの話だと建て売りメインの住宅の在庫抱えて商売してるとこがきついみたい
この状況で今建ってる物をすぐ買うやついないからな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:33:16 ID:f3q/7tcH0.net
>>243
国民年金、2年前納で今月クレカ引き落としなんだが、これもう止められないよな。。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:33:31 ID:/2s0zczP0.net
俺の妻は経団連企業に努めてるんだが、俺が政府に文句言ってると、嫌なら勉強して大手企業や公務員に就職すればと言うので話にならない。連中の意識はそんななんだろう、駄目だこりゃー

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:35:17 ID:U0g2Ok100.net
>>258
口座残高をゼロにしとけばあるいは・・・

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:36:55 ID:f3q/7tcH0.net
>>250
テナント賃料の猶予要請新型コロナ受け6団体に 国交省
https://www.jutaku-s.com/newsp/id/0000043107

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:39:54 ID:Ed3nkDJj0.net
>>240
日本に住んでたら、何なりと税金払ってるだろ
地方税も消費税も

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:56:34 ID:nAYzSDpu0.net
奥さんに食わせてもらってるんだから、もっと感謝しろよw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:57:35 ID:1RYllEPo0.net
なんだ、疥癬ハゲ、まだ暴れてるのかw
早く心療内科にいけよw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:59:13 ID:xST3ymjD0.net
>>259
上流国民は皆そうだょ。
確かに良い分解るが、頭でっかちやね。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 23:51:10 ID:oHF4eaet0.net
乾癬は毎日1錠1000円の薬飲めば9割抑え込めるんだよ
完治はしないけど、多分

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 00:38:47.43 ID:RtaZbi1q0.net
日付変わったけど昨日(7日)で閉店した店、急遽決めたトコ含めてかなりあるっぽい
Twitterが閉店報告ツイートばっかりだ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 00:40:45.04 ID:RtaZbi1q0.net
急遽決めたトコってのは8日からの非常事態宣言絡みってことね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 00:48:43.97 ID:RtaZbi1q0.net
大阪にあるルクア大阪ってとこ、500もの店舗が入居してる商業施設なのにGW終了まで完全休業とのこと
中の店長さん達胃に穴開いてそう・・・

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 01:05:57.51 ID:FgaKW2Y+0.net
阪神阪急伊勢丹大丸あのあたり食料品以外は揃って一斉に閉店かな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 01:59:09.73 ID:AWlxD+i70.net
>>261
テナント賃料の猶予って、具体的にどうしろというんだろう。
不動産会社も定期賃料収入が入ってこないと潰れてしまうんだが。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 02:05:46.64 ID:y+0w8Laz0.net
公庫から無利子の金を借りることにした
融資が通れば夏までは大丈夫
というか夏までこの状況だと日本終了

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 02:07:39.05 ID:AWlxD+i70.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586272287/l50
【千葉】警察が休業要請無視のナイトクラブに一斉立ち入り? 法的根拠を疑う声も

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 03:06:27.39 ID:3FoaUs3U0.net
去年の5月は売上がよかったので今年5月の売り上げ半減に調整して100万円給付にチャレンジw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 03:14:21.72 ID:+p6rjfv90.net
>>254
自治体によっては保証協会の保証料を補助してくれるよ
例えば東京都のコロナ制度は保証料全額補助

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 03:29:22.50 ID:i+KYBsii0.net
>>114
収入って売上高と違うじゃん

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 03:36:31.20 ID:mZULYvc+0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

安倍総理が緊急事態を宣言、何がどう変わる?/FBIが中国人マスク買い占めチームを逮捕
https://www.youtube.com/watch?v=kO3baUhydcQ

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 04:02:08.56 ID:3FoaUs3U0.net
今回は数字上の条件さえクリアしていれば審査甘くて無利子無担保融資一千万は楽勝だった
だから100万助成金もゲット狙うw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 04:15:16.00 ID:xPMIVlpL0.net
月収の元が0だから半分にならねぇ・・・・ひどすぎ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 04:44:09.42 ID:Ga6b2eiK0.net
>>249
馬鹿なの?
介護や運送など人手不足分野で働いてもらうんだよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 05:41:59 ID:iyY4dmZS0.net
ゲリゾーの言い訳!
われわれ公務員は収入のマイナスはないからってwww 貰うわけにはいかないってwww
国家公務員の今年度の年収50%の減収返還して!
全国民に給付金くばればいいんじゃないんですか???

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 06:40:04.57 ID:vWSSR2Lp0.net
>>278
子供かね?
嘘つき馬鹿丸出しキチガイ
そして犯罪的詐欺師ww

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 07:06:30 ID:Yh342ihl0.net
このスレ10年前から自営業やべー倒産するーゆうてるけど本気ではなかったよね
今回は本気のやつが来たよね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 07:52:18 ID:lhckIf+k0.net
そもそもゴチャゴチャするような店じゃなくて
ポツーーーン、ポツーーーン
一日に何人も来ない
重なることもない
そういう暇な店なので
該当地域ですが休業しませんわい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 07:57:43 ID:lhckIf+k0.net
武漢開放 今度原因になったらもうイイワケできないぜ



んでもって、今 戦争になったらどうなるんだろ...

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:09:50.21 ID:ZWbeZemO0.net
>>265
これ言われると
議論が噛み合ってなくてキョトンとするよな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:18:35.65 ID:DIn1nDhT0.net
泥棒を批判したらお前も泥棒になればいいじゃんっていう理屈

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:32:15.00 ID:FgaKW2Y+0.net
年内の一月のどこかに売上半減で100万もらえるなら店閉めて働かずにせしめる奴出てくるだろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:34:08.61 ID:+DcZPgbb0.net
体裁と責任で飯食ってる人達と実質に物売って、サービス提供して飯食ってる人達では当然価値観は違う
小さい頃に着る物を選ぶ時、流行っててかっこいい服を選ぶのか着やすくて季節に合ってる物かを考えるか
そこから考え方の違いは出発してる

価値観の違いを排除するのではなく、そういう意見も、事情も、議論もあるのかと参考にできるようでなければ
包括的には考えられない
ま、そんなヤツァいねぇ
それを前提に考えると視野が広がる
どう広げるか、だが

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:35:22.32 ID:+DcZPgbb0.net
>>288
いんじゃね?やんなよ
政府が道徳で税金取ってるか?
どこまで被搾取体質なの

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:36:07.07 ID:BwGzjErQ0.net
融資受けられなくてキチってるバカが今日もいるな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:36:30.53 ID:R9yUhx/V0.net
>>288
感染拡大を防ぐために休業する事は正しいと思うし、その為の給付金みたいなところもあるからバンバン休もう。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:37:46.49 ID:DIn1nDhT0.net
だから店なんかとっとと閉めてマスクでも作ってろって言ったじゃん

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:38:04.36 ID:PgQRBtwb0.net
散髪もバリカンで余裕だもんな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:40:37.08 ID:3FoaUs3U0.net
100万は上限だからねぎられるとは思う

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:40:38.45 ID:PgQRBtwb0.net
なるべくキャッシュ使わずに生活品もカードで支払って一時しのぎしてるわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:42:06.98 ID:kkZ5at920.net
>>286
そそ、基本視野が狭いから世の中の事何も理解出来て無いんよ。確かに頭良くって職につけたって事は否定しないが。
世の中には、頭がきれて前がきれる仕事の出来る奴、頭は悪いが、前がきれて仕事が出来る奴、頭は良いが、前がきれず仕事が出来ない奴、頭も悪いけど前がきれず仕事も出来ん奴。

1番使えん奴って、頭は良いが前がきれず仕事出来ん奴だよね。馬鹿と鋏は使いようだけど。大手や公職者って、頭良くって仕事が出来んから手におえんわ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:45:17.90 ID:+DcZPgbb0.net
>>295
役人が値切って自分に何か得があるの?
国の金なんだからじゃんじゃんとしか思ってないよ
元が誰の金なのかなんて考えには至らない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:47:36.50 ID:+DcZPgbb0.net
>>296
ちなみに、銀行の取り付け騒ぎにはならないからね昭和初期みたいな
銀行も対策してるし、今はあなたのようにキャッシュレスで清算する人が大半だから
電子決済で困るのは停電時だけ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:52:43.67 ID:7LCKYCms0.net
わずか三週間前

パーティー、ゴルフに会食三昧 緩みっぱなしの自民党と安倍政権
2020.3.13
https://dot.asahi.com/wa/2020031100064.html?page=1

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:53:28.51 ID:PgQRBtwb0.net
安定の朝日w

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:54:39.29 ID:+DcZPgbb0.net
>>297
前がきれるってどういう意味?ごめん教えて。

おっしゃる通りで、頭良くて仕事できない輩が牛耳ってるから手に負えない。
それで仕事できないと思ってないし仕切りたがりだし使命感に駆られてるから付ける薬がない。
反面、融通が利かないから否定されて絶望しちゃうとポッキリ折れる。
子供かって感じ。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:00:26.50 ID:ZWbeZemO0.net
>>297
俺も前が切れるの意味がわからんが
問題提起して
文句があるなら貴方もなればいいじゃないという返答は
なんの問題解決にもなっていないというのがわからないのかなって思う
あるいは本気で日本国の問題なんかにはまったく興味がなく
自分達の利権さえ守られればそれで良しと考えているのか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:05:58.84 ID:WuvIChMl0.net
10年前に潰れるような自営業はともかく、今でも生き残ってるところは
それなりに有能だと思うのだが
それでも今回は潰れそうなんだな
さすがにおそろしすぎるわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:17:39.73 ID:3FoaUs3U0.net
月の売り上げ30万のマッサージ師が14万に減収しても100万はもらえないだろ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:25:20.90 ID:XzgnyVxA0.net
安倍の言うことなんか
二転三転
くれるかどうかも

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:29:44.00 ID:HCoLU6zX0.net
>>304
他の板でも「つぶれるところは社会的に不要なところ、経営努力が足りていないところ」とかドヤってる人いるけど
今回はそういうの一切関係ないわ
大阪だけどテレワークで労働者の2割は家で朝から酒飲んで外に出ないし、
通行人の数も普段の1/3未満だし、
外に出る大きな目的である外食は採算度外視の安売りしてるとこ以外は壊滅的だしな

ほとんどの人は怖いから家にいる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:40:57.80 ID:byTjvmVi0.net
お前ら息してるの?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:44:21.75 ID:XzgnyVxA0.net
なんとか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:47:28.21 ID:HemUiZjq0.net
虫のように息してるよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:47:36.89 ID:RtaZbi1q0.net
なんだかんだ7年くらいこのスレに住み着いてる(^0^)/

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:48:39.16 ID:rNF3YNlu0.net
日頃アベガーとか文句言っている奴は、給付金貰うなよ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:51:20.87 ID:TfdfYtle0.net
安倍ガー

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:52:24.56 ID:xJoAhgxu0.net
晋三のヤロウ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:55:28.77 ID:H/h30dwt0.net
アキエー

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:56:15.44 ID:l8ynox110.net
>>312
貰うに決まってるだろwww

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200