2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】飲食店 130皿目【オーナーシェフ】

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:04:16.04 ID:orhS2aVS0.net
埼玉県は22日、軽症者として入院せずに自宅待機していた県内の50代男性の容体が悪化し、21日に死亡したと明らかにした。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18160318/


室内で倒れていた40代男性、死亡後に陽性判明
https://this.kiji.is/624872597311538273

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:09:34.13 ID:OZDUBifi0.net
別にコロナが収束するだけが収束じゃない
要は今のこの異常な自粛状態がある程度緩和されればそれはある意味の収束になる

こんな異常事態が年内や2〜3年続き収束しないと思ってる人達の思考こそが異常
恐らく甘やかされて育てられた世間知らずのボクちゃんパニックに陥ってるとしか思えない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:12:08.02 ID:orhS2aVS0.net
>>717
コロナの死者って、ほんと凶を引いたくじ引き感あるな

無症状と死亡者の違いがデカすぎ。
運の違いが大きい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:20:39.46 ID:vQDWNAwr0.net
>>719
運じゃないだろ
死亡者はほぼ高齢者
高齢者じゃなければ不健康
この層はコロナじゃなくても重い病気にかかれば重症化したり死亡のリスクは常にある
癌に比べれば全然大したウイルスじゃない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:22:00.71 ID:HpLDKfMw0.net
>>711
それがそうでもないよ
給付金関係は全部もらうし、固定資産税も健康保険も免除を狙ってる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:25:27.81 ID:1qStcUTL0.net
>>708
ブラジルやってるやん

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:29:08.15 ID:jr/rh1cW0.net
>>707
そこだよな
大家も一時的に家賃を半分以下にして持続給付金を100か200もらっても
焼け石に水レベルの大家も多いだろう。
自粛が長引いたら家賃の8割くらい給付されれば店子も大家も生き残れるのに

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:36:01.66 ID:sJTUd1wG0.net
>>720
高齢者じゃなきゃ今まで通り馴染みの店に行っていい?高齢とそれ未満の線引きは自己責任?運?

同居してる世帯なら高齢未満の世代が飲食して親や祖父母に感染させ殺すリスクは?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:43:50 ID:orhS2aVS0.net
不動産が暴落しても、国は不動産所有者を救済しないが、
それによって銀行が倒産しそうになると国は何兆円も使って銀行を救済する

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:44:42 ID:orhS2aVS0.net
だから銀行から借金して返済を免除や減免してもらうのがいい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:13:51.63 ID:kKm/7kKr0.net
>>696
抗体検査て治ってるから抗体が有るんだろ?
無症状て当たり前やん、症状あったらPCR検査だろっての。
それにその検査って新旧のコロナを見分けられるんだよな?出来ないなら頭悪過ぎだぞ。
春に検査したら何処の国でも大量に出るわ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:22:59.10 ID:gGacYi4m0.net
PCR検査で陽性でも、コロナウィルスとはかぎらないかなぁ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:40:16.08 ID:p0b+E2Jq0.net
これちょっとこわくなるから見てみ。
何が起こるか分からないから何が起きてもいいように備えることが大切だぞ。

https://youtu.be/-_uNgwlLWHg

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:45:03 ID:2Ja21x1A0.net
>>724
Q>高齢者じゃなきゃ今まで通り馴染みの店に行っていい?

A 飲食店に休業要請は出ていないから行っても問題はない


Q高齢とそれ未満の線引きは自己責任?運?

A高齢かどうかは本人が1番分かっているので線引きは自分で行うのがいいでしょう

Q同居してる世帯なら高齢未満の世代が飲食して親や祖父母に感染させ殺すリスクは?

Aリスクはありますがそれはコロナに限った事ではありません
喫煙や飲酒にもリスクはあるし逆に高齢者が菌を家に持ち込む事もあります
それらを承知での同居や2世帯のはずなので
今更コロナがー!外食がー!もおかしな話しですけどね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:51:12 ID:XkRQiNUz0.net
従業員だけどいい加減テイクアウトだけにしてほしい
他店舗は座席とか減らしたりしてるのにウチの店サンミツ。
しかも濡れ布巾にアルコール噴きかけてる始末。意味無い

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:55:44 ID:e35wPa/40.net
私の母の時代は「味の素は毒だ」と言われていたそうです。それを信じた母は、父の食事にこれでもかというくらいの味の素を毎日食事に入れたそうですが、70になる今でもピンピンしてますね。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 00:10:14.44 ID:AiRp4wuH0.net
全員今からPCR検査して陰性なら、思う存分CR底辺物語DX娯遊技お楽しみ下さい。

問題はコロナや自粛では無い!

日本感染症学会が悪の根源
PCR検査しないってよ


これじゃ99.9%の陰性人間が0.01%満たない陽性野郎に10年振り回されさるわ糞日本

そもそもコロナみたいなもんベーシックインカムステマデマ

アホしかかからん病に恐れるアホジャパニーズ

狩のトレーニングや

三億だけ足らん。俺はどんな時代来ても構わん。勝って当たり前。

人間は産まれ死ぬだけの鼻糞生命体

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 00:17:57.08 ID:AiRp4wuH0.net
ま、未曾有?のデマやし変化タイミング?やし、役人窓口泣かすなり殺すなり、乞食ジャパニーズらしくまかれる金吸い付くせやアホなりに


ごねる、吠える噛み付く、これだけの猿社会。

三億だけ足らん。そんな銭どうでも良い。頑張れ底辺。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 00:41:16.04 ID:pJsXAyW80.net
ずっと休業してる店って家賃とかもろもろ払えるの?もしかして給付金とかあてにしてんの?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 00:48:10.27 ID:sQuiaQlB0.net
>>732
味の素は、ほとんどの途上国でその単語を知られている
アフリカの土人も、Ajinomotoと言ってる
小さな袋に小分けされて、10円くらいで売ってる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 01:04:44.30 ID:qt4SmdCJ0.net
>>724
[桃+]【新型肺炎】日本感染症学会が衝撃発表! 「新型コロナをまき散らす元凶は若者よりも高齢者」[04/23] [無断転載禁止]©bbspink.com
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1587569917/

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 02:25:11 ID:sQuiaQlB0.net
もう、いろんな情報や記事が錯綜していてわけわからんなコロナ

それほどわけわからんウイルスってことなんだろう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 04:40:06.48 ID:nFgG/gMq0.net
大なり小なり、向こう1年はコロナと付き合っていく事になるってさ。。。
はぁ〜
なるようにしかならんけどさ
はぁ〜
てか、自分も死ぬかもしれんから今のうちに好きな事やっとくか。
生き残ったら生き残ったで、店畳んでハロワ通いに勤しむべ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 06:26:18 ID:0+TRRv0Q0.net
>>739
何すんの?ハメ撮りとか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 06:41:37 ID:szTXGOns0.net
目先のコロナや日銭も大事だが

今年は第三次世界大戦、金融リセット、激動の1年になりそうや

煮詰まってる時は、一歩下がって全体を俯瞰的に見ることも大事だぜ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 09:03:40.90 ID:Tx7OSzLe0.net
>>740
女性用風俗

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 09:04:04.97 ID:O7CQZVfD0.net
忙しいやついるのかな?
デリバリーばっかかな?
暇だなー
今日も暇だうなー
金借りる勉強でもするかー

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 09:13:13.31 ID:jIWZojeL0.net
>>729 幸せのあとには不幸が訪れるって事ですよね。よく人生プラマイ0て言いますよね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 09:21:36.22 ID:+jkeiUOD0.net
うちはコロナバブルだよ
前年比130%。時短してて。
そして協力金も貰えちゃう。
悪いなお前たち。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 09:30:28.41 ID:gbBw6DFJ0.net
>>745
真面目なんだね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:00:59 ID:cHMQ5uHt0.net
>>709
あらら

コロッちゃって持病の糖質&躁鬱&発達障害が併発しちゃったなwww

雨降ったのに残念だったねw
無かった事にしようとしたのに詰められて何も言い返せなく論破しちゃって御免な笑
5〜6月終息論のソース出せとずっと前に指摘されてるのに独自論だから未だに出せない雑魚だもんなw

お前弱っわwwww
欠陥品しか産めない欠陥品www

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:08:52 ID:AxBh9hhI0.net
天神橋筋商店街の中にある店が深夜一時まで営業と張り紙してた
気合い入ってるな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:16:59 ID:ImpZ0UXw0.net
>>748
大阪市内でも不思議な事に、天神橋筋商店街の天満橋駅周辺だけ、普通にマスクが売られているんだよな。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:25:58 ID:lhxAuFBT0.net
>>718
典型的な情弱だな
ある意味の収束になるって何だよ。
裏返せば収束してないって事じゃん。
ワクチンと治療薬が無いと収束なんか有り得ないのが答え、夏に収束なら現時点でワクチンが開発されてて医療機関に行き渡ってないと無理。
そして物理的にそんな短期間でワクチン開発される事も有り得ない。

インフルエンザの毎年の感染者数は1000万人
1日に増える感染者数は70万人
死亡者数は1万人

新型コロナの感染者数、死亡者数は毎年起ってるインフルエンザと比べたらカスみたいな数字だが、ここまで政府が経済対策や自粛要請を促すのはワクチンが無いのもそうだが、発表出来ない何かがあるって思っておいた方が無難。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 10:46:49.71 ID:6VQ0mjAh0.net
情強カッケー

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 11:00:09.06 ID:ZclWfz1e0.net
ネットって便利だな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 11:10:11.00 ID:ItlVrnDQ0.net
テイクアウトやってる店は休業補償貰えないの?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 11:17:25.57 ID:Vo9Dn7Pk0.net
店内で食べられる店がテイクアウトだけの営業したら補償の対象

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:43:06 ID:6qPd7tFp0.net
こんな時間に営業電話かけてくる業者は氏ねば良いと思う

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:59:07 ID:AxBh9hhI0.net
>>749
けっこう高いやん

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 12:23:09 ID:OhEzAY6Y0.net
たった百年で五十億以上の地球人口は増えすぎたな
そろそろでかいのブッパナスんか?
地球時間的に何回目かしらんが一旦終わってもおかしくないだろ
数万年もしたらまた石斧もってマンモス追っかけるんだろ?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 12:24:29 ID:ouwFrGx/0.net
1枚60〜80円、50枚で3000円から4000円位なら適正価格
前みたいに50枚で500円は無理

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 12:27:15 ID:cOuIn6LP0.net
>>755
QR決済とか電気料金でしょ?
あと闇金FAX。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 13:15:06 ID:82u9bbRS0.net
「第三次世界大戦がどのような戦いになるか分からないが第四時世界大戦は石と棍棒での戦いになるだろう」
アインシュタイン

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:26:35 ID:hB0XWh6I0.net
>>757
まあ人口コントロール注意喚起とか
世界政府があったら、してるだろうな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:48:19 ID:sQuiaQlB0.net
エイズで人口爆発地域を中心に人口抑制したけど
エイズ治療薬やらの登場で人口爆発に歯止めがかかっていないしな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:56:07 ID:EM8PYKx60.net
>>693
そいつ多分ロンリー飲食スレをずっと荒らしてるラーメン屋
頭も性格も異常なのでスルーでいいよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:21:46 ID:9BB7VXzY0.net
>>750
これが妥当な考えだろうね。
>>763
完全な基地害だな。
指摘されてる様に、5月で終息とか雨でウイルスが無くなるとか頭悪すぎて心配になるレベル
ネットに溢れてる表面的な情報鵜呑みにしてる典型的な情弱
オッサンにネット与えた成れの果てw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 15:26:31.61 ID:M2AgtZKW0.net
FB見てたら満席だったって書いてる中華あったぞ
満席って間隔を空けずの満席だわな
苦しいのは解るがまだこんな状況で満席にするのへ客も店も疑うわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 15:28:14.96 ID:eJHkruN20.net
>>733
お前 大都会に葬られたはず
まだ生きてたのか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:21:05 ID:sQuiaQlB0.net
【速報】岡江久美子さんが死去 新型コロナウイルスで



石田純一 TV出演を突然キャンセル「体調不良」 坂上が明かす「非常に心配 ...

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 17:11:21 ID:hB0XWh6I0.net
芸能人がかかるのは、確率からしても相当だから、
誰かしら知らずの内感染して、完治してそうだよな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:08:17 ID:sQuiaQlB0.net
新型コロナで30代から40代の脳梗塞が激増
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587625307/

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:11:12.92 ID:2mv3BMlC0.net
おい、市川市だけど休業要請来ねーぞ
早くしろ  つかなんで50万じゃねーんだよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:33:37.43 ID:RO/zQJvg0.net
うちの県も要請PM8時までになった
雑魚県なので支援金はしれているがなぁ
市は滅多にないまさかの市長が市民全員に配布て言う‥‥

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:38:03.33 ID:RGYH0ky30.net
同業者が挨拶に来た
納品業者から支払いが滞ってる店があると聞いた
来店組数より電話の方が多かった
今日だけで気が滅入るわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:38:26.68 ID:hH3xVnGe0.net
感染増大のピークは4月の第二週。つまりもうピークアウトしています。
全国の感染者増加数の前週比較人数
3月30日〜4月5日 前週間比較 +1169人 増加
4月6日〜4月12日 前週間比較 +1579人 増加
4月13日〜4月19日 前週間比較 -133人  減少
今週の感染者増加数前週同曜日比 
4月20日(月)+53  21日(火)−92  23日(水)−178人  24日(木)−55
感染者はどんどん減ってます。今週は月〜木で−272人。133人減った先週より更に数百人減りそうです。
院内感染など市中感染ではないものを除くともっと減ります。
https://news.yahoo.co.jp/byline/dandoyasuharu/20200420-00174211/
>緊急事態宣言1週間で新型コロナは頂点、減少へ

さーて、問題は5月半ばから末辺りであろう緊急事態宣言終了のタイミングと方法だな。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:52:25.21 ID:hH3xVnGe0.net
>日本のコロナ感染のピークは2〜3月だった? 梅雨の多湿が追い風にttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200423-00622629-shincho-soci
>コロナウイルスは紫外線で無害化することがわかっているので、
5月末ごろから感染者数が落ち着く可能性があります
>感染の9割は平均気温3〜17度の地域で発生し、18度以上で絶対湿度が1立方メートル当たり9グラム以上の土地では、発生率が6%未満

まあ、俺は4月の頭から言ってたけどね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:54:02.85 ID:hH3xVnGe0.net
>>774
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200423-00622629-shincho-soci
コピペミスッた

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 20:35:16.87 ID:ZueZu6CJ0.net
最近ここ覗くの楽しくてワロタ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 20:41:48.99 ID:LN5m7IzP0.net
わかる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:15:04 ID:jZEoNVpk0.net
今日家主から電話かかってきて今月から家賃ずっと2万値引きしますと言われた。
こんな状況だし長年使ってくれてて毎月支払いもキチンとしてくれてたからと言われた。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:21:25 ID:DY0wBS+g0.net
まだパチンコ屋が営業してます

大阪府では、新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置について、府民・事業者からの問い合わせに応えるため、令和2年4月7日(火曜日)に、下記のとおり、コールセンターを設置致しました。

【コールセンター】
専用電話 06−4397−3299

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:22:07 ID:gKuRCkHJ0.net
ついに我が検査でも自粛要請が
協力金4店舗で200万だからこの際休むぜ
損する事には変わらないけどな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:23:42 ID:7kO5slzz0.net
ずっとはいいな、うちは終息するまで半額

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:24:13 ID:hH3xVnGe0.net
>>780
東京の二倍も出せる県ってどこ?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:32:30 ID:sQuiaQlB0.net
神奈川県の協力金、「24日から休業」を条件に
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58310110R20C20A4L82000?s=4

明日も営業してる店は、協力金を得られないから監視しとけよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:54:13 ID:cOuIn6LP0.net
>>783
ちゃんと嫁ハゲ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:55:35 ID:9FaNIzK90.net
テイクアウト儲からねえ
やっぱ酒が出ないとな
来週からやめよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 22:03:22 ID:MA7IxgCG0.net
>テイクアウト儲からねえ
国はよくわかってるよなほんと。8時までで酒7時にすれば、夜なんてやる意味ないから
昼めしに走るのはわかってるけど、弁当20個売っても1万ちょっとぐらいにしかならないからな。
その割に時間集中してるから糞忙しいし。人使ったらそいつの給料も出ない。
ファミレスまで、弁当販売とかしてるしな。

んで、個人の小さい所は、労力の無駄で店閉めるしかないって選択しかなくなるのわかってるんだよ。国は。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 22:05:45 ID:MA7IxgCG0.net
今日は九時ぐらいに、酔っ払いの爺が来て金は出すから何か食わせろ!とか言って
いくら八時までだと説明しても店から出て行かずに最悪だった。
どこもやってないから、わかってるはずだがな。何かそのうち事件起きそう。
ストレスたまって爆発しそうな人間が増えてそう。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 22:15:03 ID:iuvFjINq0.net
いつも手渡しだったが休業中だから
明日従業員への給料振り込みを手動でやらなあかん
銀行ATMなんて完全な3密だよな
ヤバい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 22:28:18 ID:w07BolBd0.net
>>665
そんな簡単には収束しないって
年内に収束なんて到底無理な話です
来年のオリンピックだって
そんな事やってる場合じゃない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 22:51:31.91 ID:sQuiaQlB0.net
>>785
生ビール宅配とか需要ありそうじゃね?
缶ビール不味いし

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 22:52:19.64 ID:sQuiaQlB0.net
ビールサーバーと炭酸ガス積んで各家庭に注ぎまくるとかどうよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 22:57:21 ID:eJHkruN20.net
>>791
最強の馬鹿
釣てんのか
おうぅ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 22:59:35 ID:MA7IxgCG0.net
ガソリン代とか設備代がかなりかかりそうなうえに、
遅いわ!ってキレられる事請け合いだろうな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:05:37 ?2BP ID:GXJ5s1DI0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
4/3公庫申し込み用紙送付
今日担当から電話で簡単な聞き取り
800万申し込みで600万で可決見込み
入金は5月中旬になりそうとの事
申し込み用紙送付から今日の電話まで用紙が届きましたとの連絡とこっちから進捗確認の電話一回した

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:16:30 ID:5nkp7zp/0.net
>>791
野球の生ビール売り子みたいだな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 23:23:48.40 ID:fd2o1f8m0.net
>>786
分かってないのはお前だけだよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 23:24:53.75 ID:bhWo4PWb0.net
>>785
どうとうみん?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:40:40 ID:Ul24kjO60.net
もう売上とか家賃がとかどうでもいいや。
店開けといて言うのもなんだが
このご時世に外食に来るDQNを感染の
恐怖と戦いながら接客するのはキツすぎる。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:46:27 ID:k6A2FeA10.net
ここんとこ当日予約で若い大工みたいなのがディナーに2万くらい払ってくれるのが相次ぐ
彼らは一人親方として100万支給確定したのかな
めっちゃ太っ腹やね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:04:58.57 ID:SzZoYz2S0.net
自分は営業自粛とかしないでガンガン働いてる
休みの日はなるべく家族揃ってお店で外食する

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:07:56.58 ID:vakatwxH0.net
ええ…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 01:05:12 ID:HEk3nOG30.net
著名投資家ジェフリー・ガンドラック氏は21日こうツイートした。

「『救済』という言葉は、ルールに従って行動するすべての市民に対する『ヘイト・スピーチ』とみなす必要がある。」

コロナ救済に潜むモラル・ハザードを指摘したものだ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 01:15:49 ID:5g7qgTuN0.net
>>499
コイツが終息厨か
中国依存脱しただけで急激なインフレとか小学生以下の知識しかないのに経済語ってて草

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 02:37:10 ID:Cm8yeVxP0.net
福岡の立てこもり犯の風貌みたらあれはヤバいな。
俺なら怖すぎてよう雇用せんわ。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 02:51:20 ID:nSDh2Zj20.net
それな
やるべくしてやった感
客として行く気も失せる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 05:33:26 ID:H60CC4Kd0.net
>>804
ググって見たら完全にヨゴレでワロタw
あら雇ったらアカン
関わったらアカン

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 08:07:23 ID:HEk3nOG30.net
米政府支援で格差批判 上場企業は返金、ハーバード大も
2020年4月24日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58434820U0A420C2000000?s=3

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 08:11:10 ID:HEk3nOG30.net
>>804
35でつるっ禿かよw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 09:39:19.86 ID:1kIRdy4D0.net
>>800
うむ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 10:12:54.96 ID:9u3wMvEE0.net
>>785
恐ろしいことに一般層は"テイクアウトでボロ儲けの店もある、時代に対応したお店が生き残る!“とかネットニュースのコメントに書いてたりするんよね
いやいや、お酒込みで客単価3000-5000の店がいくら1000の弁当売っても通常売上には勝てねーからと(言いたくなる)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 10:18:23.74 ID:+zrW+3VH0.net
テイクアウトで頑張ってるところもあるよ!やってみたら!と言われても焼け石に水レベルになるのが実情だよねわりと
言ってくれた人には感謝の言葉は返すけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 10:35:23 ID:+rNd1d8e0.net
結局はウーバーやら宅配業者のステマだよ。
宅配はどんなに売れてても配達料に3割持って行かれるんだから
焼け石に水どころか「焼け石にガソリン」。
ウチは元々ひっそりテイクアウトやってて5千円から1万位だったけど、最近は2万超える程度まで伸びてる。
でも、それでボロ儲けは不可能。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 11:21:16 ID:sxCN11ry0.net
もうすぐ開店くんです!

自粛協力金申請の書類集めが大変です…

こんな時期ですが、みなさん踏ん張っていきましょー!!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:03:10.19 ID:E25f+Rtb0.net
>>813
自粛しとけ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:14:41 ID:5kP4juog0.net
4日くらい前に金曜日あいてますか?って聞かれて開けてます!って答えたけど問い合わせだけで、予約してくれたわけじゃないので閉めとこかなと。店の前には予約のみ営業しますと書いて貼って。ちなみに今週は閉めてる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:32:53 ID:8srIZzKo0.net
テイクアウトはコンビニ弁当と同じで、半製品の大量仕入れと集中加工で製造コスト削減が必須だよ

コンビニ弁当の工場なんて24時間稼働が当たり前だからね。
24時間、弁当を作り続けてる。
製造原価を下げる為。自動車生産と同じ。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:36:31 ID:y5ZSHb5d0.net
>>815
予約のみなら最初から言わないとトラブルの元だよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:54:11 ID:X7nuRf2d0.net
>>817
だな
開いてるというべきじゃない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:18:37 ID:y/t9+bty0.net
休業要請に伴い予約キャンセルをこちらからするぐらいだからお客さんも理解してるでしょ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:24:44 ID:t8Xs5hOh0.net
持続化貰うために半月休んだら
罰当たるかな?
ちょうどGWだしいいかなと

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:32:33 ID:EdFwGE4x0.net
テイクアウトでも100食くらい売ればそれなりに儲かるよ
まぁ居酒屋やってる奴とかそんな努力は無理だろうな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:54:17.21 ID:RC/iarEK0.net
>>820
不正にはならないよ
むしろ休業してない所も月の売り上げずらすなりなんなりして売り上げ操作すべきだと思う
全ての事業所はなんとしても給付金もらうべき
大して困ってない所も、それで事業の足しにするなり消費するなりすればいい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:54:34.59 ID:9u3wMvEE0.net
100食売れるって相当難しいよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 14:05:39.79 ID:t8Xs5hOh0.net
>>822
ですよね
商売人の風上にも置けない!
本当に困っている人がいるのに!
って言われましたけど。
でも騒ぎが終わったあとのツケは
結局大増税って形で私もかぶるわけで
もらわにゃ損損だと思いました

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 14:17:38 ID:80oQYQF+0.net
給付金程度の額気にすんなよ!
アベのマスクで麻生太郎始め政治屋は桁違いの金儲けしているんだから

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 14:19:20 ID:Y6GUxJao0.net
https://imgur.com/c1ePvnV

https://imgur.com/DXREhjF

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 14:28:17 ID:fScug7M60.net
茅ヶ崎の海沿いのカフェが先週末に客がいて押し寄せたらしく正義マンにメッチャ叩かれててかわいそう。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 14:55:16.30 ID:8srIZzKo0.net
セブンイレブン、地主に家賃の減額を要請 
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587676324/



優先的地位の乱用だな。悪質

絶賛営業中で特需のセブンイレブンが、コロナに便乗

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:43:20.20 ID:qBqYXMiq0.net
>>826
税金真面目に払うのがアホみたいだな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:25:01.36 ID:1kIRdy4D0.net
>>820
うちも5月は間引き営業にして売り上げ去年同月比4割5分を目指す
まともにやっても6割位しか売り上げでないし
コロナ収束に協力しないとな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:34:36.28 ID:8srIZzKo0.net
>>820
むしろ自粛に協力したとして、もてはやされる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:38:00.82 ID:1kIRdy4D0.net
もてはやされて100万貰うわ
まあ、それでも年間の収入はコロナのせいで去年よりだいぶ落ちるんだから
絶対にもらう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:53:10.04 ID:nSDh2Zj20.net
給付金ってコロナボーナスだよな
ラッキーじゃん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:00:46 ID:LesRDunR0.net
香典だよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:04:03 ID:8srIZzKo0.net
【速報】東京都、新たに161人感染 24日


新型コロナウイルスは呼吸器系のウイルスではなく、全身の血管、臓器を甚大に損壊するウイルスだと研究で明らかに Part.2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587712162/



だから脳梗塞とか、血栓で脚が壊死なんてが起きるのか。
ウンコや尿から生きたウイルスが検出されるのもこれが理由か。
全身に蔓延するウイルスだ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:43:08 ID:mvUheYs40.net
https://imgur.com/c1ePvnV
https://imgur.com/DXREhjF
気にすんな 外道はコイツらだから

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:55:23 ID:ox8KCyb70.net
ちょっと早めのGW休暇に入らせてもらったけど無駄に命を消化してる気分だわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:22:49 ID:+rNd1d8e0.net
一週間前の17日金曜日の東京都感染者数201人。今日の24日金曜日161人。40人減りました。
先週から東京も全国も感染者数は順調に減っています。
もう一息、頑張りましょう。
温かいベトナムでも268人の感染者(死者無し)が出ましたが8日連続感染者数ゼロで外出禁止の緩和を始めました。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:50:43 ID:QmvsMhK80.net
大事なのは要入院者数ー退院者数
これが対応しきれてないから検査数をハナから絞りまくってる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:00:24.70 ID:s274rEVX0.net
テイクアウトするなら分かり易くしなさい!
買った以上はこちらも店のSNSに載せて宣伝してるけど当の店のHPやブログにリンクで飛んで見てみてもパーティー用・弁当ありますとか自信なさそうに書かれているわ分かり辛いわ
そんな書き方されると宣伝するこちらの信用に関わる
テイクアウトに慣れていないから仕方ないとはいえもっと宣伝の仕方を死に物狂いで脳を使って考えるくらいしなさいって
普段5000円以上飲食してる所へ1000円のお弁当一個だけ買いに行ってもいいかな?とか思うのが一般人の心理だからそういうの考えろって

ここの書き込みでテイクアウト始めてしっかり利益出てるという人いたけどそういう店の人のは間違いなくお客様の心理を感じて考えてやってるはず

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:29:18.58 ID:EtRwmJgk0.net
飲みに行けば普通に5000円以上使うけどたかだか弁当に1000円は使わない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:33:18.33 ID:EtRwmJgk0.net
ツイッターで弁当1000円で検索したら白米
ハンバーグ
申し訳程度の野菜

魅力が一切無いんだよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:42:15.54 ID:5kP4juog0.net
嫁が買った車快適すぎワロタ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:00:11.48 ID:1sA4CXXQ0.net
>>840
あー、うちも詳しくはお問い合わせくださいだw
でもテイクアウト頼むのは常連さんだけだし
経験上、頑張っても大した利益にならないんだよなぁ

補助金もらって家で家事やってた方が妻とうまくいくし有意義だわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:12:55.44 ID:jwJjJxUQ0.net
雇われ時代東京ドームに弁当卸してたけど
大腸菌数とかめちゃ煩くて
全部廃棄されたりしてたんだけど…
盛り付け場とトイレが近いとかいろいろあった
今はその辺コロナだから許されてるのかな?
梅雨になったらやばくない?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:35:41 ID:HEk3nOG30.net
>>838
ノロと大腸菌ね。
弁当作るとこは保健所厳しいよね。

厨房とトイレを隔てるドアが1枚はダメと言われて、厨房に入るドアを追加したり。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:37:13 ID:DayUpLVo0.net
すごい良い事思い付いたからみんなにも教えるね
休業給付金って時短営業で20時までの営業要請だよね
でもテイクアウトだけなら20時以降に開けてても問題ない

それなら店内が外から見えないようにしてあとは通常営業して20時以降はテイクアウト専門で開けてたって事にすればいい

客が店内にいる時に万が一調査員が店内に入ってきたら「テイクアウトでお待ちのお客さんです」と言えば筋が通る

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:41:09 ID:EtRwmJgk0.net
モラルねぇのかよ
何故自粛要請が来てるのか考えろよ馬鹿

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:42:05 ID:HEk3nOG30.net
以前から、風営法に厳しい地域はスナックとかそうやって営業したよね

12時過ぎたらネオン消してカラオケ音量落として未明まで営業

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:43:31 ID:1sA4CXXQ0.net
今日のテレビでやってたけどマスクの表面に付着したコロナは7日間感染力があるから
マスクの再利用はやめたほうが良いと言っていた
今日のネットニュースで見たけど、太陽光でコロナは1〜2分で不活性化するそうだ
マスクは洗濯してに日なたに干せば十分だな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:50:08.99 ID:HEk3nOG30.net
太陽光、ようは紫外線殺菌でしょ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:57:17 ID:vCzu3zMQ0.net
弁当は、極端に安くして薄利多売でないとダメだろう。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:00:11 ID:lBfCh00O0.net
一個200円の利益

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:02:51 ID:CNgb46Hn0.net
>>849
営業時間
20:00〜ラストってやつよね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:08:28 ID:35VPAZF70.net
ぐるなびとホットペッパーやってるけど今回の件で物凄く差が出たな
ぐるなびは今月無料にしてくれて来月は一旦停止で無料。動き出したらすぐページアップして対応
で契約期間内でも解約対応

ホットペッパーは今月満額
来月もサポートパックはかかるだとさなんのサポートも出来ねーくせに
で解約で対応なし

リクルートは求人から集客エアレジと色々使ってるけどもう付き合うのやめるわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:30:03 ID:RC/iarEK0.net
>>855
うちは逆

ぐるなびは休業してるってのに満額
解約しても更新月まで目一杯

ホットペッパーは解約したけど、即月解約に応じてくれて休業してる分は無料にしてくれた
地域によって違うんかな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:35:26 ID:1sA4CXXQ0.net
>>851
記事には太陽光と書いてあった
浅学だから詳細は知らんが太陽光は紫外線だけじゃないから

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:43:22 ID:ghP6kU200.net
>>850
jojoの吸血鬼みたいだな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:46:17 ID:BC6dYJII0.net
>>847
江東区砂町でそれやってる店あるよ、ホムペに上がったの確認してから、こらしめなきゃなんねーから証拠とっといて通報する予定w

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:53:44 ID:35VPAZF70.net
>>856
うちは神奈川県だけどどこですか?
ホットペッパーなんてこっちから連絡するまで何もないしぐるなびは向こうから電話して来て色々してくれたよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:58:08 ID:0VT/YU3K0.net
>>859
よっぽど恨みでもあるんか?
暇人だなぁ...

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:09:16 ID:jwJjJxUQ0.net
近所はチェックしちゃうよね
今週から休業したのに8日から
休んでますの張り紙してるとこあるよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:15:58.14 ID:1So/Y/kw0.net
>>796
じゃぁお前は何をわかってんのよ?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:59:23.72 ID:3247IgD60.net
お前らが元気でるようになつかしのコピペを

701 名前:名無しさん@お金いっぱい。2009/07/06(月) 20:16:04 ID:HnypSwRzQ
今日から参戦することになりました皆さん宜しくです
投資経験はゼロですがFXバ−チャルデモで僅か半年で資金が80〜100倍になりました
デモをやってみた感じこれは行けると思いこの流れのまま先月で会社を退職
運転資金として消費者金融に自宅を担保に1000万借りて定期預金解約して500万
退職金が400万、妻の実家の両親から100万の合計2000万で始めます
35歳第二の人生頑張るぞ

442 名前:701 ◆zn05JVP3P. 2009/07/19(日) 09:41:36 ID:cDc5PSrrQ
皆さんお久しぶりです
三日連続的にロスカットになり資金が完全に無くなりました
消費者金融の方と話しあいましたが分割返済は認められないみたいなので
昨日話し合って妻とは離婚することにしました
娘は妻が引き取ることになります
我が人生完全に八方塞がりですね
残念です
さようなら

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 00:06:35 ID:zfZns2++0.net
近隣の飲食店云々じゃなくて地域住民は住んでる市町村から感染者出してほしくないんだよ怖いから。
通報するのは同業者だけだと思わない方がいいよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 00:07:00 ID:aTOSn3Mk0.net
経営者じゃないけど知り合いの経営者の店が改装中だから死ぬことはなさそうだけど...

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 00:10:02 ID:zfZns2++0.net
でもって不正受給した店のせいで手続きが更に面倒になるのも勘弁だからな
今は収束させることに力入れていかないとこの先どうなるか。そっちのほうが怖い

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 00:20:13 ID:ZOcE72Ew0.net
ウチは20時まで営業してないので自粛協力金もらえないんだけど
飲食店全部が30万円もらえると思っている人からイヤミいわれた・・・
今は黙って受け入れるしかないのかね?
時間あるんだから、受給資格調べてからアレコレ言ってきてくれよと

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 00:32:40.14 ID:uSbVp5960.net
>>868
どういう系のお店?客単価は?
逆にいうと長時間営業しなくとも元々経営出来てるならランチとかでお客さん着いてるのでは?
と思うけれど。
嫌味に聞こえたらスマソ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 00:54:14.73 ID:ZOcE72Ew0.net
>>869
うどん屋
夫婦のみで営業で子供に移すの嫌だから元々休業は覚悟してた
家族が質素に生活できるレベルの営業だよ。
だから仕事休んで給付金丸儲けみたいな言い方されると辛くて。
単純に貯金切り崩しているだけで、入金ないからね・・・

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 01:06:44.28 ID:ngaZ6o100.net
>>838
それ只のPCR検査の件数が減ってるに過ぎないから。

国民一斉検査したらとんでもない数に跳ね上がって医療崩壊するって解ってるからやらせて無いだけで、そんな事政府は認識済み。

だから強制に近い形での自粛要請を再三に渡って言ってる。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 02:49:53.18 ID:DM8waGV20.net
>>861
暇なんだよ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 03:12:08.75 ID:9e99syj80.net
なんだよミャンマー祭りってw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 03:36:19.61 ID:/RA8TAjW0.net
>>868
実際の営業時間が時短要請時間内(5〜20時)だとしても21時まで営業って事にしてそれを20時に閉めてたって事にすればいい

元々営業時間なんて店主のさじ加減1つで
変わるし変えられるんだから馬鹿正直に生きなくていい

ちなみにうちは営業時間が21時〜翌3時だから休業申請すれば通るとは思うけど
念のために17時〜20時までと無難な時間に変更して申請するつもり

あなたも被害者なんだから受け取る権利はあるし貰えるものは貰っておきな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 03:38:32.59 ID:c7tun1M70.net
>>868
生真面目で偉いとは思うけど、今後の事や家族の事を考えると、貰えるもんは貰っておいた方が良いよ。

紙に休業期間書く→入口に貼る→写真撮る→剥がす→通常営業→GW明けから営業再開しましたって体で申請

良いんだよ、今までしっかり納税してきたんだから。
これからより一層景気が落ち込んで本格的にヤバくなっても誰も助けてなんてくれない、自分の身や家族は自分で守るしかない。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 04:13:10.34 ID:PI8iRRel0.net
>>864
今は他人の不幸でメシウマできんわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 04:14:31.23 ID:c7tun1M70.net
融資の件で質問だけど、政府が発表してる内容だと『既往債務の借り替えも行える様にする』ってあるけど。

これって、公庫限定の話し?
仮に既往債務が公庫で300万あった場合、無利子無担保融資で500万を公庫で借りて300万の残債を一括で返し手元に200万残す事って出来るの?

保証協会付きのセーフティーネット4号は結局、窓口が民間金融機関で上記の様な事は出来ないって突っぱねられた。

平常時と変わらず、一旦残債を一括で返済してからじゃないとと。

慈善事業じゃないのは重々承知だが、これじゃ結局、一本化も出来ず希望額も借りれず、月々の返済額が増えるだけで全くもって意味がない。

既往債務の返済に充てるとは言わずに目一杯借りてしれっと返済する方が無難なのかな?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 06:18:43 ID:c24AYJyp0.net
こういうインチキ推奨してる奴って何?飲食店違うだろ?公僕も見てるんだから自分で自分の首は絞めないと思うけど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 06:30:09 ID:IpNf2OFA0.net
携帯良番ほしい方いましたら
ご連絡下さい。
miracleluckynumber777@gmail.com
0A0-7777-777Aなど多数ございます。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 06:32:36 ID:kiGXM96G0.net
まだパチンコ屋が営業してます

大阪府では、新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置について、府民・事業者からの問い合わせに応えるため、令和2年4月7日(火曜日)に、下記のとおり、コールセンターを設置致しました。

【コールセンター】
専用電話 06−4397−3299

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 07:06:13.23 ID:5Ur/tRvJ0.net
>>876
親子3人無理心中か父親死亡
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20200424/3000010362.html

>男性は愛知県安城市に住む32歳の経営者だということです。
>また、女の子2人は7歳と9歳の小学生だということです

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 07:31:27.68 ID:f3njDr6Z0.net
>>878
だよな
7割は飲食店以外の野次馬のこのスレ見れば分かりそうなもんだが
部外者の方が多い
しかも落ちぶれたとは言え、日本一の掲示板
誰もが見てると思うのが普通の感覚

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 07:38:14 ID:f3njDr6Z0.net
弁当やれだのTOだの生ビとか言ってるのは100%部外者
こんなやり方してはどう?とかアドバイスしたいおじさんは
我々が店から一歩も出ないと思い込んでるからな
俺らだって他の店行ってるし客もやってる
「お客様はー」などとほざき出す馬鹿丸出しの用無し部外者が
7割居ることさえ分からんのか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:15:22 ID:piEvDCzy0.net
同業者が1番の敵だな 休業要請で店閉めてる見かけたことがある経営者やバイト君が時短営業の飲食店外から巡回してるわ
足の引っ張り合い 何かあれば通報してるのミエミエ 怖いなぁ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:21:03 ID:Vs4J2kCb0.net
今日から自粛なんで昨日で売り上げ確定した
協力金もらえるとして大体100万くらいの赤字かな
ちなみに3月は200万くらいの赤字
5月はロンリーでやるべきかなこれ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:36:05 ID:jXIWuftm0.net
俺も今現在ロンリーだよ
さすがにバイトは入れる余裕が無いや

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:38:48 ID:jXIWuftm0.net
店内飲食のお客さんの料理作りながらテイクアウトの準備して片付けしながら仕込みもして..
俺何やってんだろ。ってなるわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:22:18 ID:zfZns2++0.net
誤魔化す店は生活保護の不正受給と変わらないからな
そこんとこきちんと考えたほうがいい
不正受給したら返還義務生じますよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:29:04 ID:mJ+1KFE50.net
お前が生活保護ってバレてるよ
みんな苦しいんだよ、30、100万ぽっち貰ったて
固定費であっという間に消える

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:35:22.41 ID:0C9zgIpy0.net
>>886
バイトスタッフへの補償って何かやってる?
5月から休業考えてるんだけど再開時の事考えると月2万くらい配っておこうかと思ってるんだけど10人ほど居るんでキツいんだよな…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:37:34 ID:PI8iRRel0.net
ウチみたいな弱小零細法人にとって200万は物凄くありがたい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:39:01 ID:6YBmwonD0.net
ロンリーチャップリン

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:46:49 ID:j27o7c9o0.net
>>874
それバレたらやばいやつぅーーー!!
スパイは住民!これ豆な

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:51:43 ID:lO1QqXXz0.net
仕事ありませんか?って求人の電話が頻繁にかかってくるようになったわ
結局国の10万じゃ足りないとか
6日まで再雇用ありで一旦解雇されたが見通しが立たなく本当にクビになりそうだから新しいとこ探してるとか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:01:41.50 ID:fh7a82mQ0.net
規模が小さいところは仕事休んで100万ゲットでウハウハだろ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:16:00 ID:bchyPzUk0.net
>>889
仕事できる人は少人数でやっていけてるよ

897 :868:2020/04/25(土) 10:24:26 ID:ZOcE72Ew0.net
田舎で営業時間の誤魔化ししたら、それこそ村八分よ。
人口数万人の地方都市の監視や人の内側に入り込んで
くる度合い考えたら、法律以前にできないよ。
テイクアウト販売で「法律的にアウトじゃ?」と思う
店が多発して、でもそんなコロナ対策でテイクアウト
した店にはテイクアウト参入の助成金がでて、20時前
に閉店していたけど感染防止の為に休業決めた店には何も
ないのは「?」とは思うけど。
明確に協力金30万って金額でると、そこだけ見る人多い。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:21:16.71 ID:ZcZlIZVL0.net
時間云々や支援金に関しては県によって違ったりするから これがだめあれがだめってのは一丸に言えない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:37:48.69 ID:TcQ30QIy0.net
てか
埼玉は時短では20万円給付の対象にならないし
100万円て国じゃなくて東京都の政策じゃね?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:50:17 ID:t80K/oy60.net
持続化給付金

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:54:09 ID:TcQ30QIy0.net
そっちもあったね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:11:42 ID:Yy+oudHS0.net
東京は協力金一店舗で50万で二店舗なら100万だけど、三店舗目からは0円。
飲食店の時短営業も対象で酒7時までと8時閉店が条件。
協力金を出した店舗は東京都の協力企業一覧に店舗名が掲載される。
8時以降開いてた店ってもの凄く目立ってるから不正は一発でバレる。
チュエックする奴必ずいるだろう。
俺は近所のパチンコとガールズバーが掲載されないか調べるつもり。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:13:22 ID:Yy+oudHS0.net
>>874
お前の店で感染が広がればお前は加害者だぞ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:26:05 ID:1+rfdKLo0.net
先週あたりから店頭の張り紙写真撮ってはメモとってる人を見かけたよ
役人なのかブロガーなのかは知らないけど不正はバレるからやめとけ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:47:13 ID:6YBmwonD0.net
だめだこりゃ

関東郊外だけど、買い物に出かけてるファミリー大量

道路は車いっぱい,ホムセン客いっぱい
夫婦や家族連れできてるのがほとんど。
赤ん坊抱いてきてるのもたくさん

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:02:37 ID:mJ+1KFE50.net
>>890
うちは5-6人だがシフト時間減らしてもらって
何とかちょいマイナスくらい
給付でたら隣の潰れかけてる肉バルで宴会してあげる予定

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:07:41 ID:PPOYCwnP0.net
給付金や協力金で嫌味言われたりする人いるんだなあ
口には出さないけど、同情よりも妬みで
飲食店に対する世間の風当たりは厳しくなってきていくと思う
さらに不正がきっかけで、徳島の県外ナンバーの件のように
普通じゃ考えにくい嫌がらせも飲食店に対して出てくると思う。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:12:36 ID:t80K/oy60.net
>>890
ウチも今月閉めていて
6人のアルバイトに
雇用保険はいってないから
自腹で少ないが15000円ずつ貰ってもらったよ
なかなか受け取ってくれなくてな…
不憫に思ったのかな 泣き出す子までいて…
最後は無理やり受けってもらった
こっちまで泣けてきたよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:17:07 ID:jm+hhn7Q0.net
ウチはGW休むからついでにバイトちゃんには有給消化してもらおうと思ってる
業界入って30年GW休むなんか初めてだなあ
まぁ3日しか休まないけど

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:25:34 ID:dOvzqTsU0.net
>>908
バイト「15000かよしょぼいなコイツ涙」

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:26:48 ID:QFmwGTO30.net
>>905
なのに飲食はガラガラ
ファミレスとラーメン屋はポチポチ客がいる程度

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:28:49 ID:RSy6q9QL0.net
>>904 掃除と飯作るのに毎日店行ってるが5日で3人見たわ
ジョギングしながら写真とメモ 自転車で写真とメモ
正義マンか公務員か分からないが

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:32:02 ID:Tik0naIo0.net
>>908
バイト(この店主…緊急雇用安定助成金のこと知らないんだ…シクシク)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:40:54.76 ID:ZcZlIZVL0.net
地方だけど
営業時間変更はサイトとかでもすべて変えたわ
店頭にも営業についての文言も張り出してあるし
暇だからしっかり閉めて早起き元気
夜は時短してるけど実質営業時間は通常より長いけど
田舎は地域の目が怖いからね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:42:54.71 ID:ydsl92Rz0.net
>>908
バイトにも休業手当出してやれよ〜
雇用保険関係ないの知らないのか?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:45:20.76 ID:/RA8TAjW0.net
>>908
店主「これ受け取ってくれ」

バイト「貰えないです!(こんな額じゃ納得出来ないので)」

店主「いや!貰ってくれ!せめてもの気持ちだから!」

バイト (たった1万5千円が気持ちとかしょぼすぎだろ(小声)「そんなの貰えませんよ!」

店主「お前ら俺を気遣って…泣 すまんな…すまんな…でも俺は大丈夫だから受け取ってくれ!はいっ!」

バイト「うわマジかよ無理やり渡してきた挙げ句に泣き出したよこのおっさん…しょうがねえから貰ってもうここ辞めよ」

これが現実

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:51:50 ID:WgI4IdkB0.net
夜10時に毎日写メとりにくる奴いるわw
夜店開けてる時点でダメなの?
一応時間短縮と売り上げ半減してるけど金はもらえないのかな?東京です

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:54:04 ID:t80K/oy60.net
皆さん手厚くアルバイトの子達に
されているんですね…尊敬します
自分達夫婦が情けなくなってきました…
20年和食やってきてこんな事初めてだし
戸惑ってますし恐怖です…
アルバイトの子達はウチの店からおそらく
去っていくのでしょう…
申し訳ないよホント

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:55:26 ID:149aMa2L0.net
マジで1.5万はかわいそう
雇用保険未加入ってことは、仮に週18時間、時給900円としよう
月給64,800円、休業手当6割で本来なら38,800円貰えていた…
店としては助成金で349,20円支給されるから、自腹負担は一人につき3,880円で済んでいた。
6月まで適用されるから3ヶ月分で一人当たり116,400円、店主負担11,640円

そりゃ泣くわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:12:03 ID:PPOYCwnP0.net
908をまず読んで美談に仕立てた、いい店主アピールに胸糞悪かったが
それ以降のスレ読んで留飲を下げたわ。
俺も心がすさんできたな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:14:10 ID:j27o7c9o0.net
>>917
あかんで!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:31:00 ID:V9prnmXb0.net
長い付き合いのベテラン社労士の先生でさえ今はヤバイ
助成金手続きも付き合いの長い人や緊急性の高い事業から優先してるみたいだが自分はやんわり断られた
説明を簡単にした書類を渡してくれるだけに留まった
ハローワークも電話が繋がらない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:31:06 ID:g5H2cnMW0.net
>>890
近所だけど2キロ範囲内くらいでデリバリーを
始めたんよ
テイクアウトだけならず老人が多いから持っていこうかと
そのポスティングとデリバリー要員で来週から
全員復帰させてまわってもらう

ポスティング用のチラシも届いて2人は今2つ折り作業中

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:31:10 ID:ZcZlIZVL0.net
>>917
時短してるけど店開けてるとか
頭悪いだけじゃん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:33:16 ID:Yy+oudHS0.net
>>917
都の休業協力金は無理だね。
誓約書には「虚偽が判明した場合は返還ともに協力金と同額の違約金を支払います」とあって、ソレにサインしないともらえない。
50万もらっても後で100万支払うハメになる。

持続給付の方は貰えるかもね。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:34:11 ID:g5H2cnMW0.net
>>890
見えないところでサボってるんじゃないかとよく聞かれるが

ポスティングサボっても構わんが
オーダーがないとそもそもバイトの出勤も出来なくなるしそうなればバイト代も無くなって結局自分に返ってくるからね
って説明はちゃんとしてるよ
みんな真面目な子だから別に心配はしてないけどテイクアウトだけじゃ一人でやれるしね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:50:13 ID:ukp8HZki0.net
>>917
大丈夫問題なく貰えるよ
店はテイクアウト用として開けていたと言えばいい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:02:01 ID:eZMWfvoW0.net
お客さんが来なくなって常に店が暇だけど一緒に働いてる妻は機嫌がよくなったわ
以前は忙しくてお互いにピリピリしながら仕事してたからな
支払いや家賃を考えると頭を抱えたくなるが妻が楽しそうにマスクを作っているのを見るとこんな時期があっても悪くないのかもなって思える
また忙しくなったらもう少し休みをとろう
バイトも増やさそうかな
バイトの動きかたが気にくわなくて妻がまたピリピリしそうだが

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:13:58 ID:iqyZkATO0.net
>>928
収入が減少したことへのピリピリはないのか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:14:22 ID:WgI4IdkB0.net
>>925
都のは無理か
了解。不正はしたくないから
まわりがほとんど深夜までやってるから自分も開けてるだけだよ
売れないけどね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:22:45 ID:5Ur/tRvJ0.net
中国で、コロナによく効く漢方薬が誕生したらしい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:24:05 ID:5Ur/tRvJ0.net
>>928
そういうタイプは気を付けないと鬱病になるぞ
ソースはうちの親。

嫁を大事にしてやれよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:52:51.06 ID:qA4noEYf0.net
東電に支払い猶予もうしこんだわ、無期限猶予出来るってよ。
昨日朝までで自民党のなんちゃらが言ってた、家賃公共料金税金の猶予や助成が急ぎ検討されてるようだから徳政令でも出るのに期待w

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:03:23.31 ID:QLYcP1hH0.net
自前店舗持ちの家族経営が羨ましい。
1年くらい休業して、「のんびり暮らすか」とか言ってやがるもんなぁ。
無収入でも10年間は暮らせるだけの預貯金もあるようだ。
こんな時は家賃が本当に重荷で、収入がなければ家賃だけでプール金も底をついてしまう。
精神的にも辛いわ〜。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:08:53.27 ID:4qb1wb6P0.net
>>911
もはや飲食やイベント行かなきゃ大丈夫感を植え付けられた感じ
初動で後回しにされたとこは、自粛感うすなるんだろうな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:14:14.97 ID:Uov7mjfT0.net
おまいら家賃減額してもらった?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:20:58.57 ID:0C9zgIpy0.net
してやった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:30:23.71 ID:ZcZlIZVL0.net
>>933
電気ガス水道は二ヶ月猶予通常確定

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:39:48.76 ID:efy2i+ON0.net
>>936
出来ないよ
保証金でしのぎなさいかな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:42:12.29 ID:efy2i+ON0.net
>>928
もうやめなさいよ
奥さんは 鬱だと思うよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:01:27.26 ID:fh7a82mQ0.net
>>934
この期に及んで泣き言いうなよ
テナントに入らずに自前店舗で始める事も出来たのにそれを選ばなかった時点で家賃のリスクがついて回る事は承知してたはずだ
家を建てるために土地を買い工務店に支払いをして多額の税金を払ってメンテナンスにも金掛かるし移転も出来ない
自分がシンドイ時は他人の芝生が青く見えるもんだ
辛いだろうが生き残れないなら其れまでって事だ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:11:10 ID:rmxZ3EaY0.net
うむ正論だな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:12:14 ID:j27o7c9o0.net
>>928
鬱病やん

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:15:28 ID:QLYcP1hH0.net
>>941
そうかもだけど、2代目3代目とかの店はそうでもないのよ。
家族経営だからお店も大きくはなくとも、地元にしっかりと根付いているのよ。
休業したとしても、再開すれば地元常連客で溢れかえる安心感もあるのだと思う。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:30:06.73 ID:qA4noEYf0.net
>>938
電話しなくてよかったんかあ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:30:33.24 ID:6vqXFJuO0.net
やっぱ飲食店は大変だよなぁ
こちら床屋だがほぼ時短分しか売上下がってねーや

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:15:14 ID:LN/XBzYb0.net
>>946
飲食は手を引くかビジネスモデル自体見直すべき。
皆解っては居るけど、他に出来る器量と能力が無いから、強がり並べて誤魔化してるだけだからね。
まぁ、床屋美容院業界も同じだけどね。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:46:49.27 ID:Yy+oudHS0.net
一週間前の17日金曜日の東京都感染者数201人。昨日の24日金曜日161人。40人減りました。
先週の18日土曜日の東京都の感染者数181人。今日25日土曜日は103人。78人減りました。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:47:08.95 ID:X9M0thiw0.net
>>938
これって条件に「緊急小口資金又は総合支援資金の貸付を受けた者が対象」になってるけど、貸付受けてなくても大丈夫になったん?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:09:11.47 ID:xVSkVmAj0.net
土曜開けてみたけどボウズでワロタ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:14:36.35 ID:fh7a82mQ0.net
>>944
すまんな俺が初代だからちょっと言い過ぎた
俺も2代目はおぼっちゃまと思うクチだから気持ちは分かるよ
自前店舗でもシンドイのは同じさ
俺もこれで潰れるんならそれまでだと思ってるしみんなそれぞれ事情は違えど境遇は似たり寄ったり
会社から守ってもらえない事を覚悟の上で、もちろん国だっていい加減なもんだが自営の道を選んだくせにやら保証だ何だのって
じゃあコロナの前に増税の前に震災の前にリーマンの前にバブルの前に淘汰されていったお店や企業は国が助けてくれた?って思う
今回は流石に特例だとは思うけど無条件に全保証ならこれまでに夢破れた英霊が浮かばれんと思うわ
首吊ったヤツだっているだろうに

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:19:38.85 ID:tVeBtXk30.net
店舗が休業の張り紙してるのは補償を貰うための国からの条件なの?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:01:00 ID:OxJCpc6A0.net
国からの給付は休業とは関係ない
都道府県からの休業給付金には休業条件がある

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:25:50 ID:0C9zgIpy0.net
味噌県和食30席、本日88,000円
ざっくり7割減

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:39:27 ID:p5rfKfSI0.net
使える?
https://covid19.moneyforward.com/

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:08:37 ID:ySHqpaLJ0.net
もう自粛協力金申請の申し込みはじめてる都道府県ってどこですか?
書類今のうちに準備したい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:36:51 ID:xtAjqpLS0.net
>>956
自粛協力金なるものが何なのか分からんが
恐らくはお前・俺が思ってるそれは補正予算成立後だから
今やってるとしたら別の何かでは?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:57:28 ID:ySHqpaLJ0.net
>>957
689~691コメの話は営業自粛協力金の話ではないの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:00:09 ID:xtAjqpLS0.net
どれだよw
安価ぐらいまともに打てよw
てかさ
元々の用語が分かりにくいのに勝手略語使うなと
加えて今は見ないご変換とか
しっかりせーや!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:05:56 ID:xtAjqpLS0.net
先ず
国の施策と各都道府県の施策が違う訳だ

お前が言ってるのはどれなんだと?
ここを明示してからじゃないと話にならないよねー?
そのぐらい分かってくれよ
この難局を一緒に乗り越えようとしてるんだからさ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:12:15 ID:c24AYJyp0.net
インバウンドで商売してる店は早々に撤退した方がいいよ、この先見込みない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:14:03 ID:xtAjqpLS0.net
INもOUTもねーよw
アフターコロナ、飲食無理っしょ?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:16:24 ID:5Ur/tRvJ0.net
>>933
マジかよ、20年くらい猶予してもらうわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:26:07 ID:UvvxCOFN0.net
コロナが収束してももう飲食はダメだろうな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:28:51 ID:xtAjqpLS0.net
>>964
なんで同じことゆーたん?
広ろげんかいw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:35:59 ID:ZLrA6KNX0.net
コロナ収束というより、治療法確立によっての、
緊急事態宣言解除だろうな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:48:50 ID:oUW8GSzT0.net
今期待されてる薬いくつかあるようだけど、それらではやっぱコロナになったら苦しい思いするんだよな
それを考えると飲食店に行こうとは思えない
やっぱりワクチン出来ないと

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:53:05 ID:5Ur/tRvJ0.net
>>966
治療法は、漢方薬ができるまで確立しない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:01:41 ID:JyPEVQAd0.net
大家さんが大変だからって家賃半額にしてくれた

礼状書こうかと思うけれど例文集みたいのどこかに無いですか?

理数系なんで書くの苦手なんだよな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:04:52 ID:c6ruXk1C0.net
ホント
ネットならナンとでも言えるアルな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:09:36 ID:ftE/ebUJ0.net
>>928
いつか爆発するぞ
ソースは俺含め先人達

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:10:49 ID:5Ur/tRvJ0.net
https://www.env.go.jp/guide/budget/r02/r0204-hos-gaiyo/001.pdf

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:49:34 ID:81jpvErE0.net
うわーこの人一生働かせるつもりだ
ってCM笑えない

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:54:56 ID:5Ur/tRvJ0.net
持続化給付金や無担保融資金は、家賃の支払いに使う為のものです
https://i.imgur.com/QNVdNZu.jpg

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:26:58 ID:xn6wEJQV0.net
アフターコロナで飲食はダメ?
単に淘汰されるべきところが消えるだけです
生き残るところは他の飲食店が減る分
かえって業績アップですよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:31:28 ID:bFz7Yza50.net
夜にラーメンを食べに行ったら、まわりの飲食店が休業してるから
いつもより混んでたわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:31:38 ID:HO6PuLlc0.net
20時に閉めようと思ったらお客さん来てワロタ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:39:55 ID:QAXADEOs0.net
>>977
すげーありがたいけどすげー迷惑だわなw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 02:36:32 ID:nKzAn8Pj0.net
>>973
そのcm嫌いw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 02:39:10 ID:98eZDOzR0.net
昨夜19時過ぎの近所の飲食店
餃子の王将→激混み
ラーメン屋→激混み
うどん屋→ちょい混み
カレー屋→ガラガラ
居酒屋→激混みで爺婆が大騒ぎ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 06:34:05.57 ID:G8mwNfkw0.net
本当かよ
感染者一人しか出て無い市だが
居酒屋チェーンもガストも休業で誰も歩いてないわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 06:34:31.56 ID:hnEruW3R0.net
飲み屋やバーもこれから厳しいかな?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 06:39:17.01 ID:vLL6GIZs0.net
>>969
何もかたぐるしい言葉なんて要らない。たった一言。

有難う御座います、感謝してます。

でいい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 07:27:32.81 ID:if/qORzo0.net
>>969
そうそう分かりやすい文でいいよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 08:57:22 ID:xn6wEJQV0.net
>>980
どこの県?
東京郊外は悲惨だよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:13:02 ID:DgV1Jp3I0.net
ま、おまえら底辺が小銭持ってから狩でも考えるわ補償金だなんだ役所でごねたり担当脅したりアホなりに頑張れや

それでは引き続きCR底辺インターネット物語2滅多刺しされるまでお楽しみ下さい底辺の皆様w

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:28:57 ID:d89PO/cR0.net
>>986
おう、お前も頑張れな。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 10:03:56.00 ID:giaUZXD10.net
いくら日銭商売とはいえ半年くらい売上激減でも耐えられる体力も築けなかった店はこれを機に廃業しろ
おそらくその店はない方が世の中のためになるから

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 10:17:43.92 ID:hnEruW3R0.net
おまいら1年ぐらいは耐えれるよな?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 10:19:59.19 ID:WvpYm71U0.net


991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 10:50:37 ID:E7wgxGfL0.net
>>989
お前はどーなんだよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 11:00:28 ID:2q2eXcPm0.net
とどまるも地獄 続けるも地獄

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 11:08:04.50 ID:96KY4Nxy0.net
耐える耐えられないの問題じゃない。
貯蓄という財産が減るのが問題なんだよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 11:13:37.24 ID:vLL6GIZs0.net
労働でコツコツ貯めた資産が目減りするのは耐え難い、株やfxで稼いだお金とは全く違う

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 11:47:06.61 ID:owLkD+GZ0.net
自粛営業無視してる店舗近隣にある?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 11:52:19.13 ID:96KY4Nxy0.net
あるよ。やったもん勝ち

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 12:07:12.11 ID:Duk0YhwC0.net
>>877
まぁできるでしょうな。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 12:18:59.50 ID:ZfY3uHFL0.net
>>996 バカ!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 12:19:35.39 ID:x8K3owHc0.net
>>993.994
そういうもんだから
入ってくる金だろうが蓄えてる金だろうが肉体労働で稼いでようが不労所得だろうが1円には1円の価値しかない
精神論で価値が変わるわけじゃない

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 12:26:46.12 ID:96KY4Nxy0.net
1円の価値なんて変動しまくるよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200