2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】小規模理容店主【家族経営】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:26:49.49 ID:RrfHPQim0.net
理容店経営者が互いに有益な情報を交換したり、日常を語り合う場です。
互いに情報を共有し、理容業界を盛り上げていきましょう。

*前々々スレ
【個人経営】しょもない理容店主【理容=褌】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1444803890/
*前々スレ
【故人経営】小規模理容店【逃げるなら今の内】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1454159140
多岐にわたり、有意義かつハートフルな発言宜しくお願いいたします。

前スレ
【個人経営】小規模理容店主【家族経営】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1479016159/

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 02:27:15.06 ID:NqRkV+M60.net
駐車場のない理容店なんて

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 04:15:39.44 ID:7mL+p/A10.net
駐車スペースが2台分あってジャガー横田似の50代前半のワケあり美魔女理容師と
小学生の子供がいてワケありそうな小保方晴子似のアラサー美女理容師の
母娘二人で営んでいる小さな自営理容店が安床屋に負けず劣らず繁盛している。    

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 16:59:53.18 ID:0aAGb/4L0.net
go to hellキャンペーンで感染者出しすぎだ、12月がまさかの4月に次ぐダウンになりそう。おそらく色んな業種で年末から廃業と倒産ラッシュ始まる。政治献金たくさん貰ってるからって一番感染が広まる観光と飲食に力入れすぎた。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:21:42.10 ID:ivn8VliW0.net
たしカニ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 00:38:02.32 ID:JuJpzEbk0.net
>>770
ウチも5月に次いで今月も50%切りそうな暇なんだけど
2回目の持続化給付金無いとヤバイよね?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 00:41:47.66 ID:wuH0LLFk0.net
もう終わりだね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:08:12.05 ID:3CiR2T240.net
今日もヒマだろな
8時半から営業だが9時から営業に変更している
夜は8時までだったがコロナ以降は7時閉店

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:47:21.29 ID:hpGLsnhG0.net
>>772
それコロナ関係ないから。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 06:51:42.94 ID:6qLjzIHM0.net
皆さんは正月休みはいつから営業?

うちは31日から5日まで休みで6日から営業

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 06:54:11.63 ID:6qLjzIHM0.net
毎年、年内最終の火曜日は休まなかったが今回は来週も休む

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 07:30:18.42 ID:sWe5kPp70.net
>>777
ごゆっくりしてください。
うちはもうすでに予約でパンパン(;´Д`)ゆっくりしたい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 08:54:17.28 ID:6GYT18mO0.net
>>776
うちも全く同じ
イヴや大晦日に死ぬほど働いたあの頃が懐かしい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 09:19:44.70 ID:6qLjzIHM0.net
>>779
紅白終わる頃まで働いてたよな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 09:25:10.72 ID:grDAUrWo0.net
そのあとの後片付けが地獄だった。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:30:06.89 ID:7STqD9e60.net
明日から年内無休で4日まで正月休み
どこも行けないから1日休み増えてもありがたみがないな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 00:03:44.77 ID:OjfP0eED0.net
>>781
ちみは50歳代か?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 08:40:00.81 ID:zPQPzrTj0.net
>>783
40代

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 08:40:35.94 ID:zPQPzrTj0.net
>>783
で、ちみは?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 13:16:01.88 ID:OjfP0eED0.net
>>785
60前

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 14:59:34.77 ID:T0v7Aizm0.net
>>786
そのくらいの歳になるとやっぱキツい?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 19:00:08.71 ID:OjfP0eED0.net
>>787
もう勃たんな 

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 19:59:52.60 ID:WGoY1k4m0.net
>>788
ED薬があるじゃないか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:13:54.36 ID:3QUYDcei0.net
70歳やけど勃つな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 22:11:07.61 ID:ooRbkZ5Z0.net
>>790
この変態ハゲがっ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 10:23:15.31 ID:BS+qxYXz0.net
今年はお得意様への挨拶回りも帰省も無いので散髪して身なりを整える必要も無い。
年内無休にしても客が来なければ精神衛生上非常に悪い。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 12:05:01.41 ID:o2esqgWB0.net
来週の定休日も休もうかな〜
開けてても暇だろうし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:15:13.40 ID:sef3k9JW0.net
普通の月より、12月が激暇なんですけど、うちだけでしょうか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:22:04.63 ID:cF6ty6800.net
年末は暇な店多いでしょ
どこも出かけないし
自分がリーマンだったら仕事始めに散髪するもん

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:29:37.42 ID:o2esqgWB0.net
>>795
じゃ年明け2日、3日開けて4日から休むか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:20:10.51 ID:WpQADNm20.net
暇で散歩してたら近くのカット屋めちゃくちゃ混んでたわ。密を避けにうちのガラガラの店に来てくれればいいのに

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:13:45.60 ID:3zse9EOE0.net
そういうメンタルだからあかんのだわ。混んでる店の長所に目をやらんかい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:24:35.55 ID:pZwPI2fb0.net
>>798
いちばん手っ取り早いのが客として行く事だな。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:45:47.13 ID:3QPvqFQ40.net
こないだの日曜日から激込み…
それまで今まで体験したことのない暇な日々だったのに

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 22:11:39.06 ID:o2esqgWB0.net
>>800
密密

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:34:51.00 ID:CUPA+O3h0.net
新規客で混雑してるなら喜ばしいが
常連客だけで年末混んでいるなら年明けが地獄
これが最後の来店で新年からは鋤簾客も格安店に奪われるのも覚悟すべし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 14:59:34.38 ID:Mnc4l2dZ0.net
常連客なら話わかってくれた上で年明けに予約ずらして貰うのが一番ええやん、どうせどこも出かけないし親戚の集まりもないだろが

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 15:10:58.65 ID:a7Iq9W9i0.net
>>802
個人店に新規客はもともと少ないだろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 19:45:35.34 ID:jb2hkiTU0.net
>>804
店の場所によるよね。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 06:47:34.38 ID:m6RsiTLp0.net
常連の70代のお得意様が特養に入った
常連客の大半が70代以上なら覚悟しておいたほうがいい
若い人を常連のお得意様にしないとお先真っ暗

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 08:21:23.39 ID:c9smV/kJ0.net
>>806
確かに65歳以上が半数だわ
オワタ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 08:42:48.19 ID:5tmlpoLS0.net
忙しくなってきたのはありがたいが前半のえげつない暇さに慣れてしまってたから急に忙しくなるとヘトヘトやわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 10:45:22.36 ID:rHvuHAmZ0.net
若い人も結婚を機に、家を建てたを機に来なくなるケースも多いにある
小遣い制になったらそりゃあね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 13:04:49.86 ID:omv0hsPh0.net
小遣い制になっても散髪は行くでしょ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:00:21.93 ID:dviMMMh10.net
小遣い2万で4000円は使えないだろうから、節約で1000円カットだろうな
カットに小遣いの20%は使えんだろ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:44:09.94 ID:HOqvUMiP0.net
そりゃまあそうだ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 15:18:02.27 ID:e+y9+TYa0.net
予約が来ない…次埋まってるのに。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 22:15:49.40 ID:c9smV/kJ0.net
で、どうよ?

年末らしくなってきたか?

みんな28日は営業するの?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 07:45:47.77 ID:UqaIhzmJ0.net
忙しくなってきたのはいいが予約とフリーの客がかち合う事が多い
フリーに 予約とれますよーっていっても
また来るとかいって曖昧・・・
そういう層がリピーターになるかわかんないから優先順位は低いけれどもったいなかったと悩みどころ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 07:49:49.81 ID:UqaIhzmJ0.net
空いてる時間に来なくてわざわざ混んでるときに入ってくんなや!
密になるじゃろ!それとも集団心理で混んでるから流行ってる→入店ってなるんか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 09:31:18.53 ID:Om6V/wlS0.net
空いてる店は入り難い
混んでる店は待つのが嫌だからまた今度と

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 11:58:06.95 ID:TezePChM0.net
明日は、営業か?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 11:58:13.31 ID:Geu6HyRo0.net
当日予約時間直前で予約をキャンセルされた…。
年末にやめてほしいわ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 12:31:10.95 ID:gGN6oWj90.net
明日は休む

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:53:25.06 ID:KdOHMJHY0.net
明日は午前中だけ開ける
暇だったら掃除してればいい日

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 19:47:39.49 ID:8b+Pfczb0.net
>>815
これは同感。自分は未だにその答えは分からない。ただ以前営業最終日30日の営業時間外に特別に頑張ってやった新規客はその後4年たった今でも来てくれているから分からないものだ。しかもGoogleのクチコミで星5つくれたし。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 19:50:56.28 ID:Iu68yqbP0.net
>>822
新規なのに営業時間外でも対応してくれたから感動したんだね
さすがです

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 20:05:35.30 ID:m1bbpOe90.net
>>822
そのGoogle口コミに星2個付けたお客が、もう5年くらいきっちり毎月来てるんだよ
イライラするので評価を取り消すか、ここには来なくするかどっちかにして欲しい言ったら評価を取り消した
心理が理解出来ない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 20:32:10.17 ID:VR2uZCI40.net
まあ、変わった人はいるからね
店に来てくれる客には優しく接しようよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 20:44:31.24 ID:Eha0Qupg0.net
>>822
今日やらかしたのが5時から新規予約があり4時45分くらいにフラッときた客に
(混雑してバタバタしてた)5時半位のご案内ですがいいですか?って聞いたら
じゃあいいやって返客
そしたら本来の5時の予約客が現れず・・・
ご予約は?って一言聞くだけでよかったのに失態だった

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 20:50:41.10 ID:Eha0Qupg0.net
まあタイトなスケジュールだったから無理にねじこんで雑と思われるよりかはマシだったかな?
本来待たしちゃいけないけど待てる人は余裕もあるからそういう人を相手に商売していきたい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 21:18:54.52 ID:LYLGxRRo0.net
なんて失礼な床屋なんでしょ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 21:21:33.44 ID:TezePChM0.net
>>824
家族が自分の店に満点評価させてるオーナーいるよ
苗字がオーナーと同じでワロタ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 22:08:29.41 ID:m1bbpOe90.net
>>829
酷い自演ですね
ネタである事を願いたいw

自分の店がGoogleコンテンツに使われるのに腹が立つ
自力でコンテンツ作ってアクセス数稼げよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:35:59.71 ID:iCFLj+Ku0.net
>>826
★1つけときマース

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:38:13.49 ID:iCFLj+Ku0.net
>>827
16:45にふらっと来た客が17:00の客に一票

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:49:10.11 ID:Z8wCwloo0.net
予約客
激オコやね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 04:58:59.20 ID:fuRdWAg50.net
うちは予約制じゃねーから楽よ
来店順でやらせてもらってる
待ち時間が1時間以上ある時は、受付だけして外出していいから○時迄に戻って後は店内で待っててねとお願いしてる。
3時間待ちとかでも外出出来るから素直に待ってくれるし
どうしても時間が無い人は、明日また来てみるわーって言ってくれる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 09:15:21.71 ID:+JPeBqnl0.net
夏だったら来店してすぐに椅子に案内できるけど
冬だとマフラーとってオーバーコートを脱いでもらってハンガーにかけて
ジャケットも同じように脱いでハンガーにかけて
終わってからはジャケットを着てオーバーを着てマフラーを巻いて
ネクタイのお客様だとネクタイを締めてやっとお会計
そうしていると一人10分ぐらいは時間オーバーしてしまう
それが午前中から続くと夕方のお客様は予約時間より1時間遅れぐらいにはなってしま

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 12:11:18.07 ID:mqPTR5Jo0.net
今日は暇。やっぱ休んだ方が良かったか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 13:46:24.51 ID:2DHmUfuV0.net
暇な平日より忙しい。意表を突かれた。
やる気なかったのに。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 14:37:42.73 ID:thBNV+UZ0.net
朝からずっと2・3人待ち…疲れた

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 15:08:21.10 ID:aTaT7HtC0.net
予約終わった。閉めよかな。悩む〜

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 15:54:11.50 ID:thBNV+UZ0.net
やっと一人待ちになったのに電話入ってまた一人向かってるって…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:17:18.06 ID:plYKVWuU0.net
>>840
まじか、大変だな。それだけやると一日でいくらくらいの売上になるん?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 18:43:06.79 ID:thBNV+UZ0.net
職人は俺一人で刃物持てないシャンプーおばさん一人の二人で今日は70000ぐらい
今は最後の子供の仕上げ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 19:17:41.53 ID:+JPeBqnl0.net
実は月曜日に営業してほしいというのは客の立場からするとある。
土曜日曜仕事で月曜日休日という人間は理容室が月曜休業日だと
月曜日でも営業している安床屋か美容室に行くしかなくなる。
月曜全面休業は廃止して第2週は火曜日を休業日にして第3週は水曜日を休業日にするとか
やり方を変えないとせっかくの需要を取り込めない。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 19:26:01.72 ID:CmzPXPlO0.net
>>843
確かに食べログ見てこの店良いなと思っても、結構な確率で月曜定休日で行けない店が多い
組合抜けたし月曜日営業してみようかな?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 20:03:05.23 ID:gPdtk4it0.net
>>842
すげー。カット顔剃りをやってバトンタッチって結構疲れるんだよなー。それでその売り上げとは恐れ入りました。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 21:04:12.71 ID:oZpeAK0H0.net
>>843
そんなことしたら休みがいつかわかんねーだろ
客からしたら第二や第三なんざ判別不能だろ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 21:20:11.31 ID:uVevn6RS0.net
月曜客の需要が見込める地域か新規店で軌道に乗るまで
休みなしで頑張るでもないと難しいな
若い頃はショッピングモール内に理容店が入っている所があって
勉強のために行ってた事があるが今は見かけない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 21:29:27.07 ID:ZkYdPRV30.net
>>846
休まなけりゃいいんだよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 00:23:52.44 ID:eHID8YE50.net
>>848
コンビニの経営者か?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 00:25:41.60 ID:/9GwjyN40.net
カットハウス 年中無休

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 01:12:40.57 ID:Ge35cWbm0.net
あと3日。みんな、頑張って掃除しようぜ!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 05:54:16.76 ID:DICaAhOU0.net
うちは30日が仕事納め。
31は、ゆっくりTV見ながら酒呑んでのんびり
するよ。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 07:15:30.27 ID:wEQ5Ipaa0.net
うちも30日が最終日だがクソ客が一番最後の時間に予約したいとほざいてきたので適当な嘘ついて断ったら今日に変更なったわ。縁起を担ぐためにも年内最後の客がクソ客であってはならんな。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 08:05:04.47 ID:puThU3jG0.net
それすげーわかるwww

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 08:06:58.45 ID:puThU3jG0.net
おまえ暇だろ?なんでわざわざ
閉店間際に予約とるんだよwってのもあるよね〜
「どこかお出かけしてたんですか〜?」
「いや特に」
「…」

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 10:54:59.11 ID:W+ZS5Bkf0.net
>>855
酒の臭いプンプンさせてたりなw
酒飲んでる暇あったらさっさと来いやw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 10:55:17.85 ID:m+49IdrN0.net
>>853
クソ客のほとんどは脳にほんの少し診断書に書くほどでは無いような軽い障がいがあると思う
過度な煽り運転で捕まるアレと似たようなもん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 11:37:10.51 ID:W+ZS5Bkf0.net
てかみんな大晦日休むんだね。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 12:24:09.95 ID:St6TYNbj0.net
>>853GJ
いつでも来店出来るお客様に限ってギリギリの時間を選択するから私の所もそうさせて頂いてます。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 12:41:19.72 ID:LYJJqLox0.net
いつも閉店間際に来る客に何でこの時間来るの?って聞いたら 閉店間際がすいているからって・・・
そりゃあ常識ある奴は閉店間際は遠慮してこねえよ
間際に多いのが↑のような奴と公務員
公務員(特に教職が多いかな?)は受付時間内だから問題ないという思考

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 12:43:21.82 ID:LYJJqLox0.net
って言ってる側から閉店間際にシャンプーだけって予約が入った
フルコースやってけよwww

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 16:33:07.74 ID:jkrHDMMW0.net
このご時世だから他の客と遭遇したくないとかあるかもね

>>848-850
テレビでそういう個人店紹介される事あるな
がっちり稼げるそうだけど理容椅子で仮眠取ったりとかよくやるもんだと

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 17:11:00.57 ID:XyMq80u00.net
今日は16時15分に閉店した
あと30分ぐらいで最後の客が終わる…
朝からくたくた

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 17:56:35.89 ID:XyMq80u00.net
やっと掃除終わって座りこんだよ
シャンプーおばさんは早く終わったのでおせち料理買いに行った

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 18:31:47.47 ID:g3zdZJgf0.net
>>860
公務員特に教職はひどいのが多い
先生先生て言われて
えらそーなわりには
やたらと人にたかるし

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 19:41:17.72 ID:WfxN50Jt0.net
自営業の自分は閉店時間の90分〜60分前に行くようにしている。
というのは売り上げが少なく「あーあ、きょうも客が少なかったな」としょぼくれている閉店間際に
お客さんが来て売り上げがあるとしょぼくれた気分がパッと明るくなるから。
でもあまりギリギリに行くと迷惑というのも分かるから
時間を逆算して閉店時間に作業が終わる時間帯に行くようにしている。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 19:48:03.63 ID:WfxN50Jt0.net
学校の先生も授業や部活の指導が終わって来ると
急いで来てもどうしても閉店間際になってしまう。
土曜日曜に来ればいいじゃないかというのもあるけど
学校の先生は土曜日曜も部活の引率などで実質的に年中無休。
その辺も理解してほしい。
1か月のうち1日でも夜間営業の店があればという声もある。

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200