2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです194

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:48:06 ID:KLagQy330.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!

前スレ
自営業ですが倒産しそうです193
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1594120894/

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:33:00.86 ID:BNYlIQov0.net
老人死ねって書いてるクズいるけど、
こういうのが相模原みたいな事件起こすんだな
絶対自営やってねえだろう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:34:31.03 ID:j1pATtK60.net
>>540
じゃあ自分の親がぼけたら始末よろしくお願いします。
子供でもいいし兄弟でもいいよ。しっかりたのむ。

もし自分がそうなりそうなったら自決よろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:43:34.05 ID:xb9BykUQ0.net
死ぬ奴はほっといても死ぬ。
そうこういっとる間に、コロナが「餅」を追い越しそうじゃ!w
死亡原因
1位 がん 37万3547人 ・・・1日あたり1023人
2位 心疾患 20万8210人 ・・・1日あたり570人
3位 老衰 10万9606人 ・・・1日あたり300人
4位 脳血管疾患 10万8165人・・・ 1日あたり296人
5位 肺炎 9万4654人 ・・・1日あたり259人
6位 自殺 2万人
7位 風呂場 17000人
8位 事故 3500人
9位 インフル 3000人
10位 餅 1300人
11位 コロナ 1000人
12位 殺人 350人

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:25:17.23 ID:g8fZOrIV0.net
餅すげー

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:29:27.71 ID:umBQV1g+0.net
老人氏ね!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:32:23.88 ID:AklnaGwa0.net
>>545
無職ニート基地外乙
おまえは一生部屋から出るな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:49:31.50 ID:ePbJYjof0.net
https://www.asahi.com/articles/ASN703DKCN70UCLV003.html
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」

早く買わないと消毒液がまた手に入らなくなるぞ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:51:30.25 ID:xb9BykUQ0.net
オキナワも非常事態宣言出してきたなぁ。
東京 埼玉 神奈川 愛知 大阪 兵庫 福岡 このあたりは順番どうでもええからはよ出せw
無能無責任政府は、もういらんことすんな。
国会開かんのなら、お前らGOTOステイホームでじっとしとけ!w

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:01:53.74 ID:PYXay7gk0.net
>>548
風呂場は心臓と脳血管に含まれるだろ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:13:37.24 ID:xb9BykUQ0.net
名古屋のイワヰも逝ったかw
ゾクゾクするほどに、続々出てきそうじゃ。w

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:42:24.65 ID:0Nh1hoDM0.net
>>555
「ヰ」←なんて読むかわからなかったw
馴染みのないとこが倒産しても知らんけど
2015年に最高売上なのに2020年で7期連続赤字ってそもそも経営できてないとこでしょ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:48:28.64 ID:aBC92CSq0.net
中共どーしてくれんだよ!
世界はどー思ってるんだろ?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:14:16.08 ID:RUDcziMi0.net
>>556
なんでもかんでもコロナのせいにされてるけど
元々いつ倒産してもおかしくないところが
たまたまコロナでとどめ刺されただけってところも多い

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:44:16.28 ID:uaCbjaTh0.net
尊厳死を検討する時期には入ってるわな。
ある年齢超えたら自然に死ねる薬配ってくれんかな。
使う使わないは個人の自由で。
あ、商売にしたり殺人に使ったりするやつが出てくるか・・・ダメだな。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:57:50 ID:h40sipIB0.net
ニッカウヰスキー
ヰセキトラクター

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:07:15.03 ID:2r4uj6cN0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

日本にも中国からの謎の種子「宅配テロ」有識者会議「NHK受信料高すぎ」「全世帯徴収問題ありすぎ」ダメ出しされる
https://www.youtube.com/watch?v=TXPxQM1tL-I

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:37:06.91 ID:/NGauwiP0.net
コロナに感染したらドクダミ食えば治る、
ここだけの秘密な。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:52:25.75 ID:ERfOsxtM0.net
>>562
おまえ通報しといた 連絡あるぞ

564 :うすぺら:2020/08/01(土) 01:17:13.69 ID:DhbaOA250.net
皆さん7月どうでした?うちはトントン。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:27:19.79 ID:2EMAPL3+0.net
>>563
ばっかじゃなかろかルンバ♪

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:08:29 ID:i6fkP69H0.net
>>563
>           ____
>         /      \
>        /  ─    ─\
>      /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
>      |       ,ノ(、_, )ヽ    |
>       \      トェェェイ   /   
>        /   _ ヽニソ,  く

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 05:43:09.46 ID:7kYSEzBf3
日本はこれから
本格的な倒産天国になります

よかった、よかった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 05:51:44.12 ID:WWr5iTqS0.net
争いは同じレベルの者同士の間にしか生じないからな
果たして本物の金持ちが俺と争うか?
つまり菊地と俺は資産の有無が異なるだけで同じ底辺ってこと

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 06:36:37.89 ID:MvxL3qlw0.net
通風しますた
なりますた!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 06:55:23.70 ID:vEqmGq1O0.net
本日NHkで朝九時半から金を君で
唐揚げ屋特集を放映予定。
国産鶏肉、冷凍は不使用、

開業資金300万、家賃数万円、新小岩、ウハウハ売り上げ月200万円、数坪、スーパー近く、一人社長、29歳。再放送。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:33:28.65 ID:KhkePlNw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=yTA3LDf_z74
【密着】ローランド1ヶ月高級ホテル生活|究極のミニマリズム

ローランドは店舗閉店しても、高級ホテル連泊できる余裕があるからいいよな。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:53:51.27 ID:s8+n68rQ0.net
7月は前年月よりマイナス9%でフィニッシュ
またコロナ始まったし
うーん駄目だなもう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:12:03.07 ID:XOaxd+3C0.net
【爆発温野菜】しゃぶしゃぶ温野菜 郡山新さくら通り店 閉店★3[雷★] [納豆パスタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596175547/

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:40:33.06 ID:+10EAt3n0.net
7月はトントンかな。
下旬にかけて失速。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:01:27.15 ID:kS4dmqHI0.net
前年同月比90%だわー
一昨年と同じような売上
1件売り先がなくなったのと旅館や飲食の売上が鈍いのが原因

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:35:10.08 ID:CB+imu4r0.net
>>570
唐揚げ屋もやたらできてるな。でも皆潰れてないから儲かるんだな。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:42:49.21 ID:ZoHCL0AG0.net
潰れてるよw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:59:45.37 ID:pnYYb2Vi0.net
俺のとこも前年同月比で90%だった
固定費削減は2〜3%しかできなかったし、これ以上削減は無理だー

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:28:43.41 ID:7kYSEzBf3
自営なんてもう必要ないだろが

つぶれるものはつぶれる

それが時代の流れだ

アホが

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:22:31.17 ID:craaj04/0.net
売上140%だったわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:48:32.74 ID:pnYYb2Vi0.net
出たな!小売り140%マン!

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:01:26.35 ID:qdoWJ+PW0.net
お前ら景気ええな。
観光業の俺は前年比30%程度だ。
8月以降もダメっぽいし、次の冬見てからと思ってたがそろそろ腹括らなあかんかも。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:39:54.84 ID:zhqTvM6R0.net
7月は199%1〜7月計だと114%
毎年4月に納入してた案件が7月にずれ込んだ結果
8月以降が全く読めない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:41:39.51 ID:pnYYb2Vi0.net
>>583
すげーな
なんの業種ですか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:54:09.21 ID:zhqTvM6R0.net
>>584
物販です
店舗販売と事業者向け納入で納入がメインです
売り先は建設関係が多い

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:55:47.88 ID:GW9NPJLB0.net
こんなスレでホラ吹きの嘘自慢ってガキンチョだべ(笑)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:58:53.63 ID:EUIxUH4n0.net
ほ〜れ
でたべ〜
ねたみジジイ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:51:08.80 ID:KVKswOxT0.net
ウチは3月から毎月3〜4割のダウン。
ボディブローのようにジワジワと経営が蝕まれてる。1番精神的に辛いわ。
やるも地獄、続けるも地獄。
毎日回復を願いつつ営業してるけど、ある程度の覚悟はしないと。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:59:24.29 ID:SJUgiq6w0.net
>>588
俺もそこまでじゃないけどコロナジリ貧になってるからこれ以上おおごとになったら
自発的に休業して100万円貰うつもり
1人で仕事してるから100万ありゃ2か月くらい引きこもれるし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:59:42.04 ID:dkKIdr650.net
ドラッグストア以外はほぼ減収だろうから、みんな倒産と廃業はある程度覚悟してんじゃね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:04:43.33 ID:SJUgiq6w0.net
>>590
体感的に本当に必要な分野だけ残ると思う
だから旅行だって残ると思うよ
旅行しなくても生きていけるじゃんって言うアホがいるけどしないと頑張れない人もいるんだし

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:27:53.92 ID:BEk/UNUf0.net
>>582
観光業って
GOTOで今ウハウハなんじゃねえの? 

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:59:50 ID:5JVojWw20.net
旅行しなくても行きて行けるじゃん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:23:54.74 ID:ZmWwP1Hu0.net
コロナで菊地の店が本当に必要か不要かの審判が下されるのか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:56:00.88 ID:AKL0Z4Dy0.net
海外旅行なんて人生で一度もしたことない
国内旅行もほとんどしないわ
まったく無用な行為

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:05:45.39 ID:pnYYb2Vi0.net
>>595
アナザースカイとか観ても感動しないのかな?
旅は楽しいで

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:19:11.08 ID:UCBtvlKM0.net
旅行嫌いもいてるぐらいやから
人それぞれ
旅行嫌いな人からしたら
今どき旅行行ってる人は早死に願望あるとしか見えない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:22:45.74 ID:AtqgOl2H0.net
1人経営リアル店舗家賃あり
先月の概算利益6000円(家賃補助の雑収入除く)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:34:49.83 ID:ih/5iHhh0.net
黒字

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:36:09.97 ID:pnYYb2Vi0.net
いま一番行きたい国はスイス
もろ、愛の不時着に感化されてるw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:56:18 ID:oo8TBnA10.net
雇用調整助成金
雇用安定助成金

家族は対象外なの?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:56:49 ID:My/UzIEl0.net
>>590
ドラッグストアも、インバウンドあてにしていたところは、閉店しているぞ。
大阪市内等の繁華街のドラッグストアは、店が多過ぎるのもあるけど…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:59:48 ID:xot27bPr0.net
TV、YouTube、グーグルアース、観光地と言われる所は家に居ながら
ある程度見れるからな、実際に旅行に行って現物を見てみたら
大した事無かったってのが最近多い、VRとかならもっとリアルに疑似体験してしまう
んで、「旅行」の意味が近年は変化してるのかもな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:07:26 ID:pnYYb2Vi0.net
>>601
法人なら対象でしょう
個人事業ならそもそも人件費計上できません

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:12:47 ID:brBllogk0.net
旅行ねぇ
今してるやつはコロナばらまく悪人にしか見えないわ
今じゃねぇだろってみんな思うでしょ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:28:41.33 ID:J5RdBcQE0.net
>>589
一ヶ月休んで100万貰っても、休業付きの支払いと翌月分で無くなるから今は休めない。
融資がおりたら休業も検討するわ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:30:31.56 ID:J5RdBcQE0.net
>>596
なるほどザワールド見てた頃は海外に憧れたなあ。今は海外に興味は無いわ。国内旅行したい。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:19:24.34 ID:j2AU1lpy0.net
>>601
詳しく書いてくれないとなんとも言えないが、家族でも生計が違う(別居等)なら基本的に対象です

>>604
法人でも個人事業でも、その家族の労働者性が強ければ対象になるはず
実態として判断される

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:55:11 ID:cJmzHY6a0.net
アンケートで
緊急事態宣言の再発動を求めてる人が8割なんだけど
なんか、特効薬とか勘違いしてないか?

以前やってみての今なんだけど!
経済殺して2回目しても
また数か月後に感染者増えだすだろ。

薬出来るまでは
もう、感染者はいるもんだと思って
生活していくしかないんだよ!!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:01:28 ID:3HTHUdwu0.net
>>609
サラリーもらえるひと、学校行きたくないひと

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:48:39 ID:+G/8HD6N0.net
7月はなんとか昨対102%純利益不思議に125%w
8月はダメだろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:08:54.65 ID:D+CNGKL20.net
前年度比何%とか以外に楽しむこと何か無いかなと考えてみたら何も無かった。俺の人生しょーもな。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:12:53.97 ID:IaNAJAAJ0.net
もう終わり〜だね♪

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:34:49.72 ID:bbcD9YZF0.net
国民健康保険免除申請したんだが
2月3月6月納めたものは返ってこないのか?
誰か教えてくれ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:41:41.12 ID:xo3i8vhy0.net
>>614
令和元年度分
令和2年度分
両方申請したら戻ってきます
6月分は7月末に返金振込ありました

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:09:13.78 ID:mIeAwImc0.net
>>615
市役所の人が納めた分は戻ってこないとしか言わないんだよね…
市町村によって違うもん?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:21:49.11 ID:ybaL/IRN0.net
>>616
6月分は令和2年度分なので減免承認されたら
おさめてても戻るはずです
2月、3月は令和元年度分が別途承認されたら戻るはずなんですが

市役所の担当者ってたまに全然分かってない人いてるから
他の人にも確認した方がいいかもですね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:36:39 ID:mIeAwImc0.net
>>617
なるほどもう一度足を運んでみます!
ありがとう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:44:50 ID:CY0a6JhK0.net
厚生省の方針では
減免の対象となる保険料(税)は、令和元年度分及び令和2年度分の保険
料(税)であって、令和2年2月1日から令和3年3月31日までの間に普通
徴収の納期限
となってますね

https://www.mhlw.go.jp/content/000627660.pdf

また、うちの市役所はHPに下記の記載があります。
※変更後の納入通知書がお手元に届くまでは、そのままの金額でお支払い
ください。(納付済みの保険料が減免された場合、保険料は還付されます)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 01:06:45.94 ID:ZNKQECoL0.net
少し気になって来たんですけど
飲食店ってコロナで辛い今だけ暫く辞めれないの?
数時間の短い時間だけ開業とか、そういう無駄を改善して、少し長期休暇すれば良いのにと素人ですが思いました
一年二年過ごす貯金すらないの?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 01:12:10.10 ID:E3am3dLS0.net
倒産スレで聞くことかw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 01:40:58.21 ID:twy6fPAf0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

5アイズへの日本参加を中共が「絶対許さない」内政干渉は絶対許さんぞ
https://www.youtube.com/watch?v=wCjFjj6LKPg

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 01:58:05.93 ID:75AI/sw10.net
>>620
まったくこれだから奴隷社畜は

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 01:58:35.76 ID:25f7RP340.net
>>620
長期休暇って言っても2年無収入は厳しいだろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 04:30:08.74 ID:MScQdTdu0.net
身体ひとつで、開業廃業が出来るような商売ならいいけど、店舗借りたり多額の設備投資がかかる商売だとそう簡単には無理。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 05:40:55.12 ID:tsKdusyQ0.net
>>620
人それぞれの人生があるんですよ。
あんたの場合はそれでいいかも知れないけど
人間は一人一人生き方があるんだから
あまり幼稚な問い掛けはどーかと思う。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 06:59:56.58 ID:5OLinZFa0.net
店舗厨房設備をなんでも風呂敷に包んで持ち運び出来て辞めろ!すぐ来て!で、これる人材明日出て行きますでOKな大家
ほかに何かあるれ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 07:05:10.53 ID:FFHJFl4Z0.net
複数店舗持って利益を平準化してたようなところは固定費でしんどいだろうし、
生活費も、一定水準の収入をあてに経費と言い張れるモノ(本当は脱税)、ローン組んで買った人などもいるだろうし。(これはこのスレ住人は無縁だろうけれど)
人それぞれよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:28:39.99 ID:hv/2wPrQ0.net
>>628
住宅ローン払ってますよ。
店舗の借金は終わったけど。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:29:42.47 ID:zyTGjQnI0.net
上場企業大手もどんどんヤバくなると思う。

金融機関がどれだけ支えられるか?だろうね。
コミットメントラインっていうんだっけ?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:56:55.01 ID:RmbhEWqu0.net
>>592
今の状況でリスク取ってあんたは旅行行きたいか?それが答えだよ。
普通の神経してて失うものが有って仕事してる奴が今旅行なんてしないわ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 10:17:30.85 ID:MScQdTdu0.net
普通の思考なら、旅行どころじゃないわな。
コロナが流行りだした頃、卒業旅行だかでコロナに罹患した馬鹿学生じゃあるまいし…

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 10:23:22.14 ID:26vVEGQr0.net
コロナが伝染る以前にメディアに洗脳されてるよお前ら

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 10:41:27.37 ID:zpPVZB820.net
軽キッチンカーって人気らしいけど
そんなにフルに車使うならどう考えても軽より大きいほうがいいよな
ということで軽キッチンカーを進めるあたり
キッチンカーを売りたいだけで「開業後のことは知らね」ってことだろうな

オレならなるべく大きい車で移動販売したもん

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 10:57:48.33 ID:RmbhEWqu0.net
>>633
洗脳でも何でもいいけど、今旅行へ行って感染しましたとか自営でもリーマンでも
社会的な死を迎える可能性が有るしな。
その時に客や上司や経営者に洗脳されてる〜って言うのか?
まあ失うものの無い奴は好きにすれば良いけどな。
>>634
売るものによるんじゃね?
デカくても中で調理できんからな、てか既にレッドオーシャン化してるし儲かるのは
車売って場所の提供して金取ってるプラットフォーマーだろ。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:26:06.56 ID:fAWNSiD40.net
>>635
おまえちょっとその書き込み>>632のパクリの臭いがプンプンなんだが
どのスレで生活保護読みこんできたのか
レスくれるか?w

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:28:50.63 ID:0E9Osve/0.net
>>634
スタイルによる。映画ロケや大型イベントだけを狙ってビュッフェクラスのキッチンカーとかやりたいなら
大型車の改造だし、厨房設備も相応のものになる。そのかわり出入りできるイベントや仕事が限られるから
仕事が取れなければ維持費や設備投資が厳しくなる。
細かいところいえば、車輛税・燃費・高速代・スタッフ・運転免許などいろいろ。

軽キッチンは一人自営でビルの前やスーパーの前でもできて設備もそれなりなので
発電機関係もちいさいのでいい。

まあ商売によるわな。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:12:33 ID:Y+xJqTvT0.net
おまいら、アタマ使えや
給付金やら助成金やらを貰い
無利子無担保のゼニを借りて
店閉めてのんびり強盗キャンペーン旅行すれば
アゴ足政府持ちで大名旅行できるじゃんけ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:28:28.16 ID:91ImvfSX0.net
俺は結構真面目にそれ考えてるよ
うちのお客さんも俺が旅行好きなの割と知られてるんで
どうしても旅行したいので行ってきますがその後2週間感染リスクを抑えるために休業しますで
完全勝利

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:50:33 ID:gDeMfplS0.net
どうしてもこの今旅行に行く奴の気持ちは分からんな。
自分は感染しない、或いは感染したらしたで仕方ないって考えなんかな?
飲み会に関してはかなり大事な商談だったら行くかもしれないが、
それ以外リスク感じながらマスクしながら酒飲む気持ちには普通はならんよな。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:04:56.45 ID:91ImvfSX0.net
>>640
全く違うんだわそもそ旅行が仕事のモチベーションなんだよ
今まで旅行するために仕事がんばって人より稼いでたとしたらどうよ?
今年の正月だって3日しか休めないのに台湾行って台北の人がみんなマスクしてるから
これ何事?ってそこでコロナの話いち早く聞いたんだぜ俺なんかw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:09:17 ID:91ImvfSX0.net
俺なんか去年の12月31日に中国でヤベぇのが流行ってるって一早く聞いた人間なのに
そんな余裕ぶっこいてるわけないだろ
それでも旅行がしたいんだよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:13:31 ID:fAWNSiD40.net
>>642
生活保護奇形汚物非の人間クチャブツだよな?(笑)
トンづらクチャつきだけは
生活保護クチャやめとけよwwwwww
>>639の生活保護クチャネタのパクリ感が
生活保護奇形汚物非の人間丸出しなんだがwwwww

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:19:51 ID:91ImvfSX0.net
台湾でコロナの話を聞いてヤベーなこれと思いながら1月に鳥取に行って
2月は離島に行って用心しながらコロナは中国周辺の問題だろうから
GWはベトナムに行こうとしてたんだよ
そんな人間がいっぱいいると思って欲しい
今旅行するからって安易な考えなんか全くしてない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:15:39.50 ID:fAWNSiD40.net
>>644
ん?(笑)
その生活保護奇形汚物非の人間クチャブツの
無能妄想(笑)のつじつま合わせるなら
おまえの生活保護店舗(笑)の
勤務体系を生活保護レスしてくれるか?(笑)

総レス数 1008
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200