2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】飲食店 137皿目【オーナーシェフ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:10:15.22 ID:HR4rZuhO0.net
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
古参新参関係なくルール違反はお断り致します。
調理作業者兼経営者の為のスレですので、調理のみ、経営のみ被雇用者など立場が異なる場合は混乱を避けるため自分の立場を明かした上ででの書き込みをお願いします。

基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。
前スレ
【個人経営】飲食店 134皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1597628201/l50
【個人経営】飲食店 133皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1595875080/l50
【個人経営】飲食店 135皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1600229287/
【個人経営】飲食店 136皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1602666715/

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 21:17:53.04 ID:PiMITYNc0.net
時短要請が出てない地域で、いきなり連休取るってスタッフか客がコロナになったってバレバレだよね
持続化給付金もらってなくて、調整に入ったって可能性もあるけど

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 21:32:41.48 ID:mP2XIowF0.net
>>296
券売機に持続化補助金使った?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:09:28.02 ID:WHqtwN2G0.net
昨日めっちゃ暇
今日その分来た
平均してくれよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:13:27.71 ID:zZRdlP5H0.net
でも逆に今は本当にチャンスだな
基本業態は変えてないけど少し目線を変えたやり方しただけで昨対比10月は130%の11月は150%超えたわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:24:13.16 ID:I6N1aUlF0.net
今の時期外食するやつ
頭逝ってんね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:27:59.69 ID:mP2XIowF0.net
>>299
そんなんコロナ以前からいつだってそーじゃね?
10分違えば余裕で座れたのに今は満席ですって

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:12:54.87 ID:T+4BCUoz0.net
ボーナス渡してるのすごいね
いくら渡してるのよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:19:53.58 ID:v7bPb2/W0.net
近所の中華屋から忘年会か知らんがいっぱ人出てきてたわ
クラスターとかにならなきゃいいけどな
商店街だから盛大にトバッチリ受けそう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:48:48.91 ID:FUJcF34/0.net
>>298
使ったよー 今安価なセルフオーダーシステムたくさん出てるしコロナ収まってもセルフ化て主流になるんじゃないかなあ
接客向いてない人でもホール希望したりするし人育てるの大変

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 01:08:15.28 ID:ajTVnV5L0.net
ここはヤッパリ日本語のおかしな喫煙者が多い
ニコチンで頭イカれてるのかね?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 01:53:19.37 ID:rvsHmRCc0.net
酒だろ
魚余りまくってるから、しゃぶしゃぶしながら一杯
あーうめ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 01:54:03.30 ID:aCVHjISw0.net
>>295
だいたい分かるだろ
お前飲食店じゃないな?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 01:56:45.51 ID:ywCaJ3Gs0.net
>>308
わかるワケないじゃんよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 01:57:21.48 ID:aCVHjISw0.net
>>300
どんな場所で何やってるの?
横浜郊外だけどウチの近所は全滅人が居ない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 02:06:50.92 ID:aCVHjISw0.net
>>292
そんな社員いらんよ笑
金策ご苦労様!
売り上げはガタ落ちだろ?この先更にヤバそうだし儲けたな
ウチも超子分肌のスーパーイエスマン一生ついていきます!みたいなお調子者がぺろっと掌返して辞めてったわ
おかげでストレスがだいぶ無くなった笑

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 02:18:17.07 ID:G8bvlMKC0.net
ぼちぼちみんな
泥舟から逃げ出したか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 03:54:33.77 ID:t+ABZkTF0.net
>>308
だからずっと居座ってるド素人構ってちゃんガイジを相手にしなさんな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 08:28:16.69 ID:3QJhatwa0.net
週末は忙しい
平日は糞だけど
来年はもっと辛そうだな
来年もコロナに振り回されたら流石に居酒屋は持たないだろうな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 08:40:37.01 ID:XUwfduFO0.net
>>512
マジでうらやましい
夏くらいから仕事が忙しすぎて休み取れてなくて自分は最近は全然行けてないけど
時間に余裕が出来たら装備一式、新しく揃え直したいけどオススメってある?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 08:41:42.45 ID:XUwfduFO0.net
ごめん誤爆した

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 08:47:44.23 ID:XUwfduFO0.net
>>310
地方都市郊外で住宅地が多い土地柄
ごめん昨対比150%って偉そうに言っても元々の規模が小さいから全然大したことないんだけど

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 09:32:06.19 ID:TOSK2mC60.net
>>261
コピペ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 09:34:51.64 ID:TOSK2mC60.net
>>294
おいおいおい、やめてもらう必要ねえだろ来年どうすんだよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 09:55:07.80 ID:9akAYYau0.net
>>315
余裕があって良いな、何かのスポーツかい?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 10:22:38.13 ID:Ld9uDr3e0.net
>>320
モンハンだわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 10:53:50.63 ID:9akAYYau0.net
>>321
てっきり登山とかバイクとかそういうの想像しちまったw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:38:28.49 ID:GFHdgICP0.net
>>317
規模が小さい店で去年の150%upって税金やばいね。給付金やら協力金は純利に計上だから400%くらい行ってんじゃね?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 14:07:24.23 ID:qK4jOLeB0.net
開店休業でワロタ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 14:46:24.32 ID:0BGPwHW30.net
今まで激暇だったのに今日は人動いてるわ俺の地元は

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 14:51:25.10 ID:yAWgzTPb0.net
どこもかしこも大賑わい
こりゃ感染者減らないわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 19:25:33.06 ID:k9qcpNaL0.net
コロナ感染しても、軽症や無症状で無理やり店を開けてる奴いそうだな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:10:43.20 ID:OVHmy6250.net
>>326
ホント、今日もスゲー忙しかった。
昨日は東京で感染者が最多になったけど影響ゼロだな。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:21:59.95 ID:JXzA7t/80.net
やっとスマホ見るくらい忙しかった

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 21:17:29.41 ID:qK4jOLeB0.net
羨ましくてワロタ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 21:24:58.57 ID:CkvQ+yLq0.net
忙しい所と暇な所と差が激しいな
うちは去年とほぼ変わらず安定

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 21:30:45.72 ID:VDcXLb1l0.net
>>322
自分もスポーツかと…
なんかなごんで微笑んじゃった笑

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 22:45:43.80 ID:ecPP2hil0.net
>>331
ウチは今日休みでデートスポット的な所いったら人凄かった先週はそうでも無かったけど
で自分の駅帰ってきたらどこも死んでたよ
多分もうすぐ時短営業だし最後に遊ぶ感じかな?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 23:36:43.76 ID:b+FMM7+40.net
金土と良かったから、めっちゃ仕込みしたら外したわw
はぁーあペッペッ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 03:30:45.62 ID:+an2hXPO0.net
ランチが暇で油断してたらディナー爆発。
売り切れ多数でクタクタ。ありがたやー。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 03:38:42.88 ID:HWyyDnNZ0.net
君達妄想はもうよそう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 08:06:57.43 ID:TJjIH1Vu0.net
昨日ランチ炸裂ディナー2人

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 10:46:13.18 ID:7a9f6phU0.net
コロナより経済回さないと
どうにもならないこと 子供でもわかってるよ
鬱ならしかたないけど 自殺する奴はメンタル弱すぎ
高望みしすぎなんだよなぁ
俺みたいにガキの時から何億借金が常にあるんだから
どうじないよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 11:35:14.23 ID:VbxbY5Zv0.net
全部が全部不況っわけじゃない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 12:47:34.89 ID:JlxZTTQ90.net
余り出ないお酒を酒屋に頼んだら4合瓶のつもりが一升瓶で来てワロタ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:03:02.96 ID:qfhh+n/R0.net
グーグルの口コミの開示請求ってお金どれ位かかるか分かる方居ます?
事実無根で、悪質な営業妨害だと思う事書かれたんだけど、削除依頼は出してますが、安全地帯から石投げてくる人種をスルーして、こちら側(自分も含め、経営者側)が泣き寝入りするも違うと思うから、慰謝料請求も考え、徹底的に戦いたい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:06:36.88 ID:PoFrC4ml0.net
>>341
40万くらいじゃないかな?
頑張って調べれば自分でやれるかもしれないけど。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:07:29.66 ID:PoFrC4ml0.net
>>341
プロバイダによっては3ヶ月くらいでログ消えるから早めにやらないとダメだよ。
弁護士に相談すればそういうのも教えてくれるはずだけど。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:15:57.67 ID:+TppIxsZ0.net
弁護士に依頼すると20万円〜と言われてるな
成功報酬が少額だからそれでも受け手は限られる
(一般的には訴額300万円以下は費用倒れになるから受けない)
俺は開示請求じゃないが、本人訴訟4件やったことあるから
自分で勉強しながらやるのも良い
法律や訴訟手続の勉強になって5chとかに如何に素人の嘘適当が書いてあるか分かって面白いよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:17:26.15 ID:dlNOcYL10.net
>>341
書かれた内容によって開示請求もできないことがあるよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 16:44:04.11 ID:2ZPiKsuP0.net
そんなん五秒で忘れろや!
見てる側はヤバイレビュアーに絡まれてかわいそうぐらいにしか思ってないぞ。
エゴサして落ち込むくらいのメンタルなら見なきゃいいんだ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 16:46:02.10 ID:+an2hXPO0.net
ついに生ビールを辞める時が来たようだ。
5リットルくらいの樽があればなあ。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 17:04:27.76 ID:VH7tfwF90.net
食いかけの写真アップするのやめてや〜
回し食いの小皿もセットで付いてますみたいなのもな〜

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 17:11:45.24 ID:lfimkLBX0.net
ご飯にワンバウンドも汚くてやめろって

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 17:53:45.97 ID:xGo1+rDd0.net
>>347
うちも飲み屋じゃないから、7リットル樽がきつくなって来た
かと言って生ビあって当然みたいな常連さん居るしなー

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 17:55:42.56 ID:iZVZ0XAe0.net
キリンが地域限定で試験的に3リットルのサーバーやってるね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 18:09:14.56 ID:nM3Zwh3B0.net
>>347
アサヒあるよ5L

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 19:29:22.82 ID:d1Ovq2320.net
全ての元凶は、ちうごくきょうさんとう だと言うことを忘れてはだめ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 19:37:01.24 ID:2r8hIc/50.net
>>35
うちの酒屋だと4,000円(税込4,300円)だった
でも
うちはキリンの生サーバしか使ってないが
アサヒだとアサヒのサーバ入れなならんのやろ?
しかも昔はどーぞ無料で置いて下さいだったけど、今は有料じゃないの?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 19:48:50.13 ID:2r8hIc/50.net
>>354
これだとうちみたいな昔ながらの取っ手付きの中ジョッキだと
原価344円やわ
今は中生とか言ってもシェイプして容量絞ったジョッキ使ってるよねー

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 20:06:54.65 ID:GwNpt65d0.net
うちは瓶ビールオンリー
秒速で提供、グラスは幅とらない、清潔、旨い

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 20:54:50.06 ID:JmIP18b40.net
生ビール置いてなくても文句言う客いないわね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:04:30.30 ID:znwmK/KO0.net
んなこたあない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:12:56.60 ID:kqFGTDhP0.net
どことは言わないけど生ビールサーバーやハイボール系サーバーをタダで置いてくれるし協賛金も家賃分くれたよ。そして今年3年契約が終わってまた更新したんだけど、家賃分協賛金くれた。今年はこれがかなり助かったわ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:50:29.74 ID:0CoiynGW0.net
>>359
そういうのは大箱の店舗の話だよね?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 22:01:26.23 ID:kqFGTDhP0.net
>>360
大箱がどの程度の規模なのかは分からないけど、月商120万程度の店だよ。今年は月100万いかないくらいショボい。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 22:23:13.88 ID:kqFGTDhP0.net
まぁあんまり使えない技だけど、確かキリン以外の樽の口は同じ形状をしているから、酒屋に在庫抱えて困ってる生樽があったら連絡くれって言っとくと、時々半額以下で買えることがある。どこの生ビールか分からんけど客はあんま拘りないし平気だよ。ハイネケンとかかなり安く手に入れたわ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 22:26:21.65 ID:kqFGTDhP0.net
ハイネケンはキリンだったわ。まぁ3年ごとに協賛金高く提示したメーカーに変えて酒屋には安く手に入れてやってるわ。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 00:35:17.27 ID:9HYe7vTI0.net
去年で生やめて良かった
まじで痛風になったし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 00:38:30.89 ID:/gjSbQF10.net
ペイペイ全加盟店情報流出ておま

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 05:41:45.70 ID:Uz0NwMaq0.net
http://anothermk12.blog.jp/

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 05:42:32.27 ID:zM1TZ+oZ0.net
バドワイザー美味くてワロタ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 05:45:34.33 ID:WLVzn4xQ0.net
テーブルやカウンターの上に、従来通りに割り箸立て(入れ)置いてる?
近所の店はそういう店多くて信じられんわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:01:40.25 ID:hChs4NnA0.net
先週の木曜から少し忙しくなってきた
夜は暇だけどね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:14:39.94 ID:AR3Uq0Ty0.net
ファウチ氏 
「来年1月中旬は暗黒の時になりうる」
らしいよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:34:35.80 ID:b4BOTnIg0.net
>>361
凄いなあ。ウチも動いてみたい。
サーバーやらはタダで置いてるけど協賛金は無い。
月に20リットル10本以上は買ってるし、中瓶も20ケースは買ってる。
改装の時に生樽1本とか焼酎もらった事はあるけど…
で、誰と交渉すれば良いんだろ?メーカー?酒屋?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 11:02:47.44 ID:1RgEzH250.net
>>371
営業とか常に来ないなら酒屋通せばいいよ

373 :361:2020/12/08(火) 11:04:58.39 ID:u4uXlpRx0.net
>>371
メーカー、酒屋両方に交渉だよ。酒屋に3年契約がそろそろ終わるんですけどーと伝えたり、取り引きしてない酒屋が時々営業に来るでしょ?そういう酒屋は取り引きして欲しいだろうから、協賛金くれるメーカーを紹介してくれたら取り引きしますよとか言ったり。
メーカーが決まったらメーカーの営業マンと契約交渉するときに協賛金の額になるけど、
つづく

374 :361:2020/12/08(火) 11:13:57.72 ID:u4uXlpRx0.net
メーカーの営業マンと契約交渉の時に協賛金を吊り上げる方法はいくつかある。
1つを言うと、酒、ドリンクメニューをガラリとメーカーの望むようなメニュー表に変えますよ。うちは頑張ってメーカーに貢献しますよ。生ビールはメーカーのみ、瓶ビールは他社もOKが普通だろけど、瓶もメーカーのみで良いですよ。
というメニュー表おまかせ作戦。これで協賛金提示よりかなりアップできた。
他にもあるけど誰でもやれる方法はコレがおすすめかな。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 11:29:49.14 ID:hzqlD8PE0.net
いかに協賛金を貰うかに使う頭を売上を上げる方に回せよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 11:40:55.21 ID:sZT+IH1M0.net
>>375
どっちも大切だよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:00:04.78 ID:8MUqDLMk0.net
お前いちいちケチ付けだがるよな。

378 :361:2020/12/08(火) 13:30:25.52 ID:u4uXlpRx0.net
細かい話になるけど、ドリンクメニュー表おまかせは、スタンダードドリンク表の部分であって別にサイドメニュー表は自分で好きにやっていい。獺祭を出したいと思うならサイド部分で出してもそこまで文句は言われない。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 13:51:30.96 ID:b4BOTnIg0.net
詳しく有り難う。
ウチは何年契約とかしてないんだよな。
前に冷蔵庫欲しくてサッポロの営業と話したことあるけど、年契約とかそういう話は無かった。
もしかして地域差があるのかな?ウチは東京だけど同じかな?
酒屋はカクヤスなんだけど、とりあえず今度営業担当に聞いてみる。

380 :361:2020/12/08(火) 14:15:02.35 ID:u4uXlpRx0.net
>>379
近いね。うちは東京じゃないけど23区まで電車数十分のとこ。
うちはカクヤスではないよ。見積書出してもらったら高かった気がするな。
まぁ相性もあるからどこでもいいと思うけど。
サッポロももちろん契約期間があるよ。というか、キリンやアサヒなどの営業マンも時々食べに来てあと何年で契約終わるからその時はうちでって話になるけど。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:13:40.53 ID:gzkZfO510.net
二社間ファクタリング契約を過去に締結したことがある方
契約書を見せてくれませんか?
5000円お支払いします。
個人情報は墨消ししてOKです。
kemyunu609@macr2.com

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 19:20:31.12 ID:zM1TZ+oZ0.net
暇で心折れる前にハゲそうでワロタ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 19:30:07.93 ID:AMb03w8o0.net
誰がハゲやねん
俺は薄毛だって言っただろ!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:07:53.13 ID:X+hs6VOk0.net
かなり暇になったわ。飲食店が感染の原因なら飲食店のみ緊急事態宣言で年末年始潰すんだから一律300万で許すんだけど。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:08:03.12 ID:ybQixVTE0.net
宴会予約はゼロだけど、家族で食事にくる人が増えた。
客単価は低いけど、ささっと食べて帰ってく感じ。
ありがたい。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:09:53.58 ID:s/s5FbRR0.net
長居しなくなったよなww
食ったらすぐ帰るからバイトの子になんかあった?
と何回も聞いたわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:46:30.41 ID:X+hs6VOk0.net
コロナ自粛すると経済が回らないから自殺者が増えてその方が問題になる。
いや今それで感染拡大してしまって経済も回ってないからコロナ死と自殺のWコンボ状態なんですけど?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:47:35.00 ID:+FSTMp+Z0.net
日本は大して政治力無いから春までのワクチン整備も間に合わんやろうね4月お別れ&歓迎会も無いぞ
それ以降はなんとかなりそう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:49:34.50 ID:aANWCKoe0.net
こっちが先にお別れするっちゅーねん

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:12:08.02 ID:xq9Ssqej0.net
>>389
ソースか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 00:36:36.61 ID:1l3GfxVC0.net
>>390
しょうゆよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 02:38:45.79 ID:koTJgbiN0.net
札幌25日まで時短要請延長
70席ほどの居酒屋だが12月第2週金曜予約0
微妙な借金残して閉店するか、借りれるまで借りて業種変更するかの2択だわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 03:23:36.98 ID:e31yZ5qm0.net
自信があるなら続ければ
無いなら撤退一択
今ならコロナって理由もあるから恥ずかしく無いよ
(これは意外とデカい)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 03:57:16.38 ID:o0LNcd1T0.net
チンポに自信しかないよ ちんぼのことに関しては地震があったはでもコロナ渦になってからチンポに自信がなくなった ちんぽが好きだったのによだれ出てきてしまう
チンコがどうなるのかわからない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 04:47:05.82 ID:TyR5zl3h0.net
だいたい第二のコロナみたいなのがまた出現したらどうするっちゅうねん。
またワクチンできるまで規制社会か?
ナウシカの世界でも生き残れる形態で頑張りたい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 06:13:04.73 ID:zjaOSvDi0.net
ウチは40せきていどで横浜郊外の普段からたいしたことない場所だから常連さんだけで余裕
新規も増えてるしもうコロナはあまり気にしてない人達もいるね
時短で22時以降の問い合わせと閉め作業中の来店めっちゃあるね
時短シカトして宣伝したらかなり来そう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 06:13:26.25 ID:PDrujc9z0.net
生産性のない話題禁止

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200