2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】飲食店 137皿目【オーナーシェフ】

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 15:57:18.66 ID:4lzhaJvo0.net
東京都の申請14時からとなってるがまだだよな?
見当たんないわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 16:21:13.94 ID:b4azAr6K0.net
22時閉店のワイ涙目
慌てて閉店時間変更した近隣の店が、まちBBSで晒されてたから下手なことはできないんよ。
唯一の救いは持続化給付金をこれから申請するってことだけかな。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 16:23:46.33 ID:QIMni9hF0.net
>>887
都庁のHPからもう申請できるよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 17:15:49.03 ID:4lzhaJvo0.net
>>889
ありがとう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 17:19:53.29 ID:FZ7vu7dS0.net
大阪北区中央区限定の16日まで時短要請の分は16日から協力金の申請が可能

だから来年11日までの所は11日から申請可能だと思う

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 17:25:25.25 ID:FZ7vu7dS0.net
本当にコロナ様々で金をすごい貰えて
ありがたい

今日昼の坂上忍の番組で飲食店の時短は
意味がないどころか
客が同時間に集中するから密度は統計上増えてると放送していた

延長してもっと金が欲しいんだから
そんな報道やめてほしいわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 17:25:59.92 ID:Ak0x4jYu0.net
>>888
以前の営業時間を調べようと思えば食べログやRettyなどで簡単に探せるからね
知り合いの店は本来は20時までの営業なのに「東京都の要請に従い引き続き1/17まで時短営業です!」とツイート
もうわけがわからない
営業時間をごまかして税金から金を盗もうとしてるのはしばらく泳がせといて倍返しさせるのが一番

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 17:40:55.39 ID:F0iL6W9X0.net
>>889
さんきゅー

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 17:46:40.66 ID:4lzhaJvo0.net
てか本来なら経験上今日が忘年会のピークだ
予約ゼロだよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 17:54:04.15 ID:wvICUEQ20.net
1月初っ端の予約がキャンセルになった

近場のホテルは独自割引に変更した
それでもキャンセルは多少あるだろうけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:04:38.02 ID:uzxA3azq0.net
忘年会と新年会の予約に追われない冬って初めてかもしれない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:31:19.05 ID:D+y+Yi5u0.net
ランチOL でいっぱいだよ
もてすぎて困ってます。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:36:13.23 ID:U4ffSHWP0.net
>>870
そんな事ないよ
暇なのは君のとこだけ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 19:43:04.14 ID:mjr0SULq0.net
飲食やりたかった奴は今チャンスだぞ
もし店潰れて撤退ってなった時も、従来の撤退より相当リスク低い

>開業費用が激安 出前館がクラウドキッチン併設拠点(2020年12月18日)
>出前館はデリバリー用の料理を作るクラウドキッチンを備えた配達拠点を公開しました。
>出店した飲食店が客から注文を受けると料理を作り、出前館が配達します。
>厨房(ちゅうぼう)の利用料や光熱費込みで月額18万円で、開業の初期費用は普通のレストランの半分から10分の1ほどだということです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000201714.html

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 19:45:40.21 ID:wvICUEQ20.net
>>900
ハードル高すぎワロタ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:39:14.71 ID:xWLjaOll0.net
>>899
うちは昼間メインだよ
勝手に脳内で決め付けるのは狡猾だねw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:56:49.77 ID:nJf8Xp2d0.net
コロナの脅威が無ければ普通に客が来て稼げる。
コロナの脅威があると協力金で貯金が増える。
飲食店経営はしばらく安泰だと感じた。
とりあえずこれで当面は凌いで違う道を考えていこっと。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 21:06:18.57 ID:/lJBB8lo0.net
>>871
それに家賃補助も貰ってるんだろ?
凄すぎ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 21:17:52.26 ID:nJf8Xp2d0.net
時短要請じゃコロナ抑えられないと思うんだが。
休業要請しかないだろ。
その前に医療崩壊で制御不能になりそうだけど。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 21:25:58.98 ID:nJf8Xp2d0.net
時短要請3週間→効果無し→休業要請3週間←分かる。
時短要請3週間→効果無し→時短を延長←意味がわからない。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 22:01:21.36 ID:I7JHpaIy0.net
うちとこ時短8時やで
ほかどこも10時なの?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 22:06:13.65 ID:wvICUEQ20.net
時短要請ない県だがトラベルなくなるニュースからだだ下がり

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 22:39:50.04 ID:c0/6zXk00.net
知人女性に店長任せて飲茶とアジアン雑貨の店やってたけど今週で完全撤退だわ
店舗の契約残ってたからズルズルやってたけど夏前に辞めとけばよかったw
4年やって二年目からコロナ前はかなり黒字だったけど、結局店だけだと100万赤字
うちを経由した商品扱ってるからトータルだと損はないけど、飲食は細かくて面倒。しばらく本業に専念するわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 23:28:35.71 ID:Q/4B96+H0.net
>>907
広島県かな。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 03:14:09.25 ID:sJBaB0sB0.net
人の過去を根掘り葉掘り聞いてくるやつウザイよな
結婚したことあるのか独身なのか、子供いるのかとやかましいわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 03:17:29.56 ID:sJBaB0sB0.net
>>900
出前だけで60万やらんとあわんやん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 04:09:14.85 ID:eqkHXVV90.net
>>899
お前がそう思うならそうだと思うよ
お前の中ではな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 06:17:50.47 ID:0Kh+2nyB0.net
東京都の「新型コロナウイルス関連倒産」が200件に 
業種別では「飲食店」、区市町村別では「渋谷区」が最多
(帝国データバンク)
https://news.yahoo.co.jp/articles/178ee14fd6cbb1aa435a7cb4228572f2141911cb

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 08:42:13.00 ID:cQMCi8N60.net
飲食店
テレビで鼻にマスクしてない奴がいたりするけどお前らは気をつけてな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 10:08:32.45 ID:+gByvLHi0.net
都内140万羨ましすぎて禿げた

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 12:12:53.01 ID:/TdFr3+/0.net
>>900
これニュース見たけど厨房せっめえぞ
それに出前館でしか売れないはず
絶対キツい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 13:10:56.82 ID:ojA/LTis0.net
ぼんすけ、臨時収入が入って浮かれてるな。
飲食ってこんなに国から給付金や協力金もらえるんやって
今年はじめたやつは勘違いしてるやつ多そう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 13:32:03.62 ID:K6/3wCQi0.net
意識高い系店主が自分の店のsnsに
意識高い系の異業種との忘年会の様子をあげてるんだけど
総勢20人。
俺の繋がりすごいメンツだろイェーイ!
みせびらかしたくて仕方ないんだろうが、この時期にアホか。


本当に意識高い客は引くよな。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 13:42:14.25 ID:C3BgXiBk0.net
ぼんすけラッキーマンやな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 13:49:08.14 ID:JczPpjzp0.net
寸胴の火全開で40分ぐらい火が付いてないままガスだけ出してたわ
換気扇回してなかったら死んでたわw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 14:40:32.00 ID:m9vBLRVK0.net
>>916
国って本当馬鹿だよな
このスレ見たら良いのにw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 14:59:07.97 ID:ojA/LTis0.net
協力金は28日まででよかっただろな。
どうせ年末年始は休むつもりなのに1日4万もいらんだろ。
それより生産者を助けてあげないと。だいぶ痛んでるとおもうわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:00:05.69 ID:Z7qLQXjm0.net
>>921
換気扇回してなかったらすぐ匂いで気付くけどな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:01:22.11 ID:jRO4jOLo0.net
え?
都市ガスに匂いないのはかなり有名だが

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:08:25.65 ID:B/OrXFiX0.net
いや臭うだろq

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:18:22.19 ID:JpORQfCR0.net
マスクの弊害だわな
飲食店に嗅覚はとても大切
それに耳
着火してるか否かはば音で分かる
味覚だけが調理じゃないからね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:37:29.29 ID:AWPB3ex20.net
ガス開けっ放しで帰った俺が通ります
運良く爆発しませんでした

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:40:59.33 ID:JpORQfCR0.net
>>928
怖すぎw
危うくしゃぶしゃぶ温野菜やったね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:46:01.78 ID:aY+3SQzJ0.net
>>925
まさか嗅覚異常・・・

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:52:37.40 ID:+2NKMjTH0.net
>>907
どこの田舎っぺだ笑笑

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:09:56.63 ID:2lrqQ+Jw0.net
昔某チェーン店で副料理長だった時朝一に出勤時、入口から猛烈なガスの匂い
社畜だった責任感からかなんの恐れもなしに入ってガス止めた思い出(前日俺休みで料理長の消し忘れ)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:48:32.30 ID:CdHEudnc0.net
大阪もどうせ11日まで延長する事になるんだから早めに決めて言ってくれよ

土壇場で延長宣言されてもこっちにも
都合があんだよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:08:31.74 ID:/TdFr3+/0.net
ちょっと質問
NHKに支払いせずにテレビ台ひっそり置いてるけどこれ徴収来たら払わんといけんのよね
もし来たら「昨日今日モニターだと設置したけどテレビ機能があるなら今日撤去する、支払うつもりはない」とかゴリ押し戦法で問題ないかな?どう思う

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:15:16.17 ID:CWd7AEau0.net
https://i.imgur.com/MNFxPbZ.jpg
東京は終日酒の提供禁止?
大阪市は?わけわからん

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:22:29.36 ID:VxUaX6Hj0.net
>>895
もう、忘年会とか新年会は二度と出来なくなるかもね。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:25:41.38 ID:VxUaX6Hj0.net
>>935
22時までに閉店していれば、酒の提供は可能。
そうでない店は、終日酒の提供禁止。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 19:29:23.10 ID:CWd7AEau0.net
>>937
そういうことか有難う

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 19:42:30.30 ID:Z7qLQXjm0.net
>>925
ドコの都市だよw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 23:38:00.92 ID:tEi5yS370.net
街に人が多かったな
うちも忙しかった
これさ…年末年始に新規コロナ爆発するのでは?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 23:55:48.19 ID:TqU2kbZY0.net
お前ら大惨事と紙一重なんだなw
何事もなくて良かったよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 00:04:03.23 ID:i/BBdCEj0.net
>>925
あれまあ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 00:04:52.82 ID:43x5oS4R0.net
>>918
天神橋筋の近所に住んでたから懐かしみながら見てたけどアイツ下衆いな
明日は我が身だろうに

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 00:08:04.31 ID:bigYO5GZ0.net
温野菜とかネギ油ラーメン火災とか糸魚川だっけかの大火事とか先斗町のとか
ニュース見る度に心臓ギュッとなるわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 00:14:18.30 ID:5VfXnmkE0.net
土鍋に火を着けたつもりが横に置いてた蓋が熱々になっててワロタ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 00:15:27.28 ID:bigYO5GZ0.net
火事だけはほんとあかん
テナントビルの同フロアの店が油加熱しながらコンビニ行ったとかで丸焦げ
うちも上も横もススだらけ、みたいな目に遭ったことあるよ…
失火でも他所への賠償義務はないから自分の保険使うしかないし
焦げくささはずっと残るのにニオイには補償きかないし最悪だった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 03:33:48.62 ID:9yurjEGb0.net
業務用のコンロはセンサー無いの多いからな
油用は自動で消えるし釜のコンロは種火消えたらガス止まるけど

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 05:28:52.36 ID:Yjf8rKIB0.net
良い店は、悪い噂も良い噂も聞かないって聞いたけど、どういうこと?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 07:19:16.05 ID:n9m/zV6z0.net
>>948
んなあこたあない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 07:53:04.00 ID:VFHp2ZL40.net
それウチのことだな笑
いっとき口コミが近所に比べて少ない事に気付いたんだ
でも圧倒的大差でいつでも混んでるし質や旨さも圧倒的なんだよね
近所のいつも暇な雇われ店長で素人料理店(数軒のほうが圧倒的に口コミあるよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 07:59:30.36 ID:cZnkrhr60.net
>>950
へー店名は?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 08:30:34.09 ID:VFHp2ZL40.net
>>951
言えないな
あと人に任せると口コミが増える
イカつくて食材の知識が豊富で筋肉モリモリでカッコいい俺が完璧な料理を格安で出すもんだから評価するなんておこがましいんだろうな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 10:48:57.82 ID:r6E0u5CP0.net
家賃給付の1月以降の期間延長って話は出てないのかなー?
5月以降結局ラインに届かなかったけど、冬の時期はいよいよヤバそうなのに
季節商売のケースもあるだろうにね
家賃給付の予算はかなり余ってるんだろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:11:50.56 ID:LDazbOTE0.net
食べログのアクセス数を見ると本当の注目度が解るような気がする。
ウチより点数高い店でも地域トップ200ランキングに入ったこと無い店がある
ウチはコロナでも終日繁盛してるがそういう店は終日暇。
ウチはここ数年5000〜6000PV程度で50位〜60位あたり。で3.25点と低評価。
有名処は無料会員にすらなってない。そういうのは大抵点数もPVも上位だな。
金払ってるのに検索少ないところとか結構多いい。
食べログに金払うのってホント無駄だなと思う。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:50:58.24 ID:T521EWUW0.net
今はみんなグーグルマップ見てるから

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:12:09.49 ID:AWkAE/0F0.net
>>954
ソースか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 13:05:10.98 ID:29jwTSAH0.net
食べログてワード見るだけで吐き気がする

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 13:08:30.67 ID:29jwTSAH0.net
>>946
新潟糸魚川大火災も油を火にかけっぱなし外出だったね

うちは一度だけ消化器使ったことあるが
厨房のほとんど全てが消火剤で死んで
2度と使いたくないわw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 13:13:52.89 ID:SsKPsN520.net
>>935
22時までに閉店してた店は協力金の対象にならないはずなのに
なぜかうちの近所は貰ってる店がいっぱいある

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 15:19:14.44 ID:+BqNvqID0.net
>>928
笑う

食べログはマジ最近グーグル評価に押されつつある

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 15:22:53.12 ID:lM5ebcfO0.net
>>958
油放置はさすがにないだろうけどうっかりは誰にでも起こるからこわいね
いざって時に消火器ちゃんと使えただけで偉いわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:07:26.02 ID:5VfXnmkE0.net
夜予約無くてワロタ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:48:17.62 ID:jsUmp/h+0.net
>>962
笑ってんじゃねーよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:52:06.81 ID:HO/fUmu70.net
【埼玉県】 県民に要請 「東京には行かないで」 新型コロナ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608177955/
「東京には行かないで」埼玉県民に要請
埼玉県は15日の新型コロナウイルス対策本部会議で、県民に対し、
東京都内との不要不急の往来自粛を要請することを決めた。

また、
◆会食の人数を4人以下とするよう求めたほか、
◆飲食店などへの営業時間の短縮要請を27日まで延長し、
◆応じた店舗への協力金を引き上げることも新たに決定した。

大野知事は会議後の記者会見で「陽性者を抑え、医療機関の負担を減らすため、
県民一丸となっての協力をお願いしたい」と訴えた。

都内との往来自粛は、通勤・通学や医療機関受診などを除く。
期間は年末年始を含めた「当面の間」とした。

会食については、家族内や介助者を除き、4人以下に制限し、短時間とするよう要請。
これまでも「Go To イート」を利用する際に「原則4人以下」を求めていたが、
対象を全県民に拡大する。
大野知事は「感染拡大が進めば、より強い措置に踏み切ることを検討せざるを得ない」
と改めて強調し、
今後も感染拡大に歯止めがかからなければ、時短要請の対象地域の拡大や、
営業終了時間を午後10時よりさらに前倒しすることなどの可能性も示した。

県の協力要請のポイント
▽東京都との不要不急の往来は控える(通勤・通学、医療機関への受診は除く)
▽会食・飲み会は4人以下に制限し、短時間で(家族の場合や介助者を除く)
▽飲食店などに対する営業時間の短縮要請を18〜27日までの10日間延長。
協力店舗に40万円の協力金を支給
▽4〜17日の時短要請に応じた店舗への協力金も、28万円から32万円に増額
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201216-OYT1T50000/
関連スレ
埼玉県の新型コロナウィルス関連情報 Part.1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602918189/

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 21:18:58.39 ID:kvoe0o7C0.net
油火災はまだ防げるけど、
壁が炭化して自然発火するケースだと
どうにも防ぎようがない。

そんな火事を起こした店は再開しないんだよなぁ。
「周囲に顔向けできない」とか「どうやって防げばいいのか分からない」って。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 21:31:53.50 ID:WHoVuN710.net
ウチはガスオーブン爆発して店揺れた笑
福島の見てゾッとしたわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:20:13.01 ID:O2T70VVA0.net
神奈川県の黒岩祐治知事は20日に開かれた全国知事会の新型コロナウイルス対策本部の会合にオンラインで出席。来年1月11日まで延長した横浜・川崎市域での酒類を提供する飲食店などへの時短要請について「実際に夜、見回ってみると応じている店は2割程度しかない」と危機感を示した。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:25:27.18 ID:aQ31x+F90.net
去年の売り上げ超えてワロタ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:46:48.83 ID:VFHp2ZL40.net
>>967
黒岩はやってるふりばっかだからな
調査なんてしてないよ
かなり見て回ってるけどやってる店ほぼ無い

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:16:42.32 ID:HO/fUmu70.net
【スイス】 全土で飲食店の営業を禁じる12/18
スイス政府は18日、新型コロナウイルス感染症の拡大が沈静化しない状況を受け、22日から1カ月間、
全土で飲食店の営業を原則禁じると決定した。
https://www.nikkansports.com/general/news/202012190000132.html
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608343128/
【スウェーデン】 飲食店の規制強化へ
ロベーン首相は今月24日から飲食店で同席できる人数を4人までに制限することや、
アルコールを販売できる時間を午後8時までに制限
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201219/k10012772791000.html
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608338634/
【メキシコ】 飲食の店内営業禁止 19日から
メキシコ保健省は18日、19日から首都圏で、必要不可欠な業種以外の営業を禁止すると発表した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN190070Z11C20A2000000
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608343674/

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:42:34.40 ID:HO/fUmu70.net
【アメリカ合衆国】アメリカのコロナ死者、第二次世界大戦の戦死者数を超える。2020年12月17日
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5fdae48fc5b6aa861e5baae7
【悲報】【イギリス】「今回うちで見つかった新型コロナウイルスは更に感染力7割増しだったよ😭」 【変異株出現】
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608453100/
【悲報】イギリスで新型新型コロナウイルスを確認。ジョンソン首相「クリスマスは中止する」 ロンドン封鎖へ
ジョンソン首相は16日には「クリスマスを禁じるのは非人間的で、多くの人の本能に反する」と述べていたが、方針転換した。
19日の記者会見では、「ウイルスが攻撃の仕方を変えるのであれば、我々は対策を変えなければならない」と説明した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR193WX0Z11C20A2000000
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608410600/
【ドイツ】新規感染者数、4万5113人と最多更新 ロックダウン強化の翌日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-17/QLH03ZT0AFB701
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608189336/
【フランス】仏大統領、十数人で会食 政府方針と矛盾、自らコロナ感染2020年12月19日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121800958&g=int
【スペイン】スペイン、人口の10%がコロナ感染 7月から倍化=抗体調査12/16(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a148bbf3fd7594ef0aa982521ba82eb6de58375
【イタリア】 年末年始に全土ロックダウン(都市封鎖) コロナ抑止へ規制強化
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-italy-christmas-idJPKBN28S340
イタリア、年末年始の外出禁止 欧州コロナ封じ込め苦慮・新型コロナ2020年12月19日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR18CFD0Y0A211C2000000
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608338389/

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:47:41.34 ID:43x5oS4R0.net
日本の政治家は呑気だよな
国民もアホだし

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 01:23:45.07 ID:WLVd4qkD0.net
アホのおかげで飯食えてるんだから文句言えないや
みんな賢いならそもそも外食どころか外出すらしなくなるだろ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 02:00:14.86 ID:s/FL11OT0.net
たしカニ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 02:46:46.17 ID:Us+PnHhu0.net
海外と日本同じ様に比べててワロタ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 02:50:01.01 ID:s/FL11OT0.net
↑馬鹿過ぎてワロタ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 05:47:07.90 ID:PJFd29C40.net
GOTO年末年始一時停止。
飲食店にとってはプラスなことも!?
https://youtu.be/Pnz1vZxyNwE

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 07:05:51.64 ID:G8xu29tE0.net
【東京都】小池都知事「さらに引き締めが必要」。日曜としては過去最多556人の感染確認を受け [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608461969/

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 11:15:18.02 ID:dnU8n31y0.net
23区だけど、郊外の住宅地商店街は自粛で街に出なくなった影響で人でごった返してる。
ウチも大繁盛状態。
でも、夜9時を過ぎた辺りで人が消えてきた。自粛に従う店が増えた影響だと思う。
チェーン店は100万じゃ話になんないだろうけど、そうで無い店は100万はデカいもんな。
ウチは30分の時短から1時間の時短にしたけど売り上げほぼ変らず。
バイトと社員にボーナス出した。中間消費税80万余裕で払えたし。
この調子で1月も自粛延長40万とかなって行くのか。
ウチにとっては儲かる話でしか無いけど社会的に不安。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:58:03.90 ID:2op5yO4F0.net
なんか前年比120%で忙しい賑わってる、けど不安で心配
ってパターンの長文が時々発生するよな。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:33:31.25 ID:chK5whcx0.net
うちの旦那の店は創業以来過去最高益だって
給付金、協力金、補助金だけでプラス600万円以上
5月だけ下がったけど年トータルの売上は増えてる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:42:06.08 ID:emozorip0.net
>>981
そちも悪よのう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:38:49.07 ID:XAOBDReq0.net
焼け太りもいいとこやん
ホームレスとか自殺者も増えて正月を迎えれない奴も沢山いるのに必要のない飲食店を設けさせてるのを見てると
本当に政治家って無能だと思う

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:44:24.03 ID:IntjLYum0.net
本当そう
一般時も殆どの個人飲食店はやけ太ってる事知らないんだろうな
TVじゃキツい所しか映さないしね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:48:55.57 ID:vDkaPfwR0.net
もっと利口になろうな。
政治の力で商売を制限させて売上を落とそうとするんだから補償は当然だろ?
ちなみにコロナ自体は国のせいではないよな?
これが理解できないなら猿だわ。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 15:02:54.58 ID:T6Tud+vM0.net
でもさ、いつも時短要請は急だから、細かく売上に準じた補償の割合とか設定するヒマ無いんじゃない?
スピーディーじゃないって言われ続けてたし、お役所仕事だし仕方ないかなと

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 15:11:30.78 ID:O5w0FvRn0.net
ワイの知り合いの飲食店も焼け太り
緊急小口資金までまで返済不要だとか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 15:16:07.36 ID:3vRaRXuR0.net
自分の首絞め…
あほか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 15:19:29.75 ID:O5w0FvRn0.net
ワイも緊急小口資金欲しがったわ
でも市県民税払ってると返済義務有り

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 15:25:45.94 ID:JrPc4aKX0.net
うちの旦那の店は創業以来過去最高益だって
給付金、協力金、補助金だけでプラス600万円以上
5月だけ下がったけど年トータルの売上は増えてる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 15:32:11.22 ID:7zfZjRLR0.net
>>981
それ最高益って言っていいのかな
国のサジ加減でおわるだろ。そんな飲食公務員みたいな変な立場は

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 15:35:23.30 ID:+FOwnFY40.net
>>990
旦那自慢うぜー
よくやったってチンコでも揉んでやれ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:15:20.37 ID:oHwspySA0.net
外食チェーンの11月売上高前年比
(既存店・単位は%)

日本KFC 118.7
サイゼリヤ 84.0
ロイヤルホスト 90.6
すかいらーくHD 85.1
ジョイフル 89.4
ハイデイ日高 82.3
王将 97.3
スシロー 94.7
くら寿司 133.8
鳥貴族 81.3
ワタミ 59.9
すき家 100.5
松屋フーズ 91

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:16:22.86 ID:E9zpr/Wn0.net
>>979
そのくらいの規模だと給付金デカくていいね
うちは個人なのに中間消費税300万で死亡

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 17:33:55.39 ID:Us+PnHhu0.net
>>993
ワタミ言いたいだけでワロタ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:38:12.09 ID:tZ6m+YgP0.net
コールドテーブル入れ換えたいのだけど23区内で良い業者ある?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:58:18.53 ID:sfSGmdyK0.net
インバウンド、学生相手、ハブ駅、観光地、オフィス街
この辺は今年は災難だったな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:36:12.29 ID:dnU8n31y0.net
>>994
中間で300って売り上げ幾らなの?
ウチは年間5000万程度だけど1億超えて個人でやってんの?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:44:06.70 ID:XAOBDReq0.net
コロナで潰れる店なんてその程度なんだよ無能
医療従事者や瀕死の危機に晒されている人から手厚くしてあげれば良いんだよ
飲食店なんてその後で良い
国の支援なかったら苦境に立たされる店は潰れてしまえ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:57:45.40 ID:E9zpr/Wn0.net
>>998
一億超えてたけど今年はアウトだねぇ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200