2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロンリー個人経営飲食店主専用スレ18

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:31:26.63 ID:KSojqJD50.net
・自分ひとりだけで店を切り盛りしてるロンリー店主
 及びロンリー系店主の専用スレ。
・お互いの愚痴、悩みとそれに対する励まし、アドバイスなどで、
 楽しくマタ〜リ盛り上げていきましょう。

次スレは>>950の方お願いします
>>990 まで立たないなら自主的にお願いします
※前スレ
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1595677445/

ロンリー個人経営飲食店主専用スレ17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1601999716/

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 15:08:02.05 ID:xogfQvFk0.net
>>305
広さと家賃は?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:31:50.20 ID:moPN4DLR0.net
地元の繁華街で出たわ
\(^o^)/

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:58:45.00 ID:VOpqD9a/0.net
1都3県の人、1日6万はいいとして
ここ数日の売上高減少度合いはどんなものなん?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 18:25:33.68 ID:+u9R93FR0.net
地元は大してコロナ患者出てないのに自粛ムードで年明けからさっぱり時短要請でないかな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 19:20:20.09 ID:l6BG9NDm0.net
一日6万も出すならもうちょっと配り方考えんといかん

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 19:45:06.05 ID:moPN4DLR0.net
普通に家賃給付したらええのにな
そうしないから、余る所もあれば足りない所も出てくる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 20:46:03.68 ID:iw6akKhf0.net
一律で1日6万円なの?
最大で1日6万円なの?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 22:11:06.76 ID:3U2oXQv70.net
一律
しかも休業じゃなくて20時まで営業してもらえる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 00:25:29.51 ID:H6581MlX0.net
東京のロンリーは丸儲けかよ
8割は国税だからな!

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 00:39:50.83 ID:YYmO5XMR0.net
その代わり消費税爆上げ確定だけどね
確定申告の内容も変わるだろうし

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 00:46:19.11 ID:AprcuBpv0.net
>>308
8坪の77000円です。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 01:29:09.88 ID:7YYa/iur0.net
>>317
政策は税収が財源じゃない
騙されないように

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 02:42:29.53 ID:BHrD/L9X0.net
ワレら
給付金で儲かり夜過ぎ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 10:46:46.16 ID:hoPXsCtl0.net
>>259
ブラザーの奴が今いいかな
まあ、おまじないだがw

カラオケの業者に言えば持ってきてくれる
2リットルボトルくらいの大きさで12,000円だった
テーブルに一つみたいな感じ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 11:00:21.76 ID:NkuQZbl20.net
>>321
空想清浄機の型番を教えてください
おまじないで買えますか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 11:10:55.20 ID:NkuQZbl20.net
>>321
小学校を卒業したことはありますか?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 11:22:24.73 ID:hoPXsCtl0.net
>>322
DF-1てやつだよ
正直効果はどうかと思うがテーブル毎に設置したらお客さんの反応はいいな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 11:23:54.87 ID:hoPXsCtl0.net
>>323
お前より学歴は10倍あると思うぞw
知能低い奴は黙ってろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 11:45:27.23 ID:NkuQZbl20.net
>>325
漢字が読めない自称高学歴参上w
かわいそうな人ですね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 11:47:12.16 ID:NkuQZbl20.net
>>325
最初は冗談かと思ったけど本物でしたね
もっと頑張ってください

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 11:59:10.47 ID:NkuQZbl20.net
>>325
そろそろ恥ずかしくて顔真っ赤にしていることと思いますが
むしろ私は、あなたが怒りで顔真っ赤にしていることを期待しています
早くレスしてください

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 12:21:20.85 ID:GfYCwmDF0.net
空目したの気が付いてないんだからもうやめとけw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 12:45:52.77 ID:hoPXsCtl0.net
>>328
お前去年このスレをずっと荒らしてたラーメン屋じゃないの?
この知能の低い煽りは覚えがあるわw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 12:47:18.10 ID:hoPXsCtl0.net
>>329
自演を即付けてくるのもなあ
去年から進歩ねえなあw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 13:50:25.62 ID:2uFPpJWv0.net
大阪も緊急事態くるみたいだな
給付金貰えるだろうからまた儲かるのか

ってか12月16日申請分が未だに入金されんから入金早ければ文句ないのにな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 13:58:57.17 ID:bafGdRjG0.net
>>331
残念でしたw 
329は俺じゃないしラーメン屋じゃない
>>329さんに謝るべき

ところで空想って何て読むか知ってるの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 14:04:24.55 ID:bafGdRjG0.net
>>331
まだ恥ずかしいと思わないの?
おまえ本物の馬鹿だろw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 14:23:30.57 ID:ceVuKgft0.net
学歴10倍ってなによ?w

死ぬまで学校通っとけwww

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 15:21:35.52 ID:R3Z7irlR0.net
全国ニュースで緊急事態宣言で騒いでれば
補償のない地方も大打撃やろな
全国にだせ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 17:04:05.05 ID:cwc12oma0.net
ラーメン屋さんバカにしないで(´;ω;`)

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 17:25:44.12 ID:bafGdRjG0.net
馬鹿にしてゴメンね
気と想を間違う事なんて高学歴なら誰にでもあるよね
もう来ないとか言わないでまた遊ぼうね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:52:21.03 ID:GfYCwmDF0.net
我が県、やっと50弱までスコア来た
人口的に70までいったら時短要請来るはず
ガンバレコロナ!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 20:41:19.49 ID:sKlsSWcQ0.net
コロナいっけぇぇー!!!

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 20:46:56.28 ID:aLlMdlL10.net
大阪一律4万だから期間1ヶ月として120万か
今の所12月で56万+76万=132万
1月11日までの分で72万

更に120万もくれるとかそんなにくれてどないしますのん

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:32:55.05 ID:B7BvBtV/0.net
ロンリーで1日6万で月180万ね
今の制度だと小規模店ほど保障の割合が多く
ロンリーだけが得する制度だね
ロンリーなんて消費税払わなくて良いように
1000万以下に抑えてる奴等ばかりなのに
月180万なんて通常の売上の200%くらいに成る奴が多いだろw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:49:04.97 ID:cwc12oma0.net
外寒杉

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 22:51:40.37 ID:Y13kUMdg0.net
>>342
だよなー!
んでもって地域によって出すとか出さないとか、国も負担するのになんやねんって感じ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 23:24:19.98 ID:77sq996l0.net
うちの県も時短決定したけど、4万x営業日数。
営業日数ってことは休んじゃダメなの?
逆に定休日も開けたら貰えるのか。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 23:25:33.70 ID:r8n8erVu0.net
昼だけ営業だからツライ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 23:55:51.03 ID:flRieS3u0.net
>>337
本当だわ北海道は11月からずっと人出が止まって今絶好調に暇だけど何の補助金も無い札幌だけでてたけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 00:09:54.64 ID:q0R2IN/70.net
>>345
休みでも店閉めても(休業)1日4万円。31だったら124万

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 00:17:55.65 ID:+XSrcbJ90.net
最近、定休日増やしたんだよなぁ・・・
しまった・・・

350 ::2021/01/09(土) 00:30:42.76 ID:34EQcUfq0.net
ロンリーの中でも家族経営自宅店舗の俺最強勝ち組
一切経費かからん

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 00:38:33.08 ID:yrKjGsJe0.net
普段なら負け組なのにな
よかったな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 01:36:27.52 ID:o1Ag9t2A0.net
>>350
恨めしいので
商売上がったりになる呪いかけておきました

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 05:33:30.11 ID:OORgmr5K0.net
なんか店潰れそうで発狂して他人を煽ってる奴いるの?
まったりしたいんだがな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 07:06:41.10 ID:ezdShJpi0.net
なんか周りの人(経営者ではない)の大半が全県の飲食店が全員180万円貰えるみたいな認識で喋ってるんだけど、テレビ報道ちゃんとしろ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 11:10:22.20 ID:WCXwrK7F0.net
飲食は税金で
丸儲け
なんほでも儲かり夜

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 12:44:34.22 ID:7k4TjsOU0.net
使ってた食材屋が小さい個人店への配送やめるから取りに来てね、だってよ
近いからまだ良いんだけどね
他にも配達は外注を始めた所もあるし今までのあたりまえが変わっていくな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:46:49.37 ID:eMwfaYei0.net
開業準備中なんだがもうどうしていいかわかんない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:53:58.08 ID:yXlAtdWs0.net
緊急事態宣言どころか時短要請もない県は可哀想だな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:55:42.06 ID:zUErpuAL0.net
他所の負の煽りだけ食らって補償なし

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:13:23.88 ID:uWZvcWZ+0.net
イライラしてる?
意外にイライラしてない?皆どっち
俺は夢遊病みたいな感じ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 19:53:15.27 ID:7k4TjsOU0.net
今日も忙しかったけど久しぶりにお客さんは早く帰ったよ
今夜はゆっくり体を休めて嫁とセックスしなきゃ
うちには連休は出掛けない代わりに食べに来てくれるお客さんが多い
そろそろ時短営業になりそうだから今のうちに稼いでおかなきゃね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 21:00:09.37 ID:f6/ylUa00.net
>>361
ソースか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 21:13:15.21 ID:7k4TjsOU0.net
あーぁ、片付けてたらまた明日の予約が入って満席だよ
たまにはのんびり仕事がしたい(´・_・`)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 21:20:39.14 ID:5/GLQK0W0.net
おつかれさま
席は減らしたり対策しつつ満席なんて羨ましいわ
うちは今日1組だった

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 21:35:02.70 ID:ZluECbnk0.net
>>358
うちのところは時短要請もないし更に大雪だから不要不急の外出を控えて!って市民に呼びかけているわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:31:35.48 ID:f6/ylUa00.net
>>363
ソースか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:54:04.28 ID:sXz7DXtX0.net
近くの人気店従業員がコロナ出て休んでるわ
気をつけててもなる時はなるよな
でも半月強制的に休みってキツイよなー

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 05:34:44.34 ID:mCDUCAMd0.net
俺たち飲み屋で感染爆発させておいて
保証まで約束してくれた

スガさん大好きー

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:55:53.47 ID:R1xHajLF0.net
隣の店19時から20時営業なんだけど意味あるのか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:33:53.90 ID:spZ/Y9XJ0.net
何もしないとボケてたるんでいくから支度して開店して閉める作業は必要

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:47:22.42 ID:oZWDfh1g0.net
>>369
ロンリ―でも単価高ければ1時間で売上2万〜は可能だろ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:49:20.89 ID:aaz1ekbS0.net
自分の不幸を他人にぶつけて煽ってる奴はそれで楽しいの?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:51:17.35 ID:aaz1ekbS0.net
同じ境遇だろうし
今順調で儲けてる奴はいないと思うけど

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:19:03.88 ID:nI54DOIQ0.net
>>372
例えばどのレスがそう見えるの?
レス番教えてよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:21:51.06 ID:nI54DOIQ0.net
大阪見送りだね
現政権はコロナを抑える気はあるのかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:28:39.63 ID:rXf2rQgA0.net
大阪は田舎だからねぇ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 14:56:58.04 ID:zltKAzp/0.net
>>375
大阪は緊急事態要請を国に出してて
今協議中で1週間ほどかかるから
恐らく14日〜緊急事態になるだろ

何が見送りなんだ?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:04:55.80 ID:nI54DOIQ0.net
>>377
言い方が悪かった
すぐに出すもんだと思ったら2〜3日様子見だってニュースの見出しを見た
そうイライラすんなよ
禿げるぞ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:12:42.86 ID:YC+XIbMa0.net
もう禿げてるわハゲ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:42:55.79 ID:nI54DOIQ0.net
何で俺がハゲなの知ってんだ?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 14:21:03.07 ID:RJ0JzXgg0.net
   

愛知・岐阜・三重も緊急事態宣言要請へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610341846/

16 ボルネオヤマネコ(東京都) [US] saga ▼ 2021/01/11(月) 14:16:19.88 ID:N5GX8nNy0 [1回目]
>4
飲食店が1日6万貰えます

22 アンデスネコ(愛知県) [JP] sage ▼ 2021/01/11(月) 14:17:13.74 ID:HzjjVGt30 [1回目]
早よ出して補償してくれや 

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 15:46:29.13 ID:ZLYbdQwR0.net
もうしばらくはテイクアウト専門でやるわ
儲かんねーんだよなー

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:10:58.56 ID:qszsTbX/0.net
15時半から
7人で貸切草
助かった

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:25:44.44 ID:E5GwE5fw0.net
こんな時に団体で来るってアホなんだろうなぁと思うよ
こっちはありがたいけどさ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 12:13:47.90 ID:+xxjaQid0.net
やるしかない!やってやる!儲けてやる!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 16:46:28.60 ID:ATvjEBUj0.net
完全に緩んでるな
5名予約で19時まで
助かるぞ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 20:32:45.03 ID:bdI55RSg0.net
>>384
そんなやつらに限って早死しない
迷惑な

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 00:59:00.17 ID:rXYUZSQp0.net
ランチも控えろって西村が言ってる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 01:08:28.70 ID:FbCr5bQx0.net
次はモーニングも控えろ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 02:45:49.94 ID:lh/bMr+L0.net
残るは3時のティータイムだけか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 04:21:53.98 ID:ed4MDps40.net
10時からブランチ始めるわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 04:32:44.62 ID:0/tUaikp0.net
うちの地元も時短要請きたぁぁぁ(´;ω;`)
開店休業状態だったから助かるよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 06:08:49.39 ID:O/axXhbo0.net
一番ひどいのは非常事態宣言エリアのちょい外側とか県内でエリア限定出された範囲外のお店
補償無し客無し

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 08:38:05.99 ID:c0on8HZ50.net
>>393
そりゃいいことだ
お前がマスクや手指消毒して感染予防に協力したからだよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 08:51:12.51 ID:AJgP+DVz0.net
するかいな、マスクしない方が客が安心するからしないとか手袋なんてもってのほかとかイミフ

ドミノ・ピザのcmもっと頑張れ
手袋アピールでうちの店繁昌や

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 12:59:05.17 ID:aA4gTl940.net
オードブルの儲からなさよ 死にたくなるよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 13:20:41.52 ID:WUjU9oPR0.net
テイクアウトほんと儲からないよな
まず容器が高い

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 13:33:32.47 ID:Tr84zv1l0.net
テレビで協力金バブル取り上げられてるな
俺たちみたいな家賃安く人件費もかかってない店と
家賃高いし人件費もある店が一律6万は
おかしいって後者の店主達が文句言ってる

しかし俺から言わせれば通常時なら
俺たちより利益上げて儲けてるし
俺たちロンリ―の客なんか取って当たり前、取られた方が悪いぐらいに思ってるくせに文句言うなよと

家賃高い店借りて人雇えばリスクあって当然で高利益の為にそれでもそこでそういう商売決めたのはお前自身だろうと…

売上厳しくなったから平等じゃないって
都合良すぎだしダサすぎる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 14:07:57.58 ID:TalU7mR50.net
↑ 同意www

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 14:13:04.40 ID:w6gGCLok0.net
同意だわ
売上上がればふんぞり返って、困れば八つ当たり
自分で決めた道なんだから自分でケツ拭けよっておもうは
賛否有るが東京の焼鳥屋のおっちゃんがカッコいいとおもったよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 14:16:23.94 ID:0/tUaikp0.net
>>398
ほんこれ
他店舗展開とかしてる奴らも、それはお前が手広くもっと儲けたいから出したんだろうが、って思う

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:37:43.34 ID:rXYUZSQp0.net
いやー、俺は売上に対して支払われるべきだと思うわ。
まぁそんな手間かけられないってのはあるだろうけど。
結局税金だからなー

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:53:36.04 ID:w6gGCLok0.net
飲食店だけ救わなくていいんだよ
貸付にすればいい
税金つかうなよとは思う

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:54:15.52 ID:Z/9ifmNE0.net
売上に対するって一昨年の売上?でも飲食店って数年で半分が廃業して開業を繰り返す世界だって散々言われているだろ?売上基準が適用できない飲食店が増えてきたんだがそれはどうする?つまり何を基準にしようが絶対に公平にはならないんだよ。もう悔しいのは分かるけど自分は自分、他人は他人だ。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:57:17.00 ID:Z/9ifmNE0.net
飲食店を救おうとして協力金を出しているわけではないんだよ。自分は頭が良いと思っているならもう少し頭を使え。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 16:06:03.17 ID:KHkbrtJl0.net
てゆうかさ、時短要請であって店が勝手にその間休業してたら協力金もらえんよね?
近所の店これを期に休業して金もらうって言ってるんだけどどうなん?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 16:11:03.70 ID:w6gGCLok0.net
>>406
もらえるよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 16:12:29.76 ID:w6gGCLok0.net
>>405
んなことはわかっとる
もらって闇営業しとる店が多いからこんな業界もっと淘汰されればいいと思っとるわ
仕入れ業者にしたってそれまで一般を相手にして来なかったツケがまわってんじゃねーの?とも思うわ

総レス数 1007
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200