2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】小規模美容室★14【インチキドライヤ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:56:47.95 ID:8hrmYuf10.net
小規模美容室専用スレです
まったりなかよくね〜
※前スレ
【個人経営】小規模美容室★7【ハゲオヤジの集い】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1452725082/
【個人経営】小規模美容室★8【型落ちベンツ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1464350390/
【個人経営】小規模美容室★9【型落ちベンツ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1498811739/
【個人経営】小規模美容室★10【インチキドライヤ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1507814578/
【個人経営】小規模美容室★11【インチキドライヤ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1555503048/l50
【個人経営】小規模美容室★12【インチキドライヤ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1590034209/
【個人経営】小規模美容室★13【インチキドライヤ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1604674431/

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 00:32:19.01 ID:drGeUY+n0.net
>>427
何の給付金?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 01:28:52.53 ID:c84XOLtZ0.net
一時金

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 01:33:41.86 ID:pPvF3wW50.net
あれは飲食がらみだけでは?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 01:36:18.59 ID:c84XOLtZ0.net
ホイよ
https://www.meti.go.jp/covid-19/ichiji_shien/pdf/summary.pdf

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 01:58:33.11 ID:DKHbux590.net
これは微妙

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 12:29:18.90 ID:PsqpcPXq0.net
>>429
自分の立ち位置がどのへんにあるのか知っておきたかったんだよね。
知り合いとかに初動はどうだった?って聞いても案外お茶を濁すwww

聞き方を変えて 一般的←みんなの場合はどうだった?にする。

考え方は人それぞれだけど自分の場合商売する上で数字を知ることが大事だと思う。
その上で広告をだした→媒体はチラシ新聞orネット集客 結果どういう年代層が集まったか?来てほしい客層に有効的な集客方法は?とか考える。(まあそんなの当たり前だろうけど)
データはあるに越したことないんよ。傾向と対策とりやすいしね。

そういうわけで皆さんの場合ざっくりでいいので初動はどうでした?

今日は大雨でヒマ・・・・神奈川

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 12:34:14.08 ID:8RsQ/QBg0.net
話ながい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 12:35:52.62 ID:f9Aahab80.net
電話と掲示板の話が長いやつは
無能と昔から相場が決まってらあ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 12:42:09.15 ID:PsqpcPXq0.net
んで開業年どうだったんよ?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 12:45:19.18 ID:PsqpcPXq0.net
とりあえずうちは

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 12:53:47.46 ID:4+pQ8bQR0.net
2010年10月に1人美でオープン。翌月から黒字、震災の輪番停電とかで落ちた時期あったけどオープン8ヶ月で1人美の限界が来てスタイリスト1人雇った。
初期投資は2年で回収、今は3店舗
コロナきつい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 13:18:18.37 ID:PsqpcPXq0.net
>>440
ありがとうございます。自分もひとりでやってるからモチベーション保つためにもそういう情報ありがたいです。ひとんち気にしてもしょうがないじゃんって言う人多いけど自分のまわりでは大概そういう人は上昇志向があまりなく停滞している。
とりあえずうちは5ヶ月目で損益分岐点越えそうだからこれからどこまで伸びるかがんばります。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 15:21:48.21 ID:Yz2KbIDP0.net
上昇志向なく停滞していると思うハナタレ小僧はまず5年間潰れずにやってみてみ
5年後おまえの店の周りに新規参入の綺麗な有名大型店、オマエより上手くて安い、可愛い女性スタッフが何人もいて活気がある。そんな店が何件も出来て同じモチベーションでいられるかな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 15:30:27.98 ID:bQxy380h0.net
3店舗やってたら小規模じゃないな
スレ違いです

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 15:48:40.09 ID:Yz2KbIDP0.net
設定
3店舗やってたらこんなとこ来ない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 17:42:04.32 ID:37jJHygT0.net
ウチも7〜8年目まで好調だったよ 2人スタートが5年で拡大移転でスタッフ8名 7〜8年目は取引き銀行に自社ビル用に2億の融資まで勧められた
20年目の今…
1人美だよ めっちゃ忙しいけど満足はしてる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 19:25:27.06 ID:ckZn/38a0.net
>>445
俺とそっくりさんみたいな人居て草
現状がとても満足しとんのもおんなじや

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:45:16.73 ID:OfY/3Xhr0.net
>>445
私もです

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:10:22.84 ID:c84XOLtZ0.net
>>445
実はワシも、、

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:36.89 ID:byvyAsPn0.net
3店舗でも売上が1店舗の人にも及ばない人もいるしどうなんかね。

>>445
2億で自社ビルって地方?
最低5億で今の場所の近くだと10億言われて流石に諦めたw

土地持ちの2代目息子、一等地のビルを路線化で購入w
チートすぎるわこんなん。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:29:16.04 ID:byvyAsPn0.net
アシいない人って1席1シャン?

アシ2で5席3シャンでカツカツだったのが今やめちゃくちゃ暇になって死にそう。
家賃高いし移転したい(´;ω;`)

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 22:37:31.62 ID:A+m/ezPe0.net
店舗兼住宅の俺高みの見物
店舗部分も返済したし、あとは家のローンのみ
それも四桁切る位になったからあとは逃げ切る為に貯金や
40歳で今の所計算通り

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 09:10:46.14 ID:qrAl02O/0.net
>>450

https://i.imgur.com/bwUwCfy.jpg

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 09:36:53.75 ID:FDzwA94d0.net
>>451
俺なんか39で家買って40で独立
んで今年41歳 第二子誕生予定やで
休んでられん!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 10:35:50.14 ID:2xKQTTDD0.net
欲しいものを全部取りにいって5年、10年、20年後も
自分も周りも今のままと思いすぎてる
ようはリスク取りすぎ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 11:51:04.94 ID:Pq59Uy750.net
俺はあと3年で子育て終わるし住宅ローンも組んでないから相当楽な方だな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:19:50.29 ID:FDzwA94d0.net
>>454
逆にリスクヘッジなんだがな

家→売却も考えて流動性の良い中古マンション
独立→うっかりブラック企業に勤めてしまいジリ貧になる可能性があった。
第二子→第一子が男なので女子が欲しかった。
女の子だったら老後の面倒みてくれるかな?www

5年後10年後現状と同じではないと考えたからこその選択
自分にとっては全部投資だよ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:57:08.84 ID:85VOFqz30.net
なんでカット中に動くん?
話するのに夢中で気づいてないのかな?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:18:40.43 ID:+n/iJwwH0.net
多少動かれても問題なく切れないか?
困るのはギャン泣きするちびっ子♂か首横に折って寝るボブ女子ぐらいかな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:38:06.80 ID:4IThyL720.net
少しなら気にしないけど

そんなに顔動かさないと
話ができないんですか?
なオバチャン約1名おりまーす

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:29:05.43 ID:2xKQTTDD0.net
コロナ禍なんだから会話禁止にしろよ
お互い、待ってる客のためだろ
うちの近所のラーメン屋は店内会話禁止してるぞ
みんなのために良い対応だと思った

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:48:48.04 ID:85VOFqz30.net
少しなら全然平気だけど、ブロッキング中とか喋って動かれるとイラッとする

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:56:22.26 ID:eCWEjT330.net
ネープらへんのカットで下向いてて欲しいのに、苦しいのかちょくちょく頭上げる方々にイラつくときはあるなぁ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:04:56.98 ID:mhryvHkj0.net
ほぼ会話しないワイ
高見の見物

カットの説明と仕上げ(ドライヤー後)で他愛もない話するだけ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:32:52.36 ID:S3F6dYL50.net
>>388
前回はちょっとしたパニックだったから休んでも不自然じゃなかったよね。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:20:11.55 ID:qrAl02O/0.net
>>457
お前の口臭に耐えれんのでわ?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:09:33.83 ID:NIkCVuGJ0.net
店内にコロナいた時点で喋らなくても喋ったとしてもアウトな気がするけど

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:59:40.11 ID:QpcwZdQa0.net
>>457
口臭凄いってマジなのか?
行き止めてるから悶絶してるのか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:59:58.26 ID:S3F6dYL50.net
>>451
偉いね〜。嫌味とかじゃなく、マジで。
やっぱ店舗兼だよな〜。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:54:04.68 ID:6x7vK4e40.net
住宅ローンはサクッと返済しちゃったけど自社ビルは土地が高杉てなぁ…

5階建てで2階までテナント(どちらかに自店入居)としても8億〜10億。
回収できるの何年後なのw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:29:55.99 ID:pyQSwoB40.net
何坪で?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:49:36.89 ID:85VOFqz30.net
完全に小規模ではないよなw
凄いね、8億〜10億とか
こんな時代でも稼げるやつは稼いでるんやな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:17:50.60 ID:iAlmvV6Q0.net
そんな人はここに来ません

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 06:49:41.01 ID:dEd2bSfN0.net
言い得て妙w

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:37:03.06 ID:waGrFnK90.net
最悪なのは口臭より指がヤニくさい人ね。、

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:10:52.29 ID:IQxEge570.net
確定申告した?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:54:08.47 ID:AXQKDv+w0.net
してもらったよ。もうすぐ持ってきてくれる。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:37:57.46 ID:xAJc/NvH0.net
初の青色申告
やよいオンラインで鋭意製作中
経費とかクレカ自動取り込み仕訳だから楽だけど電卓はじいて手書きの決算書とかだとめんどくささがエゲツねえな・・・
故意にじゃなくてもミスって追徴課税喰らうなんてザラなんだろうなあ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:42:41.97 ID:9RMfOlRE0.net
俺の店にも6万降ってこないかな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:44:39.89 ID:xAJc/NvH0.net
↑とはいえオンラインでもどこかミスって誤差がでる
経費の過小申告と売上の過大申告ならそんな問題ないよな?
逆だとまずいんだろうけど

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 19:25:39.94 ID:AXQKDv+w0.net
君らはふるさと納税はしてるかい?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:15:06.34 ID:dI60PY2Y0.net
死にそう

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:45:15.45 ID:tMHGodV60.net
どうした?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:15:51.00 ID:SRJuLPf00.net
てかまた家賃補助たのむー!今回は該当しそう

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 00:18:23.44 ID:FnkQYkan0.net
休業協力するから1日6万くれ
コロナ終わるまでずっと休んであげるから

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 00:36:15.65 ID:iqfa9Tjw0.net
>>470
約33坪
駅前で土地が高すぎるのは仕方ないけど、鉄骨になるから高額になるんだと。
コロナのおかげで駅前の土地買えるだけでかなりラッキーみたいだけど…
それにしてもキツすぎる。

確定申告は税理士任せだから気楽だわ−y( ´Д`)。oO○

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 00:42:03.68 ID:iqfa9Tjw0.net
2階テナント40万
3.4階のワンルーム×6部屋×6万で36万
合計76万で赤字。
持ち出し15万でトントン。
5階も貸し出せば+3万。

家賃払うよりは土地と建物残るから良いのはわかるけど…

税引き後で20%残らないならやるべきでは無い理論があるから買わない…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 00:45:06.97 ID:FnkQYkan0.net
何故かこんなところで自分語り

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 00:56:55.44 ID:iqfa9Tjw0.net
ベッドタウンの駅前の自社ビルで自分語りですかw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 01:11:09.40 ID:5ol9l/+40.net
土地33坪でどれくらいなの?建坪率と容積率は?
5階で8〜10億?そんなかかる?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 01:17:20.96 ID:FnkQYkan0.net
追い詰めないで
ここにたどり着いてる時点で我々と同じリアルに話し相手がいないロンリーなんだよ
暑苦しい文章からすると新参だから優しく

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 01:18:36.77 ID:5ol9l/+40.net
ワンルーム約4坪で六部屋なら建坪80の容積500?
なら商業地だよね?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 01:24:50.73 ID:5ol9l/+40.net
SRCでも五階なら三億もかからんぞ、土地が高いんか?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 01:33:55.75 ID:5ol9l/+40.net
建坪80で33坪なら約26坪の五階建て
SRCで単価100で見て1億3000万
附帯工事とその他諸々を30とみて3900万
建物だけでざっと一億七千位、後の六億三千万〜八億三千万どおすんの?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 01:43:16.96 ID:5ol9l/+40.net
東京なら台東区とかなら販売坪単価が1000万クラスやからそのレベルの土地やん
暇やから今東京の土地見てるけど、なかなか見つからんもんやなぁ〜ここまで絞れたら分かると思ってんけどなぁ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 01:45:29.60 ID:5ol9l/+40.net
坪単価1000万クラスの土地にいくらワンルームでも家賃6万とかwワクワクしてきたw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 01:49:44.94 ID:FnkQYkan0.net
もう寝る時間だよ
おやすみ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 02:53:08.37 ID:jNYHQ7sO0.net
申告終わんねーよ!楽に申告できると思って会計ソフト買ってやってみたらそのソフトの使い方自体に苦戦している・・・
(やよいの青色申告オンライン)
みんな何使ってる?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 04:28:31.25 ID:NnH2Nh480.net
世間の相場、事情のよく分かっていない自社ビル妄想君の今後が楽しみ
詳細報告続報まちます

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 08:34:35.46 ID:IMcq67zs0.net
ここは小規模美容室の経営者スレです。
自社ビル持ちの方とは話が合わないのでお互いのために該当スレへどうぞ〜。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 08:40:01.77 ID:1ZfHcvff0.net
売上50%行く?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 08:54:18.74 ID:xXqks7ea0.net
今月ギリギリ行かなそう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 09:12:25.29 ID:XNPTUNlJ0.net
>>501
休んじゃう?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 09:14:19.07 ID:xXqks7ea0.net
来週までの売上次第で平日休むかも!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 09:27:10.68 ID:c2ETC4u00.net
うちは1月よりいいよ暇だけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 10:41:34.23 ID:t5ZyKYui0.net
今で去年の40パーだから休むかー
去年3月は後半暇で売り上げなくて絶対50パー行くからな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:17:43.01 ID:f2AdFM870.net
50%とか言ってる人は緊急事態宣言の地域の人?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:21:18.26 ID:5ol9l/+40.net
2月はちょっとマシになったな〜
一月はヤバかったけど

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:21:20.33 ID:tIsFdbee0.net
東京の真ん中あたり

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:33:22.66 ID:uevqLXpH0.net
都内はキツいよ(´;ω;`)

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:37:53.49 ID:uevqLXpH0.net
https://www.nomu.com/pro/id/2032111/

https://www.nomu.com/pro/id/2072432/

ビルって高いんだな。
8億もリアルな数字か。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:41:27.18 ID:WzLmpF/t0.net
ホットペッパーの担当が言ってたけど都内はかなり厳しいみたいね
最近渋谷が若干戻ってきて新宿銀座は壊滅的らしい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:42:58.72 ID:uevqLXpH0.net
吉祥寺とかはけっこう戻ってきてるとか。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:55:40.39 ID:jAvDHQQN0.net
>>505
でもさ〜、思うんだけど。
今回の一時金、事前確認機関で審査があるんだが、50%以上減に
するために休日したら、明らかに調整しているというのがバレるよね。
※当月の売上台帳提出要だし。

審査する人間から、月末週の平日の休みは何ですか?
意図的な調整なら対象外と言われてもおかしくない???・・・(怖)。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:55:53.81 ID:f2AdFM870.net
そして、また緊急事態宣言の延長で飲食店だけウマウマするんだな。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:22:27.28 ID:wXfsDpgv0.net
>>510
都合よく渋谷なんかピックアップすんなよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:25:15.19 ID:wXfsDpgv0.net
ワンルーム6マンで貸すんだろ?渋谷で新築でその外観
6マンかよ!妄想お疲れ様

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:37:32.79 ID:uevqLXpH0.net
>>515
店が渋谷なんで…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:10:56.44 ID:RNn/7Msj0.net
>>513
営業したけどお客様ゼロでしたってすればええやん
うちは対象地域外だから関係ないけどさ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:24:59.38 ID:1Ad5s8jW0.net
全国対象だぞ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:47:36.91 ID:jAvDHQQN0.net
>>519
いやいや、美容室は宣言対象地域外は難しいでしょう。
宣言地域と隣接している都市ならまだ可能性あるが、
どうやって、宣言地域の個人顧客が来なくなったと立証するの???

今回の一時金は、宣言地域内または、宣言地域と取引(顧客)があるのが前提だよ。
概要よく嫁。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:51:41.51 ID:F+OFcNre0.net
>>510
こんなきったねービルに入居する奴いるんやね
都会は怖いわー

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:56:36.72 ID:7Q6+wnlK0.net
>>520
⁇ホンマにそーなん?⁇
もいっかい読んで来る

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:14:11.30 ID:7Q6+wnlK0.net
読んできたぞ
これ顧客カルテ全部提出するんか?
オマエラの脱税全部バレるやん

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:47:34.21 ID:vXhrRt3x0.net
>>523
再度よく嫁。
宣言地域内は、事業確認できる書類、賃貸契約書等で大丈夫だから、顧客カルテ等は不要。

宣言地域外は大変だろうね。だから、宣言地域に隣接した都市しか可能性ないよ、と言ってるの。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 07:07:24.66 ID:57A9gfvj0.net
宣言出てないけど県内の飲食店の時短要請出たところは? 
それによって人出はかなり減ってる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 07:48:13.25 ID:RaFgcDRC0.net
理美容健保に入ってる人いる?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 08:24:54.21 ID:C+Ztn7pF0.net
耳切り保険入ってた。年1万
よく読んだら最大で10万しか出ない
気づいたの4年目
即解約。これ10年以上気づかなかったら保険屋に金あげてるだけ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 08:29:37.16 ID:RaFgcDRC0.net
損保じゃなく、健康保険の方です。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 08:36:00.71 ID:C+Ztn7pF0.net
すみません

総レス数 938
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200