2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです204

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 16:16:35.12 ID:NGc/bHEY0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。
次スレは、>>950がたてること。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです203
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1610085968/

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 11:52:19.79 ID:ikTrB5UQ0.net
オリンピックを強行しないと滅ぶことが確定している日本
強行してもたぶんダメだろうなぁ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 11:56:16.28 ID:Qh2gWaih0.net
また今日も嘘をついてしまった
しにたい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 12:04:11.12 ID:gyxQ4mEI0.net
アル中になるとまじつらいぞ
1年半のんでないけど
まじでつらい

ロリマンガでオナニーするぐらいしか楽しみがなくなったわ

あとめっちゃ太った

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 12:50:16.67 ID:Bj19bR/d0.net
>>394
向かいにあった焼鳥屋のおっちゃんが昔、アル中病院で鎖につながれたって笑っていたw
あと従兄弟が依存症になって入院して面会に行ったことがあるけどあの病棟怖すぎ
二度と行きたくないわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 12:53:43.14 ID:VTP2vsHh0.net
俺アル中だけど別になんて事は無いよ
内臓がボロボロなだけで

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 13:12:28.55 ID:9gKzNVQd0.net
俺は来月いっぱいで廃業決定。
45で転職も難しいので、ITエンジニアになることにした。
未経験だが、仕事はいっぱいあると知人から聞いた。
来月早々、スクールに行く予定。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 13:38:53.87 ID:TJEw11Vn0.net
エンジニアになれるならまだいいよね

飲食しかやってこなかった、おじさんおばさんが廃業した後って、ほんとどうするんだろ………

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 13:53:04.73 ID:Bj19bR/d0.net
>>396
だめじゃんwお大事に
>>397
未経験でもチャレンジする前向きな姿勢はいいね、まあ働かなくては食えんからね
俺は金貯めて普二種取ろうかと考えている(タクシーじゃないよ)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 14:51:39.81 ID:tYGbChg/0.net
>>397
仕事はいっぱいあるけど今からスクール行くレベルなら現場職人見習い行った方が良く無いかな

401 :国土無双:2021/02/03(水) 15:29:33.46 ID:vs+Qkt4o0.net
数年後にテスラやGoogleやチャイナなどのEV車が50万円程度の価格で日本に入ってきたら、日本の500万のガソリン車なんて売れないな。そして日本産EV車が遅れて販売開始しても既にお寿司で良くてセカンドカー扱い。日本は政治も後手後手だが民間企業も後手後手。勝機は完全に失ったわ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 15:33:47.58 ID:xWjCUVX60.net
日本はEV車を迎える準備が整っていないからね。
遠出できないよね。

403 :だお:2021/02/03(水) 15:37:39.14 ID:4ykwiBvw0.net
この人いつもネットニュースまに受けて書いてるよな。

50万で作れるとしても作らないのよ。
製造責任や販路コスト負担。輸送サービスなどなど。

高い車だからこそ各社が投資をしてる。
価格だけで選ばれならもう10年前にタタが天下取ってる。

ステラの高級車でさえ既存の車メーカーレベルの
クオリティに追いつけてないのに。

404 :国土無双:2021/02/03(水) 15:41:59.63 ID:vs+Qkt4o0.net
EV車を迎える準備は日本がしなくてもGoogleが例えばソフトバンクやコンビニとか提携して勝手に店舗に付けるでしょ。

405 :395:2021/02/03(水) 15:59:33.52 ID:9gKzNVQd0.net
未経験だから、40過ぎたおっさんを雇ってくれる現場なんて皆無だよ。
とりあえず失業保険もらいながら、頑張る。
40過ぎだと、スクール卒業しても就職を斡旋してくれないから、バイトでもなんでもいいから、技術を磨くよ。

自己投資でパソコンを今週末に買うぞ。

406 :国土無双:2021/02/03(水) 16:00:26.24 ID:vs+Qkt4o0.net
俺は10年後のGoogle車はタダで世界中にばら撒くと予想してるけど。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 16:01:27.78 ID:dBI2VpuY0.net
旧約聖書と新約聖書に聖書第二聖典をひとつにして、さらに神道の預言書・日月神示を巻末に追加したtxtファイル。約7MBと容量も小さい
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/387
完全無料で自由にダウンロードOK。登録も不要

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 16:07:05.33 ID:22233Afd0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

トランプ大統領令EO13848が2月1日発動、外国の干渉に関わった全員を逮捕開始だそうで/ミャンマー続報
https://www.youtube.com/watch?v=v7SpdU8QjB4

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 17:08:20.85 ID:NRD0WAip0.net
>>397パソコン教室通いな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 17:21:52.41 ID:lJwqjuKJ0.net
例年は自分とこだけが倒産しそうで気分が悪くなるが
去年今年は自分とこ以上に他の店が倒産しそうで気分が楽だわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 17:25:15.66 ID:7wogUXjg0.net
うちは例年1,2月が暇で黒字スレスレだから
コロナで駄目なんだって思い込ませる事によって耐えてる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 17:46:49.07 ID:6aaKLfJ70.net
>>397
元IT現三店飲食店だが、ムリムリ
今時の高校生やインド人の若い奴のスキルまで到達する頃には50台超えてる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 18:19:52.60 ID:aMmwQ4xI0.net
>>400
徹夜二日連荘程度の体力のないそのくらいの年齢はむり。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 18:21:47.30 ID:aMmwQ4xI0.net
気のせいか?なんかしらんけど一月後半から忙しくなってきてるが。
このペースで二月を乗り切りたい。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 18:23:07.23 ID:HQqTLQaz0.net
>>406
ただで配るかよあほうw
それならスマホただ配る方がよっぽどリターンあるわw
相変わらず浅い

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 18:43:47.27 ID:o3S+CNl10.net
>>405
経験18年の現役ITエンジニア(法人4年目)だけど、絶対やめた方がいいぞ。この業界は年齢の壁が厚い上に、習得コストも高すぎる。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 19:05:06.61 ID:cojEl5La0.net
>>397
前途洋々ですな(^o^)

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 19:15:25.73 ID:3/PfHXBz0.net
>>392
どういう理論でオリンピック強行が富国政策なんだ?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 19:17:30.07 ID:3/PfHXBz0.net
アル中なんて典型的な貧乏人だぞ
あ、スレタイ通りかw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 19:22:36.41 ID:3/PfHXBz0.net
>>405
失業保険ってなんだよ
もらえねーだろ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 19:50:27.67 ID:aMmwQ4xI0.net
>>392
洗脳っていうのは恐ろしいな。
利権ピックということを理解していない。
観客として単純に馬鹿騒ぎする、選手としておマンこを楽しむのには異論はない。
俺には全く関係ない。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 20:32:36.17 ID:ecZL3cqy0.net
>>391
R3は赤字決算だから住民税非課税になりそうだ。
俺も借りれるかな。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 20:47:59.81 ID:OXaUBTwR0.net
「とどめを刺された。もう、もたない」…
居酒屋経営の男性 緊急事態宣言の延長で悲鳴
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612336453/

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 21:07:41.35 ID:WvEEWU/60.net
>>423
もう持たないは、遅かれ早かれだと思うが…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 21:16:16.58 ID:3/PfHXBz0.net
>>423
神戸市内で居酒屋2店舗を営む男性(57)は1店舗の閉業を検討し始めた。
昨年末の忘年会シーズンは団体予約のキャンセルが相次ぎ、売り上げが激減。
1月以降も客足は遠のいたままだ。スタッフ7人を抱え、賃金や家賃が重くのしかかる。
「1日6万円で雇用は維持できない」。

この店主あほやろ
雇調金申請してない経営者多いらしいわ
ハローワークら雇調金の申請行ったときに職員が言ってた

426 :国土無双:2021/02/03(水) 21:23:13.40 ID:vs+Qkt4o0.net
俺はあらゆる情報を収集した結果、第一次産業がこれから最高に輝く時代が来ると思ってて今準備してるよ。
農業、漁業、酪農を全てやる形態。自給自足を経営にした感じ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 21:23:28.02 ID:jbspT5wG0.net
上限が引き上げられた一時金は飲食以外ではもらえないのかなあ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 21:28:07.47 ID:NRD0WAip0.net
>>426アホや文脈から出来ない人物

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 22:16:01.39 ID:tYGbChg/0.net
>>405
職人現場なら年中人手不足だから大丈夫
ITドカタは長時間労働できついしコロコロ仕様変わるからそれについて行くのが大変。それでも若いうちは体力と学習能力で乗り越えられるけど30超えると責任者にならないと、いつまでもPC触ってると仕事に殺される。
間違いなく40からの転職なら職人現場の方が楽
か、出来るなら介護とか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 22:20:11.47 ID:tYGbChg/0.net
ITエンジニアは座って仕事だし、夏は涼しくて冬は暖かい所で快適そう。なんて理由で考えてるんじゃないかな
パソコンちょいちょいって♪

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 22:24:08.44 ID:kSqyJVZr0.net
>>397
ITエンジニアを雇って
商売したらいいかと

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 22:29:37.95 ID:AqqpOsHo0.net
確かにきついイメージばかりの現場仕事だけど
時間はきっちりしてるから5時ちょうどに終わるしね
昼休みと休憩はちゃんと取るからな、労働時間的にはマシかもね
まぁ現場や状況によるだろうけど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 22:33:20.96 ID:3/PfHXBz0.net
1月は前年比68%だった
やる気なし子ちゃん!
すが、てめーが無能だからだ!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 23:05:10.73 ID:omVD3+920.net
具体的に有効なうつ手がないもんなー
YouTubeに動画でもあげるかなぁ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 23:26:02.75 ID:PAQj4uMG0.net
>>431
人を雇ってまでするなら、コネと営業力が無いと無理。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 23:28:36.53 ID:ecZL3cqy0.net
>>431
それが健全な経営者の考え方や。
でもな、ここは倒産しそうな自営のスレだぞ。他人を使えず、自分でやろうとする。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 23:32:33.43 ID:aMmwQ4xI0.net
オマエにつかわれるやつはこの世で一番不幸せになるわ。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 00:00:08.41 ID:EuMILu9Q0.net
>>436
なるほど
そらっ、そうですな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 08:01:09.02 ID:eUXdof3M0.net
      ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (´・ω,(´・ω・)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「俺たち終わっちゃったのかなぁ」

    「まだはじまっちゃいねぇよ」

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 08:03:05.11 ID:j3qEuDiE0.net
ダメな奴ほど何でも自分でやろうとするんだよな
時間の使い方が下手というか
貧乏暇なしって言葉はそこからきてる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 08:15:06.45 ID:j3qEuDiE0.net
俺も大概貧乏だけど時間は持て余してる
でも俺より忙しく仕事してるのに俺より貧乏な人もいっぱいいる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 08:57:45.92 ID:VG55yHVS0.net
>>440
人に使われるのは嫌、人を使うのも嫌。だから倒産自営をやってる。ここの住人はそんな奴らばっかだろ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 09:07:50.30 ID:hHxI4n/a0.net
経営コンサルも収入減ってるらしいね
某コンサルユーチューバーも再生数稼げる政府批判ばっかりやりだして広告料稼ぎ出したのワロタ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 09:25:32.60 ID:9XU3Zxvk0.net
人に使われるのが嫌
人を使うのは好き
チームワーク嫌い
自分の考えで進めたい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 09:36:46.23 ID:jOhpdVvT0.net
持続化補助金第4回の採択可否の発表は明日の夕方

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 09:40:45.97 ID:iqcHnyx60.net
今回のコロナ不景気で嫁さんが神に見えたよ。

俺は車が趣味だからその分、小遣いでもらって
他は嫁さんに渡してたんだが
めちゃめちゃ貯めてあって、ビックリしたわ。

447 :国土無双:2021/02/04(木) 10:03:59.71 ID:LemSoRW00.net
1人の時は趣味とか無いと孤独に苛まれるな。
食卓でただ座って1時間経ったわ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 10:17:59.79 ID:RQGowJan0.net
>>445
マジか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 11:14:10.92 ID:2i34ccCe0.net
>>445
どうせ落ちるけど気になってはいるからなぁー

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 11:15:25.97 ID:wsoil2ez0.net
不労所得だけで生きていけないならただの労働者やん
労働者枠で労働のやり方の優劣つけるなんて不毛やで

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 11:18:46.83 ID:rNAfdlco0.net
>>418
オリンピックを一度延期したことで保険金は満額支払われているからもう一度延期すると無保証で大損害がでるんだけど、
それは国民から徴収するしかないと言われている
加えてアメリカとの関係が大きく悪化し、アメリカの損害まで背負わされる可能性が高い

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 11:20:51.04 ID:RQGowJan0.net
>>445
ありがとう
本当でした
うちにも連絡きた

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 12:25:33.35 ID:9XU3Zxvk0.net
大卒自営ここにいる?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 12:55:22.78 ID:QOU5dCkI0.net
>>445
だめもとで申請したからもう落ちたかと忘れていたw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 12:58:46.47 ID:9k4dT51/0.net
>>453
むしろ大卒じゃないやつとかヤバいからなぁ
それでいいのは肉体労働系くらいやろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 13:12:27.84 ID:AaCwLa6Q0.net
>>453
一応大卒だ。八王子の法律学校卒業、30年と少し前。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 13:22:37.78 ID:Kc2yUQid0.net
文部科学省が発表した「平成29年3月高等学校卒業者の就職状況」の調査結果によれば、なんと高卒者の就職率は98%と高水準。つまり、高卒が100人いたら98人も就職に成功しているというデータが出ているのです。

だってよ。


優秀なやつはともかく少子化の結果バカ大に行っただけでプライド高いヤツより
真面目で勤労意欲の高い高卒がいればそっちのほうが俺も雇いたいわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 13:23:04.89 ID:jjW61pky0.net
俺は免許ないと出来ない仕事だから専門卒

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 13:28:13.90 ID:PQXiJCGO0.net
>>457
真面目で意欲があるやつは大学いくわけだわ。
もしくは専門学校な。看護系とかさ。

のこってるのは貧困系の苦労人と
たんなる若さ目当ての労働力に需要があるだけよ。
安いしな。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 13:30:57.98 ID:koZoSwHJ0.net
今年社会人1年生だった息子が言ってたけど
東大、京大、早稲田、慶応の4校だけが大卒と名乗れるらしいわw
息子は早稲田蹴って、違う学校行ったけど
この4校の学生は同期でもポテンシャルが違うってさ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 13:33:13.84 ID:u7b5YqYV0.net
>>457
ブラックが多いし、心身症の発症率と離職率は異常な数値を示してるようだがな

462 :国土無双:2021/02/04(木) 13:45:43.06 ID:LemSoRW00.net
今後はAI時代になると知識の格差より知恵の格差で大きく富の差が出る時代になりそうだな。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 13:52:27.68 ID:egNNrCgY0.net
>>460
確かにその4校はネームバリューは確固たるもんだし、入社時や組織に入った当初は一目置かれるだろうが
いざ競争社会では、普通に東工大、一橋ほか旧帝大、
私立でもMARCH、上智、理科大なんかからも頭角を現す連中は多いだろうね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 13:55:33.38 ID:9XU3Zxvk0.net
みんな凄いな。
俺、高卒っすw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 14:04:07.11 ID:p0vjzlJD0.net
>>460
早稲田、慶応は上位層はマシだが
中間層や下位層は大卒と名乗っていいかは微妙な気がする

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 14:07:29.90 ID:Kc2yUQid0.net
>>460
俺が言ったのもそういう意味
有象無象は大卒でも高卒でも
どんぐりの背比べ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 14:08:49.17 ID:bCPOov+70.net
>>464
心配すんな。こいつらがそういう大学出てるわけじゃないから。w

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 14:11:10.27 ID:Kc2yUQid0.net
何卒でもいいよ、稼いだやつが偉いw
東大卒なのに引きこもった人とか知ってるしw
低学歴で成功した人は結構いる
https://yutaho.com/teigakureki/

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 14:12:02.09 ID:Kc2yUQid0.net
逆に、人生ダメダメなのに中途半端な学歴振りかざすやつが一番カッコワルイw

470 :国土無双:2021/02/04(木) 14:38:19.22 ID:LemSoRW00.net
俺がここで挙げられてる大学卒なのにメチャクチャツッコミが入って馬鹿にされているのが何よりも証拠。大学なんて意味なし。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 14:59:13.02 ID:QOU5dCkI0.net
ここって以前から学歴の話になると伸びるよね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 15:48:38.59 ID:koZoSwHJ0.net
社会出たら学歴関係ないけどな
1流出ても自営成功者からみたら屁みたいなもんだし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 15:54:58.65 ID:0yI8HA960.net
少なくともこうやって話題になるんだから、
気にしてる奴が多いってことの証左じゃないか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 15:59:29.59 ID:jjW61pky0.net
>>473
兄弟がとかあるかも
うちは兄貴が有名私大卒でそこそこのポジションで俺より稼ぎあるから
俺もガンばりゃ良かったなってのは少なからずともあるよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 16:01:59.22 ID:jjW61pky0.net
でも兄貴から言わせりゃ
お前は良いよな誰からの命令も受けなくて仕事出来るんだからって
一長一短よ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 16:30:40.31 ID:OQ0IhMul0.net
自営なんて最低でも30代は越えてるだろ
自営で学歴コンプとか理解できんな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 16:59:50.71 ID:PQXiJCGO0.net
上位大卒のサラリーマンでそこらの自営より
稼いでるやつはゴロゴロいるだろ。

それともお前ら3000万とか余裕で稼いでるん?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 17:13:24.49 ID:egNNrCgY0.net
>>470
それは人それぞれだろう?
アルバイトしてたんだけど、社交力みたいのが身について
会社でも一年目から営業力がトップクラスだったり、
大学で友達がたくさんできて銀行員、税理士、保険会社、証券会社、・・
いまでも繋がりがある
司法書士なんかは3人も親しくて交互に相談してるよ

ただ役所に勤めてるのも何人かいるが、景気が悪くなって固定資産税とか
滞納してる時、納税課に配属された友人がいて気まずかった事もあり

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 17:39:42.98 ID:koZoSwHJ0.net
目標無く高校卒業しただけで職に就かず、バイトして、パチンコして、飲みに行って、カードローン組んでるバカは救いようのない底辺ってこと
全員一致でよろしいか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 17:40:36.02 ID:koZoSwHJ0.net
友達でおったわw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 17:54:23.90 ID:bCPOov+70.net
>>479
最期自己破産しようが、貯金もせずにそれだけ経済に貢献してりゃ底辺じゃないな。
貢献者で表彰してもいいんじゃないのか?w

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:03:24.39 ID:869I6UzJ0.net
安心しろ最後は国も勧めている生活保護があるじゃないか
申請は一人で行くとメゲルから士業の人か支援団体と一緒にな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:21:14.58 ID:bO1V5uWN0.net
>>482
俺は1人でも申請書ゲットする自信ある。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:41:39.63 ID:aq7HyuTV0.net
みんなは一時金もらえないの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:52:42.88 ID:vdVC+Uuh0.net
>>479
そんな感じだったけど20代後半に心入れ替えて今自営だよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:56:54.52 ID:DppmgriP0.net
>>484
売上50%減程度では助成額は0円に近い
実際にそれなりの額を受け取るとなると死活問題くらい売上激減してなくちゃならないのに、それでもらえる額は上限30万ポッチ
ちょっと割に合わないな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 19:18:00.04 ID:gDrHu21J0.net
コロナ直撃、銀座ルノアールが赤字転落へ 
売上半減、最終赤字21億円予想
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612430224/

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 19:21:25.88 ID:D8TiEZzj0.net
>>471
そう。
学歴、株、キャッシュレスの話しになるとやたらと伸びる。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 19:24:15.42 ID:gDrHu21J0.net
>>488
学歴や株で伸びるのはわかるが、キャッシュレスで伸びたことあったか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 19:40:22.55 ID:X2BWi6JN0.net
あ〜寿司食いたい。
仕事終わりに月に何度か行っている寿司屋、コロナで時短営業していて寿司食べに行けない。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 20:25:25.01 ID:PQXiJCGO0.net
>>489
PayPay嫌いのおじいちゃんたちが
理由こじ付けて否定してくるからな

総レス数 1005
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200