2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです206

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 00:01:18.24 ID:fHVZZ2ll0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。
次スレは、>>950がたてること。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです205
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1613174649/

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 09:38:19.09 ID:Hh9UJEJu0.net
理解してもらえない客はお断り
これができるようになって快適だわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 09:42:19.12 ID:RsdQ9Nr50.net
接客なんて基地外クレーマーに絡まれてもすぐ忘れたり気にならんような図太いメンタルないと無理
自分はストレスで胃と精神病んで辞めたよ・・・人の皮を被った化け物が多すぎる
個人的には人との接触は必要最低限で1人で気楽にやれる仕事がいい 
         

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 09:45:09.23 ID:T7xsJ6Q50.net
今日は客来ないんで早仕舞いしようかが普通にできる世の中になったからな
誰も来ないのに暖房つけて待ち続けるあの辛さ
自営業にしかわからんからな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 10:19:40.76 ID:A/TegepE0.net
>>355
ならやめればいいさ。
俺は今更他の仕事は出来ないから、赤字だろうが最後までしがみつく。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 10:53:03.33 ID:xbL3g7a00.net
ネカフェやってるけど9割以上の時間はゲームしたり漫画見たりしてる

あ コロナ前からだった

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 11:40:25.57 ID:CLnb2gKv0.net
>>368
お金をとって設備などを提供する商売は、接客と設備の維持管理がある意味仕事だからいいな。
ウチは、基本的に手を動かさなければ売上がないから…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 13:15:32.19 ID:m4YD9fF60.net
>>369
設備系は固定費が高いのが辛そうだがな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 13:23:13.33 ID:xbL3g7a00.net
家賃も人件費もそれぞれ120万円以上だぜw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 13:44:54.66 ID:AzgoWyen0.net
>>371
高っけーーーー!
どんだけ売上げて利益残さなきゃなんだいんだ?
俺には無理な商売だわ。
うちは、期限もの無しの商売なのでまだ気楽だな。

>>365
俺も似たような感じ。
人と接するのが苦手で、なんだかんだ今の仕事にたどり着いた。
なんで、>>365のレスの文字が細いの?たまにそんな人のレス見かけるけど。
俺だけにそうやって見えてるのかな?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 13:47:29.37 ID:+H7HBUjK0.net
国金落ちた

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 13:47:38.53 ID:/Uwh6xRS0.net
>>371

毎年固定費だけで2400万?

どんだけ売上ないといけないんだ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 14:34:49.17 ID:MBphad7s0.net
俺もネカフェだけど
固定費以外はほとんど純利益だから
損益分岐点下回ったらツラいけど、そうでなければウマウマだぞ
俺とこは今損益分岐点だけど

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 14:45:54.29 ID:+WLzVKRP0.net
嘘松

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 15:01:23.00 ID:J9czPQBv0.net
>>372
スマホのOSバージョンアップすれば普通に見えるよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 15:19:22.42 ID:B6+mNCmW0.net
外食売上高2月22.3%減 
緊急事態宣言延長で居酒屋打撃
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616652451/

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 15:24:31.65 ID:B6+mNCmW0.net
近鉄グループ、8ホテル売却 米ファンドに600億円で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616652344/

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 15:24:59.27 ID:xbL3g7a00.net
>>374
返済も入れるなら月360万ほど必要也!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 17:22:19.02 ID:pYlJZ0Sv0.net
>>349
ありがトン
確認してみる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:58:21.76 ID:atS1zxwU0.net
自営でネットカフェなの?
俺なら秒で潰れてるな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 20:42:40.34 ID:AzgoWyen0.net
>>380
うわぁぁぁぁぁぁぁ!
そんな金どこ探してもないわw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 21:09:46.81 ID:/Xa39b5S0.net
俺の住んでる県では介護施設でのクラスターが多い
飲食店はほとんどなし
しかし、職員が飲食店でコロナ貰ってくるんだろう
しっかりした対策とれてない飲食店は全部潰れて欲しいわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 21:33:18.44 ID:uGsXz4g60.net
>>384
そりゃ介護職員なんかストレスMAXだろうから飲食店で感染どころの騒ぎじゃないんだろうよ
もっと変態なことして感染してる可能性の方が高いぞ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 22:54:40.74 ID:oXTskm9T0.net
>>363
本当、そーだね。
コロナ疲れピークだわ。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 02:00:59.30 ID:8FbBGDuy0.net
あまり大きい声では言えないが

介護老人がどんどん死んでもらった方が

俺たちの払う社会保障費が安くなる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 02:39:26.71 ID:qhXEEXZG0.net
↑どんだけ死んだらどんだけ安くなるんだ?
ほんとバカだなお前は

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 02:54:38.15 ID:ZQQmykrR0.net
>>387
まぁ胃ろうは自費にすべきだとは思う。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 03:33:27.88 ID:sWhbMk5e0.net
米ファンドは 海の砂ほど金があるからな

幕末に日本の金貨とアメリカの銀貨を交換していたよう詐欺の感覚があるな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 08:01:37.17 ID:qZ11HuFQ0.net
みんな負けるな!ここが踏ん張りどころだ!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 08:38:40.43 ID:8j58dhir0.net
いや〜創業30年
右肩下がりではありましたが
初めて1000万を割り込みましたよ
前年の半分に一気に落ち込みました
メンタルは数字以上に落ち込んでます・・・

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 10:05:42.55 ID:4JrxiZ/g0.net
先々週にエヴァンゲリヲン見に行った後辺りからなんか精神的におかしいんだよな
逃げちゃ駄目だ精神で生きてきたけど
その先が今の俺ってなにこれ?って

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 10:06:39.22 ID:v+G/Zbpy0.net
ケンケンに喰われたショックやろ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 10:08:47.42 ID:4JrxiZ/g0.net
いや俺は綾波派だから映画自体には満足してるんだけど
なんかこう今まで頑張って仕事してきた緊張感が無くなったというか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 10:11:50.34 ID:4JrxiZ/g0.net
もしかしたらエヴァは終わったけど
俺の人生はまだまだ辛い事だらけってのが嫌になったのかもな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 13:01:00.86 ID:8FbBGDuy0.net
>>388
馬鹿はあんたでしょ?

今まで社会保障費が上がっているのは介護老人が増えているからでしょw

介護老人が今の2倍になっても上がらないとでも?w

逆もしかり、だからバカとか言われるんよw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 13:15:55.41 ID:y7Ph3VIN0.net
マイナス宇宙へ逝っちゃお☆

399 :国土無双:2021/03/26(金) 13:43:58.23 ID:YcJjdVqX0.net
認めるよ。俺たちの仕事は痛々しい。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 14:58:40.64 ID:hc6wnThL0.net
>>391
もう一年も踏ん張っているんですが・・
都知事みたいだな、今が・今こそ・みんなで・特別なGW夏休みお正月・・・

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 15:11:46.00 ID:wKIizqCK0.net
「東京オリンピックまでもたなかったか」
公式グッズ店、50店近く閉店
組織委「コロナの影響…」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616733707/

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 15:58:48.95 ID:znrmkiUx0.net
エヴァンゲリオンは当時嫌いなオタク同級生が熱弁してたから嫌いになったな。そいつの主観がキモ過ぎてフラットな気持ちで見れなくなった。ノーマルな気持ちで見れてたならプチファンになれてたかもしれないけど

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 16:00:44.84 ID:znrmkiUx0.net
今が耐える時と言いながら飲食店以外は見て見ぬふりの鬼畜っぷり。まさしく奴隷国家

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 16:10:50.40 ID:9HaOWQoF0.net
>>403
誰かが書いていたけど、飲食に補助金出しているのは飲食を救うというよりテナントの大家を救う為もあると思う。それなら様々な業種に補助金を出せばいいと思うけど、
その他の業種に関しては借入で対応って事らしい。コロナ関連融資は返済を行っていれば審査自体は甘いとは思う。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 16:27:48.75 ID:znrmkiUx0.net
>>404
家賃支援系のも結局不動産や地主が助かるだけですもんね。自民の支持者や議員にそれらの影響力強いから緩くなってるだけなんだと改めて思いますよ。困窮者救うとゆうより結局金持ちの足元を崩さないだけなんだよね。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 17:44:00.48 ID:grSv/gPM0.net
>>404

飲食は撤退率ハンパないからな……

同じテナント月額でも士業事務所や医院なんかが家賃踏み倒して撤退するとは考えてないから、苦しけりゃ家賃補助使ったり借りろって事なんだろう

飲食はホントにちょっと目を離すといつのまにかすぐ撤退

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 17:47:44.33 ID:17yJs73B0.net
エヴァは、スロットするようになってから入っていったなー
キモ熱く語るやついるよね。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 19:14:19.79 ID:v+G/Zbpy0.net
結局、巨乳アニメならなんでもいいんやろ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 19:20:05.81 ID:a/dU2N7u0.net
今日一本も電話なかった。おかげで昼寝長かった

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 20:18:52.64 ID:82HHO3v40.net
うちは電話あったわ


新電力と光回線…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 20:59:22.90 ID:17yJs73B0.net
メルカリで評価しない奴って何なの?
意味わからないんですけどw

身の回りのもの売って金にしてる。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 22:04:50.23 ID:ETN6a0bG0.net
今はパン屋が儲けてるよ。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 22:29:35.91 ID:1ycoac0c0.net
>>409
センバツ観ないの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 23:32:51.40 ID:v6Tyvxu40.net
>>411
強制ではないし、評価なんてどうでもいいと思うが…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 01:46:04.78 ID:2H47/YeV0.net
>>412
ワロワロワロワロタ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 02:15:46.99 ID:XXl+oIH+0.net
>>413
高校野球は予選観に行くぐらい好きだけど、選抜はあまり観ないね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 03:24:39.80 ID:nc6KwhZV0.net
>>414
評価しなきゃ、金が入ってこないんだよ。
評価がなく9日過ぎれば自動的に取引は終了して
金は入ってくるけど遅い。
金はすぐに欲しい。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 07:31:47.68 ID:Cw+X8zv60.net
>>412
なんか分かる気がする
嫁さん買い物行ったら必ず美味しそうな調理パン買って来て子供らもよく食べる
たまにイオンに行くけど
7時からの特売時間には多くが群がる
みんなパンが好きだろう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 07:53:48.74 ID:GuUNXVAn0.net
パン屋は儲かっても休みが無いからなぁ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 08:02:16.88 ID:fF3a+cbu0.net
日本人の米消費量がずーっと減り続けていて、小麦は増え続けてるからね
パンの需要もこれからもっと増える事はあっても
減る事はないだろう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 08:54:24.79 ID:nc6KwhZV0.net
パンも高くなったな〜
昔は、焼き立てのパンでも100〜200円で収まっていたものが
今では300円〜400円なんてのもある。
ケーキ並み。
俺は白飯派だから関係ないけど。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 09:01:23.83 ID:sOVVwIUq0.net
>>421

価格コントロール権のある業種は粘り強いね

カフェとかマッサージとか占いとか、ふわふわしてんのに意外と廃れない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 09:46:07.59 ID:6Tu5ZY4w0.net
庶民のくせに数千円もパンを買う神経がわからん
コンビニのおにぎりも高くなりすぎて100円セールの時しか買えない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 09:55:51.49 ID:0rL/02CW0.net
>>423
そんなの人それぞれだろw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 10:16:29.76 ID:QrBj3KkR0.net
ドケチ板の住人が混じってるな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 10:18:04.27 ID:Mhj2DpvJ0.net
>>417
自営業じゃない奴は来るなよ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 10:35:15.75 ID:gvtu6M/U0.net
金の食パンとか究極の究極の食パンとかだろw
名前聞いて笑っちゃうよな、まあ儲かれば店名なんて何でもいいんだけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 10:54:06.69 ID:BvnJZjyX0.net
>>425
ワレあほか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 11:35:48.53 ID:a1RkKJ4y0.net
アホちゃいまんねん

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 11:53:41.28 ID:gKe0G8/80.net
我がの支払いはのらりくらりの延ばすのに、入金はすぐにしろの同業者、家賃滞納しまくってついに大家がキレて書面で最後通告。で、敷金保証金は滞納した時の為にあるだの言い訳三昧。
おまけに、危機感無しというか無神経というか、ダラダラ仕事&このご時世でも呑みにいくという。
そのうちにまた泣きつかれそうだけど、もう助けてやらない。過去に助けた事があったけど、喉元すぎれば…だったから。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 14:28:11.69 ID:yopEXU+S0.net
駅前の所有物件が空いてるから貸すか自己使用かで迷ってる
貸せば確実に15万
自習室(無人)で営業すれば30万くらい残りそう
15坪
どう思う?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 14:56:01.70 ID:5iJm5Qqf0.net
>>431
倒産スレです
倒すのがいいかと

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 15:15:34.71 ID:nc6KwhZV0.net
>自習室(無人)で営業すれば30万くらい残りそう

そんな簡単なものかな?無人で?30万?
じゃ、答えは出てるよね?
15万より30万の方がいいよね〜

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 15:23:29.47 ID:Hp2NaNi90.net
アシックスこれはやりすぎな気がするわ
なんでもやりすぎると痛い目を見る。

https://i.imgur.com/B8GPW9h.png

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 15:36:08.11 ID:dHx+kJpc0.net
>>434
アシックスは倒産寸前から復活してから、物凄く調子に乗ってるからなあ。調子が悪かった時は低姿勢だったけど、好調になったら一気に色々なものを切り捨てた。
もう日本の会社とは言えないからしょうがない。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 16:30:10.93 ID:T+2yA5lA0.net
確定申告で-2100万円超

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 18:25:46.31 ID:nc6KwhZV0.net
アシックスはチャイナの犬なの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 18:48:57.30 ID:loaj9zTq0.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 21:50:48.29 ID:a1RkKJ4y0.net
とんがりラグビー復活! 

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:48:00.20 ID:JeOY2So/0.net
昭和51年生殴る蹴るの毎日16時間労働月休2
残業に直すと500オーバー
得たもの根性
教訓 自分が指導者になった時自分と同じ思いは下のものにはさせない…と言うか無意味
何故なら当時の上司が皆虫の息もしくは息も絶え絶え。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 09:11:55.73 ID:4gzBIyJw0.net
>>439
いつも自分でカキコしてんだね。お疲れ〜
もう、とんがりは出てこなくていいからね〜バイバイ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 10:41:16.79 ID:HA7p2Vp70.net
とんがりラグビー再復活!

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 12:36:58.04 ID:lgILXyUN0.net
とんがりラグビー再最復活!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 14:00:35.19 ID:rTbVWvLv0.net
この自演のバカはムキになるのが悪いクセ

相変わらずの糞長文
こいつ発達性人格障害が更に悪化しとる
精神病院変えろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 19:36:13.23 ID:reiyOkOB0.net
今日むちゃくちゃ暇やんけ!
くそー

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 23:49:10.69 ID:qTxwUfLx0.net
新型コロナウイルス 全国で新たに1556人感染
https://youtu.be/5J2eVkY1mDo

もうダメぽ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 04:07:40.35 ID:N4/cwOAa0.net
第4波を目前にまた融資の申し込みが
増えてるみたいだね。
自分もおかわり行かなきゃ持たないわ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 06:13:09.08 ID:IGiNyaX/0.net
>>371
人件費に対して家賃高すぎのきはする
家は人件費90万家賃30万くらい飲食

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 06:26:44.18 ID:iny0V3IE0.net
>>373
おかわり?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 08:59:07.90 ID:5wUvs0Zd0.net
おかわりして返せる見込みあるん?
絶対にないでしょ?
よくやるねーw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 09:03:16.74 ID:+QbHoPYv0.net
無担保でもう一回コロナ融資って通るんだろうか?売上が下がっているから融資を受けているんだから難しそうだけどなあ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 09:14:06.87 ID:gP9UIGcQ0.net
すいません。国金のコロナ融資の件。
年商1000万程度ですが、いくらぐらいまで融資可能かご存知の方いますか?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 09:16:05.53 ID:+QbHoPYv0.net
>>452
流石にそれだけの情報じゃ判断出来ないなあ。あなたが全く借入が無い場合と他からも借入ている場合とでは全然違うし。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 09:23:06.15 ID:oR8mOW1m0.net
貧乏人はこれからもやっぱり貧乏なん?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 09:25:21.27 ID:ZKX2wvRb0.net
トリクルダウンやで

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 09:36:47.94 ID:oR8mOW1m0.net
トリクルってなんだ?トリ?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 09:37:13.19 ID:NNOUhM2S0.net
コロナ借入の半分近くは焦げつく気がするけどな。
この調子だと年内の収束はないな。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 09:38:16.06 ID:U4tn3hlp0.net
貧乏人がなぜ貧乏なのかは貯金が出来ない(しない)からだけで年収ってあんまり関係ないんだよね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 09:42:43.31 ID:oR8mOW1m0.net
痛いところを突かれた貯玉理論

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 10:54:47.61 ID:b+6+DR/G0.net
>>452
ウチは年商2000万円ほどで
公庫からはコロナ融資いれて1000万ほど借りてる
他に地銀から1500万ほど

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 11:25:36.55 ID:iny0V3IE0.net
コロナ融資、延長なかったな。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 11:43:57.00 ID:iny0V3IE0.net
倒産激増するだろうな、こりゃ。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 12:09:12.19 ID:NNOUhM2S0.net
ある意味「士業救済」的な側面もあるわな。
弁護士も倒産が増えりゃ少しは潤うだろ。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 12:13:56.68 ID:NNOUhM2S0.net
これから20年後見た時に単純に人口が3割近く減るし
椅子取りゲームは殺し合いしながら奪うんだろうな。
またでかい戦争でもやってリセットすんのか?w

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200