2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです213

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 16:44:27.30 ID:YK/qhkXv0.net
緊急事態宣言は今回を最後にするようにがんばります!とかなんとか言っていたよな
ということはあと5年くらい解除しなければ嘘ではないんだよな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 17:03:29.49 ID:DZEe1fQO0.net
>>483
うちの近所のファミマは全然邪魔くさそうじゃないけどな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 17:21:08.84 ID:H/Y0Q3Vh0.net
生き地獄さん、チース!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 17:28:36.91 ID:DZEe1fQO0.net
ここはあいさつするべしとこか?
ワイもあいさつしとこ

生き地獄さん、チース!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 18:34:55.14 ID:jpS0SKWD0.net
おいおい、貧乏人同士で喧嘩すんなっての

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 18:42:34.82 ID:GpYz7+sa0.net
>>497
やーい貧乏人w

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 18:49:43.74 ID:YK/qhkXv0.net
【緊急】日本型変異株を初確認 デルタ株「L452R」変異に加えアルファ株に似た「N501S」変異が発生 すでに市中感染

百合子には失望した、今日から別々の布団で寝る!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 20:50:32.80 ID:gPRLn4s00.net
>>493
菅政権じゃ最後ってことだろ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 20:53:21.71 ID:XhpBGp/G0.net
これでニュースで日本株って言ったら武漢株と呼ばない言い訳ができなくなるなww

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 21:29:32.66 ID:mw6U+Czc0.net
>>483
コンビニは店員による。
自分は、基本的にヤマトの拠点持ち込みか集荷依頼で送っている。
時間外とか、稀にコンビニで出すことあるけど、サイズ間違えてレジ入力されたら、伝票書き直ししなきゃダメみたいで最悪だからなぁ。
自分は、間違えて入力した店員に書かせたけどね。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 21:31:18.65 ID:Mvqd5kJn0.net
キチガイクレーマーやん

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 22:36:26.02 ID:xUNuBq2s0.net
>>6(=>>1)
洳兎歩兎 卜ンクス

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 22:39:10.94 ID:k0TXGNx/0.net
ヤフオク、メルカリなどはコンビニ
Amazonやヤフショなとは
クロネコの営業所からメンバーズ割りで出す

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 22:48:47.18 ID:MH74/tT30.net
昔、夜中にコンビニに宅配の荷物持ち込みしたら、宅配受付したことが無い店員で、非番の店長が来るまで待たされた事があった。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 23:59:58.14 ID:NUU9ze1o0.net
近所のスナックのババァニヤけやがって。w
クソマンココがニヤニヤすると殺したろかとお思うわ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 00:25:13.96 ID:Qw/9Jm4Y0.net
キチガイクレーマーだらけの日本ジャップ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 01:26:25.22 ID:zCNi0fFM0.net
>>508
お前が?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 08:07:47.17 ID:gRiBt6NX0.net
決算が11月なんだけどセーフティや少規模事業共済に加入して年払いを満額払う事って出来るんかな?
役員報酬下げてるのもあって利益(あくまで数字)が大きくなりそうだから節税したい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 08:40:16.28 ID:jm0U2ybp0.net
>>510
セーフティ、小規模なんて
たいした金額じゃないでしょう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 09:01:13.48 ID:/Ncw/URl0.net
ワイの経験だと

セーフティ最大月20万、計240万を決算直前に前納できて節税になる
(役所仕事で時間かかるので、少し早めに手続き)

が、翌月から「節税終わったから5万ね」という訳にいかないから
次期が業績悪化の場合赤字になる

40ヶ月800万貯まると満額になる 払い出しする期の利益になるので、
その時に大きな出費で相殺できればいいけど、そうでなければ結局
納税を先送りにしただけ

払い出さなかったら、当然ながら資金が圧迫される(利子は付く)

共済は知らんけど似たようなもんだろう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 10:21:02.19 ID:MNjy86ZM0.net
小規模共済は最大7万円/月(年84万円)。
20年以上の加入でプラスα(利子)になるから、若いうちから加入するほうがいい。
65才以上で解約した場合、退職金控除(1年40万円×加入年)になるから節税(控除メリット)あり。

(例)
年84万円×20年=1,680万円

1,680万円積み立てから、控除800万円(40万円×20年)されて
残りの880万円の半分の440万円が退職金の課税所得になる。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 10:21:44.21 ID:0cJY0ZwG0.net
政治家の事務所が年度末に
切手を大量購入して予算を使い切る、みたいなのを真似したらどうなるかな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 10:29:03.78 ID:82X356YD0.net
セーフティー共済が最大460万円までその年に経費化が可能なのと同様、
小規模も月払い→年度末に年払いに切替or前納することで、最大23ヶ月分、
7×23=161万円まで所得控除可能だよ

>>512
>が、翌月から「節税終わったから5万ね」という訳にいかないから
>次期が業績悪化の場合赤字になる
これどーいうコト?
掛金減額のデメリットがある小規模はともかく、セーフティーなんてどうとでも減らせるでしょ?
儲かったとき年度末に1年分前納(翌年度11ヶ月分まで支払い)
→翌年度に業績悪かったら最終月に5000円まで減額すればいいんじゃないの?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 10:30:44.29 ID:jjmEuQ8o0.net
駅前の海鮮系居酒屋に行ったら、若い子ばかりでみんなマスク会食せず
大声でしゃべって、喫煙して、こちらの会話は聞き取りにくく
満席御礼、店の営業も3時までそりゃクラスター起こるわ
店員に日商きいたら30万位だそうだ
緊急事態宣言中だけど
正直恐怖を感じた

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 10:32:46.82 ID:MNjy86ZM0.net
>>510
ちなみに、
小規模共済は年払い一括可能だけど、
確か過去分は遡って払えないから、
9月に加入(年払い)したら、9月〜来年の8月分までの支払いになったと思う
※毎月15日迄締め切りだったかな・・・。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 10:42:51.91 ID:lcUHo0pb0.net
少し前、8末には会社ボロボロつぶれるとか言ってたヤツいたけど、つぶれる会社なんてあるんかね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 10:43:51.94 ID:MVfwRzGu0.net
皆ありがとう
決算まで3ヶ月しかないけど年払い分の控除は受けれるって認識でいいのかな?
とりあえずあとで電話して聞いてみる
税理士がこのあたり全くアドバイスしてくれないから税理士変えた方がいいんかな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 10:56:53.42 ID:6WOrFEXz0.net
>>519
そんな無能税理士多いよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 11:00:33.51 ID:MNjy86ZM0.net
小規模は途中解約はマイナスになるから気をつけなはれ。
額は変更できる(5,000〜70,000円/月)から、20年間積み立てて老後安泰させましょう。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 11:04:44.12 ID:joCLSrDw0.net
>>516
DQNホイホイ状態だな。
自己中居酒屋とコロナ感染上等客。
コロナ感染して…重症化して…入院出来なくて…
やっと自分のおこないに後悔するパターン。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 11:10:20.87 ID:K0F4HRYw0.net
>>519
個人にわざわざアドバイスなんてしねぇ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 11:18:31.27 ID:yKRgj3X20.net
19年間隣の店舗(1坪程度の極小店舗)の電気代が全部ウチから落ちてた
正確には大家が隣には電気代含む固定家賃契約してて実質は大家にパクられてた
先日発覚して料金請求したら19年間で19万円分返却しますだと
つまり1年で1万円、月平均だと833円
刑事で3年、民事で10年の請求権らしいが大家は第三セクターで市や商工会が株主
使ったと思しき分だけの返却だとぬかしよる
ちなみにウチは月5万円以上電気代がかかってる(41坪)
せめて月に2000円くらいの19年分を負担してほしいんだけど
なんかいい交渉術ないかな?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 11:34:49.79 ID:Z+IA71/A0.net
>>515
セーフティは昨年、460万やって知ってたけど、
小規模共済の前納年払いは知らなかった。
77万控除が増えて助かった。ありがとう。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 11:38:04.32 ID:PZ5LsLy00.net
こんだけ協力金貰っちゃうと節税するしかないな 5年落ちの中古車買うか

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:03:34.23 ID:+4Uhzex/0.net
>>524
なぜ、そうなったのか?酷いはなしだな。
通常は、メーターが別になっている筈だけど…。
元々ワンフロアだったのを、分割したとかかね?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:05:12.59 ID:0wpq7/MO0.net
廃業届けはまだ出してないんだけどもう廃業したんだが
確定申告毎年税理士事務所通してやってもらってたから自分でやるにしてもよくわからん
金が無いから廃業したわけだし税理士に金払って確定申告なんかできないし

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:06:42.59 ID:0wpq7/MO0.net
当たり前だけど来年の税金なんか払えるわけ無いんで
どうにか無税に持って行きたいんだけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:18:50.53 ID:sS8rGxvT0.net
小規模共済月に3万円しかやってないから7万にしようかなあ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:19:18.10 ID:yKRgj3X20.net
>>527
そうです
もともとべつのテナントが借りていた1画に又貸しで別のテナントを入れていた
本体の方だけ退店してウチが入居
当時、電気工事の変更をするのを忘れてたらしい
大家の言い分では極小店舗の使った分だけを返すって話だけど
その使用分も向こうの推測だけで、こちらとしては納得できない
こっちの電気代は
基本使用料15000円+メーター使用量

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:20:37.63 ID:sS8rGxvT0.net
>>531
裁判やれば?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:21:19.18 ID:+3bN3RCJ0.net
>>527
そういう話って昭和の古い建物とかだとあるよ
俺の店は家主が建て替えたタイミングで前経営者から店を買い取ったんだけど
取り壊すときに水道料金10年分間テナント部分のを2Fに住んでいた大家が
払っていたのが発覚して10年分払えー!って言ってきて乱闘になっていたわ
ちなみに不動産屋入らず大家から直で口約束見たいので借りていたからこういう問題が起きる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:21:57.41 ID:yKRgj3X20.net
>>528
廃業届出さずに形だけでも商売をやってる形は作れないの?
選挙終わったらなにかバラ撒きがあるかもだよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:25:38.98 ID:yKRgj3X20.net
>>527
今は電気工事をして、とりあえずウチから盗電されないようになったけど
メーターつけずに共用部分の電気から新たに盗電しとる
それを俺が指摘したら月々固定で管理組合に電気代を払いますだと
(おそらく、月に数百円程)

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:29:47.76 ID:0wpq7/MO0.net
>>534
家賃の支払いが今月分で終わってるからやってる感は出せないと思う
最後に車の車検代とかスマホ新しくしたりノートパソコン買ったり経費はぶち込んだけど

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:39:39.67 ID:p1a85vrP0.net
>>524
実際に使ったと思われる分って金額にしていくらなの?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:41:37.00 ID:p1a85vrP0.net
>>530
払えるなら満額にした方が良いよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:52:29.08 ID:sS8rGxvT0.net
>>538
そうする

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:53:35.42 ID:0adRWMei0.net
独身男性の平均寿命は約65歳らしいよ
ソースは2ちゃん

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 13:01:26.64 ID:YfFHc6LA0.net
>>514
それは予算を使い切るだけで、購入した切手を全額経費とできるわけじゃないよ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 13:22:43.13 ID:yKRgj3X20.net
>>537
あくまでも向こうの申告だけだと
白熱球 40W 1
蛍光灯 6W 1
扇風機 40W 1 (夏場4か月分)
電気ポット 200W 1 (沸騰時500W 保温時50W)
直近5年は15日/月、5〜19年前は20/月営業と仮定
ネットでよくある電気計算サイトで計算したみたいだけど
仮定自体がむちゃくちゃなんだよなー

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 13:23:23.16 ID:yKRgj3X20.net
>>536
自宅での業務縮小でどう?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 13:29:34.84 ID:MNjy86ZM0.net
>>530
うちは、貯金と思って満額7万/月払ってるよ。
※赤字の月でも預貯金の移動って感覚。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 13:47:06.89 ID:wmVEJZkL0.net
mRNAワクチンって調べれば調べるほど怖いね(´・ω・`)

人類初のワクチンを長期テストしないでいきなり人体実験とか・・・

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 14:50:00.81 ID:GqrW4CbX0.net
>>6(=>>1)
洳兎奉 卜ンクス

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 15:04:36.35 ID:Tc/llBxk0.net
>>530
増やすのはいいけど、
あとから減額すると、損するから気をつけてね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 15:14:13.86 ID:Z+IA71/A0.net
>>530
逆に下げる時は下げた額分は加入月にカウントされないから注意しておいたほうがいい。
●7万円を5年間かけていたが、のち1万円に減額した場合、
差額の6万円(計360万)は5年間だけなので、
1万円を残り15年(計20年)かけ続けたとしても、満額で帰ってくるのは月1万円の20年分だけ。
減額した差額の月6万円×5年間は80%しかかえってこない。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 15:18:08.99 ID:XPVUnsMY0.net
>>545
これまでの動物実験では全ての動物が死んでるそうで。
だから、これまで承認が下りなかったんだよね。
人に近いチンパンジーかゴリラかで5年以下で死んでる。他は2年。
人はどうなんだろうな。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 15:19:57.66 ID:l0K4ISeo0.net
またワクチンデマのスレかw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 15:29:28.42 ID:yKRgj3X20.net
ワクチン実験でネズミが2年以内にすべて死んだって報道は今年の春前には目にしてたよ
それに対して、ネズミの寿命は元々2年程度ですってワクチン信者が反論してたw
無菌室で育てられたハムスターの寿命は2年どころではなくもっと長いとの記事も目にした
どれがホントかデマかなんて庶民には判別できないよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 15:31:18.75 ID:yKRgj3X20.net
ワクチン実験ってのはmRNAの実験のことね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 15:34:55.65 ID:lLvAddoh0.net
暫くワクチンデマ投稿が続きますw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 16:09:01.62 ID:+3bN3RCJ0.net
それよりおまえら自分のチ

なんでもない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 16:29:42.13 ID:35JbOWq10.net
>>547
解約以外損せんだろ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 16:45:10.98 ID:p1a85vrP0.net
>>542
そのサイトを教えてもらってあなたの使用量も概算で計算して10000円位にして
「私の計算ではうちの使用料は一万円です」って言って最終的に真ん中くらいで折り合えば?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 16:54:51.14 ID:MNjy86ZM0.net
>>548
これまじ?
途中で減額しても20年間加入してたら全額戻るって思っていたけど・・・。

>>555
解約以外は損しないよね・・・・汗

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 16:59:04.23 ID:82X356YD0.net
>>555
減額した分は解約扱い
たまたま儲かった年に月7万で始めちゃって、3年後くらいに月1万にしちゃうと
差額の月6万×約3年分は戻ってくるとき80%くらいにしかならない・・・はず

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 17:01:16.66 ID:yKRgj3X20.net
>>556
それやってみます

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 17:02:40.05 ID:82X356YD0.net
>>557
全額戻るのは月7万で20年続けた後に減額した場合
10年続けると大体90パーセントくらいだったかな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 17:14:46.32 ID:MNjy86ZM0.net
>>560
いま調べたけどほんまやわ。
減額した掛金分(差額)は納付月数にカウントされないんやね。
※差額分は20年未満だと80%か・・・元本割れするやん。

毎月7万円払ってるけど、今後もコロナが続いたらキツイな。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 17:26:50.36 ID:Z+IA71/A0.net
>>561
あと、差額分は運用もされず、放置状態。
ただ、個人事業の廃止、死亡、15年納付の65歳以上、法人成りは
元本割れはないから、それまで頑張るという方法もある。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 17:32:49.23 ID:35JbOWq10.net
>>561
退職金感覚だし20年未満でも廃業すれば元本割れないから損ないよね
微々たるもんやけど利息も付いてくるし

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 17:39:05.91 ID:MNjy86ZM0.net
>>562
15年(180か月)納付の65才以上・・・共済金Bですね。

例えば、65才までトータル21年間加入したとした場合、
そのうち6年間は景気の影響で減額した年があってもOK(※元本割れ無し)ということかな?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 17:46:12.72 ID:82X356YD0.net
>>560で「10年で90パーセント」と書いたが、多分もっと下やな
再確認したが、開始から7年までは80%固定で、そっから少しずつ増えていき20年でやっと100%になる
→年13年で20%増えるから、年に1.5%として10年解約だと約85%ってトコか・・・
まぁいずれにせよ、解約・減額は極力しない方がいいのは確か。

あと6か月未満は(廃業・死亡も含め)理由に関係なく掛け捨てになるので
いかに給付金バブルだろうとコロナ蔓延中の今になってセーフティー&小規模にガッツリかけるのは
ある意味チャレンジャーとも言えるw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 17:55:29.24 ID:MNjy86ZM0.net
>>565
持続化と家賃給付金、県の支援金の節税対策で、
昨年7月から小規模共済maxで加入した。
※景気が悪いときは減額でいいわと考えていた・・・。

共済金B(15年)または20年、毎月7万円は長いな〜、倒産スレにいるのに大丈夫やろうか?廃業はせんけどな。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 18:09:16.27 ID:9yYt8BpV0.net
年金も小規模もセーフティーも
1年と言わず5年10年分くらい前納の経費(or所得控除)
認めてくれてもいいのにとは思う
自営業なんて不安定なモンなんだから

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 18:35:14.00 ID:SxvdrGHn0.net
>>535
ピリピンあるあるだね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 19:18:26.54 ID:yKRgj3X20.net
>>568
にっぽんのど真ん中だけどw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 19:27:02.44 ID:lJbz+uGD0.net
自営業の平均年収384万円 手取り267万円 儲からないと判明 [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630393929/

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 19:53:46.31 ID:Jh78qFD20.net
国税庁のデータねw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:00:17.60 ID:Tc/llBxk0.net
まあ経費がねえw

小規模共済、いきなり月7万かけるのはおすすめできない
できる範囲からやりましょう
俺は月2万から始めて、途中1000円に減らして
その間、それまでの19000円分は運用されなくて損したよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:23:12.62 ID:Xj29fVEP0.net
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:27:50.26 ID:hjnuLiCL0.net
>>572

ヒデェ仕組みだな……

普通に節税した方がマシやん

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:34:20.55 ID:PuCUuOp60.net
小規模共済
セーフティ共済
昨年12月にあわてて各30万支払いしたけど
もしかして失敗してる?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:46:02.69 ID:JOcvlp5V0.net
クソッ!
1円も貰ってないわ。
給付金も補助金も。
あっ、十万だけ貰った。国民へ配ったやつ。
売上を半減なんて無理だもの。
借り入れで凌いでるけどまたおかわりしなきゃならん。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:56:07.95 ID:goZ8WiHf0.net
俺個人事業主やけど一時支援金30万と月次支援4567月分合わせて合計70万なんやけど飲食店のひと月分にも満たんのやがほんまなめてんのか?役人きしょいんじゃはよ死ね!!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:56:55.20 ID:7Mm6gMgq0.net
こども食堂って儲かるのかな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 21:09:14.59 ID:eFP49OQW0.net
一円ももらってなくて、零細飲食への貴族待遇横目で見ててよく耐えられるな

当方メイン法人の他、ペーパー法人2個人1あるから色々調整しまくって何とか、
先日累計1000万いった

経費ほぼゼロだから実質3割引きで、ほとんど客いない向かいのゴミ飲食店が
その倍もらってるかと思うと、全く納得いかんわ(東京)

本来なら飲食への放火くらい何件かあるはずだけど、マスゴミ報道で飲食店は全て
被害者と思い込まされてるからな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 21:19:43.17 ID:gDQMskns0.net
放火はダメ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 21:26:34.22 ID:gNTsMruA0.net
>>6(=>>1)
抒兎奉 卜ンクス

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 21:29:34.04 ID:SxvdrGHn0.net
ヤフオクやり始めたけど
質問ウゼーわ
数万の中古商品なのに、、、

新品買えやクソ貧乏人が

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 21:31:52.06 ID:Y81LLdb50.net
>>551
2ヶ月で死んだらしいぞ

人間にすると2年

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 21:36:03.86 ID:TEg6a2dH0.net
法人と個人2つ持ちしてる人いる?
節税対策にはもってこいなんだってね
あれって全く同じ事をしていなくても同業種だとダメなの?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 21:46:12.22 ID:p1a85vrP0.net
>>584
法人二つでやったことあるけど頭良くてこっちはああで、こっちはこうでって万が一の時に対応できるなら良いと思うよ
俺は頭悪いから混乱してわけわからなくなってw面倒くさくなってやめた

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 21:47:59.26 ID:p1a85vrP0.net
>>584
出来ればサブは親名義とか変えた方が良いよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 21:58:47.46 ID:XPVUnsMY0.net
全額7万掛けてたけど、増税でピンチがやってきて3万に減らしたよ。
意外と売上あったけど、まだ3万のままだけど7万に増やした方がいいのかな?
放ってるけど。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 22:17:26.72 ID:pMnoVWVB0.net
>>584
途中から法人格が必要になって2つ持ちしてる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 22:53:09.01 ID:TEg6a2dH0.net
名義は変えた方がいいのかぁ
妻名義とかでもいいんかな
法人の方に妻を役員としていれてるからマズイかな
なんにせよ今まで放置してた節税対策キチッとしないとダメだと気づいた

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 00:13:09.10 ID:TI3XL7MQ0.net
>>584
今それやってる
給付金に関してはそつなく全部取れてる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 00:39:14.02 ID:LH4lTtNo0.net
>>589
可能なら世帯別の人が代表者が理想

別世帯の兄弟の無職嫁とか、年金暮らしのお父さんとか
信頼ある裏切らない人

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 11:50:13.30 ID:b8L7d7s10.net
>>587
7万に戻す余裕できたなら戻したほうがいい
4万分積み立ててた部分はまったく運用されない
検索したら詳しいサイトあるから、見てください
俺は2万積み立てを1000円に減らして、勘違いしてた

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:02:15.35 ID:WgsLBAp00.net
飲食は軒並み休業してるな
昼夜やってる寿司屋もマンボウ中は12日まで休業
同じく昼夜やってる満席フレンチも完全休み
1週間ぐらい羽休みしてもいいから
そのあとはランチか テイクアウトぐらいやれよ
完全休業ウハウハの店には もう行きたくなくなるわ

もらえる飲食とそうでない店。腹の中でが軋轢あるよね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:46:55.02 ID:8Ly5yaB80.net
こちら愛知の田舎だけど夜7時頃には真っ暗だわ、開いてるのスーパーかコンビニぐらい
飲食店は時短や休業で働かなくても協力金貰えることに慣れちゃったから
カネ貰えなくなったらみんな辞めるんじゃないかな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 13:03:39.75 ID:ADwf31OB0.net
小規模企業共済を減額した場合、減額分が元本割れしない為の現実的な手段
(1)事業を廃業する
 →減額部分も共済金A条件になるので、20年経ってなくても元本+αの金額になる。
(2)加入者が亡くなる
 →(1)と同様、共済金A条件になる
(3)65歳以上で180か月以上掛金を払い込んだ場合
 →減額部分も共済金Bになり、20年経ってなくても元本+αの金額になる。
  ※ただし共済金Aより増える金額(+αの部分)が若干少ない
(4)法人成り
 →準共済金。減額分も元本そのまま戻ってくる

こんな感じか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 13:07:25.76 ID:gf0otk7R0.net
>>594
愛知にそんは田舎ってあるの?
私は横浜のチベットに住んでます?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 14:21:20.48 ID:hQ/wwENx0.net
>>594
問題は辞めてからどうするって事よね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 14:24:11.02 ID:DTAGpsLP0.net
とりあえず店閉めてから1か月経ったけど
金があるうちは働く気は全く起きないね
むしろ今までの疲れが出て何にもする気がない
とりあえず親連れて温泉行ってきたけど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 14:28:04.49 ID:DTAGpsLP0.net
何週間か前に国民年金とかどうすんの?とか書き込まれたけど
仕事してないんだから払えませんって手続きしたら良いだけだし
そんな難しく考える事ねーよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 15:38:43.89 ID:qO0MPzJy0.net
paypayの営業名乗るやつから手数料等の説明しに来るっていうけど、詐欺かな?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 16:52:39.56 ID:YmzUIFHV0.net
>>592
サンキュー
7万に戻すことにするわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:07:11.86 ID:iOIkjTLa0.net
>>600
きっといい話しだよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:21:33.34 ID:bLTaPHqo0.net
おいしい話が向こうから歩いて来るわけがない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 18:05:17.02 ID:eOGWDLG+0.net
向こうから美味しい話しが
手土産持参で来るよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 18:52:22.30 ID:bLTaPHqo0.net
腹減ったなぁ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 18:54:13.88 ID:qO0MPzJy0.net
paypayやめてもいいかな?手数料払ってでもやってたほうがいいかな。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 19:16:07.49 ID:eVcTxzfh0.net
>>606
ウチは続けるよ
paypayの売上なんてたかが4〜5万だし手数料なんてしれてる
paypayバカが来店しなくなるほうが損だし

話かわるけど、俺も美人の女優に生まれればよかった

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 19:18:04.00 ID:IO6ZMP+G0.net
>>603
価値がある人には価値のある話が来る

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 19:31:09.08 ID:6IhzyF0h0.net
d払い、aupay、楽天ペイが1年間無料になるから、ペイペイも1年間無料延長せんかの?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 19:42:43.13 ID:WqYiZDAJ0.net
>>608
さーせや

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 19:48:44.14 ID:uqPP4lTL0.net
朝、肺が痛くて
いま体がだるくて
熱が38度ある
病院行ったほうがいいかな?
数日前、スーパー銭湯行って
アカスリ70分やったのが原因かな?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 19:53:55.07 ID:RCVuMG+B0.net
ほんとは違うエステやったんやろ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 19:59:14.76 ID:swJJaa0x0.net
>>611
うわっ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:01:53.20 ID:miYFQQLB0.net
ペイペイ手数料はかまわないが
振り込みが月一度になったり
振り込み手数料や色々な手数料増えたので
ビミョーになったな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:11:35.52 ID:YAYY32wR0.net
>>611
はい嘘乙暇で金が無いんだろ?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:28:50.24 ID:yHzWHbex0.net
胸が痛いとはよく聞くが、
肺が痛いって初めて聞いた。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:32:45.66 ID:1fZXKoZL0.net
タバコ吸ってた時はしょっちゅう肺が痛かったな20代の時

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:34:54.52 ID:Zuc7hjyt0.net
昨日ワクチン打ってきた。少し頭痛はしたがもう治った

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:35:53.30 ID:whjAL2p90.net
>>611
酒席に参加して数日後に同席者に確認を入れる。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:38:23.62 ID:z2yqJL+A0.net
頭痛が痛いのはツライ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 21:32:20.41 ID:vfgQ0r3O0.net
緊急事態宣言からこっちサッパリや

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 21:47:54.79 ID:Zwu31Pde0.net
>>6(=>>1)
如兎奉 卜ンクス

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 23:22:05.84 ID:AQjJuH8G0.net
【これは安い】 大塚久美子さん「経営が上手くいき、会社が儲かる方法教えます 受講料150万円」 [841987188]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630465032/

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 23:52:16.24 ID:tAk/MUxp0.net
>>623
オオッ
早速申し込んだ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 03:04:29.24 ID:iNE1j5xa0.net
>>623
ユーモアも教えてくれるらしいから

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 08:00:59.06 ID:VtnJv8/Y0.net
ユーモアのレベル高そう

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 08:21:54.41 ID:zQDM2j580.net
昨日足フェチ専門の店に行ってきた。
ムレムレのスト足で顔を踏みつけられたり
パンスト脱いだら酸っぱくっせー足を
口に突っ込まれたり臭い足で足コキされたりで
最後は足指の間に鼻っ柱突っ込んでクンクンしながら
「女の子の足の匂いに興奮してオナニーしてんじゃねーよ
キモイんだよ変態オヤジ!」
って罵られながらシコって果てた。
40後半だけど精子が大量に出て最高に気持ち良かったよ。
フェチ店って自分の性癖が存分に解放できるぞ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 08:23:18.76 ID:B2DZkVFQ0.net
という夢を見たんだ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 09:26:32.46 ID:TNnmXVgh0.net
しくじり先生みたいな?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 09:32:17.96 ID:U+62BUof0.net
風俗10年いってないというか、ほとんど性欲がなくなったので女体に触れてない。
ソープに一度も行ったことないけど行くべきなのかね。小生48歳独身です。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 09:48:30.31 ID:PPDJIn0S0.net
>>630
池袋ソープランド桃李の
風華ちゃんが
おすすめ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 09:54:13.33 ID:U+62BUof0.net
>>631
なんかそれこの前も見たな。バイク圏内だから検討しておくw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 10:49:08.53 ID:4AhQjDkE0.net
>>623
大場久美子に見えた

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 10:52:18.50 ID:Osv6BYU70.net
自分の性欲ぐらい自分で管理しろw
相談するなw

俺は風呂あがったら行ってくるわ!(^-^)

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 11:02:12.53 ID:NGuaFmtU0.net
まんまん満足まんぐり満足休業してっから給付金で飯買えるから働くなんて無理

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 11:22:34.10 ID:wWxZZXjN0.net
整骨院(接骨院)の健康保険の正しい使い方


産後の骨盤矯正・整体→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません


慢性疾患→ケガではありませんので健康保険は使えません


身体のケア→ケガではありませんので健康保険は使えません


疲労回復→ケガではありませんので健康保険は使えません


マッサージをしてもらいに→ケガではありませんので健康保険は使えません


※ルールを知っていて故意に健康保険を悪用している利用者は【詐欺の共犯】に問われる可能性がありますのでご注意ください

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 11:33:46.69 ID:T76sTpRr0.net
持続化給付金スレとここの常連で、破産寸前の低学歴の貧乏人がいるけど
ゴミを産んだ親も含めてさっさと一家まとめて首つれや、敗者の貧乏人のカスwww

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 11:36:33.98 ID:DyIAZ4nK0.net
ってか、みんな共済金とか掛けれて
全然倒産しそうじゃないじゃん

うちはコロナのもろ影響受けてるから
来年続けれるかどうか位、厳しい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 11:53:56.74 ID:uD0B3q3y0.net
うちは倒産しそうなまま23年たった

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:16:59.97 ID:/NRuC0xr0.net
>>638
もう廃業して毎日ドラクエ10やってるよ
今度は金が尽きるまで無職を貫くつもり

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:27:05.63 ID:DyIAZ4nK0.net
おー!
岸田さん、がんばれ!!

所在地、業種の縛りない
持続化給付金をやるってよ!!

数十兆円規模の経済対策を速やかに実施することにも言及し、地域・業種を限定しない事業規模に応じた「家賃支援給付金」や「持続化給付金」の再支給を盛り込む方針を示した。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:28:26.36 ID:4+MN1G5U0.net
>>638
店(モール内)の経営は厳しいから移転含めて考えないといけないが、
このコロナ禍で新しく移転しても新規顧客をつくるのが大変だから、
赤字スレスレ(※閉店寸前)で継続している。

共済金は多少の貯蓄があるから、それを移動しているだけなんよな。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:33:39.94 ID:W7ebOa2F0.net
>>641
騙されるなよ。
公約を反故にするのなんて朝飯前の連中。
俺は自民党には投票しない。
役立たずのポンコツ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:44:25.25 ID:TNnmXVgh0.net
55歳で引退。
3年遅れて引退はできたけど中身が予想とは全然違った

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:47:16.84 ID:/NRuC0xr0.net
>>644
50〜55までに3000万円貯めてリタイアする予定だったけど
42歳1200万円で廃業しちゃったわ
まぁ独身だし家賃も無いんで50まで生活できるはずだからそれまでに死ねたらなと

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 13:02:51.91 ID:jLoyWRc60.net
70歳まで働いて4000万くらい貯めたい。
あと20年。
しかし世界情勢や地球環境や新たなウイルスなど先の見通しなんか分からない時代だからなぁ。
やっぱ昭和は良かった。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 13:20:02.28 ID:DyIAZ4nK0.net
今50だけど、70位で亡くなりたい
その頃、尊厳死が認められてて欲しい

親戚が長生きでいるんだけど
老人病院で生きがいもなく生きてるだけ
もう一人は、老人施設でアウアウ状態

あんなの医療機関の為に行かされてるだけだよ
金だけむしり取られていく

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 13:22:08.54 ID:DyIAZ4nK0.net
あと今年から貯金持ってると損する時代になったんだよ
老人ホーム等で
500万以上持ってると食費負担なんかが
全て自己負担になったんだよ

結局、なまぽが一番待遇よくなる・・・

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 13:26:02.84 ID:5hEk+Rkl0.net
>>648
当たり前だろ、現役世代に甘えるな。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 13:28:42.74 ID:pBBh+Qes0.net
>>647
mRNAワクチン打てば、2年後に死ねるらしいからオススメ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 14:10:42.31 ID:u3TW78Gx0.net
店舗の賃貸5軒やってて、現預貯金2000万円と戸建て自宅ローン残500万円
逃げ切りは出来そうだ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 14:39:33.78 ID:uhFSHxTe0.net
現在44歳
預金5000万、住宅ローン2500万
独り身だったら60歳まで金を貯め続ければ逃げ切れるんだろうけど、嫁子供が重荷だ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 14:40:20.44 ID:PYlHK0CI0.net
無職ダメ板とかにこう言うの多い

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 15:32:21.05 ID:qqHHic+h0.net
>>648
貯金額なんて知られようがないだろ…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 15:48:47.37 ID:ganb+OGe0.net
>>646
昭和に原爆
落とされてるの知ってるよね?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 15:55:27.18 ID:PYlHK0CI0.net
全員がスマホ持ってる時代

こんな日が来るとは思わなかったな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 16:06:43.66 ID:oDss+1Xt0.net
>>6(=>>1)
徐兎奉 卜ンクス

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 16:14:07.16 ID:vEfw5c8o0.net
>>654
タンスならわからないけど、金融機関なら紐づけされつつあると思うが…

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 17:08:27.60 ID:oI8Hjv+v0.net
早ゆでパスタってどうなってるの?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 17:10:18.31 ID:AQGl/PFC0.net
Google口コミ には本当に迷惑してるよな
やたら星1連投おるやん
やられた店逹がダメ元でもみんなで違反報告すると、このユーザー問題あるってことで非表示や凍結みたいな処置になるらしい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 17:16:09.67 ID:+Fq55EIJ0.net
どうせ売上50パーセントOFFじゃないとダメなんだろ。
政治家も定年退職しろよ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 17:42:19.57 ID:4+MN1G5U0.net
家賃給付金の第2弾はあっていいと思う

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 17:47:03.73 ID:f5g+PWy+0.net
岸田案には持続化再支給!
ガースーは果たして…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 17:48:43.91 ID:A4QGdKMw0.net
さすがに飲食以外という条件付けてほしい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 17:49:15.11 ID:W7ebOa2F0.net
>>651
逃げ切りは無理だな。
上物が古くなると店子が居なくなったり、修繕費も嵩むから。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 17:52:17.51 ID:oI8Hjv+v0.net
選挙前に給付金で投票させるのか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 17:58:07.41 ID:4AhQjDkE0.net
飲食には今後びた一文出さなくていいと思うし、それならば応援する
俺が応援したって何も変わらんがw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 18:01:01.47 ID:oI8Hjv+v0.net
ロナ対策「岸田4本柱」として、医療難民ゼロ、ステイホーム可能な経済対策、
電子ワクチン接種証明活用・検査の無料化拡充、感染症有事対応の抜本的強化をあげた。

 数十兆円規模の経済対策を実施するとし、非正規、女性、子育て世代、学生などコロナ禍で困っている人に対する給付金を支給や、
学校休校の際の親の臨時的な休業手当の創設をすると明らかにした。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 18:04:15.94 ID:2m/YJ08V0.net
>>637
なんちゃって自営業で持続化給付金もらえなかったの?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 19:24:08.79 ID:W7ebOa2F0.net
>>668
こんなのアテにならん。
選挙で落とした方が確実やわ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 19:25:27.41 ID:W7ebOa2F0.net
>>667
Twitterで#協力金バブルみてみ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:44:15.33 ID:VBXrbBsV0.net
>>660
ホンマやね
低評価ばっかりな迷惑な奴おるな
レビュアーの評価もできたらいいのに

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 21:13:38.55 ID:6v7u8aq30.net
初日に申請したのに未だに6月分の月次支援金入金ないんだけど流石に遅すぎるだろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 21:50:51.45 ID:oI8Hjv+v0.net
「ヌルヌル事件」秋山成勲が15年越しの謝罪 クリーム使用は故意「何も言い訳できません」(J-CASTニュース) 
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae9f3c09805529473611e10e4a21c369d98811be

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 22:13:09.14 ID:UbpR0gw50.net
>>672
googleのIDを沢山登録して高評価を自分で書いたらいいのに。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 22:38:51.00 ID:avu2NF7y0.net
ワロタ
すぐバレる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 23:03:34.78 ID:B2DZkVFQ0.net
>>672
自分が店を探す場合、最高評価つけてる奴と最低評価つけてる奴は
過去にどんな店でどんなレビューしてるかもチェックしてるよ
高額になる買物・サービスほど店選びには時間をかける

カー●ンサーに載ってる店なんてひどいもんだね
高評価つけてる奴がその店しかレビューなかったり
最近のレビューしかなかったり(←おそらくマイビジネス情報を定期的に作り直してる)
マイビジネス情報自体がなかったり(←おそらくレビューがひどすぎるから手動で消してる)

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 23:37:14.51 ID:RJU4VlM20.net
ネットの評価なんて、はなし半分。
基本的に不満で文句を書きたい奴は積極的にカキコミするけど、普通の人は何もしない。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 04:10:47.46 ID:7741MfmM0.net
自営業の経営分析がすごい人はこの状況をどうみるか?

https://i.imgur.com/q2IvPS7.jpg
https://i.imgur.com/Wc2lGcg.jpg

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 04:30:13.47 ID:C2y7sLLm0.net
>>660
うちも無銭飲食で逃げた人があることないこと悪口を星1で書いていってるわ
会員制の店だからその人の名前も住所も年齢もわかってるんだけど、星1書き込み奴も本名で書きこんでるからバレバレ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 07:22:19.80 ID:Gpp/CYmK0.net
>>680
すぐ訴訟

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 07:33:34.92 ID:gDl1D9yF0.net
【悲報】コロナは存在しない

強迫性障害(コロナ脳)が見たら気絶するかも

ソース
https://blog.apparel-web.com/theme/creator/author/seri-emi/e08f2645-b33d-45ee-a0e0-988931f0e7e6

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 08:39:54.39 ID:RKx2Tdo50.net
俺パソコン大好きで事務所に一人ぽっちなのにMAC3台、WIN3台あるわ。使ってるのほとんどMAC1台だけなのに。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 09:02:50.47 ID:Gpp/CYmK0.net
病期ですね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 09:04:39.23 ID:bC/v/Uo70.net
2020年「休廃業・解散企業」動向調査
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20210118_01.html
2021年1-6月 全国企業「休廃業・解散」動向調査
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p210705.html

2020年はやっぱ多いな・・・

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 10:46:16.80 ID:nq6bdoQ/0.net
協力金も10月で終わりやな。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 11:42:36.95 ID:G/aDFf840.net
協力金終わったら廃業続出だろうな
みんなわかってると思うけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 11:56:14.35 ID:C2GbIPdv0.net
菅総理辞任報道(NHK)
総裁選でない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 11:57:50.11 ID:7eyJOQq10.net
菅さんは安倍元首相の辞任後のツナギみたいな感じだったね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:01:05.12 ID:fPT3xjLs0.net
日本を立て直すにはAIが総理につくしか道はない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:02:24.14 ID:C2GbIPdv0.net
岸田総理誕生で、持続化と家賃給付金よろしこ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:06:51.90 ID:s6OA5YBT0.net
河野さんで社会システムの根本改革がいいな
多少のワイルドでもいいから改革して欲しい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:32:47.44 ID:G/aDFf840.net
河野は最初の大臣就任のときに自論を180度転換させた風見鶏だぞ
地元も激オコだぜ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:37:15.68 ID:K/R2HxfR0.net
岸田総理誕生おめでとうございます
今月中に持続化給付金PARTUを振り込んでください

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:39:01.97 ID:G/aDFf840.net
閣僚の一員として菅を支える大義名分が無くなったため、河野がこれから総裁選に出馬表明するはず
そういう男だぞ、河野は

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:42:29.40 ID:iVfuEezl0.net
配るとしても飲食には配らんでいいぞ
あいつら貰いすぎだわ人様が納めた税金なのにふざけんな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:44:37.67 ID:fPT3xjLs0.net
うちも協力金でないわ賃料減額交渉しっぱいだわでこの2年で2500万くらい赤字
まぁ独身だから自分の命なんて親が亡くなったらもうどうでもいいけどね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:45:42.82 ID:LndgNRGD0.net
河野さんは口だけは勢いがいいけど総理の器があるとは思えない。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:56:16.81 ID:zXHfhWJD0.net
爆笑問題、太田総理。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 13:02:38.06 ID:r4rD5+Rx0.net
>>6(=>>1)
徐兎宝 卜ンクス

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 13:06:57.77 ID:ZSg50ueO0.net
【新たな危機】「ミュー株」ベルギーの老人ホームで7人死亡、全員ワクチン接種完了者★2 [puriketu★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630639276/


mRNAワクチンを接種するとむしろ危険な状態になるという事態が迫ってきている・・・(´・ω・`)

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 13:23:26.58 ID:TOO74nlO0.net
菅さん顔色いいな〜。
このまえ倒産した社長さんに会ったけど同じ顔色、ゴンうらやま。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 13:56:31.36 ID:U/XUWPEA0.net
まさか枝野で決まるとは、この時誰も予想してなかった。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 14:03:00.22 ID:WInWNDPY0.net
石破が来て強めの対アジア圏対策よろしくお願いします

いや、第三次世界大戦始めそうだな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 14:13:56.92 ID:K/R2HxfR0.net
総理何て誰でもいいよ、返さなくていい給付金支援金補助金くれるんなら
でも飲食には出すなよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 14:15:57.62 ID:C9Eh+G5c0.net
高市早苗たなぁ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 14:24:30.76 ID:G/aDFf840.net
>>703
十分可能性あるで
どうせ自民の内ゲバなんてコップの中の嵐だから

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 14:36:48.11 ID:6kkyXf270.net
これで、へたれ下村の目は永遠に無いな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 15:07:40.13 ID:uQn4deA60.net
PayPayマイストアライトプラン
みんな入った?
入ったら半年間3%バックしますみたいな
メール来た

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 15:10:01.95 ID:G/aDFf840.net
ウチの県ではマンボウ→緊急事態で飲食店のへ補償は1万円アップ
要請内容に関しては変更なし
片や、大型店テナントに関しては保障かわらず
要請内容に関しては変更なし

どうなっとんねん?おおっ!?
しばきたい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 16:02:45.25 ID:C2GbIPdv0.net
>>709
あ〜、なんか来てるなと思ってたが、そのまま保留にしてた。
メール確認したが、9月19日までマイストアライトプランに加入(月会費1,980 税抜)したら、
来年の3月末まで6か月間決済手数料の3%還元+決済手数料1.6%(※他1.98%)だね。
※2か月間月会費無料

どうだろう、メリットあるんかな?
うち、平均4〜5万円/月だから
4か月間の月会費 8,712円 
6か月間(5万円/月×3%還元) 9,000円

決済手数料の差額(0.4%)は5万円/月で200円得だから大したことない。
月会費の事を考えるやらんかな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 16:25:23.75 ID:G/aDFf840.net
【速報】河野行改相 総裁選出馬の意向固める

なっ!言った通りだったろw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 17:06:40.80 ID:TJ9ASRmQ0.net
>>697
何されてる方なんですか?
2年で2500万赤字とは凄いですね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 17:13:25.81 ID:zXHfhWJD0.net
paypayライトプラン月会費1980円?見てなかった。やーめた。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 17:16:37.16 ID:6kkyXf270.net
正直、岸田でいいかも
河野なら引っ掻き回すだけで終わるかもよ
どっちにしても、これで自民延命したな
政権交代は無い

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 17:50:06.02 ID:lXVplI1z0.net
政権交代しない限りは何も変わらないな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 18:22:06.70 ID:HvcGeNiu0.net
>>701
もういい加減半分死んでる 年寄り
感染症で死のが老衰で死のうが殺されようが
自然淘汰だから騒ぐなよ 社会の負担が減って楽になる
コロナで死ぬ 奴ワクチンで死ぬ奴やつみんな自然淘汰(生存上の諸条件に適する生物は生き残り、適しない生物は滅びるということ。自然選択。)

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 18:24:03.10 ID:G/aDFf840.net
しかし、暇だな
全然駅前に人いないぞ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 18:34:18.46 ID:uQn4deA60.net
>>718
8月はまぁ少し上向いた…と思ったら
今月暇すぎてやばい
今日売り上げ4400円

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 19:04:56.96 ID:pWO2/Zrc0.net
もう終わりだね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 19:26:13.70 ID:K/R2HxfR0.net
>>719
うち今日1000円勝った!wこっちの駅前も人いない

しかし飲食に金垂れ流して結果毎日5000人とかもうね・・
百合子には絶望した

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 19:33:00.45 ID:C2GbIPdv0.net
甘いな。
今日の売上 3,000円。

副業 FX(為替) ▲10,000円(※菅辞任報道で一時的に円高が進み焦って損切)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 19:56:50.86 ID:G/aDFf840.net
おまえらときたら・・・・・

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 20:40:20.34 ID:K/R2HxfR0.net
極道な自営たち

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 21:04:13.10 ID:2ORbuf5s0.net
本日売上24000円、単純に利益7000円

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 21:09:39.19 ID:s6OA5YBT0.net
>>725
繁盛店やん!!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 21:13:11.52 ID:ac+EaJ3z0.net
>>715
さらに醜態を晒すだけだがな
菅自民→駄目だな
誰が総裁になっても→自民党まるっきり駄目だな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 21:36:27.95 ID:2MHqy0Kd0.net
岸田が男気あったが。
岸田になって欲しいが、河野は麻生・安倍・二階が支持でほぼ決まりか。
まぁ、馬鹿立憲に移らないだけマシとするか。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 21:48:32.47 ID:eOl5vwlG0.net
アホの飲食〜♪
アホの飲食〜♪

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 21:59:59.59 ID:ac+EaJ3z0.net
>>728
お前キチガイ?
まだ安倍とか麻生とか二階とか言ってるの?
みんな大うそ付きの犯罪者じゃん
馬鹿な立憲でもヤクザ連中よりはマシ(笑)

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 22:47:24.12 ID:WFhWHiZQ0.net
次期首相が確実視されながら急死した一郎
自民党総裁になったのに首相になれなかった洋平
悲願の河野家三度目の正直来るのか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 23:35:28.76 ID:p2+2OznX0.net
菅が代わっただけで自民が選挙で勝ったら日本終わりだわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 23:36:18.12 ID:a1RLiOf60.net
ガースーのゲーハーに足らなかったもの
問題を解決する能力
リーダーシップ
世間を見る力

髪の毛

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 23:52:07.82 ID:a1RLiOf60.net
悪かった点
2階のアナルに惚れこんでしまいホイホイ言いなりになって飲食にだけ金をばらまき続けただけの無能さをアピール。歴代の中でも仕事何かしました?的な福田と並ぶバカ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 00:12:26.05 ID:BthcNIQp0.net
まさかのセクシー首相も・・・

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 00:17:55.51 ID:5b9tMcJe0.net
アベキュンはマスクが余計だったけどちゃんといろんな仕事したよね。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 00:25:36.55 ID:k+8hX/Sw0.net
マスク一応使ってたよ。
何回使えてよかった。
安倍元首相、病気が治ったらまた再登板してほしい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 00:32:32.31 ID:BthcNIQp0.net
少なくともここのスレ民は格差拡大路線の自民応援しちゃダメだろうw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 00:35:34.33 ID:k+8hX/Sw0.net
じゃあ上級国民以外を下の上に突き落とす立憲を応援するか?
あやつらほとんど民主党だから応援する気になれん。

どこがええんや?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 00:54:31.30 ID:UMftGX+s0.net
>>737
仮病だったから顔色とてもいいですよ。
常に主治医がチェックしてますので健康そのもの。
ただ悪事を働き、ウソを重ね逃げられぬ程に事態が悪化したのでストレスから下痢を起こしただけの大悪党ですよ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 02:18:42.49 ID:0WQbPDc90.net
>>725
単純に?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 03:36:49.34 ID:0v8Ng7+E0.net
>>740
共産党員乙

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 04:40:18.74 ID:6p+H3CCK0.net
民主党が1番だな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 04:40:42.96 ID:X8TnfYdK0.net
下痢ゾー信者まだいたのかw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 05:48:10.11 ID:7Esn8O0O0.net
>>6(=>>1)
徐宇宝 卜ンクス

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 06:23:37.80 ID:jPZxAxjh0.net
安倍のマスク懐かしい。遠い昔のようだ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 06:26:52.52 ID:9mfC/Cny0.net
またハーパーで抜いてしまった

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 11:32:00.81 ID:uvMZrlcb0.net
卜ンクスとかハーパーとか、キモいやつが張り付いてるが、わっちょい導入してこいつら始末できんのか。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 11:40:28.07 ID:UMMNfHDs0.net
黒人のチンコ見たら
テンション下がるから避けます

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 11:47:48.93 ID:L2T8Bikn0.net
>>748
ほんとに気持ち悪い
そのうち硫酸とかまきそう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 13:19:28.47 ID:6p+H3CCK0.net
徐宇宝 サンクス

>>748
私がバリアーを張っているのでワッチョイスレは建てられません

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 13:48:31.21 ID:ST/lLIpm0.net
下痢ゾーとか書いてる奴、腐ってるな 死ね
てめえは病気になったことねえのか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 13:54:19.87 ID:hsRrlLo40.net
>>748
それでは
次スレからワッチョイにしておきます

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 14:15:22.14 ID:vlfmoLXB0.net
やつと佐川のせいで何人自殺したと思ってんだよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 15:10:39.81 ID:BthcNIQp0.net
場末の居酒屋かここは

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 15:46:31.48 ID:VMxgkZWL0.net
このスレは確かワッチョイ出来なかったんじゃない?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 17:50:25.73 ID:ST/lLIpm0.net
>>755
馬鹿で貧乏、品性下劣なのがそろってるからね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 17:56:55.84 ID:HoXR0Z0I0.net
>>757
自己紹介乙

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 18:04:59.27 ID:/cDdoHuE0.net
中国輸入ビジネスやろうとおもう、
アルインコみたいに

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 18:16:57.24 ID:rtdGWDdg0.net
汝宇棒 卜ンクス

>>753
私がトンクスバリアーをはってるから立てられないよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 00:21:28.99 ID:sFVp1RvB0.net
次期総理が高市

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 05:15:45.16 ID:Sg6+ubh80.net
>>6(=>>1)
徐兎宝 卜ンクス

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 07:08:11.43 ID:U9He9PtV0.net
次の総理は岸か!?河野か!?
今度の選挙で
政権交代は実現するんかえ!?
ゆえっ!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 07:19:57.68 ID:NEKXvcQX0.net
策士策に溺れる。
高市なら政権交代やな。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 09:04:04.07 ID:jb4WhSHV0.net
新型コロナ: 都内個人飲食店、6割時短応じず 要請長期化で離反 : 日本経済新聞


これ本当?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 10:14:05.97 ID:kQ87QW3a0.net
ウハウハの個人飲食は応じて、中途半端な中小企業が応じずって感じじゃねえの?
大手は世間体従うしかないだろうけど。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 11:01:41.86 ID:Bio7scwP0.net
給付金バブルと言えるような、東京かつ自分の土地で平均売上5万以下でもやっていける店なんて
実際には限られてた、ってコトなのかな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 11:40:16.28 ID:vdA5LUEt0.net
307名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/27(水) 15:29:15.90ID:2jQxupFD0>>310
『 持続化給付金やら時短協力金もろて メチャメチャ儲かったさかい ワシ長いこと乗っとる クラウンを新車 ( レクサス ) に買い換えて慣らし運転がてら道後温泉でも行って来るわ 』
飲食店オーナー

『 休んで ゴルフ行っとっても 1日 6万円が毎日 天から降ってくる訳やから無理して働く必要なんかあらへンわな ワシら……ww
まぁ昔から選挙のたび自民党 or 公明党サンに投票してきた訳やから みんな困っとる時でも優先的に助けて貰うの当たり前の話やがな
金額ちょっと不満あるけどやっぱ自民党は頼りなるわ ホンマ
せやけど若い奴ら金もあらへン癖に真っ昼間から アチコチ呑み歩いて腐って ワシも ェェ加減 コロナ感染が心配なってきたから こないだ買うた新車 ( アウディ ) 乗って伊豆の客おらん温泉いって ノンビリしてくるわ 』
別の飲食店オーナー

『 せやけど 1日 働いて高々 2万円にもならんのに コロナ感染の危険を冒して毎日わざわざ電車に乗って通勤しとる労働者の悲哀に満ちた表情を観るたび気の毒すぎて胸が痛むわ wwwww………ホンマご苦労さん wwwwwww 』
ALLボロ儲け飲食店オーナー

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 11:55:12.89 ID:J0jOlzrY0.net
さぁ、今日も事務所に篭って仕事するぞ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 12:23:40.18 ID:baBTavuK0.net
高市が総理になればもうしばらくゾンビ企業として生き続けることができるってことでOK?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 12:31:26.46 ID:qoI5tJu/0.net
マンコがトップになったら話が二転三転するぞ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 13:16:31.85 ID:F8LWVQgU0.net
石破に決まってるだろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 13:25:08.26 ID:gfsOOHE40.net
黒幕がアホの安倍と麻生だからな
結果は推して知るべし
地獄は続くよいつまでも。。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 13:37:15.41 ID:0BkBVpu60.net
石波になったら、アベ、菅政権のときの悪事が明るみに出るって、ラジオで言ってた。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 14:25:46.89 ID:7Y9Bf7cF0.net
石破は朝鮮ハニトラにかかるアホだからダメだろ

朝鮮マンコにメロメロな石破は総理の資格はない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 14:35:25.04 ID:U9He9PtV0.net
今度の選挙で
自営が生き残るには
投票先は、どこがええ!?
立憲か!?れいわか!?共産か!?

ゆえ!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 14:36:44.89 ID:3zIUiR8X0.net
どこにも入れないほうがいい。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 14:45:20.86 ID:C74Vf+P90.net
>>777
それ、自民党の思うつぼやから。

れいわとか維新も死に票だからな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 14:48:07.90 ID:Bio7scwP0.net
新型コロナウイルス感染症対策E:十分な財政措置
https://www.sanae.gr.jp/column_detail1335.html

>「コロナ禍前の令和元年度の課税所得と2年度課税所得の差額の8割を、税理士会の協力を得て還付金用口座に振込むこと」
持続化給付金の再支給とは別にこんなこと書かれているけど、これどーいう意味だ?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 14:51:51.40 ID:qoI5tJu/0.net
高市に野党からの猛撃に耐えれる精神力あるの?あるんだったら女性初の総理大臣もいいかもね。最近流行りの男尊女卑思想は許せないって流れは嫌いだけど

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 15:33:48.51 ID:gfsOOHE40.net
>>776
マジレスすると
よく言われる「利権・汚職・税金泥棒」の3点悪セットや
責任を取らないうそつき自民党は解党してもらうしかないだろう
取り敢えず今度の総選挙は一旦立憲民主党に政権を担ってもらい
その後、安倍や麻生抜きのNew自民党で再出発が好ましい

失われた30年を考えたら、立憲でも3年くらいなんとかやって行けるだろう
自営(個人消費)にはそれが一番だ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:08:26.70 ID:OrrrGqZn0.net
少なくとも、自民のどの総理候補よりも枝野幸男が優秀なのだけは間違いないからな。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:28:14.48 ID:qmgdn9du0.net
>>773
太郎は総理大臣半年で降りただろ太郎がだめ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:32:22.20 ID:7Y9Bf7cF0.net
mRNAワクチンは無駄かも(´・ω・`)


【ワクチン先進国】イスラエル、人口当たり新規感染者数でぶっちぎり世界一に ★16 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630825220/

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:35:47.73 ID:N6Qqpu530.net
暇だからピリピンパブ行きたいけど
コロナ大丈夫かな?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:37:24.81 ID:dmUzpAXR0.net
だいじょぶだいじょぶ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:37:50.18 ID:8e3113DM0.net
>>785
余裕のよっちゃん

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:43:13.75 ID:A1xgdriy0.net
高市щ(゚Д゚щ)カモーン

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:55:05.04 ID:jHEB1ifW0.net
枝野のどこが優秀なんだろう。。
ケチつけるしか能がない男だろう
国民民主の代表は、けっこうやりそうだが

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:58:41.61 ID:IE69u2zK0.net
野党はみんなそう

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:08:42.33 ID:jHEB1ifW0.net
まあ誰が総理になっても、政権交代しても増税一直線だよ
自営は茨の道
だから株式投資しろって言ってんだよ アメリカ一択な
ナスダックいいぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:10:48.22 ID:OrrrGqZn0.net
>国民民主の代表は、けっこうやりそうだが

ブッw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:19:02.90 ID:l4CdqsA20.net
店暇すぎて事務室でエロビデ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:23:31.79 ID:kQ87QW3a0.net
>>791
増税構わんよ。やってくれ
便乗値上しまくったるわ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:27:40.51 ID:A1xgdriy0.net
>>791
アメリカは頭打ち
これからは日本株やで
パワー半導体買っとけよー

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:28:38.13 ID:Bio7scwP0.net
やめてくださいしんでしまいます

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:44:21.15 ID:n5ZPZwLE0.net
>>6(=>>1)
浄宝 卜ンクス

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:53:51.61 ID:jHEB1ifW0.net
とりあえず、高市は勘弁
金融税率30%に上げようとしてやがる

>>795
レーザーテックもってたけど、あまりに上がりすぎなんで
とっくに売っちゃいましたよ
今はルネサスだけ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:30:34.32 ID:l3AMPKHa0.net
オヌヌメキボンヌ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:47:03.96 ID:A1xgdriy0.net
>>798
今は酸化ガリウム半導体な。
これは来るぞ。
シリコンなんかよりコスト低くパワーあるからな。
トヨタとデンソーもやってるわ。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:03:36.32 ID:VYTc9Thu0.net
糞バイタのクソ漫湖から出てくる膿は汚ねぇぇな。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:09:09.85 ID:k8FEOrSK0.net
>>801
なんて華麗な表現なんだ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:13:31.97 ID:4THIPHb70.net
ところで、おまいら1日何回うんこする?
俺の場合毎日3、4回しないとスッキリしないんだよな。
最初行く2回のうんこは栓抜きみたいなもん。
3回目からが本チャンよ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:25:29.44 ID:jHEB1ifW0.net
俺も4回くらいしてるよ
便秘よりいいんじゃないかな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:08:23.53 ID:ONtcTYH20.net
1日4回もうんこでトイレ行くって自営業の特権だな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:10:33.49 ID:7b5AgDlg0.net
俺の近所の宝くじ売り場で
5億円出たじゃねーかクソが

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:20:31.50 ID:DWRsIAFj0.net
>>806
嘘つくなよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 01:09:44.98 ID:RL7byn/Q0.net
>>803
運つきまくりやな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 01:30:52.06 ID:96tAhkOi0.net
従業員が仕事時間中1日4回もうんこ行ってたら休憩時間減らすわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 01:56:09.78 ID:ZVgWEXC20.net
この前トイレ目前で普通にうんこもらしたわ
ズボンのすそから大量にこぼれるレベルでw
50過ぎたらダメだな
食事中の人ごめんなさい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 01:59:29.30 ID:xOWB0Fjh0.net
50前だけどわかる。便意を催したらすぐトイレ行かないと漏らす。自営業で助かった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 02:21:29.31 ID:1F/cnXgb0.net
このスレ臭くね?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 02:22:04.63 ID:B4McXIr10.net
>>812
いまさら気付くかね?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 02:22:51.59 ID:RL7byn/Q0.net
それってなんかの病気じゃないのか?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:52:50.57 ID:GiTVk5b70.net
>>776
自営でも、業種業界によるだろ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:02:18.81 ID:aBAwyOBU0.net
>>321
流石にそれは無いw
その人の営業利益にもよるだろうが大体3割位やろ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:10:43.08 ID:1nDeVupr0.net
>>816
国民負担率ってやつでググりましょう。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:34:01.90 ID:uxh7Fqwr0.net
>>779

例えば
元年の売上1,000万
去年の売上600万
差額400×80%=320万
320万を顧問税理士通して還付するって事でしょ
税理士は10万くらい手数料とるんじゃね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:35:56.62 ID:uxh7Fqwr0.net
売上じゃなく課税所得だね

ま〜無理でしょw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:37:36.30 ID:uxh7Fqwr0.net
これだと所得が下がってない
公務員様は貰えないからねwww

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:16:58.41 ID:OnWljyfH0.net
>>817
本当に自営業?
リーマンじゃねんだぞw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:40:49.96 ID:z7uvp7Go0.net
>>803
2回目なう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:43:42.06 ID:yHF/9EBz0.net
漏れもウンコとオナラが凄いけど
納豆が原因じゃないかと思ってる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:44:58.95 ID:jmjjigok0.net
大便使用中でウン漏らしは意外と多いと思うよ 人に言えないだけ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:06:36.67 ID:6Uglm8Sv0.net
この間くしゃみした拍子に初めて下痢便漏らしたわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:33:22.47 ID:+/P8kxts0.net
しまりの悪いやつらだ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:35:27.97 ID:l3JLsnvp0.net
>>818
売上ベースでやってくれたらサナエちゃんの靴嘗めるわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:03:45.17 ID:ohyonSdA0.net
>>818
顧問税理士通すと1人で税理士やってる人がパンクしちゃいますし
遅い人は叩かれますよね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:04:13.70 ID:aNy2Gkns0.net
>>818
飲食店、時短協力金とかやらずに
初めからこれにしとけよ
と思った

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:30:22.00 ID:GiTVk5b70.net
>>779
やっと、いままで真面目に申告納税していた人を助ける措置を考えな。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:20:27.61 ID:vNIdJeUU0.net
売上出ねーけど
糞だけは毎日いっぱい出るわ!

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:27:03.23 ID:96tAhkOi0.net
健康だな
まだまだ働け!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:30:01.13 ID:1F/cnXgb0.net
>>779
課税所得ってことは売上ではないな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:38:15.59 ID:GzB5oKht0.net
>>6(=>>1)
乗宝 卜ンクス

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:42:01.47 ID:wuLyaYlZ0.net
この国はこの先も落ちぶれる一方だけど滅んで無くなると言うのは考え難いな、どんどん衰退して単なるアジアの小国になると思う。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:01:14.83 ID:96tAhkOi0.net
>>835
現状で言うとどの国くらいかな?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:01:23.55 ID:96tAhkOi0.net
韓国か

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:14:42.00 ID:M+Yeg8fw0.net
>>836
台湾位

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:25:31.02 ID:EeDdHAQu0.net
俺は、それほど日本は衰退しないと思うがね。今の若い人は、バブルも経験してないし真面目で堅実な子が多いよ。若い世代に期待している。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:28:04.00 ID:jHioWq7D0.net
全員がスマホ持ってる時代だからまず無理だろうね

復活は無い

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:38:32.86 ID:+Z1tlKh60.net
>>839
そう思うわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:34:11.01 ID:wuLyaYlZ0.net
カジュアル衣料/8月既存店売上
ユニクロ(ファーストリテイリング)38.9%減
しまむら5.7%減
西松屋3.7%減
ハニーズ14.6%減

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:51:30.71 ID:rC3Svq8o0.net
【速報】東京都で新たに968人のコロナ感染者

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:07:32.31 ID:JcLvy3pu0.net
今年はエアコンも売れなかっただろうな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:13:33.88 ID:yQ/dB9bL0.net
早くクルーザー買いたい
中古1200万のでいいから

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:17:52.06 ID:aNy2Gkns0.net
>>845
うちの親はバブルの頃クルーザー買って
最近自己破産しましたよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:19:39.10 ID:N//rFhir0.net
>>846
買ったクルーザーはどうなったの?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:19:42.32 ID:faEILGMn0.net
>>839

足し蚊に。

ウチの娘も高級ブランドのシューズバックなんか買う癖に。
GUとかハニーズとかで平気でお洋服買う。
しかも車はベンツの上級車乗ってる。意味分からん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:20:00.38 ID:qhXOc1i10.net
予測 
自民総裁選の候補者は岸田、河野、高市のみつどもえ
石破は立候補せずに河野を担いで官房長官のイス狙う
下村みたいなカスには立候補無理
野田聖子も立候補断念

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:21:12.67 ID:aNy2Gkns0.net
>>847
毎月維持費100万からかかるみたいで
とっくの昔に売ったみたい
知らんけど
30年も前の話ですわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:22:59.37 ID:faEILGMn0.net
>>849

岸田さんか高市さんがましかもね。
河野ってつかいもんにならんやろ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:32:10.62 ID:GoM8isHx0.net
政権交代はあるんか!?
ありえる話なんか!?


ゆえ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:33:57.35 ID:qhXOc1i10.net
>>851
岸田 まあまともな政策発表してる
高市 日本会議のメンバーで安倍政治の傀儡
河野 大臣のイス欲しさに180度自分の意見を変える男
閣内不一致を是としない部分では致し方ないが、河野の唱えた政策に1票を入れた有権者への裏切り

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:34:41.59 ID:faEILGMn0.net
>>842

それってリアルな情報?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:35:40.03 ID:faEILGMn0.net
>>853

そやね。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:35:53.40 ID:qhXOc1i10.net
>>852
残念ながらないやろな
しかし、選挙前に時期総裁にスキャンダルがでたら一発逆転もあり!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:38:36.53 ID:faEILGMn0.net
>>852

それは無いやろぉ〜ちっちきちぃ〜って感じやね。
首相交代、連立でどっかとって感じやろ。

野党も体たらくでどーにもなりまへんな。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:46:46.94 ID:pTkCPFcQ0.net
田舎の旅館なら
300万で余裕で買えるよ
解体費に1億円くらいするけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:52:05.21 ID:qhXOc1i10.net
四国の旅館見てたら1500万円くらいで売りに出てたよ
海岸の目の前でなかなか立派な旅館だった

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:04:16.94 ID:2M3skYcI0.net
エアコン外して付けてもらうってめちゃくちゃ金かかるのな
廃業するに至って店のエアコン勿体ないから外して
家のいらないエアコン外してつけてもらったら10万円かかった
安いエアコンだったら完全に損してたわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:11:21.84 ID:jmjjigok0.net
取り外し 取り付け 各1万が相場

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:19:52.20 ID:2M3skYcI0.net
>>861
取り外しが2万で取り付けが35000円でよく分んねぇ諸経費がもろもろで10万円だったわw
見積もりもめちゃくちゃだったけど(値引き1万円とか書いてあるのに値引きされてないw)
友達の親戚の電気屋に頼んだから指摘するつもりもないけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:27:52.43 ID:1YJXw5tV0.net
東京ピリピンピックは
いつ始まりますか?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:10:17.91 ID:wP6lRkDX0.net
>>862
ボリボリ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:27:06.61 ID:rC3Svq8o0.net
>>862
いやいやそこは指摘するべきでしょ、そんなどんぶり勘定w

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:31:07.60 ID:wP6lRkDX0.net
どんぶり勘定は倒産の元

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:33:27.01 ID:pTkCPFcQ0.net
>>859
南海トラフ巨大地震来るから

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:34:30.51 ID:uwckkIu90.net
>>831
きったねぇ奴だなお前しょんべんも垂れ流しかよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:44:32.56 ID:IYU6cvxR0.net
>>867
瀬戸内と太平洋側とで、違うと思うが…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:46:45.01 ID:f2oAsMXe0.net
俺の予想だと今秋は台風は少ないが、巨大地震が来る

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:53:00.45 ID:eami3H1S0.net
>>852
自民総裁選を無視して、菅が解散宣言すると予想w

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:29:05.85 ID:tkrdsoeP0.net
>>870
もしやナマズダイユウ?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:54:42.38 ID:lun/D/AV0.net
ズワイガニ食べたい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:56:56.00 ID:gHqaxFfe0.net
>>873
11月解禁だけど漁に出るんやろか
淡路島のハモは緊急事態宣言のせいで売り先ないこら
漁に出てないとか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 02:38:48.35 ID:S7w123AG0.net
なまず様が地震を知らせてくれる時代になったのか、ありがたや〜

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 02:42:55.25 ID:KikbEvaW0.net
>>6(=>>1)
除宇奉 卜ンクス

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 03:25:13.20 ID:7Hr0bslI0.net
宣言地域で累計7軒の飲食店経営者です。
昨年の持続化給付金からここまでの申請で1億を超えました。
正直ありがたいのですが、罪悪感もありますね。
この先を考えると事業転換を考えないと倒産も視野に入る筈です。
必ず来るであろう増税とインフレ
もうこの国は駄目かも知れないですね。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 03:28:24.86 ID:64+Nbnxj0.net
大量に釣れそうです

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 03:35:01.61 ID:wmEnhWDw0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

自民総裁選の投票先は細田派麻生派ともに自主投票になる模様/立民の衆院選公約がまだできてない(爆笑)
https://www.youtube.com/watch?v=O3CNNpGJwcg

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:08:31.05 ID:zXeaQ28Q0.net
>>877
特に個人事業主として飲食やってる奴の地獄は半端ない筈。

貰った金の50%は所得算入で、所得税、住民税、健康保険料は激増。残りの50%は一時所得だから税率40%。

今までマトモに申告してない奴ほど負担感がデカい。
生き地獄が来るよwww

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:23:43.01 ID:JauLKVvS0.net
どうせ〜この世は〜生き地獄〜

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:38:23.74 ID:DJePWUhL0.net
地獄コピペよく見るけど、全く的外れで笑える

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:31:54.74 ID:tHjS1bJ40.net
地獄マンは頭の病気だから仕方ない
認知症

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:00:05.30 ID:/o4p1Dsz0.net
>>860
廃業する時にエアコンを下取り業者に見積って貰たら取外しも無料で8万ぐらいで売れたけどな。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:09:29.52 ID:lSbN2OW60.net
地獄の沙汰も金次第。
あの世と地獄には、金は持っていけないけど…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:13:18.30 ID:+F/L7ZCT0.net
怖くて飲食店に入れなくなったわ
協力金で小銭もらってもお先真っ暗じゃね?
めんどくさがりな奴もみんな自炊するようになったしな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:52:54.77 ID:JI6ex6tZ0.net
流行りの韓国料理屋は若者でいっぱい
ほとんど感染対策できてないのによく行けるなぁと感心するやら呆れるやら
海外では空気感染が本命なのにいまだに日本はアクリル板や濃厚接触
うんたらかんたら
アホじゃないかと思うわ
飲食店バブルは来春あたりで終わりだろ
残るは死屍累々

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:55:27.75 ID:WHMfxhf80.net
飲食は旨いとこだけ残ってくれれば後は別にいらんな。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:02:47.88 ID:rwklbn0T0.net
>>887
近所の韓国料理屋なんか土日は11組待ちとかザラよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:35:22.62 ID:ZH7pefdZ0.net
去年よりも売上落ちててキツイ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:37:50.71 ID:UV1t6k7P0.net
閉業しそうだけど
更新料払っちまった

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:55:05.38 ID:gKYz8Bum0.net
>>891
おなーじ、先月払った
今バイトの面接行こうか迷っている

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 13:04:23.94 ID:UV1t6k7P0.net
>>892
バイトとか元気あるね
もう気力的にもキツいわ
月次支援金だけが頼りだわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 13:11:19.97 ID:JI6ex6tZ0.net
>>893
50%売上落ちてるの?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 13:22:54.07 ID:UV1t6k7P0.net
>>894
余裕

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 13:24:09.67 ID:No5CUliB0.net
よゆーのよっちゃん

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 13:34:02.89 ID:gKYz8Bum0.net
>>893
外で働く体力も気力も無いから迷っているのよw
なんせ短時間といえども20年自分の店以外で働いていないからね

月次支援金は申請要項をなんか勘違いしていて6月分申請するの忘れたorz

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 13:35:43.91 ID:JGXCD3EP0.net
いつアメリカ株に再突入するか迷うな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 13:44:47.70 ID:JI6ex6tZ0.net
50%売上落ちてて、やってけるもんなのか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 13:48:30.49 ID:ljeqkLoK0.net
mRNAワクチンが危険すぎて様子見していた自営業者に朗報!!!




【日本】厚労省、ノババックス製ワクチン供給契約 塩野義と同じ「組み替えタンパクワクチン」 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630983663/

組み替えタンパクワクチンは、今までインフルワクチンなどで採用された方法で

mRNAワクチンと違って長期的な安全があるので、待った買いがありましたね!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:07:22.87 ID:UV1t6k7P0.net
>>899
そりゃ、家賃分まるまるだから
ギリ食べれるよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:11:51.42 ID:ljeqkLoK0.net
(補足)
mRNAワクチンと違って、恐ろしい副反応も起きにくいから

打った翌日から元気に仕事ができるのでオススメ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:23:17.78 ID:/JEHf4d50.net
お前ら株やったことかあるか?
廃業倒産とかただの損切り、トランプですら何回も破産している。
今の状況でいろいろやるより一旦すべてを切ってゼロからやったほうが良いパフォーマンスが出せる。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:26:33.42 ID:EA54QUwF0.net
隣の区の仕出し弁当屋が夜逃げしててw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:43:00.51 ID:lun/D/AV0.net
金が無いからヤフオクで
不用品売ってる
いま12万円くらい振り込まれた
梱包と商品送るのが面倒くさい
俺は小売はむいてないわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:11:54.42 ID:21FqdLMX0.net
>>6(=>>1)
助宇奉 卜ンクス

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:20:42.95 ID:gKYz8Bum0.net
半年くらい前、死んだ親父の趣味の品をオクに出したら相場より高く売れて助かったわ
今また金欠になりそうなのでまた残りの品を売らなくては・・

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:27:36.37 ID:UV1t6k7P0.net
>>907
親父さんいい趣味してたな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:54:38.78 ID:AUKfSB7j0.net
テレビ出ろよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 17:02:21.22 ID:gKYz8Bum0.net
>>908
俺もその趣味を引き継いでいて今商売にしようと準備中
しかし現状は親父の遺品の売却が頼みの綱とは情けない・・

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 18:08:42.13 ID:7AF+bLo00.net
休業して遊んでるのも飽きたから20年ぶりに大工仕事してるわ
体がついてきません

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 18:08:50.76 ID:9N3bHrMN0.net
麻生財務相「コロナはまがりなりにも収束」 菅首相の退陣巡り発言

ホント、とんでもない大馬鹿だな
こんな奴が自民党で幅を利かせてる以上、日本経済が浮上することは100%不可能
恐らく歴代政治家の中でダントツ1位の低能

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 18:14:00.08 ID:hobkR4se0.net
>>912

アスホール太郎。
低脳ってか気狂いだし早く逝って欲しい。

しかしこんな奴が長生きするんだよな。
福岡県民も要らないんぢゃね。

こんな人間落選させず当選させる民度が解らん

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 18:19:22.43 ID:hobkR4se0.net
>>892

オイラ、バイトやってるよ。
深夜重労働やけど。キツイけど無心で身体動かして仕事してたら意外にストレス発散にもなるし、自営業以外の人間と接して色んな事に対する見方も変わるし。若干の小銭稼ぎになって良いよ。
しかし本業に若干手抜きが出て来た感じもあるけど。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 18:21:42.65 ID:hobkR4se0.net
>>890

今年は昨年の比じゃ無いよ。ウチなんかボロボロだよ。でも生きてかなきゃかなんない。
悩ましよね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:04:49.84 ID:aGA5UCf90.net
今年10月より「適格請求書発行事業者」の登録申請開始、知っている経理担当者は33.7%

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1348893.html

ぬまきち
@obenkyounuma
·
9月6日
インボイスで2023年には全国500万人の対象者(年収1000万円以下の自営業者・フリーランス)はこれまで課税に加えて+10%税金がかかることが”決定”しているので、次の選挙で決定を覆そうとしている政党に入れないとそのまま”+10%課税決定”です。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:12:57.88 ID:CuxDO3+S0.net
>>914
小遣い稼ぎってあるけど、給与所得控除制限の55万まで働く感じ?

918 :891:2021/09/07(火) 19:42:41.02 ID:gKYz8Bum0.net
>>914
参考になります
しかしバイトなんて高校生以来だからなぁ
まあ近日開催の説明会聞いて希望があればその場で面接だから採用されるかもわからんけどもね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:46:06.44 ID:Rn3xKFu00.net
>>915
独身かい?
嫁と子供がいるから参ってるよ。

嫁は専業主婦でバイトしてもええよと言ってくれてるんだけど、
子供が小学生の低学年だから、親が傍にいない、寂しい思いをさせたくないんだよね。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:47:52.89 ID:aGA5UCf90.net
バイトしても毎日会えるかと

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:50:00.37 ID:+4lg4klZ0.net
>>919
俺が小学生の低学年の時なんかお袋パートと内職やってたけどw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 20:58:19.66 ID:xo9HJttx0.net
固定費や生活水準がどのレベルなのかわからないけど、正直うちは嫁がパートに出たところで焼け石に水だからなぁ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 21:00:06.12 ID:AMHRkEZD0.net
アベちゃんは嫁がパートで20マソ円

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 21:22:24.84 ID:GGaMtc6d0.net
>>922

事業規模縮小したら死ぬの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 21:59:24.70 ID:o16RBDmS0.net
307名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/27(水) 15:29:15.90ID:2jQxupFD0>>310
『 持続化給付金やら時短協力金もろて メチャメチャ儲かったさかい ワシ長いこと乗っとる クラウンを新車 ( レクサス ) に買い換えて慣らし運転がてら道後温泉でも行って来るわ 』
飲食店オーナー

『 休んで ゴルフ行っとっても 1日 6万円が毎日 天から降ってくる訳やから無理して働く必要なんかあらへンわな ワシら……ww
まぁ昔から選挙のたび自民党 or 公明党サンに投票してきた訳やから みんな困っとる時でも優先的に助けて貰うの当たり前の話やがな
金額ちょっと不満あるけどやっぱ自民党は頼りなるわ ホンマ
せやけど若い奴ら金もあらへン癖に真っ昼間から アチコチ呑み歩いて腐って ワシも ェェ加減 コロナ感染が心配なってきたから こないだ買うた新車 ( アウディ ) 乗って伊豆の客おらん温泉いって ノンビリしてくるわ 』
別の飲食店オーナー

『 せやけど 1日 働いて高々 2万円にもならんのに コロナ感染の危険を冒して毎日わざわざ電車に乗って通勤しとる労働者の悲哀に満ちた表情を観るたび気の毒すぎて胸が痛むわ wwwww………ホンマご苦労さん wwwwwww 』
ALLボロ儲け飲食店オーナー

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 23:02:02.33 ID:lH9w5jyH0.net
インボイスで簡易課税制度なくなるの?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 23:28:49.94 ID:Rc8pFHwH0.net
月がかわって、見積もりしていた分が一気にOKが来て一気に忙しくなった。
基本B2Bだから、ある程度予想はしていたけど、先月に比べて極端過ぎる。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 02:09:08.01 ID:+etON3l+0.net
【新型コロナ】「スパイクタンパク質」が心臓の細胞に悪影響を与える 本体が消えても人体へのダメージか 英ブリストル大学
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631024960/

mRNAワクチンで作り出されるスパイクタンパク質が非常にヤバイという状況になってきた

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 02:29:09.01 ID:xZwvNDaI0.net
火災保険とか建物保険?見直して中なんだけど店舗と事務所でどんなもんなのかな?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 08:56:23.35 ID:FmRElxtj0.net
2021-07-12

日本税理士会連合会(日税連)は、税務行政その他租税又は税理士に関する制度について、権限のある官公署に建議し、又はその諮問に答申することができると税理士法に規定されており、この規定に基づき、税制改正に関する建議書を毎年取りまとめている。2022年度税制改正に関する建議書においては、重要建議項目4項目を始め、所得税や中小法人税制など9分野33項目に及ぶ税制改正建議を盛り込んだ。

重要建議項目は、(1)適格請求書等保存方式を見直すとともに、その導入時期を延期すること、(2)消費税の非課税取引の範囲を見直すこと、(3)基礎的な人的控除のあり方を見直すとともに、所得計算上の控除から基礎控除へのシフトを進めること、(4)「災害損失控除」を創設するとともに、相続時精算課税制度における受贈財産が災害により損失を受けた場合の救済措置を設けること、の4項目。

適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス方式)については、事務負担に与える影響や市場取引に与える影響の問題点に対して必要な措置を検討することを求めた。また、少なくとも、新型コロナウイルス感染症の拡大による経済活動の制約が概ね解消され、簡易で安価な電子インボイス制度が整備されるなど中小企業者に対する負担軽減措置が講じられるまでの間は、導入を延期すべきであるとした

日税連の「2022年度税制改正に関する建議書」は↓
https://www.nichizeiren.or.jp/wp-content/uploads/doc/nichizeiren/proposal/taxation/tax_reform/kengisyo-R4.pdf

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 09:46:53.83 ID:kaz15pFk0.net
2代目、3代目は自分の代で事業潰すのは恥に感じるのか
バイトしてでも食いつないで維持しようとする。

自分で事業始めたヤツはやるもやめるも自己責任、
自分のケツは自分で拭く精神なのでアカンと思ったら
すっぱり辞める。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 10:28:46.27 ID:QRw5kbqm0.net
余命6ヶ月を宣告されたら何する?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 10:56:56.68 ID:KJTVtob20.net
>>932
余命6ヶ月の宣告だと、大抵は2年ぐらい生きる。
身辺整理をしながら、日常生活を送りながら仕事する。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 11:03:43.72 ID:XOoeCskk0.net
事故で怪我してしまった。
膝縫って1ヶ月仕事できんとかつらすぎる…

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 11:05:15.06 ID:4wIWrQKB0.net
>>934
これがホントの事故責任!なんちゃってw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 11:05:27.02 ID:B9/68ELf0.net
「朝に紅顔あって世路に誇れども、暮に白骨となって郊原に朽ちぬ」
余命宣告ほど、いい加減なものはない。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 11:05:57.65 ID:XOoeCskk0.net
>>935
仕方ねぇな、事故責任だもん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 11:15:14.12 ID:BFnMSf700.net
>>935
うまい!
ダーヤマくん座布団全部取っちゃって〜

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 11:28:45.22 ID:KJTVtob20.net
>>936
長めに言うと医者が治療がうまくいかなくて早く亡くなったと言い出されるから、短めに言うんだよ。
このガンのこのステージだと5年生存率で何%ぐらいは
言うよな。
実際はその医者が治療に当たった患者の状態とか年齢にも左右されるから、ひどければ6ヶ月なんてことも言うかもね。
ただ、余命6ヶ月だと1年から2年は普通に生きるよ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 11:30:13.35 ID:QZVDxRpC0.net
>>6(=>>1)
序宇奉 卜ンクス

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 12:11:46.56 ID:kfKMqgbA0.net
余命宣告されたらすべてを捨てて放浪の旅に出るな、家族とか仕事とかどうでもいいわw
でも2年も放浪は無理だから体調を見ながら残半年くらいで実行したいな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 12:40:21.96 ID:AWL/CtKc0.net
バイト募集にぎり健しか来なくて悩む

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 12:47:35.73 ID:YuX3UvN90.net
余命宣告されてからは何をしても面白く無いから
今のうちにやりたい事はドンドンやるつもりだわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 13:05:07.31 ID:N8dGPuZp0.net
にぎり健…

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:00:31.96 ID:Hmat+EBk0.net
>>941
同感
俺の目標は行旅死亡人になること
余命数ヶ月になったら身分がわかるものは持たずに放浪し知らない土地で野垂れ死にして無縁仏になりたい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:26:11.21 ID:ASW2VzLe0.net
家族捨てるって書いてる奴、みじめな人生だねえ。。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:47:04.19 ID:h6ipwNVA0.net
な〜んちゃって
なつかし〜

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:49:13.53 ID:ksUM1WVC0.net
俺は、元気なうちに1回お金を払って抱きに逝くね。
嫁さんすまねぇ、そこは男のサガなんだよ。

その後、賢者タイムになってから今後のこと考えるわ。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 15:37:41.96 ID:KOn9IbDX0.net
>>931
俺2代目だけどコロナ理由にして辞めたわ
まだ辞めて1か月しか経ってないけど店たたんだ事に悔いはないな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 15:40:08.77 ID:KOn9IbDX0.net
支払いだの大体全部終わったからとりあえず来月から石垣島2週間で島めぐりしてくる予定
別にもうコロナに罹ろうが仕事してねぇからどうでもいい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 15:56:57.17 ID:QRw5kbqm0.net
>>949
それ俺も去年やろうと思った。全部コロナが悪いことにすれば、みんなそう思うから。ただ、中半端な悪化だったからできなかった。

ちなみに、半年後に倒産破産が確定してることが分かったどうする?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 16:00:13.74 ID:KOn9IbDX0.net
>>951
もう倒産する準備してさっさと辞めた方が良いよ
辞めるにもエネルギー使うから
んで仕事関係の電話番号全部消して知らんぷり決め込む
俺の場合ストレスでおかしくなったって理由で辞めたんで

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 16:03:01.14 ID:sYfLAjnm0.net
>>951
銀行は踏み倒しても良いから個人的に借りてるのは返しといたほうが良いよ
動かせるものは動かす
半年も余裕あるならバレにくい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 16:08:33.94 ID:KOn9IbDX0.net
辞めるチャンスと言ったらおかしいけどまたとない機会だと思うわ
全部コロナのせいにできるんだから

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 16:12:15.32 ID:B9+1EjRt0.net
>>949
次何やるの?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 16:12:34.64 ID:TwGBCyQz0.net
コロナが続いて支援金もずっと続いて欲しい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 16:17:06.34 ID:QRw5kbqm0.net
>>955
サラリーマン。
すでに誘われている。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 16:19:10.66 ID:QRw5kbqm0.net
一旦清算しないと何をするにしてもモチベーションが湧かない。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 16:19:33.10 ID:TwGBCyQz0.net
タクドラやります

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 16:22:37.53 ID:KOn9IbDX0.net
>>955
金が尽きるまでなんにもやらない
仕事辞める前から物欲は満たされてるんで
後はラーメンと酒がありゃ他なんにもいらない
強いて言えば台湾留学して中国語が話せる警備員とかそんなんで余生過ごしたい程度

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 16:36:52.08 ID:KOn9IbDX0.net
>>958
金もないけど承認欲求も無くなったんで
できれば死ぬまでグータラして生活したいわ
周りの人間はそのうち復帰すると思ってるみたいだけどそんなわけない
だったら辞めてねーし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 16:39:30.59 ID:m+t/1Mxq0.net
1人自営業だと
刺激もないからねぇ
つーいだらだらしてまう

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 16:43:59.68 ID:KOn9IbDX0.net
語学だって仕事しながらでもいくらでも出来るだろうに
それもしてなかったんだから本当に何にもやりたくない人間なんだなって無職になって改めて思ったわ
唯一の人に言える趣味だった旅行だって仕事のストレス発散のために行ってただけで
仕事してないと別にめちゃくちゃ行きたいと言うわけでもなく
今回の石垣島も日本最南端と最西端行きたかったから安いうちに行っとくかってだけ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 17:39:50.34 ID:ymceVau80.net
消費税を
最高いくら払ったことありますか?

僕は180万です

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 17:49:26.40 ID:JjoVwjJB0.net
500万

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 19:44:40.99 ID:9kUOJPrY0.net
約10万

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 19:58:14.22 ID:ZzSh+kyE0.net
600万かな

968 ::2021/09/08(水) 20:31:22.12 ID:qysDwC660.net
0円

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 20:34:36.80 ID:kfKMqgbA0.net
忘れた、遠い昔の話

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 20:40:33.72 ID:h3qrCeM60.net
痴呆症か

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 21:16:30.16 ID:HYuwlyLh0.net
>>964
嘘つくなやん

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 22:13:52.04 ID:50d8uRPS0.net
>>6(=>>1)
序宇奉 サンクス

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 22:45:50.11 ID:kQCxXYMC0.net
消費税払わない人は、
年商1000以下なんかな

974 ::2021/09/08(水) 23:27:54.46 ID:qysDwC660.net
>>973
毎年995万で〜す!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 23:30:42.50 ID:KOn9IbDX0.net
>>973
まぁ所詮自営業だし
俺も最高で30万
その頃の金は全部借金返済に使って何にも残ってないけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 00:32:37.97 ID:U1egH0CE0.net
半期分で33万こないだ払ったわ
コロナで店休んでるから売上ねえよって言ってもとりあえず払ってねって言われたわ基地外なんだよ税務署

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 01:07:39.27 ID:z5jd9kwH0.net
持続化給付金スレとここの常連で、破産寸前の低学歴の貧乏人がいるけど
ゴミを産んだ親も含めてさっさと一家まとめて首つれや、敗者の貧乏人のカスwww

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 01:09:23.03 ID:DWtYyrir0.net
>>977
なんだか知らないけと
お前もしつこいねえ
給付金もらえなかったの
よっぽどくやしかったのか
ちゃんと商売してたらもらえたのに

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 01:49:23.21 ID:tHdUyaE50.net
ワクチン接種率8割のシンガポール、感染者急増
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631074867/

mRNAワクチンが打っても意味がないとうオチ

ただmRNAワクチンのリスクだけが残る(´・ω・`)

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 05:32:41.38 ID:/Htn4v0q0.net
ワクチン2回目ひどい。
昨日はさすがに休んだ。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 08:02:37.73 ID:7oJgXimX0.net
>>960

ラーメンと酒ではすぐ死ぬぞ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 10:44:23.12 ID:6o20Jy840.net
売上が無くても体が資本だよな自営は
今朝の朝飯が湿気った煎餅の俺が言えたことではないが・・

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 10:45:13.28 ID:94eW/ex60.net
濡れ煎餅ブームくるかな?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 11:08:16.12 ID:VQDaxY190.net
餅は体によさそう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 11:16:22.14 ID:6o20Jy840.net
銚子電鉄みたいにぬれ煎餅とかまずい棒とか駅名売るとか線路の石売るとか考える?・・

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 11:17:40.11 ID:rDhQyrKl0.net
銚子電鉄はもともと食品営業だったからなぁw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 11:35:21.39 ID:5hOuY+t80.net
餅は血糖値急上昇するぞ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:42:19.59 ID:6o20Jy840.net
ひまなのでバイトの説明会聞きに行って来るわ
聞いて希望者は後日面接

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:48:23.42 ID:aC7MbYnr0.net
>>988
なんのバイト?

990 ::2021/09/09(木) 12:52:55.53 ID:Bd54x9270.net
>>989
公園に行きハトに餌をやるバイト

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:01:21.01 ID:6o20Jy840.net
>>989
新規開店(建て替え)する近所のスーパーの掃除・管理で日3時間?
でもよく見たら勤務時間の条件が合わなそう
まあひまだから社会科見学で行ってくるわw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:11:20.58 ID:aC7MbYnr0.net
なるほどね、それなら早朝か深夜だから副業にはもってこいだね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:28:35.54 ID:UGmFRT+F0.net
>>990
それ金もらえるのかw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:36:25.88 ID:xsQ6g+8x0.net
質問いいですか?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:39:30.45 ID:UGmFRT+F0.net
自営業ですが倒産しそうです214
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1631162322/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 14:04:38.28 ID:jJcRBVLy0.net
>>994
ええよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 14:21:06.45 ID:TcMWx6u00.net
>>994
まだだ
もうちょっとまったけ

998 ::2021/09/09(木) 14:21:10.36 ID:Bd54x9270.net
>>996
本当に質問していいですか?

999 ::2021/09/09(木) 14:21:55.64 ID:Bd54x9270.net
>>997
もう我慢出来ない
質問するよ?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 14:28:12.62 ID:TcMWx6u00.net
>>999
どうぞ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 14:28:38.04 ID:TcMWx6u00.net
早くしてね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200