2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン店主の集い24

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 20:56:47.74 ID:Ps5MDqz20.net
お客様はこちらへの書き込みをご遠慮くださいませ

※前スレ
ラーメン店主の集い22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1597849251/
ラーメン店主の集い23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1620007514/

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 20:50:02.97 ID:4uY7DJAO0.net
俺の何処が上から目線なのか?
自己解決したからもういいです😄

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 21:04:11.58 ID:dLsPdIaJ0.net
そんのことも分からないの?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 08:01:17 ID:dFhr6p0t0.net
>ところで卵って何処で仕入れてますか?
>最近スーパーも200円近くまで上がってきましたね
>八百屋に届いてもらうと220円くらい
>鶏卵専門店探して箱買すれば届けてくれる?

最後の文、届けて頂けますでしょうか?にすれば合格だったのにバカだな
明らかに上から目線

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 10:47:14.96 ID:NTMHRBCd0.net
その前の草の下りだろ

潰れるまで220円で買ってればいい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 13:10:06.11 ID:mPTI5U+N0.net
>>674
玉子屋は時価だから結構高くなったりするぞ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 13:22:49.03 ID:kMumG5T/0.net
クリスマスにmax210だな
下は150

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 15:53:01.11 ID:6BOseCMp0.net
>>675
クサのくだりは普通じゃね?
アンタおかしいってわwww

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 16:52:28.59 ID:qj6fvvWn0.net
先物オススメ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 09:31:28.72 ID:iVhPEcLU0.net
チャーシューが煮豚なんだけど、スープに入れて煮たあとタレに漬けるんだけど、塩分とか薄くなってくよね?一回一回タレ捨ててる?それとも毎回醤油と調味料を足すの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 11:14:24.71 ID:Q9JF26BL0.net
ド素人はお帰りください

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 19:09:15.72 ID:q4vbeFt40.net
減ってきたら何となく足す
火は毎日入れて、たまに濾してる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 09:26:33.78 ID:HD3EFVZW0.net
>>682
そんなアバウトでいいんですか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 10:03:31.03 ID:dw/F4FL80.net
錦糸卵めんどくせー

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 10:04:23.90 ID:dw/F4FL80.net
袋入り味がしねー

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 15:25:56.84 ID:Xn/6VSP/0.net
強盗駄さんが、”安倍晋三だけは総理大臣にしちゃあだめだ”言ったんは有名だが
”晋三には岸の冷血が流れてるから”が理由だった。確かに、Jライフ事件じゃ、8千万円取られたとか、7千万円取られたとか、身上を巻き上げられスッテンテンの
お婆さんやお爺さんがゴロゴロだ、けえしてくんろ言っても馬耳東風の冷血ぶりだが、Jライフの広告塔になり、煽り唆したんが安倍晋三だ。自分に都合いいように公文書改竄した件じゃあ、ノンキャリに無理矢理改竄させ追い詰め、悲惨な結果となると、騒ぎになると、安倍晋三はワシャア知らんの酷薄冷血ぶりだ。統一が、田畑書きだせ、預金も保険金も相続も全部書きだせ、子供の預金もお年玉もゼーンブ書きだせアンベエで、家も会社も破産・倒産させ、ケツ毛までビリビリと毟り取る極限状況になっても、安倍晋三は美辞麗句のメーセイジ寄せ、統一を讃美し、悲惨な日本人を増やしまくってる。
 冷血非情な安倍晋三が、気の毒ではあるが今回の状況、犠牲となった多くの国民から巻き上げた税金で、何十億使って国葬やる意味、論理が通るのか?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 15:42:28.51 ID:m5Px2ldw0.net
>>685
自炊なら騙されたと思って
塩には粉のコーンスープ
味噌にはホワイトチョコひとかけ
醤油にはわさびマヨ
入れてみろ

騙されるぞ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 16:05:49.70 ID:uTpK7Xp10.net
>>683
それで20年以上やってるから俺的には良いよ
他の店のことは知らん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 18:32:31.00 ID:HD3EFVZW0.net
>>688
減ってきたら足すってことは数回はそのまま使うってことですよね?
足さない間に漬けたやつは塩味が足りなかったりしませんか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 20:41:12.11 ID:PJUdhTvP0.net
>>680
アマゾンで光学式の塩分濃度計が3000円以下位で売ってるからそれ使うと良いよ
28%まで計れるのがオススメ、店のレシピによるけどウチでは醤油や塩で25%に調整してから使う(使用後は21%位に薄まる)
チャーシュータレに甘みも入れてるなら同じくらいの値段で糖度計もある
どちらも中国製だろうから正確な数値かどうかはわからないけど、毎日の変化はキッチリ出るから
経験と勘でやるよりは数値で管理できるから良いよー

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 21:24:15.31 ID:Wace/Ums0.net
>>689
何日か毎にチャーシュー仕込んで、間の火入れで煮詰まるからうちの場合は薄く感じる事はそんな無いかな
勘と丼勘定でやってきてるから
>>690の言うとおり数字出して見るのが1番良いと思う

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 21:52:17.88 ID:HD3EFVZW0.net
お二人共ありがとうございます!
買わせていただきます!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 05:53:37.55 ID:FBPLX6PW0.net
島やん動画ためになるな
お前らもみてみ、家賃18万バイト12万
売り上げ2万ちょいの店は厳しいと思ったわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 06:28:31.20 ID:v1O/twJB0.net
>>693
潰れるじゃんw
動画見ないけど数字見たらワンオペでも赤字だね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 07:53:55.72 ID:FBPLX6PW0.net
>>694
新しい商品提案してたよ
年商5億もあって無料コンサルとかようやるわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 09:06:42.09 ID:ND2C2JPE0.net
現状ではメニュー変えてないね。
これからかな?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 09:06:47.98 ID:huSlRAJP0.net
島やんの店直営3店舗しかないんだな
この間大正に有る店も辞めて肉がデカいだけの店ってのも閉店
内情火の車っぽいよな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 10:10:42.56 ID:hpsBAx1Y0.net
YouTubeと食中毒の内情みると詐欺師っぽい臭いしかしない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 13:40:28.48 ID:9yuFqS370.net
ミシュランもとった店を買い取っただけやのに自らとったように話すし

そのENISHIで出してる台湾まぜそばの柴漬けもミシュランの三ツ星シェフから教えて頂いたと言ってるがテレビ見て真似ただけ

直営店の半分は赤字

フランチャイズがなかったら潰れてるよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 13:44:33.28 ID:9yuFqS370.net
https://i.imgur.com/bHj5xpQ.jpg

https://i.imgur.com/aPeK1bC.jpg
https://i.imgur.com/PTy3VyC.jpg
https://i.imgur.com/U0Xrl9S.jpg

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 14:20:23.79 ID:Koh4gNP/0.net
>>699
うちの近くでも有名店のレシピ買ってリニューアルしたら客入って天狗に!
半年経ったら弟子募集とかエライ変わりようの店がある

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 14:38:34.46 ID:klHNAmFZ0.net
金看板のブランドでFC店を出して、原作レイプが酷い奴もいるね
本家はラーメンだけなのにFC店では冷やし中華まぜそばつけ麺アラビアータ何でもあり

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 19:16:49.84 ID:q9OygTSu0.net
ただの詐欺師だなw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 17:32:38.13 ID:JoZjygMN0.net
>>699
福島の店、ワンオペでガラガラで心配になった

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 17:47:59.04 ID:NT+Ca9fF0.net
>>699
福島の店、ワンオペでガラガラで心配になった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 21:45:00.51 ID:XQJzNZQv0.net
自分を大きく見せようと嘘つく奴は遅かれ早かれ破綻する

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 01:03:40.70 ID:9ZDDrvkE0.net
最近自分を大きく見せるやつが多すぎて。承認欲求の塊ばっかだな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 02:24:59.82 ID:/tR6CdCO0.net
0033 ニューノーマルの名無しさん 2022/08/12(金) 10:06:29.75
>>28
冷静に考えてこの中じゃ統一が最強の害悪だと思う
日本の女を韓国に誘拐して強制種付してる本物の邪教だよ
ID:0Q+kUDTP0

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 02:37:01.46 ID:/tR6CdCO0.net
0035 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 10:44:56.77
法律違反に該当しないように何十年も政治家が忖度してきたんだろ
もう法治国家ですらねーよ
2
ID:0+q/7/Ar0

0046 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 10:49:45.09
>>35
公安のトップが癒着してた時点で法律とかもう関係ないもんね
ID:o9pCdrnp0(2/4)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ここは小さいやつの集まりか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 13:35:15.84 ID:ubzPoFqC0.net
冷静に考えてこの中じゃ統一が1番素晴らしい宗教だと思う

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>711
ワレあほけ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 18:44:19.26 ID:gMPb8QGB0.net
厨房熱中地獄

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 18:46:56.23 ID:WkmJ+RNT0.net
3人分茹でてる時に4人目の注文入ってそのまま4分配したら5chでさらされてた
待ち時間なしの『マジック』って言うんだってw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 04:59:12.69 ID:Fjidf9fm0.net
ソリャそうだ
有名税だな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 11:17:39.24 ID:+icvKISk0.net
同じ部位の肉なのに煮込んだらとろけてしまったよ
作業的にもんだいないはず 

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 08:06:25.43 ID:k87QAYRK0.net
バイトが独立して近場で同じ味で始めた

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 11:36:09.19 ID:khCuLLeB0.net
だからタレ作りだけは
教えてはいけない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 14:54:38.51 ID:Af/g/RC30.net
>>718
ラーメンのもとにちょこっと手を加えたやつだろ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 16:04:23.80 ID:/03+eREX0.net
同じエリアに出店するなんてふざけた奴だな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 16:56:37.65 ID:HJnd4skN0.net
去年か一昨年有名になった事案があったな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 16:57:02.84 ID:HJnd4skN0.net
牡蠣スープで有名なとこだったかな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 23:12:50.14 ID:ieJt3SDE0.net
コロナが怖いので食べません

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 00:33:17.50 ID:5Wcgtkvm0.net
同じ市に似たような味で出されたら影響あるかもな?ウチの店は隣の市から来る客いるから20キロ圏内はイヤかも?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>719
もと使ったら原価30円は違うな
つまり利益でない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 02:06:01.39 ID:KxB7wkpR0.net
>>717

元祖って屋号に付ければ?

あっちの店は弟子が開いたとか口コミさせればいい

価格は絶対に下げてはならない
やるなら季節限定 数量限定など新メニューを
開発しながら飽きさせない工夫をすること

定番メニューは味変えちゃだめ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>725
????? そーなんですね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 22:14:30.68 ID:FRS+qcNf0.net
安い醤油に市販のラーメンタレ混ぜてコストダウンするのだよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 12:52:44.65 ID:qZ3pqtIL0.net
花火大会が開かれるから客入り今年いちばんいい!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 23:12:38.34 ID:Wz8eJizX0.net
>>717
きっちりいてもうたれキッチリ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 09:50:40.32 ID:uNmCHn1B0.net
グルエース くずラード 腐りかけ野菜の煮込み 
香りづけは なんにしようか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 12:06:29.81 ID:iXSN88sl0.net
この間福生のラーメン屋での飲み会いった人達の中でクラスター発生したらしい。
感染防止対策も(アルコール消毒、体温測定、アクリル板等)もうしてないし。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 14:41:22.11 ID:NjdBcuP90.net
>>732
別にいいんじゃないか
もうゼロコロナは無理なんだし
2類から5類になれば普通の風邪やインフルエンザと同じと思えば
神経質になりすぎる。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>732
後遺症で苦しんだらいいのに

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 20:24:23.57 ID:+b7ifndb0.net
卵なら業務スーパーだな
120円近所だから助かるよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 20:27:46.84 ID:+b7ifndb0.net
アクリル板はまだ付けてる
あんなにスープが飛んでるんだからあった方がいいと思う

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 22:33:58.96 ID:uxhO4gvk0.net
当たり前だろ
コロナ後も私語厳禁即退店だわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 12:58:44.82 ID:wSfEsif/0.net
アクリルはやった方が客が入る

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 18:54:34.52 ID:DTdcF61/0.net
エアコンや扇風機の風で室内拡散されるからアクリルは無意味とも言われてはいるが見た目でコロナ対策をアピールしなくちゃね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 22:04:42.27 ID:HARMMp/L0.net
油が高い
から揚げは劣化した油で頑張るも油切れ悪いしな…
油、高値対策どうしてます?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 20:13:14.04 ID:S64wKAXK0.net
>>735
業務スーパーでブラジル産もも肉1000円超えたのなw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 14:58:32.24 ID:CjzmCR0h0.net
電気代が高くて嫌になるわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 23:40:23.50 ID:br/Gn3XQ0.net
みんな電気代いくら?
電気代20坪で12万って高い?小さいプレハブ型3畳くらいの冷蔵庫付

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 01:09:53.70 ID:jMYNQqIp0.net
高いね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 01:12:09.61 ID:jMYNQqIp0.net
150L冷凍庫3台
冷蔵冷凍庫1台
台下冷蔵庫2台
エアコン3台
電気フライヤー1台

うちばこれで月6から7万だよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 13:25:49.21 ID:+1ud7sjk0.net
電気は東京ガスに変えろ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 15:24:51.31 ID:+9Q11Ij20.net
うちは12席の小さい店で6万

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 18:23:42.12 ID:yzGBwcyz0.net
>>745
エアコン3台も使ってそれはないわ
隣家から引っ張ってんだろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 19:26:34.12 ID:zGCjxeL60.net
エコキュート

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 02:30:08.84 ID:mAc/wipi0.net
業務用じゃなくて家庭用の小っちゃいエアコンでも使ってるんだろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 08:41:11.08 ID:1q03aBN/0.net
>>746
変えると10マンの料金いくらになるの?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 12:29:30.39 ID:m39cZip10.net
>>751
8万

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
コロナが怖い ふーふーするなよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 22:54:07.04 ID:DL50I0Sb0.net
最近、普通に東京電力の方が安いって話聞いた
契約したら高くなるとか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
地方じゃ新電力は撤退中よ
エネルギー高で

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 16:46:47.58 ID:RTgHAxyb0.net
>>754
日本語へんだぞ

高いの?安いの?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 18:23:28.81 ID:7hE6h+T60.net
変な電気屋供給会社は契約して安いのは最初だけ、って事

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 18:43:25.62 ID:jN7k4ZOG0.net
ラーメン専門だと一般料理店に比べてそんなに野菜使わないけどみんなどうしてるの?配達してもらってるの?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 22:31:58.24 ID:e7JmYbMx0.net
自分で買えよw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 23:19:47.33 ID:1ZmgQCrN0.net
スーパーで買ってると(ここで仕入れてるんだw)みたいに見られるんだよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 03:05:01.07 ID:PZBmJCdb0.net
>>760
自意識過剰だな
実はそんなに見られていないぞ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
過当競争

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 20:07:44.49 ID:CCi825yu0.net
>>761
いやいや、めっちゃ見てるよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 07:30:45.02 ID:cCNyaQZo0.net
>>758
うちは地元農家から調達してる

小ロット納品に対応してくれ掛け売りもできる

価格はスーパーと比較すると少し割高だけど
鮮度の良さから見ると致し方ない
1杯50円程度の値上げなら影響しないよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 18:51:39.02 ID:xKvIEfn60.net
今日、あるつけ麺屋に行きたかったが、11時30分の開店時間になっても電気が消えたまま
のれんは降りていて、鍋が煮えたぎっているが、誰もいなかった。
気味が悪いので比較的最近できたラーメン屋に初めて行った。
こちらは明るい雰囲気だが、客が一人もいない。
とりあえず期間限定のつけ麺を頼んだ。
食い終わって、代金を払ったラ、店主が扉を開けて最敬礼してくれた。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 19:18:00.45 ID:WoLum2cZ0.net
で?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 00:01:51.29 ID:pq5f2bvk0.net
以上。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 12:25:46.96 ID:5jAWF5mO0.net
■ レス数が1000に到達しました
エリザベス英女王の訃報を受け「本物の国葬」がトレンド入り [どどん★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1662685404

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 16:19:48.03 ID:eXMXn2Ue0.net
Uberとかやってる人一日どのくらい注文入るの?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 12:59:08.87 ID:UuzEJBpS0.net
>>769
場所によって違うぞ

質問よこすなら具体的に書け

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 13:54:14.87 ID:er3nXoud0.net
東京市部です

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 19:33:39.22 ID:MIWEbwnj0.net
>>770
責任持って回答しろよ

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200