2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京都】感染拡大防止協力金【時短】 Part.4

1 :地震:2022/03/17(木) 08:16:46.83 ID:HPN2rbVW0.net
【東京都】感染拡大防止協力金【時短】 Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1636101902/

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:30:40.55 ID:PHFJGSEJ0.net
>>569
くるくるパーティ♪♪

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 11:41:11.16 ID:Vm/8fAfq0.net
>>566
下記は君たちのような底辺労働者の仕業だろうね。

【埼玉・川口市】高級車3台 剥離剤&ハンマー攻撃 
修理費1500万円超 過去にも…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651654162/

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 14:57:51.07 ID:RyctU8rW0.net
>>564
協力金を得たところが、今年確定申告してない所からやられそう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 15:08:23.35 ID:nNJ38TQp0.net
もう協力金はないなw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 15:20:51.64 ID:Y3IdDTdw0.net
売り上げにかかわらずに一律3万円にすればいいのに

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 18:18:19.22 ID:2DF33f550.net
【速報】岸田首相 6月に水際対策大幅緩和の考えを表明(FNNプライムオンライン)


https://news.yahoo.co.jp/articles/24886a3c08b1cfdce1e104d1834a5a0f7fe2410c

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 22:02:23.60 ID:hRAwosYN0.net
>>571
お前ら未来の空き缶拾いにはなんの関係もない話だろwww

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 16:25:01.15 ID:tIMt9n+i0.net
青梅市で週末だけ趣味でショットバーをやってる知り合いは協力金の税金対策で自宅兼店舗を建て替えた
この手があったか……

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 16:27:07.93 ID:tIMt9n+i0.net
>>572
白色なら誰でもやれる
これまでに確定申告をしてなかった(うちみたいな)もぐり営業の店も協力金欲しさに2019から確定申告したからやり方は知ってる
個人飲食店のズルさを甘くみんなよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 16:43:50.89 ID:ucx/laEW0.net
>>577
俺は毎日働いてたんで協力金フルでもらえたけど週末のみの人はどうなるのかね
週末以外の日も協力金貰えるの?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 18:30:50.44 ID:jRDe026a0.net
>>579
週末のみどころか廃業届を出してないだけで実質休業状態の店も満額もらえるよ
それどころかランチのみ営業…たとえばうちの店も営業時間を変更して届ければ満額もらえた
テイクアウトのみだった店もイートインにしてお酒を出す許可をもらって協力金をゲットした例もある(俺の知り合い。売上はコロナ前より大幅アップしてるのに協力金w)
協力金で建物を建て替えるというのは(俺の知る限りでも)実はそこそこある
多くは東京の郊外で自宅兼店舗

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 19:23:37.62 ID:i4ycJbkQ0.net
>>579
めんどくさい事聞くな馬鹿

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 20:01:03.02 ID:ucx/laEW0.net
>>580
なるほど、なんでこんなに飲食業が叩かれてるのかと思ったら色んな抜け道があるのね
週7で働いてた俺と週一で働いてる人の協力金が同じってのも違和感あるな
まあ、貰えただけで十分助かったけど

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 02:24:21.85 ID:YbIR5ZNL0.net
>>578
みんな大した乞食根性だからなあ

馬鹿であることは間違いないけどなwwwwww

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 15:12:18.85 ID:sXwt1Hfx0.net
>>583
なんと言ようと2000万円以上入ったことに対する妬みにしか聞こえないw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 00:38:28.31 ID:tP6wYTVO0.net
>>583
底辺労働者の分際で、私たち資本家を侮辱するとは
身の程知らずの奴だな〜

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 18:38:10.77 ID:Ll8goRPB0.net
16弾を申請し忘れてしまった
こんな奴相当少ないと思うが、全部終わったあと再申請できるようにしてくれることを期待している。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 20:39:24.97 ID:hYiJGNUe0.net
俺も第一弾を申請したいw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 17:58:00 ID:Xi06xgBd0.net
【速報】「屋外ではマスクをはずす」 東京都医師会が提案 段階的な感染対策解除も求める(FNNプライムオンライン)

https://news.yahoo.co.jp/articles/77230314d3ffb07f59435d19e64d6aa1900cdfe3

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 23:27:14.59 ID:LiRjbAgu0.net
個人経営店はウハウハよw
アル中くるくる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 23:42:57.88 ID:LiRjbAgu0.net
協力金はいただくはコロナ落ち着き客がくるくる♪
人生に余裕ができたわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 00:42:43.46 ID:dbipN6ND0.net
私たち飲食店主は資本主義社会の勝ち組だ!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 11:43:42.32 ID:2cd8JdO40.net
東小金井の居酒屋協力金なくなったら速攻で店閉めやがった
気に入ってた店だっただけに裏切られた気分だわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 13:19:40.76 ID:OOh59Qzr0.net
>>590
ワケの分からん事を書き込むなよ馬鹿

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 13:58:40 ID:3tlHzq5C0.net
>>592
もう協力金が出る事はないだろうからね
賢明な判断

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 17:26:47 ID:rf0VU5uv0.net
>>590
くるくるパーの乞食飲食www

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 18:06:39.51 ID:Y3FzOdld0.net
個人飲食店は簡単に儲かるからな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 23:05:31.04 ID:ZvZU5jCp0.net
今日もウハウハだったわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 23:06:39.38 ID:OOh59Qzr0.net
>>595
六本木のくるくるバーは大盛況!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 23:22:35.96 ID:ZvZU5jCp0.net
バーの経営は楽だな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 23:23:18.77 ID:ZvZU5jCp0.net
衣食住で儲けらんないとかヤバイわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 23:25:45.36 ID:ZvZU5jCp0.net
料理旨い不味いとかじゃなく全ては経営者が魅力があるかないかなんだよな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 09:15:06.10 ID:oWu//RS30.net
それはあるね
俺の店ではスーパーで買ってきた焼き鳥を出してるけどそれでも客は来る
客層は40代から50代の女性が多いけど俺との会話を楽しみに来る感じだな
味なんてそこまで求められてない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 09:43:20.42 ID:Gh9mzTgY0.net
馬鹿な人は何をやってもダメだしね
賢い個人経営者はウハウハですよ♪

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 11:35:20.17 ID:XLgvPlF60.net
客層がどこターゲットかがキーだな
物価上昇でサラリーマンはより一層財布の紐は固くなる。景気が良い業界なんて極一部だろうし。
倹約するとなると、車、保険、通信費、外食あたりの見直しだろうからね。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 00:08:56.97 ID:9HKL+/Sb0.net
衣食住は儲かるよ
個人経営店は安泰だよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 00:46:29.94 ID:6c2WyEIw0.net
衣が儲かるわけないだろ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 14:44:18 ID:9HKL+/Sb0.net
町中はアル中ばかりだからスナックは儲かるな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 14:45:07 ID:9HKL+/Sb0.net
もう我慢の限界がきて店に客がわんさか来るな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 20:45:56 ID:VRm8jXWo0.net
安倍氏、感染症の規制緩和「全力尽くす」: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA152RO0V10C22A5000000

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 23:10:53.93 ID:svyCIi2F0.net
>>608
我慢の限界が来て居抜きだらけじゃねぇか(笑)
まあ乞食金で借金返せたから必死に逃げなくて良かったなあ
乞食飲食どもwwwwwwwww

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 13:14:42.28 ID:rjMOeUTx0.net
>>610
君のような底辺労働者は資本主義社会では負け組だ!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 10:57:46.14 ID:B6J66IgF0.net
ヤンチャな個人経営店はウハウハだわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 10:58:14.74 ID:B6J66IgF0.net
ヤンチャな人は賢い人が多いな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:00:57.25 ID:zrgT9pJJ0.net
あと、もう一回だけおかわりください

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 00:12:16.20 ID:mnSIk1Yc0.net
もう無理

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 01:08:07.03 ID:qu5DerGP0.net
乞食界の終了

乞食飲食絶滅wwwwwwwwwwwwwwwwww

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 16:24:23.26 ID:iJrpZDt80.net
大阪府、飲食店の人数制限緩和へ 認証店は解除
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF164A50W2A510C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1652858491

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 20:40:10.28 ID:HajYV2Qi0.net
飲食店なんて誰でも儲かるからな
自宅兼個人経営なら3人はいればボロ儲けだろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 15:23:35.77 ID:qvvTvuN+0.net
「飲食店に焦点を当てたまん延防止措置のあり方見直しを」全国知事会|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000254971.html?display=full

「現在は学校や高齢者施設での感染が多く、飲食店での感染は限定的」
として、実情に応じた対策に変えるべきだと指摘しました。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 21:13:19.16 ID:UZ9i4Qmt0.net
「焼肉の和民」客数2倍に 補償なき人数制限はあり得ない
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/18/news120.html#utm_term=share_sp

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 00:02:13.86 ID:lwnsnStk0.net
飲食店はアホでも儲かるからな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 15:19:14.21 ID:a6woXPNg0.net
>>621
馬鹿とアホはやめた方が良い

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 15:59:05.00 ID:lwnsnStk0.net
いろんな店みてきたが経営者の魅力があるかないかではあるな
味はどうでもいいな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 16:00:35.69 ID:lwnsnStk0.net
個人経営店で儲からないのはよっぽどだぞ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 17:34:26.05 ID:a6woXPNg0.net
>>623
味はどうでも良くない馬鹿かお前は笑

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 18:09:39.91 ID:lwnsnStk0.net
レトルトをチンすれば良いだけじゃん
酒も儲けるの簡単だし
要は店主の魅力があるかないか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 00:17:11 ID:yi57vGk10.net
乞食ってやっぱり馬鹿なんだな

飲食は馬鹿の乞食のお仕事ですwww

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 00:39:52 ID:E+r1bUjK0.net
>>627
黙れ!底辺労働者!
資本家に対して失礼な物言いするな!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 00:17:31.79 ID:yiSk0afV0.net
過疎

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:57:52.65 ID:EAp3ROQA0.net
-飲食店が生き残れるかどうか。
油にしろ光熱費にしろ食材にしろ家庭用と比較出来ないくらい使うだろうし、今以上に値上げしないと採算取れない筈。けれど値上げすれば当然客足は途絶える訳で結局採算取れない。...

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 02:24:11.98 ID:AvI4BQQy0.net
乞食殲滅作戦ww

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 08:52:16.98 ID:+lbJsxiq0.net
こんな世の中だからこそ個人経営店は儲け時だよな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 08:53:08.77 ID:+lbJsxiq0.net
賢し個人経営店だけウハウハな世の中

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 11:17:02.43 ID:tXiFmSjY0.net
>>633
儲からんよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 11:31:01 ID:SmMoWW8T0.net
やり方が下手なんじゃないの
ちんたらやっても軽く7万は稼げるだろ
1日の儲け3万はいくだろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 17:24:42.47 ID:mzwS9daB0.net
家族ぐるみで新型コロナ対策の持続化給付金の不正受給に関わったとして、警視庁は30日、三重県内に住む谷口光弘容疑者(47)を詐欺容疑で指名手配して写真を公開したほか、家族3人を同容疑で逮捕し発表した。

 光弘容疑者は海外に出国したとみられる。

 同庁は、光弘容疑者らの家族を中心とするグループが少なくとも計960件以上の不正な申請をし、計約9億6千万円分の受給に関わったとみている。ひとつのグループによる不正受給額としては過去最大規模という。

 逮捕されたのは、光弘容疑者の妻で会社役員谷口梨恵容疑者(45)、長男で職業不詳の大祈(だいき)容疑者(22)、次男(21)=事件当時19歳=の計3人。

 捜査2課によると、3人は2020年6〜8月、兵庫県や東京都などの20〜50代の男女3人の依頼を受け、コロナ禍で売り上げが減ったなどとする虚偽の内容の申請をし、持続化給付金300万円を国からだまし取った疑いがある。同課は3人の認否を明らかにしていない。

 3人はいずれも光弘容疑者の指示を受け、次男が名義人に代わって作成したうその確定申告書を税務署に提出して申告書の控えを入手し、妻と長男が申請手続きをしていたという。同課は、光弘容疑者が家族だけでなく複数の知人にも同様の役割を与えるなど十数人からなるグループを作り、不正申請を繰り返していたとみている。

 光弘容疑者らグループは「誰でもお金がもらえる」とセミナーを開いたり知人の紹介を受けたりして、全国から計約1780件の名義人を集め、このうち約960件以上について不正に給付金を受け取っていたという。給付金が振り込まれた名義人からは、1件あたり十数万〜数十万円の報酬を得ていたとみられる。

 20年8月ごろ、持続化給付金事務局から警視庁に相談があり事件が発覚。光弘容疑者はその2カ月後にインドネシアへ出国したという。

関連
給付金詐取疑い、親子3人逮捕 被害9億6千万円以上か 約1780件の虚偽申請 警視庁

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 14:18:45.64 ID:2DZRMBJ30.net
不正受給してない?大丈夫?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 20:43:24.02 ID:YhYaAEEg0.net
>>635
だまれ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 20:47:31.79 ID:0/96H5e60.net
だからウーバーが1番稼げるんだよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 13:28:23.79 ID:dYXHEPo40.net
若狭勝弁護士 東京国税局職員ら給付金詐取容疑に「国税局の現職職員を逮捕するのは並大抵のことじゃない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/02/kiji/20220602s00041000369000c.html

若狭氏は「国税局の現職の職員を逮捕するってのは並大抵のことじゃない。親子による10億円詐欺どころじゃなくて現職の国税局の職員っていうことになると、政治的にも政府としても非常に大きな問題になる。国税局、あるいは国税庁としても大変な問題になるわけですから、おいそれを証拠がそれほど十分ではないと逮捕できないんですよ」と指摘した。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 06:37:55.02 ID:8/EtoqpI0.net
持続化給付金100万円詐欺容疑 仙台市の男逮捕 「だましたつもりない」と否認(tbc東北放送) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e01423a184e73eee72abc09785e097290e80fd

新型コロナウイルスの影響を受けた事業者に国が給付する「持続化給付金」100万円をだまし取ったとして、仙台市の男が逮捕されました。

詐欺の疑いで逮捕されたのは仙台市宮城野区元寺小路の会社員 相澤優平容疑者(28)です。
警察によりますと相澤容疑者は2020年7月、他の共犯者と共謀し、個人事業主を装い中小企業庁の持続化給付金の申請用ホームページにうその事業内容などを入力し、100万円の給付金を自分の口座に振り込ませてだまし取った疑いがもたれています。

相澤容疑者は2020年8月にも、知人の口座に同じ手口で100万を振り込ませた疑いで先月11日に逮捕されていました。

相澤容疑者は警察の調べに対し「だましたつもりはない」と話し容疑を否認しています。警察が共犯者や余罪について追及しています。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 14:09:34.11 ID:IOS6SkHo0.net
協力金の不正は給付金の比じゃないんだよな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 13:25:07.59 ID:iilI/tvY0.net
国税庁の職員が逮捕されたな

ホントに腐ってやがる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 15:11:22.31 ID:zp37PVRb0.net
【#拡散希望】#事業復活支援金の#申請IDが#期限終了後に#転売されている件。

むめい
@ mu___57

事業復活支援金の申請ID、登録し忘れで申請詰んだ人が結構いると思うけどこれって有りなの?行政書士の代行だからって期限後でもID取得できちゃうってこと?
これが通るなら、ID登録期限延ばすとか法人にも何らかの救済措置ないのかな。こういうのどこに要望出せるんだろう。

事業復活支援金、申請IDの登録期限が5月末だと知らずに申請できなくなってしまった人どのくらいいますか?
個人事業主の方は現在もIDをとれてますが、法人はとれませんよね…。沢山の要望があればID登録期間の延長とかならないかな…。

誰でもいいので議員さん…事業復活支援金の申請ID発行期間の延長を提案してくれないかな…。
高齢で頑張ってる親が申請できなかったの辛い…ちゃんと対象なのに…。きっと沢山いるよ、困ってる人。事前確認の期日までは延長してもよくないですか…。

現状、お金さえ払えば個人事業主だけが申請できるようになるって、どう考えても公平じゃないよ…。法人だってそれが出来るならそうしたいと思うはず。締切が締切として成立しないなら、一律延長してくれよ…。事業復活支援金自体、6月中旬までだし申請IDの延長は無理なのかな。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 00:39:59.19 ID:Qqfs+zwU0.net
>>644

これマジみたいねw

本さんがリツイート
まきこ|主婦
@wawa0wawa0
事業復活支援金のID発行は5/31まで。申請期間が延長になってもID発行ができず申請できない人が多い。

そんな中「IDを渡すからウチで申請代行してくれ〜IDだけ渡しても責任取れないから」と自分の肥やしにする行政書士やフリマサイトで売ってる人がいる。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 12:34:48.04 ID:M4R8jIG90.net
行政書士がこんなことしていいの?

行政書士のLINEスクショも手に入れてます。

ルールを守る(申請できなかったのは自業自得でもある)人がバカを見て、ルールを破る(助長する)人が得をする。

これもある意味不正受給ではないのだろうか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 13:13:04.51 ID:8Nds7AKz0.net
申請ID 5万円で転売されちょるwwwww

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 17:05:27.48 ID:8Nds7AKz0.net
やまやま
@ywccf606424

事業復活支援金のIDを多めに取得して持ってない人に売ったり、あげる代わりに有料で申請代行したりしてる人がいるらしい。
士業等の信用や品位を害する行為で倫理違反だと思いますがね。
(※買う人のことについては批判してません。買う人についてはノーコメント)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 17:31:51.24 ID:8Nds7AKz0.net
gussann0828
評価107

ヤフオク! - gussann0828さんの出品リスト
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/gussann0828

事業復活支援金 申請補助 - ヤフオク!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/description?aID=1053362433

事業復活支援金 申請補助
商品説明 事業復活支援金の申請期限が6月17日に延長になりました。

ただし、申請IDのを取得済の場合のみです。

こちらで申請IDを取得したのですが、給付条件に満たないため未申請のIDがいくつかあります。

そこで、申請したいのに、ID未取得のために申請できない方に、申請IDをお譲りいたします。

IDは個人事業者分になります。

IDの数には限りがありますのでお早めに落札ください。
注意事項 入金確認後申請IDとパスワードを取引ナビにて連絡いたします。

ログイン確認にて取引終了となります。
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.51■」 で作成されました。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 18:02:22.94 ID:8Nds7AKz0.net
売上台帳2018〜2022年 5年分フルセット 事業復活支援金 売上帳帳簿管理表 - メルカリ https://jp.mercari.com/item/m17825715128

5月末までに申請IDを発行をされていない方はご相談下さい。
ネコポスで発送致しますので本州・四国は発送翌日に到着予定(北海道・九州は翌々日)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 19:11:50.66 ID:YaNLzz7H0.net
オークションで申請IDの転売は詐欺だろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 23:35:57.49 ID:9SH9HGXE0.net
こいつかw 一匹ゲットw

通称さわちゅうとか痛いwwwwww

澤田隼人(DEO:代表行政書士) | 名古屋の行政書士ほみにす法務事務所 会社設立・契約書・内容証明・建設業許可
https://www.hominis.jp/archives/193

澤田隼人@特定行政書士【名古屋】(@sawatorial)さん / Twitter
https://mobile.twitter.com/sawatorial

澤田隼人@特定行政書士【名古屋】
@sawatorial
通称:さわちゅう。マーケティング・ファシリテーターであって,特定行政書士。36歳。だけど,話が合うのは40代〜50代。Win3.1の時代から,カタカタやってる人。【事業復活支援金】http://hominis.jp/shienkin
起業家名古屋市⇔愛知県岡崎市facilitation.co.jp/swd365/2009年5月からTwitterを利用しています
5,336 フォロー中
5,872 フォロワー

澤田隼人@特定行政書士【名古屋】さんのツイート

https://twitter.com/sawatorial/status/1533645937687805952?s=21&t=do6_xC22dsBEJ9Livhh-Gg

一応、単位会の担当には確認をとってます。会としての対応も依頼してますし。
大量発行保持がどれぐらいのイメージかはわかりませんが、結局、人力でとっているので8個です。

本来はご依頼から入る方のみに出していたのをtwitterで拡散された結果、対応せざるを得なくなったので対応してます。
(deleted an unsolicited ad)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 03:09:36.84 ID:/xaaBdzp0.net
一度支給されたけど返還命令出た奴おらん?
具体的に言うと2倍請求無しの返還命令

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 06:09:29.01 ID:yc651IUK0.net
ID転売は電磁的記録不正作出罪だろ
メルカリでも捕まってるのに
国相手にやって警察が動かないはずがないわ
メルカリよりもタチ悪いし

メルカリで複数のアカウントを転売して逮捕者が出た件
https://mercari-love.com/arrestor/

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 09:14:22.29 ID:QS+fjb5G0.net
うちらは合法でやってるし問題なし

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 12:04:27.00 ID:OSf/YWoc0.net
>>654
スレチだゴミ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 13:00:56.62 ID:CEwCfzK20.net
事業復活支援金は不正だらけだ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 14:32:06.24 ID:fzIthoLU0.net
>>657
ザルすぎワロタ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 14:56:54.79 ID:xccpmvAF0.net
不正なんてごく一部
馬鹿かよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 16:48:46.77 ID:886nX3pO0.net
個人経営店はウハウハです

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 20:59:14.68 ID:OsK/CCWW0.net
今日は感染増えたから明日から激増しないかな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 11:07:39.17 ID:mF4Ft2Rc0.net
>>659
ごく一部のために全体が迷惑する
馬鹿はお前だよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 12:08:48.88 ID:I5Imw41V0.net
>>662
いや別に迷惑ではないけど?
馬鹿はお前だよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 13:14:31.47 ID:kWpmANOd0.net
>>663
お前が迷惑だよ、馬鹿タレ!!!!!!!!!!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 13:32:02.85 ID:1zFFxCEv0.net
>>664
迷惑なのは犯罪者だろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 15:37:43.37 ID:Ip2pz3Jd0.net
怒り狂ってる鬼女をさらに怒らせるなよw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 22:09:35.38 ID:2B4rqZyQ0.net
なんだよ節電アクションって
金くれないのにやるわけないだろ糞が

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:50:45 ID:jJYi4XJg0.net
グローバルダイニング訴訟で裁判所から違法認定されたのに
賠償も認めるべき

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:04:56 ID:4G1voVXh0.net
>>668

行政側が違法なんだからどうしようもないな

裁判所も行政側だし

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200