2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネットショップ】経営実践会議★20【売れない】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 07:49:15 ID:+xZ8niDA0.net
貧乏ネットショップの経営について語り合おう

売れまくりの人はこちらへ
【ネットショップ】経営実践会議【売れまくり】 [転載禁止](c)2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1440506776/

前スレ
【ネットショップ】経営実践会議★19【売れない】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1631777287/

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 18:51:42.19 ID:39KG7Gf90.net
>>663
2000万以上稼いでるって年商?それとも年収?
どっちなのかな?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 00:33:34.59 ID:zudBL6qk0.net
稼ぎっていったら年収(所得)だろ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 07:47:46.29 ID:EU6qcSTA0.net
>>669

お前、本当に頭悪いな
あの一文だけで何がわかるんだよ。

お前のような頭がおかしい奴が
頭がおかしな判断するから世界がおかしいんだよ。
いい加減にしてくれ。

普通の人間は疑問を持ったら調べたり思考するんだよ。
お前のように簡単に答えを出さないんだよ

バカが

674 :663:2023/01/15(日) 11:18:50.98 ID:pJNXAnMM0.net
>>671 年収だよ。 
理由は言えないが、2000万以上稼いでいるのは、はっきりしていて本人も認めている。
経費の出し方聞いて、びっくりだわ。そんないい加減な領収書認められるの?って手口で。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:30:55.75 ID:zE4RNafJ0.net
>>674
その経費の出し方教えて下さい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:45:45.71 ID:x1gMrEKx0.net
>>674
認められるかは税務調査の時に確定するから開き直ればなんでも有りw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:51:51.93 ID:1vTh/X5F0.net
>>674
短期でハイリスクハイリターンを狙ってるんか?
長期的にビジネスにしたいならありえないような選択肢ではあるけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 02:27:03.06 ID:i+luQs8o0.net
>>674

とはいうものの、税理士がオッケー出してるってことだよね?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 16:29:38.66 ID:90lgrKH20.net
ホテル代やゴム代やおもちゃ代まで領収書持ってくる奴いるらしいな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:00:22.42 ID:5VscIoty0.net
税理士がいるかもわからんからなあ
時効まで逃げるつもりで自分で不正な確定申告をしてる可能性はある
もしもこれなら俺たちの税務署からの印象はめちゃくちゃ悪くなる
このせいで真っ当にやってても難癖を付けられる可能性は跳ね上がるからな
不正してるやつは速めに納税してほしいし
現代で時効まで本気で逃れられるのかとは思う

681 :674:2023/01/16(月) 18:50:13.92 ID:z03lgMo80.net
>>675 だから適当な領収書。 個人発行の架空領収書なんかも多数。
>>678 そう、税理士さんがもっと持って来いと言うらしい
>>680 税理士は、税務調査に入られた際の責任は負わないという約束らしい。

本人曰く、5年くらい前に税務調査入られて、その時に税務署に貸しがあるそうな。
その時の事はオレも知ってるけど、その人の同業者多数が税務調査に入られて、
追徴食らったのがその人だけだったとか。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:58:40.84 ID:i+luQs8o0.net
>>681
なんと。税務署に貸しがあるとな?

だから、やりたい放題で無罪放免?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 23:29:04.47 ID:+IgS1HEv0.net
かあっこいいー

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 23:34:15.08 ID:9rtynIj40.net
追徴金って税務署への貸しだったのか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 16:39:07.34 ID:9xGUKE/f0.net
追徴課税って貸しになるの?
税理士が責任を拒否してる時点で、察するところはないか?
また追徴課税がくるのは多分誰でも分かってるのに
本人だけ分かってない感はあるな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 17:11:11.24 ID:cFbFgjrr0.net
熟れない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 20:42:54.58 ID:eIswhLqi0.net
熟れないよね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 23:35:01.46 ID:tAmEG/wZ0.net
10年以上前にアマゾンで自分の古くなったPCやら本やら
ちまちまと売ってたことあるけどその頃に比べて随分複雑になったのね
個人と法人の違いかな
楽天のが分からないとこ気軽に相談できて気楽だが
日本の会社じゃないからしゃーないか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 00:01:07.64 ID:OlH2boF40.net
日本語プリーズ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 00:38:09.47 ID:7mSbwTwC0.net
全然知らない人だが同じ業界の人が何度も振り込みを選択して注文してきて
未払いからの期限切れ自動キャンセルを繰り返してくるんだけど嫌がらせだろうか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 01:57:21.01 ID:ykW3/mGL0.net
>>690
アマで在庫分ぜんぶ注文してるなら次点でカート取ってる業者の仕業かな?
最大注文個数を設定すれば良いんじゃ無い?複アカでやられたらダメだけど

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 08:12:28.79 ID:q0WEl+vd0.net


693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 08:13:57.72 ID:q0WEl+vd0.net
初めてネットショップ開店したんですが、
グーグル広告のショッピング広告が
なぜか開始できません。同じことになった方いますか?
SEOわからなくて商品数12のネットショップって
勝てないですかね 汗 

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 08:25:05.02 ID:JjPuY1U00.net
>>693
わるいことはいわん
さっさとやめて就職しろ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 09:00:57.35 ID:q0WEl+vd0.net
>>694
そんなにまずいですか?
最初は商品点数だけ増やして死ぬほど増やして
無料リスティングだけで集客できるかな?と思っていたら
無料リスティングすら開始されないんで、商品点数絞って広告出してみたんですよね
仕入れは安いので、他より安いのですけど、安さだけでは勝てないですよね・・

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 12:46:44.49 ID:jueB5Och0.net
仕入れ安いならAmazon出せばいい
その程度自己解決出来ないなら自社ショップは無理

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 14:37:13.59 ID:4JrE3NoW0.net
詳しくはわからんけど
副業くらいでええんやないか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 02:11:29.99 ID:CwSm6RGk0.net
>>693
商品数12以下だけどイケてるよー
昨年年商1億こえたから。
やり方じゃないかな?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 05:26:27.67 ID:/j0nIUdx0.net
親身に素人の質問にご回答いただき恐れ入ります。
実は、無謀なのはわかってますが、どうしても
広告だけで販売をしたいのです。
アマゾンについてもアドバイスありがとうございます、登録してみます!
また、副業なのですが、主業にしないといけないということもありまして・・。

ただ始める前に素朴な疑問がありまして、ヤフオク、メルカリなどは
そもそも商品を買おうとしている人がクリックして、1000分の2くらいの確率で
売れる雰囲気ですが、ショップ広告ですと、五千分の1くらいの確率までにcv
率は下がるように思うのです。(これをあげるのが当然仕事と思いますが)
となると、1クリック12-30円なのでCPAが50000とかになってしまうと・・
よって、せめて1000分の1のcpa12000程度に載せたい(商品は5万円ほど)
と考えているのですが、広告からだと、5万円以上の商品は絶対売れない!とか、安いものしか売れない!とか
特徴がある気がしまして・・。事前に可能か、どうかでも知りたかったのです。

>>698
ありがとうございます!
これは、北の達人さんとか青汁さんやベースフードさんのような
LTVを狙う商材でしょうか?それともオリジナルなどではなくて
普通に売られているような商材でしょうか?
数値に関して、CV率が当然重要とは思いますが、CPAはどの程度が
目指せる感じですか?(商材にもよると思います・・)
もしよかったら教えていただけたら嬉しいです

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 07:23:49.10 ID:o/E7sh1/0.net
グズグズ言ってないでやれ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 12:58:45.79 ID:pj/yAMO90.net
最初は皆失敗するんじゃない?そこで諦めきれずに続けた奴だけ残るんだよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 13:23:03.77 ID:HbSpkAs50.net
借金と在庫だけ残る奴もいっぱい居るけどな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 13:52:40.74 ID:21ACIAcb0.net
さして販売実績が無いのに他より仕入が安いなんてある?
死に筋の不良在庫掴まされただけなんじゃ無いの?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 17:31:13.97 ID:GALYlDI60.net
何がやりたいのか分からない
誰か解説して

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 19:21:26.74 ID:/j0nIUdx0.net
勿論です!頑張ってやります
仕入れが安いのは中古品だからなんです
1点ものなんです!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 22:32:48.30 ID:CwSm6RGk0.net
>>705

>>698です
中古品の1点ものは楽天でも見かけるね。
正直、楽天の販売手数料払ってどれくらい手元に残っているんだろう?
とは思っています。
自分は今の仕事を始める20年くらい前に中古衣料をやっていて古物取って買い付けして
ヤフオクで売っていました(その時はとても勢いがあった時期です)
中古の何をどれくらいで仕入れることができるかにもよりますね。
広告をやって売りたいんですね・・・

自分自身、広告に興味がないので自分の仕事にもほぼ使いません。
商品に魅力がありそれに見合った値付けができれば自然と売れていくものだと思いますが。
うちはオリジナルやっています。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 23:42:05.17 ID:iTqX4nA50.net
広告として売ることで実績を積みたいんやろ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 03:29:06.49 ID:5jJgFi+r0.net
>>706

ご回答ありがとうございます。
楽天市場は少しだけ10年前にやってましたが
商品点数少なめ、商品説明も他店と変わらずで
多少利益が出てました(広告なし)

これうまく広告していたら、もっといけたかもですね
他の仕事の方が当時は良かったのでやめたのですが・・

ヤフオクはそうですね、売れるんですがメルカリもそうですけど
すぐにアカウント停止されるので商売になりませんね・・・

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 03:32:27.05 ID:5jJgFi+r0.net
単純に、Googleなどの広告で
他店より安いからと言っても
すぐに売れるというわけじゃないですし
売れるまでのクリックが課金されるから
最低cpa10000くらいかかるくらいですかね?
あるブログを見てて、そんなに売れるかなぁ?と思ってまして
(信じてないわけでもないのですが)

https://dauslab.com/%e3%80%9040%e4%bb%a3%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e8%b5%b7%e6%a5%ad%e3%80%91base%e3%81%a7%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%92%e9%81%8b%e5%96%b6%e3%81%99%e3%82%8b/#toc6

すぐに売れてたので・・。↑

大体どれくらい売れるのかな?と
素朴な疑問なんです

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 11:43:51.18 ID:8w+GJZRP0.net
まぁあれだって
質問なんかしても答えなんてわからないんだから実践してみるしかないと思うよ
失敗するのが怖いのもわかるけどね
実践してみて初めて答えがわかるんだからさ
馬鹿みたいに大量に仕入れて不良在庫抱えるよりよっぽど実践しやすいやん
やってみようぜ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 22:27:17.25 ID:1O19xKAZ0.net
>>708
>ヤフオクはそうですね、売れるんですがメルカリもそうですけど
>すぐにアカウント停止されるので商売になりませんね・・・

うーーーーむ。
何を扱ってるのでしょうか。
アカウント停止になるもの、良い予感はしませんね。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 22:39:42.19 ID:7MhQOUuD0.net
アダルトかゴピー品でしょ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 01:00:39.56 ID:eICK8HsW0.net
すぐ停止w

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 22:14:22.65 ID:l3sXPPbe0.net
捕まる前にやめとけ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 09:58:11.67 ID:4+eSTE3D0.net
いや、そういう物じゃないです。フリマとかは
すぐにアカウント停止になりますよ。もう商売にならないです 汗
評価だって300ー0 当然合法です。
ダイヤモンドマスターとってもアカウント停止します(なくなりましたが)

ちなみに今始めたのですが、なぜかグーグルショッピング広告
審査通ったのに開始されません・・難しいですね・・

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 10:24:54.31 ID:SOpeMvoR0.net
アダルトでもコピー品でもない合法で50000円ぐらいのすぐアカウント停止になる商品って何だろう?
医薬品とか医療器具、あるいは武器とか護身具の類か?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 10:42:21.23 ID:hClyTQRN0.net
いやアカウント停止にはならんだろ。
人が手を出したがらないブルーオーシャンを広告という口コミで勝ち残りたいということだね。
現代版プッシャーだな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 10:49:57.70 ID:6yzbSHM20.net
いや、本人がすぐにアカウント停止になりますって言ってるやん
ホントかウソか知らんけど
まぁ他人の商材なんぞどーでもいいが

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 10:55:23.74 ID:Mp9qrrvu0.net
合法と思い込んでいる可能性
合法だが規約違反をしていた可能性

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 11:20:32.16 ID:n52GJhwg0.net
そんな理不尽にアカウント停止なんてされんわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 11:58:25.87 ID:kzzV9DxY0.net
情報商材かソフトウェアの大口ライセンスの小分け売あたりかな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 20:42:15.41 ID:2kZsUV0D0.net
非合法なら評価300も溜まる前に停止になってるはずだから商材が原因では無いな
多分他フリマ誘導とか何かしらの違反で停止されたんだろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:51:12.99 ID:/LJNU23G0.net
安く仕入れれて高く売れるものってやっぱり服とかがいいんかな
円安でだめ化

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 22:25:40.10 ID:/69mnSK60.net
昔はヨーロッパへ買付に行って生活してたのもいるんだぜ。
ワイの友人もやってるが親の豪邸の一角で実店舗や。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 05:39:55.78 ID:Vv5cbgY50.net
なんで、広告の話しているのに、アカウントの停止の話したら
悪いことをしてるんじゃないか?って妄想を繰り広げて
相手を悪いように言い出すのか。楽天とかの理不尽さ
なんて皆理解してるはずでは・・・

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 09:59:53.61 ID:Q+Lau3bU0.net
いくら理不尽でも複数モールでアカウント停止なんてならんやろ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 11:03:53.31 ID:x9W9T8J+0.net
ヤフオクやメルカリだけでなく楽天もアカウント停止w

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 14:35:30.60 ID:9ks/HXxF0.net
>>725
>>715
これを見る限りだと
たった300件でアカウント停止になるような怪しいビジネスだし
そんなのに広告つけたらアカウント停止を早めるだけだし
みんながビジネス的に興味があるのは、広告効果よりも、アカウントに傷をつけた過去の悪い反面教師になるような実績なのよね
それもわからないなら世間一般の需要を察してちゃんと効果的な広告をうてるのか?とみんな思っちゃうから
アカウント停止の経験が多い人の成果のでなさそうな広告の効果なんて誰も興味なくて、アカウントがBANされた理由の方がみんな知りたくて需要がある
っていう簡単なこともわからないのか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 15:19:01.33 ID:2AecB9aR0.net
>>728
それなー。
よっぽど利益率の高いか在庫リスクがないかじゃないと成り立たんしな。
広告を媒体で頑張るという建前じゃなく、舞台裏は知りたいんよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 04:46:56.97 ID:k97dd2fc0.net
>>727
いや、楽天は広告しないとアクセス入らないんだ
(単純に出すだけでは)と理解できたので普通にやめましたよ。
停止する理由が知りたいって、やってみたらいいですよ。汗
普通に普通のものを出してても、余裕で止まりますよ。 汗
少し、踏み込むと、信頼度が高まる前に高額品を出すとか
トラブルが多いような商品を出すとか(ps5とか)
メルカリなんて、自宅以外で受け取っただけでアカウント止まりますよ。

>アカウントがBANされた理由の方がみんな知りたくて需要がある
っていう簡単なこともわからないのか?

そういう正当な理由ならよかったです。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 09:19:28.99 ID:MtK/P5AD0.net
最安値で置いておけば楽天売れまくるが

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 14:42:42.93 ID:cDJYX18C0.net
最安値で売ってまともに利益出まくるなら最高だな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 20:53:56.17 ID:ae+fX6dU0.net
最安値にしないと売れない商売って大変だな。
どれだけ年収取れてるんですか?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 08:31:32.67 ID:7/ilXnZN0.net
一般流通品だったら価格が全てでしょ
ここ数年は1人会社で800万取って会社に1000~1500万残る感じ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 08:51:51.16 ID:NXkRRtf20.net
え?節税しないの?何か資金方策あるの?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 09:00:05.88 ID:prGWsJ1i0.net
節税してそれくらい
ちゃんと利益出して資金調達して伸ばして売り抜ける

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 09:33:09.86 ID:0MwSQiF40.net
>>736
嘘くさっ年商おしえてよww

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 09:54:59.56 ID:NXkRRtf20.net
>>736
えらい! 

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 11:42:27.70 ID:pEMeefCf0.net
ヤマト運輸の契約運賃ってどれくらい上がるんだろう。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 14:15:30.98 ID:2k0Cf4xN0.net
>>737
嘘つく理由ない
3億ちょい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 14:35:15.99 ID:0MwSQiF40.net
>>740
節税は何してんの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 15:16:21.56 ID:f4jTWc320.net
>>741
経営セーフティと小規模事業共済とか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 15:38:01.41 ID:0MwSQiF40.net
>>742
規模感がほぼ同じくらいだわw
あとは社用車くらいか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 15:47:52.44 ID:e1PRm8NR0.net
>>734
3億売ってそんな感じになるんですね。
やっぱり利益は少ない印象ですね。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 16:45:32.61 ID:QsP7NKwI0.net
人使わずに3億あげられるんだね。ドロップシッピング?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 16:48:58.86 ID:kSlss+2T0.net
広告費ってAmazon内だけのスポンサープロダクトですら年々費用が上がってるけど
楽天の広告ってどんな感じなの?
Amazonしか出してないから知らないんだよね
特に今の楽天は社債がえげつないから
出店するのが怖いレベル

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 18:17:55.03 ID:NXkRRtf20.net
>>746
Amazonで出してるけど、
楽天はわからないが上にあるGoogleショッピング広告より
モール広告の方が効率よくない?出し方?モール信頼度かな?

>>744
すげえ、1人で3億・・。それ間違いなくバイアウトできるね
自分は1年目で1億3000万までいったけど疲れてきた 汗
バイトに任せたいけど、広告とか対応が無理なんだよなぁ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 19:56:46.13 ID:0MwSQiF40.net
具体的な話になると逃亡か、、。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 22:12:16.67 ID:L8zhaRwY0.net
>>745
普通に有在庫だよ
仕入先→納品代行→FBA丸投げ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 06:47:47.00 ID:mYhzD0aa0.net
あーアマゾンなんですね海外輸入ですか?
意外と儲かるみたいですよね。
カート取れたりしたら売れるのかなぁ?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 10:51:43.28 ID:LIVuWJwX0.net
Amazon楽天ヤフショ
メーカー問屋中国輸入買取

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 21:20:59.28 ID:mYhzD0aa0.net
すごい、1人でよくそんなにできますね・・・

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 18:09:42.08 ID:besMO+MB0.net
売れてるという人に限って
何を売ってるかは絶対に教えてくれないのよねー。
教えたくないのは参入障壁が低くてマネされる商品なのだろうけど
そんなもんで長続きするとは思えん。
参入障壁の高い商品とかオリジナルなら別に教えたところで
全然困らんと思うんだけど。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 19:51:56.16 ID:GbAPjOW30.net
マウンティングしたいだけだからね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 02:14:36.82 ID:Y+HUe4Hz0.net
オリジナルならバレてしまうやんw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 07:51:08.63 ID:+TDYk6tu0.net
長続きしなくてもいっぱい出せばいい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 09:27:25.32 ID:gGjoibl80.net
>>753
教えてくれる時はもう潮時だね。
酷いとノウハウ売りますとかフランチャイズ募集とか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 18:10:26.00 ID:OjZmxCXp0.net
テキトーにAmazonランキング上位の商品を
これ売ってますーぅと書いとけばいいんじゃねw
まじめにいうと個人的には売れてる商品は誰でも調べりゃわかることだから
隠す意味はないと思うけどね。
重要なのは仕入れルートやどうやって生産してるか、
そのノウハウであって、それを教えたくないというならわかるのだが。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 18:33:14.85 ID:XHYWndg00.net
ランキング見てるだけで売れる商品はわかるしな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 19:35:27.59 ID:izEuiHym0.net
その調べるのが大変なんだよな当たり前だけどマーケティングが一番疲れる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 03:27:01.29 ID:KWP4vrXe0.net
>>758
こんな落書き帳みたいなとこに嘘までついて書くの?
あほくさ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 08:48:23.96 ID:VGtIC0W90.net
そもそも売れてるという落書きは
大半がファンタンジーだろう。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 14:42:01.08 ID:KoH+Cf2F0.net
なんぼでも売れ夜

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 17:16:35.59 ID:x20WL0st0.net
楽天は前期も1000億以上の赤字で
今期は3700億の赤字って、やばいときの東芝とか超えそうな勢いなんです
ってことは来期の赤字はいくらになるんですかね
楽天市場を利用してるときに民事再生法の対象とかになった時の可能性をシュミレーションできる人いませんか?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 18:59:07.96 ID:qAYxd3VE0.net
>>764
売掛金が入金されない事態もありうるのかな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 02:32:25.78 ID:OvGMYxXw0.net
そこまでヤバくなったら順調な事業は分離されて売られるんじゃない?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 04:34:53.15 ID:O+apT3pi0.net
楽天が一番の稼ぎ頭なのに嫌な心配させないで欲しい。
売掛金入ってこないってなると一気にドボンよ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 08:13:08.49 ID:18Je/VCk0.net
>>765
アリエール

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 12:08:05.56 ID:f/PVk6HP0.net
ヤフショの売りがマジで落ちるいっぽう。
前年比でついに半分以下に・・・
どーしましょ。
amazonとかはヨコヨコなのに。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 16:09:35.04 ID:v33rAG820.net
ヤフショ増えてるけどなあ
優良配送やら対応してる?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 16:36:00.80 ID:KNqLGLsu0.net
楽天は大丈夫で
出品をしてる人も大丈夫みたいな
そんなエビデンスがほしい

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200