2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

事業復活支援金のおかわりについて多いに語る ★4

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 19:05:01.99 ID:Ur06hM2n0.net
議員削減に議員報酬下げろよ岸田
インフレで国民は苦しんでんだぞ
公僕から我が身を削れ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 19:10:51.84 ID:2MvPKiaA0.net
>>907
経済支援に限定された追加交付じゃなくて
インフラにも使えるんだったら
役場様の気分次第か。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 20:00:09.27 ID:+91A9DyE0.net
>>910

https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1666777500

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 20:11:46.29 ID:iHRTCg3A0.net
>>915
凄えな なんなんだよ

減税どころか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 21:39:36.53 ID:CPRTQlUE0.net
はよ辞めるか支援金出せよ無能政権
今日も人身事故で電車止まってたぞ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 21:46:24.01 ID:CXMPpfZc0.net
取り敢えずメガネザルは辞職してください

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 22:05:56.10 ID:nepGBpbM0.net
一国の総理の器じゃないから
市会議員レベルだわメガネザルは

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 22:13:25.42 ID:I8m32IYO0.net
>>913
息子の報酬はゼロにしますくらい言えばいいのに、それさえもしない総理に何を期待できるんだ?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 02:34:00.51 ID:h2HsYaw70.net
電気代を下がるとか?物価高騰は電気代だけじゃないんだぞ本当にせこい政策ばっかだなアホかと
さっさと退陣しろよ!ボンクラがトップだと日本の国益を損ねるわなw顔にも華やかさがないし貧乏顔だしな
おかわりはいらないからさっさと辞めろよメガネザル

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 02:56:04.81 ID:887ORb9T0.net
給付金を配ったことを理由に増税しようとしてるみたいだから
おかわりとかGoToとか公平じゃないし意味ねーしもう要らねーから
過剰に毟り取ってる税を減税する方が消費者意識に対して効くだろ?
っていう方向に持っていかなければならないね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 13:18:51.89 ID:LwtHADOn0.net
おかわりと減税、両方必要
現状、日本経済は重症というか重体
ちょっとやそっとでは立ち行かなくなる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 13:22:13.01 ID:kbp6dEAt0.net
なにが消費税10%じゃ足らないだ
おまえらの使い方がわるいんだろ
国会議員削減に議員報酬半額をやって
国民にお願いしろ財務省のマヌケ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 13:54:32.81 ID:iitHgp9t0.net
>>924
お前の所得半減しても平気なら有りだな
まぁ1兆円にも満たない額では足りないけどな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 14:29:24.50 ID:KB4uC1Vs0.net
なにを良い子ぶってんだこのアホ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 14:35:59.01 ID:cO0JZOSt0.net
ワロタw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 14:36:03.04 ID:UK/E7lXc0.net
おかわりを絶対阻止したい雇われ者なんだろ
ずっと居付いてるわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 14:50:39.39 ID:spIs9UD80.net
これまさに

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 14:53:31.23 ID:cO0JZOSt0.net
自由民壺党の党員だなw
けしからん

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 15:23:25.83 ID:Et7TY6pQ0.net
>>924
収まらないカルトへの批判を増税に対する怒りへ振り向けようとしてるんだね
つまり税調の面子=カルトって考えるのが自然

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 15:34:46.74 ID:9coo83gq0.net
なるほどね〜
上級に矛先が向かないように下級で争わせとくのも
手段なんだよな〜

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 15:35:57.76 ID:eGKRPKkC0.net
増税の話も統一への火消し的役割かw
岸田はマジあかんな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 15:38:48.85 ID:4Y26Mhbg0.net
んで、おかわりはいつ?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 15:41:50.80 ID:HXoHjUWj0.net
ないだろw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 15:52:51.45 ID:9KUvqUgc0.net
将来世代に負担を回すなというなら、今すぐ年金支給額上限15万円/月にしろよ。
これでも夫婦で月最大30万円もらえるし、現役世代よりも多い。

将来言うよりも先に、現在の若者の負担を減らせ。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 15:55:29.49 ID:HXoHjUWj0.net
議員年金を廃止しろや
戦後最大の国難だろ
まず我が身を削れよ^_^メガネザル

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 15:56:50.17 ID:ZOPLng6X0.net
早く辞めろよ岸田無能大臣

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 16:01:50.45 ID:TDo2te8F0.net
>>933
統一の問題は目眩まし
裏でコロナ増税、防衛増税、消費増税と増税の準備を進めてる
マスコミは外為特会に180兆円隠し持ってることは一切報じないからね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 16:04:54.57 ID:au9L8rDS0.net
支持率26%だっけ?
よく居座れるよな図々しいとうか温厚無礼
それから、壺問題の任命責任は?
ど厚かましいわ全くwww

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 16:31:40.01 ID:Et7TY6pQ0.net
ここから怒涛の五輪汚職が降り掛かってくる流れの中
虫の息の自由民壺党政権に増税なんて無理無理
落ち目のチンピラが涙目でイキってるだけとしか言いようがないな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 17:02:55.20 ID:ZOPLng6X0.net
雇用助成のでも4000万の不正受給出てきたね、あとgotoトラブルのでも70万ほどだけど教師の不正受給発覚。
形や敷居変えるからバカ不正受給者続発するんだよ、持続化第2弾やれよ無能大臣

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 17:19:43.10 ID:iitHgp9t0.net
受給散財して税金払えない人って本当にいるの?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 17:31:14.06 ID:ZOPLng6X0.net
>>943
いるでしょ、車買ったり豪遊したりで翌年の税金払えないとか。売上に含まれるっての考えない人たくさんいたと思う

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 17:35:30.57 ID:bmVrP0bx0.net
閉めてんのにそのまんま収入だもんなあ。経費誤魔化せるの?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 17:39:29.66 ID:UK/E7lXc0.net
支援金サイトそのまま活用しての持続化第二弾やれば良いんだよな
これなら不正しにくいんだから確実なんだよ
一部の業界のみ支援すんなバカメガネ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 17:54:32.81 ID:/vGASv4i0.net
飲食やら旅行業界やらなんか自民公明の議員ら自身や親族が経営してそうなのばっかりだな。野党ももれなく関係してるから大反対しないわけなんだけども。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 18:18:34.27 ID:iitHgp9t0.net
>>944
アホな事業主は一定数存在するんだな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 18:24:30.99 ID:P2GKyypn0.net
もう、零細自営業に支援なんか無いねwww
馬鹿揃いの飲食観光には有るかもしれないが

これで8波まで来たら酷い年越しになってしまう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 18:25:51.42 ID:P2GKyypn0.net
>>948
居酒屋とかラーメンとか顔に阿呆って書いてる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 18:29:18.52 ID:+1UI0u0s0.net
パチンコ行って玉拾いしてくるざんす

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 18:30:41.22 ID:iitHgp9t0.net
>>950
日々月次で帳簿つけてれば収入と経費が分かり自ずと課税対象額が分かるのだからやりようがあると思うのだけれどもアホだから仕方無いってことね

帳簿つけてなくてもわかるわなw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 22:32:55.19 ID:0l+s6D9H0.net
マジで詰まってるなら
金融機関や税金の支払い滞りがないうちに
翌3月末までなら制度で1年リスケして
ゾンビ化できるぞ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:31:54.29 ID:t1+UEuQT0.net
この25年散髪屋に行ったことないわ
やっスイバリカンで1ヶ月に2回ストレス発散で一分ガリにしてるけど
顔もついでに火安全剃刀でジョリジョリしてるわ
人混みの中を普通に道を歩いても自分のペースで歩けるのは気持ちいいですわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:47:18.53 ID:BhU+6gY40.net
>>954
散髪の下りから、人混みのなか歩くことに繋がるとこが理解不能なんだけどw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:31:16.10 ID:UKCxkkF80.net
なんでおかわりスレに書くんだよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:45:27.53 ID:SRPGdqBe0.net
おかわりとかもういらないけどさ
独断で決めた国葬に16億円とか息子に年収1000万円のポストにつかすとか、それで国民には電気代2000円程度の給付とか舐めてんだろ?って話
そういうところが国民に不満をいだいて支持率が下がってるてことがわからんのかね?このバカメガネザルは

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 02:33:58.45 ID:jA0TGBj70.net
>財政支出ベースでは物価高騰・賃上げ対策に12.2兆円、円安対策に4.8兆円をそれぞれ計上する。岸田首相が看板政策とする新しい資本主義実現に6.7兆円を充て、国土強靭(きょうじん)化などに10.6兆円を支出する。新たに「今後への備え」との枠を設け、4.7兆円の財政支出を見込む。
https://jp.reuters.com/article/jpn-economic-measures-idJPKBN2RM0I5
最終案によると、事業規模としては物価対策37.5兆円、円安対策8.9兆円、新しい資本主義実現9.8兆円、国土強靭化10.7兆円などとなる。



おかわりどう?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 03:33:17.75 ID:Za1TGTIZ0.net
猿知恵の新しい資本主義とかができたらおかわりしてくれるってさ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 08:22:48.16 ID:3e+UErq20.net
持続化やった安倍さんの時も30兆ぐらい予算組んだよね?こいつの時はなんで30兆近く予算組んでなんで支援金ないの?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 09:33:53.95 ID:GancPbBl0.net
>>938
たし🦀

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 10:53:42.22 ID:IlrBAoce0.net
>>960
国民に直接配りたくないからさ
新しい資本主義なんて中身空っぽの政策を理由にして天下り先に配ってるだけ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 11:02:11.71 ID:yqWO29KA0.net
ずさんだな自民党

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 11:41:04.68 ID:tVXWb9+/0.net
ニュースでも給付金のことは言わなかった
自営フリーランスはインボイスの前に前倒しで死ねかな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 12:06:11.36 ID:MloEuQ6Q0.net
息子には1,000万円の美味しい仕事な
フリーランス??しらんがな
おまいらは0円な www

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 12:32:24.83 ID:LKZcF6ES0.net
岸田はこれで支持率回復できると思ってんのかな?
本気で支持率回復できると思ってたら、党内政局にとどまらず、さすがに政権交代まで行っちまうぞ。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 12:44:53.33 ID:kxgyeulm0.net
月5000円で45000円なら真水で
一度に給付すれば経費も減るし
消費喚起にもなると思う

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 15:50:31.59 ID:kkY1P2/e0.net
フリーランスとか店舗の無い個人事業主を支援したこと自体イレギュラーだからな 安倍ちゃんの持続化補助金でやったことが特別やったんや

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 16:47:38.48 ID:rSJrDvMw0.net
ほんま安倍ちゃんの代わりに猿がいけばよかったのに

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 16:51:39.01 ID:wqN2JDTI0.net
それもこれもアベガーのせいだよ
モリカケサクラなんてほとんどの国民にはどうでも良かったのに
無駄なストレスかけて病気悪化させたからね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 16:57:12.66 ID:hHN2WVXs0.net
おそらく愚民の国、日本でも自民の政権は間もなく終了
それまでに党内でなんとかしようとするが、能力の有る人が居ない
今から、スタグフレーションで俺たち自営だけでもなく愚民たち全員の生活駄目になる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 17:45:53.83 ID:OGqBOxgw0.net
馬鹿メガネザル記者会見するの?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 18:06:01.81 ID:JnN7l9190.net
そもそもカルト首相が増税しなければ給付の必要もなかったのにね
ただ吸い上げた国民の血の一部を返してるだけ正にカルトの手口

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 18:13:08.05 ID:2cnf52/T0.net
国民に壺を売るかもしれんね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 18:22:35.74 ID:jeuEgyfq0.net
メガネ猿はっきり現金給付有りませんて言ったよな(笑)
オカワリ無し このスレ終了

壺政党も終了しないかなあ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 18:44:46.31 ID:EU/eVYcq0.net
>>975
はあああいあああああああ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 18:57:10.95 ID:xjDUyuHQ0.net
ウクライナ情勢対応に1兆円
中小事業者には給付はありません
どころかインボイスで搾取します

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 19:07:41.55 ID:LKZcF6ES0.net
次の支持率調査が楽しみだな。
岸田はいかに国民意識とかけ離れたことしてるのか痛感しろよ。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 19:29:12.42 ID:gYq5+j5M0.net
壺政党で下痢のミクソの後始末できるわけない

金利上げれるわけないし、減税するとイギリスの二の舞いだしな(笑)
前向いても崖、後ろ向いても崖や
しっかり性根入れて政治に携わって貰わんとな

まあ、無理だろけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 19:38:55.35 ID:JnN7l9190.net
>>978
今年中持ち堪えられれば森喜朗先生を超えることも夢じゃないね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 20:00:27.91 ID:98cmOWvR0.net
愚策にも程があるな
給付金配らないから国民もフラストレーションたまりまくって1桁支持率確定だと思うわ
中小企業支援は、年末にかけコロナ8波がきて物価高と重なり中小企業が悲鳴あげだした後に月次支援金を予備費から月次支援金を出すことがあるかもなくらいに思っとくわ
とにかく岸田が無能すぎてみるだけでイライラする

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 20:23:39.70 ID:4T/PbV5R0.net
顔見てるだけでイライラするわメガネザル
なんか危機感に欠けてるよなこいつは
ウクライナ戦争をみてても
あとハヤトチリの国葬にしろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 20:39:59.50 ID:xohjPWTX0.net
復活支援はガースーの置き土産だっけ?
ボンクラ岸田じゃなかったよな?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 21:03:31.88 ID:uK7CZJGP0.net
>>979
批判するなら勉強しないと
アベノミクスはノーベル経済学賞受賞したバーナンキからお墨付きもらってる世界の常識
日本だけ金利上げないのは景気悪いから
日本はイギリスとはインフレ率が全然違うから減税すべきなんだよ
困ってる層に財政投入や減税しない岸田と財務省が悪い

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 21:16:54.21 ID:gYq5+j5M0.net
>>984
お墨付きもらって失敗してる(笑)
金利上げたら国債の利払いとうなるんだよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 21:21:29.41 ID:0T3j8obJ0.net
スタグフレーションになる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 21:22:54.47 ID:gYq5+j5M0.net
バーナンキと会談して(笑)竹中大先生がいらしてこのザマ
円安にうてる手

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 21:26:12.87 ID:gYq5+j5M0.net
がないのが前にも後ろにも行けないっ言うんだよ
実体経済いじるのに学者のお墨付きかよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 21:55:26.97 ID:gYq5+j5M0.net
日本のケースがヘリコプターマネーの失敗例として語られるかも知れない
高橋竹中大先生(笑)

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 22:02:21.91 ID:0T3j8obJ0.net
日本をめちゃくちゃにした奴じゃないかw
退任して逃げた奴だろ?
いまごろドバイあたりじゃねえかな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 22:18:01.68 ID:gYq5+j5M0.net
高橋先生と黒田は、ノーベル経済学賞バーナンキの受賞大喜びしてるだろな
ノーベル賞でも、経済学賞と平和賞は政治の思惑一つのいかがわしい(笑)シロモノだけど

おかわりは、ヘリコプターのばら撒きでは、けしてないのに、財務省と岸田は黒田嫌いだから

メガネザル岸田は何も考えずに財務省の言いなり

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 22:32:18.88 ID:TBS8T5kV0.net
岸田内閣はオワコンだわさ
経済政策が送迎バスへの支援だとよw
こんな町内会レベルの回覧板となんらかわらん
だめだこりゃ、早く辞めてもらおう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 23:28:04.42 ID:ks+Ymg3x0.net
君のテレフォンなバァー紫空節句おぅおぅぅぅ
まぁどう絵dもええけどな
今夜もやっスイバリカンで一部狩りしてスッキリしてるけど

994 :a:2022/10/29(土) 00:03:15.66 ID:bXROjjCv0.net
岸田を終わらせよう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:14:33.40 ID:vwNdOoeC0.net
>>993
甲斐バンドやったけ?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:34:27.11 ID:nd6leuO20.net
>>985
失敗とか言ってる奴が間違ってるだけだからw
ほとんどの国債は日銀が買ってるのに金利なんて関係あるかよ
本当に勉強しろよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 01:16:00.57 ID:z4d/3ZP/0.net
>>996
あなた馬鹿です!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 01:19:26.29 ID:z4d/3ZP/0.net
ほんとにどこが成功してるんだろ?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 01:40:45.79 ID:ICQIOfdP0.net
国債に金利関係ないなんて言ってる奴、馬鹿呼ばわりも仕方ないな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 02:20:19.08 ID:bJg4gu3I0.net
>>1000なら

コドオジの俺も大英雄だ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200