2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【立枯れ】花屋@店舗運営板その43【水切れ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 05:52:08.59 ID:LA9XpxHS0.net
仲良く使ってください
※前スレ
【世にも】花屋@店舗運営板その39【奇妙な】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1623447624/
【偽花屋】花屋@店舗運営板その40【偽農家】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1631014094/
【立枯れ】花屋@店舗運営板その42【水切れ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1654689741/

【開店】花屋@店舗運営板その41【休業】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1642230242/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 05:52:44.33 ID:LA9XpxHS0.net
立てたよ、288さん!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 10:32:55.45 ID:pwfMtQc70.net
スレ立て乙www
いつも悪いねwww

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 18:34:22.12 ID:e5J7nppu0.net
残り一時間だけど売るものがほぼ無くなった
今年は上手く仕入れ出来たなと安心する
この暮れも面白かったわ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:33:31.86 ID:MpklrT3c0.net
こんにちは!

自分のアカウントからあなた宛てに私から送付されたメールを最近見かけましたか?
それで、私はあなたのデバイスへの完全なるアクセスを獲得したということがお分かりでしょう。

過去数カ月間、私はあなたを監視し続けました。
どうしてそうなったのか驚きですか?要するに、あなたのデバイスは最近アクセスされたアダルトサイトからマルウェアに感染したことを意味します。
複雑な話に聞こえるかもしれませんので、私が分かりやすくご説明を差し上げましょう。

トロイの木馬のお陰で、私はあなたのPCとその他お持ちのデバイスへの完全なアクセスを獲得しました。
それは単に、あなたのPCのカメラやマイクをONにするだけで、あなたが知らない間に私はあなたに会いに行けることを意味します。
さらに、あなたの連絡先リストや会話の内容も手に入れました。

「でもPCにはウイルス対策ソフトが備わっているし、そんなことは不可能ではないか?なぜ私は警告を受けなかったのか?」と考えていることでしょう。
正直な話、その答えは簡単です。私のマルウェアはドライバになりすまし、署名は4時間毎に更新されるので追跡不能となるため、ウイルス対策ソフトはアイドル状態のままになるのです。

画面左側であなたは自慰行為をしていて、画面右側ではその時に視聴していた動画を映し出す動画を私は持っています。
これがどれほど悪い事態かまだ理解できませんか?一度私がマウスをクリックするだけで、あなたのSNS、メール連絡先全てに私はこの動画を送信することができます。
さらに、あなたのメールの内容やあなたが最近利用しているメッセンジャーに私はアクセスすることも可能です。

そうして欲しくなければ、$1550(USD)相当のビットコインを私のビットコインアドレスまで送金してください。
(方法を知らなければ、自分のブラウザを使って「ビットコイン購入」で調べてください)。

私のビットコインアドレス(BTC Wallet)は 次の通りです: 1CXemMvQ5invPEnYkptLb2K2FiJDwRtCUB

あなたが送金の証明を提示するとすぐに、これらの動画を削除し、私からこれ以上話しかけることはありません。
送金までに2日間(48時間)の猶予を与えます。
このメールを開くと、私は通知を受け取るようになっています。
メール開封時から自動的にタイマーはカウントダウンを始動しています。

専門機関にこの件を話しても無駄です。なぜなら、このメールは私のビットコインIDと同様に追跡不可能だからです。
かなりの期間、これに私は時間を費やしました。だから、私が間違いを犯すとは思わないでください。

もし、このメッセージを誰かと共有していることを私が知ることがあれば、すぐにでも動画を公開します。
よろしくお願いします。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 22:30:25.21 ID:MpklrT3c0.net
共有しちゃったw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 23:59:32.23 ID:md+iWioS0.net
あけおめ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 01:14:31.97 ID:0BEzoNPi0.net
あけおめ。なんとか去年を乗り切ったようだな。
今年はどんな年になるのかオラワクワクすっぞ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 08:33:36.63 ID:nUsda//Q0.net
あけおめこ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 09:32:19.78 ID:nGu4v3w80.net
あけましておめでとうございます

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 10:05:24.43 ID:jyTMgT3P0.net
稼いでも稼いでもボートと釣り具に消えていく・・・

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 08:17:21.87 ID:Sax6StYj0.net
寝正月で体力回復しなければ…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 23:58:44.06 ID:PkgmwKYT0.net
めっちゃ手マンしました

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 07:55:06.70 ID:cY2Q4YYM0.net
なんだか冴えねえ初競りだな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 09:15:47.38 ID:oNjJPV9c0.net
冴えない初競りだなあ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 10:36:55.50 ID:fqCsZRFF0.net
花業界を象徴してますな
それよりお前ら年末は儲かったか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 13:40:03.09 ID:vxrS7CQC0.net
はあ?鼻くそくらいだよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:24:22.53 ID:H7C+fLsa0.net
仕入れ代はきっちり払えよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:56:55.96 ID:vxrS7CQC0.net
>>18
仲買には払わね笑

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 15:05:02.26 ID:aKwh3n010.net
>>16
良くも悪くもない税金払って借金しないで生活できるお金は残りました

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 17:32:05.75 ID:vxrS7CQC0.net
初競り馬鹿安っ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 17:57:05.11 ID:jxZapXun0.net
まだ年末の花並べてる花屋見たよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 19:32:09.63 ID:cY2Q4YYM0.net
>>16
まぁボチボチだな
あの相場だから、花の売り残し出さなかっただけマシだ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 20:59:37.59 ID:eUTzN9ta0.net
苦労の割には利益少ねえ こんなのがこの先何年も何十年も続くのかよ マジつまんねえ仕事

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 23:50:32.98 ID:vxrS7CQC0.net
今夜も中指連射でプッシャーパラダイス銀河や

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:25:37.91 ID:dpczL5g10.net
転職先探してるけど基本的なメール操作とワードエクセル使えるなら週休2日で月30万とかある。今若い奴らの離職が多いらしくて40代でも採用ある。花屋が好きですってやつ以外は職変えて普通の人生送るのもありだ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 00:12:05.32 ID:7x76j+Qu0.net
無問題

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 10:07:37.85 ID:fIuF0aft0.net
花屋業界だと週休2日どころか定期休み取ることすら難しいからな
起きて寝るまで仕事だし、こんな馬鹿馬鹿しい業界がマトモなわけない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 14:09:25.97 ID:6EPts3Ak0.net
しょうがないだろ、みんな学歴無いやつばっかりなんだから

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 15:17:57.68 ID:SXrd7PWG0.net
失礼な
高等学校出とるわっ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 21:23:39.70 ID:GJcsd/Ux0.net
競合同士が同じ売場で安価競争してるから
その売場全体の売価が下がって利益を削ってる
同じ売場で同じ客に売るならもう談合して下さい
売場で客を独占できるなら売価なんていくらでも良い
普段からまともな商品を利益重視の売価で商売してるなら
仏系物日の価格は高値でも関係なく売れていくよ
前年より全商品20%高く値付けして販売個数がUPした
予想外だったからパートさんに迷惑かけたわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 21:44:53.98 ID:dktXyaqt0.net
どちらかがブランディングがある店だったり老舗だったりしたら安くしても食われるよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 23:14:54.83 ID:ZnMylIuN0.net
安くしないと売れない花屋が一番邪魔。つまり仏花客相手の花屋。花の違いもわかってねえ客を門前払すんのもめんどくせえ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 05:57:50.73 ID:zrxBBxfD0.net
>>33
違いってのが笑う笑。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 07:10:37.60 ID:9D0/vXWq0.net
中国産のゴミみたいな菊と小菊で200円位卸の束を売ってる置き花販売が敵だから
馬鹿な客は中身じゃなく値段しか見てないから、国産の良い花使っても高いしか言わない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 12:07:49.24 ID:gGUQq2wf0.net
>>35
でもその方が商売はしやすい
客が花に詳しくなってみろ
やりにくくなることは想像に難く無いだろ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 12:15:39.32 ID:cf5rja+X0.net
衰退する農家と花屋どっちが深刻?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 15:01:00.05 ID:zrxBBxfD0.net


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 17:16:02.53 ID:pKG6blAU0.net
おたくのピンクのカサブランカは高いのね〜だとよ
花の違いくらい説明してください安売り花屋さん

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 18:45:46.99 ID:Km0VECOD0.net
産地は1,2月を例年以上に捨ててきてるから売れないのに相場は高値安定かもね。
魔のフラワーバレンタインもすぐそこだ。。。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 21:27:03.05 ID:zrxBBxfD0.net
>>39
ピンクローター?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 23:57:38.99 ID:Ra1x/7Ax0.net
関西の成人式注文どうよ?1年で1番花束が売れるんだろ?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 00:54:03.41 ID:j7WaFYW+0.net
学歴関係なく尊敬している先輩花屋には悪いが脳足らずの安売りバカの花屋は無駄。花の違いって日本語が気に入らなかったようでムキになるとはねえ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 00:56:26.34 ID:j7WaFYW+0.net
返しが低学歴すぎて怖いんですけど。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 00:59:41.76 ID:j7WaFYW+0.net
在日差別したくないけどね。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 06:29:50.46 ID:GIMYw9Jb0.net
関東だけど例年より成人式の注文が多いけど、そんな感じあります?
関西みたいな流れで来年からもっと増えてくるのかも

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 12:49:46.26 ID:1SNjiuQ+0.net
>>44
お前も同じ穴のアナルだぜ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 17:29:56.26 ID:74rhBDCf0.net
>>43
すまん
何回読んでも理解できない
誰にいこってるんよ?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 18:00:49.28 ID:2uhAuBIe0.net
南大阪今年も成人式の注文エグい
しかし毎年どの程度来てくれるか読めんし
相場も馬鹿高いから明日の飛び込み分までは
思い切って仕入れ出来んわぁ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 18:30:38.23 ID:ThqyMUgd0.net
日本語が不自由なのか知的に問題あるのかやばいのがいるな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 19:19:18.02 ID:20W/nhp60.net
翻訳機能の使い方もわかんねえのかな。日本語は君ら在日が思ってる以上に難しいんだよ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 19:35:23.71 ID:20W/nhp60.net
産地じゃなく値段で仕入れてりゃ違いなんてわからん。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 20:56:46.89 ID:GIMYw9Jb0.net
ダメだこりゃ、新たなキャラが来ちまった。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 21:24:38.51 ID:A9orHvdY0.net
まあまあ必殺仕事人でもみてくれyoyo

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 23:28:51.16 ID:sdDOi6kh0.net
仏花アンド安売り花屋を怒らせたか?菊とspマムとカーネとチースと外規格ユリが高くてもイラつくな笑

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 23:35:45.49 ID:sdDOi6kh0.net
それとなマウント取りたい必死なレスやめとけw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 23:44:59.77 ID:A9orHvdY0.net
ふーボボ気持ち良かった
2発が限界3発やってたあの93年の夏の日に戻りたいナイティーナイスリー恋をした〜oh〜君に夢中〜

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 08:51:51.71 ID:xHaXzm8a0.net
>>55
あんた安売り花屋だろ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 13:16:24.67 ID:IIgfYehV0.net
>>54
>>57
アンタ大好き
今年もよろしく

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 14:18:28.24 ID:EfLgFiUj0.net
市場の市況見たで〜!明日まで休みにして正解!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 14:42:20.76 ID:UD5/r0Gz0.net
>>42
関西やけどそんなこと聞いたことないわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 16:56:25.53 ID:XIJ6Szix0.net
>>59
ワイもやで

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 17:00:23.05 ID:fj0PZCbg0.net
成人式花束需要は関西でも地域によっては
全く無い所もあるみたいやで
お陰様でうちの地域は今年40束程注文入って過去最多やった

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 19:03:09.86 ID:kWGk2xZM0.net
うちは関東だけど8日9日で70束ぐらいで平均単価4000円 ブルー ブルー ムラサキ
ムラサキばっか 連休成人式になってひまっだたんだけどな。ごちそうさまでした。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 19:59:50.40 ID:ybUNpdU00.net
70束入って暇やったて言ってみたいわ
ちなみにうちも単価4000円位やった
高校の卒業式より単価高くて嬉しい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 21:43:22.96 ID:BEjBvk4R0.net
>>64
関東って栃木とかかな?
あんまり聞いたことないけど。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:10:11.55 ID:xxubX0El0.net
誰か教えて
何故にブルーが流行りなの?
何かの影響

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:46:58.06 ID:RlN84dQC0.net
>>67うちはスケベ椅子カラーの竹がスカトロウレタンだべ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 07:15:06.70 ID:+YIXAPxa0.net
成人式で花束?
何それ?感じなんだけど

うちの息子も成人式だったんだけど今年は各校区の小学校の体育館でどうでも良いような式典で解散という流れだったらしい
女の子なんてお金かけて晴れ着を支度してもどっちらけムード

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 19:08:18.33 ID:RlN84dQC0.net
今夜も手マンデカは出動っ!行くぜタカ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 12:27:22.68 ID:3jC0q6qO0.net
久しぶりに覗いてみた元花屋。
辞めたのがコロナ前だったけどあれからさらに状況が悪化したみたいだね。
生もの扱う仕事辞めて本当に楽になったよ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:38:18.56 ID:O77XcMaS0.net
>>70
タカw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 16:53:58.65 ID:TpRbaE/p0.net
>>71
負け犬は黙ってヲチしてろ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 17:21:27.55 ID:n+yQDa7D0.net
>>66
ヤンキーなら神奈川西部とかじゃない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 17:26:05.85 ID:s2/95Ths0.net
今にも折れそうなほそーいラナンキュラスを秀で出さないで

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 17:44:30.36 ID:1cE/KcHf0.net
煽りじゃなくて
コロナ騒動の約三年
毎年3割売上増
売上ほぼ倍近くなったけど
経費やら仕入れでウハウハではないが
皆さんはどう?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 19:16:58.59 ID:POEmE6zy0.net
個選でマトモな農家はほとんどいない
関東東北では皆無

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:06:22.67 ID:NKHYTNzR0.net
>>76
羨ましい限りですがうちなんかはケツに毛が生える程度ですね、諦めてますので気にした事がありませんまあ、昭和25年の時に比べれば幸せな方でしょう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 22:13:48.22 ID:htORkgrS0.net
共撰でもひどいですよ
野菜とかはどうなんですかね、秀品のはずがショボいの混ぜてあったりするんですかね?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 22:25:54.81 ID:W6Jaiabp0.net
>>76
週一回の休みもまともにとれない感じで
さらに一日12時間以上働いて頑張ってればそういう結果がついてくると思う
昔は当たり前だったけど、今どこもそれやらなくなっちゃった。
そこまで頑張ってるってことだろうね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 00:00:28.86 ID:ThROZR110.net
ワイはコロナ禍でウハウハ組。
仕入れ価格高騰で販売価格に上乗せすることで利益率が上昇。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 00:19:06.91 ID:S5puL9R00.net
>>81
頭わるそう笑

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 08:45:57.95 ID:eEcNFUNy0.net
アルストをダリアやラナンみたいに単価UPさせたい作戦!
無理だろー

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200