2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

携帯スタンド今ならどこ?

1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/30 07:41.net
PCから発行できる携帯向けスタンドはどこがいいですか?

*読者登録多そうなところは?
*システムがGoodなところは?

2 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/30 12:49.net
間違いなくアドウェイズ

3 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/30 13:11.net
まぐまぐはダメなの?

4 :1:01/09/30 18:01.net
その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/

5 :「無責任意見」:01/09/30 22:57.net
 弱小は多くあるみたいなんだけど選択肢としては、ミニまぐ、メルモ
ばもーちゃ、ガールズ、ちいぱぶ辺りになる。
 読者数が多くてシステムがまだ使い易いのはミニまぐ。
 しかし、携帯よりPCの読者の方が多いようだ。
 メルモはシステムが超使い難い。
 最近はやたらと遅延してるし。
 ばもーちゃは定期発行を前提にしているのが辛いが、カレンダー式
なのが便利でやろうと思えば1年ぐらい先までストックしとける。
 解除の仕方が分からないと言って来る読者が多いのが難点。
 ガールズはドコモに特化し過ぎているのが長所であり短所。
 プレビュー画面は少々ズレて役割を果たしていない。
 ちいぱぶは使い方によっては便利だと思うのだが、解除URLが
ヘッダに付いたりするのが鬱陶しい。

6 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/30 23:23.net
ばもーちゃ、慣れが必要だけどなんか好き。
メルモはサポートも態度悪いからダメダメ。

アダルトマガジンを出そうと思ったら選択肢が
ばもーちゃくらいしかなかったので、思い切って
独自配信にしてみました。
現在読者が1日100人ペースで増えてます。

7 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/30 23:36.net
ガイシュツかも知れないが改めて聴くけど
携帯マガジンて需要があるの?
あるとしたら例えばどんなマガジン?
友達紹介とか出会い系とか?

8 :「無責任意見」:01/10/01 01:44.net
>>7
 読者の増加率自体はPC版より凄い。
 ただ、外すと解除率も凄いけど。
 たまに転送し損なってるらしいメールが来てるからチェーンみたいに
回して他人に紹介することも多いみたい。
 読者数が多いのは、待受、着メロ、アダルト、裏情報なんか。
 文字数が短いから一発ネタの方がウケるみたい。

9 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/01 03:36.net
>>8
どうもありがと。
では「○○紹介」みたいなのはどう?
出会い系というかそのジャンルの友達探しというか。

10 :「無責任意見」:01/10/01 14:40.net
 そっち系はよく分からない。
 でも問題が発生すると嫌だから俺は手を出さない。
 同じ趣味の人間見付けるならメーリングリストの方が便利だし。

 ところで携帯対応のメーリングリストサービスってあるんだろうか?

 実は料金を払い損ねて携帯が止まってる私でした。
 今から払いに行って来ます。

11 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/01 18:43.net
>>10
なんか違和感がある。私なんて使ったのは初めて見たし、
丁寧語も使ったことなかったのに。

12 :「無責任意見」:01/10/01 20:12.net
 ああっ!いかん急いでいたんで普段の文体になってしまった。
 こっち書き込む時は意図的に文体を変えてるんだけど。
 俺の知る限りではまだ偽者は出ていない筈。

13 :通りすがり:01/10/02 03:04.net
>>10
携帯対応のメーリングリストサービスだと、FreeMLのあいふりとか、
モバイルMLなんかがあるね。

そうそう、ミニマグはシステム改良してから「携帯からの登録のみ」を
発行者が選択できるようになったね。PCから購読できないのはつらいが
発行者側からみると広告主に対して携帯利用の読者数を出せるから
あれは良いかもしれない。他の発行システムもあれできるといいね。

14 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/02 07:45.net

ミニまぐ、広告については制限ないの?

他の携帯スタンドで広告制限や広告強制挿入しているところ
あるの?

15 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/02 08:38.net
>>14
ばもーちゃは広告制限あります。

16 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/03 07:32.net
「ポケットメルマ」はどう?

たしかミニまぐより、発行マガ多かったと思うが?

17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう!:01/10/03 09:33.net
今、携帯メルマガを4つ発行してるけど、予想外に驚異的に伸びているのはガールズ(笑)。まだ、できてまもないはずなのに既にメルモのユーザー数を抜きそうな勢い。意外に馬鹿にできないと思ったね。
2位は、メルモ。配信遅延が痛い。3位はポケットメルマだった。ミニまぐは、問題外。全然増えねーよ!てより、ここやる気あんのか!手を抜きすぎ(怒)

18 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/03 12:57.net
ガールズ出してみるか。
まあ、今一番伸びているのは独自配信アダルトマガジン。
1日300〜400で増えてます。

19 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/03 14:59.net
>>17-18
携帯で発行するのってやっぱりミニまぐは問題外?
他の所なら購読者がウィまぐ並に増えるとか?

漏れも携帯のメルマガを考えているんだけど
いまいちよくわからないので。(スパムと間違えられそうだし)

20 :1:01/10/03 15:11.net
http://www5.justnet.ne.jp/~ttp/

21 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/03 19:35.net
>>19
ミニまぐはマターリと増えてるよ。
1週間に100位のペース。
メルモはダメ。
上位を糞マガジンが陣取ってるから、
さらにやる気をなくす。
ポケットメルマは登録したけど、まだ見てない。
でも空メールによる登録・解除ができないのは、ちょっとね。
なんにしても自分のサイトでのアピールが
一番ものをいいそう。

22 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/04 01:50.net
ガールズマガジンって登録メール送ってから、登録完了通知が来るまで数日かかるんだよね。
メルモでさえ10秒くらいで来るのに

23 :「無責任意見」:01/10/04 23:42.net
>>22
 時間が掛かる方が安心できる気がする。

 メルモは今は遅延やら何やらで読者数が増えないね。
 ポケットメルマは、全く読者数が増えなかった。
 そもそもメルマに読者数を期待するのは間違い。
 あそこはバックナンバーがGoogleで引っ掛かるからそれで登録
してくれる人がいるのを期待する程度。
 ガールズは確かに増えるが当たり外れが大きいようだ。
 やっぱり、ちょっとアダルトの研究してみようかな?

24 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/05 07:33.net
ウィまぐでの携帯向けマガ、下段のほうに下がったようだが、
メルマの方は、上の方に紹介されていた。

微妙だな。

25 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/05 17:41.net
>>23
でも忘れてた頃に来るのはどうかと思うZO

26 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/06 15:25.net
メルモって上位10誌位を強制廃刊に持ち込めばそれなりに
快適なスタンドになりそうな気がする。。。

読者数が無駄に多いから配信が遅延してるんであって、
通知メールが本来のレスポンスじゃないのかな。
自分が取ってるマガジンの遅延幅って「ととろ」とかの
上位マガジンが出た直後が一番ひどいし、その辺りにロクな
マガジンないし。

27 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:01/10/07 17:31.net
ガールズマガジンの編集部は、元JJやViViのモデルがやってるらしい。やらせろー!ハァハァ、ぴくぴくぴくっ

28 :「無責任意見」:01/10/07 17:45.net
 ガールズ、ミニまぐ、ばもーちゃは少しづつ増えてるのにメルモが激減している。
 メルモのマガジンって相互広告だけを配信する奴とか一方的に「相互広告をしましょう」とか
言ってメールを送ってくる奴が多い。
 メルモってそもそもがシャープのサービスの一環であってビジネスじゃないんだろ?
 広告を入れるとかいう話も以前は雑誌なんかに載ってたけどその気配は無いし。

 一旦、サービスを停止して新サービスに移行した方が良いような気がする。
 その際に発行者も読者もクリアして再登録させる。
 

29 :無責任意見:01/10/07 18:44.net
ガールズは、一番ずる賢いな。女狙いが一番もうかるし。
iモードへの執着心は異常だけど、確かにJやEZは貧乏人が多いから、広告価値もないのは当たり前。金持ち狙いは正解かも。

30 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/07 19:54.net
携帯の文字数って250文字だろ?
それで情報を届けるのに相互リンクとかできるのか?

31 :「無責任意見」:01/10/07 23:33.net
>>30
 できる。
 本文を100文字程度に押さえれば充分に可能。
 携帯マガジンは「一発ウケ」の世界だから。

32 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/08 00:03.net
100文字か...大変そうだな。
そんで、リンク先を2、3件入れるのか。。
例えばニュースマガジンだったら

アメリカで同時多発テロが起きました。死者は数千名の模様
ttp://********.com/

↑てな感じ?

30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200