2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1000万円あります。どうすれば増えますか?

1 :名無しさん:05/03/06 16:37:43 0.net
今1000万円あります。元本が保証されてお金を増やす方法は無いですか?
期間は1年から2年ぐらいです。
途中でちょっとづつ下ろせるなら10年でもOKです。
何が一番良いですか?問題は元本が保証されてお金が増える方法です。

2 :名無しさん:05/03/06 17:23:20 0.net
漏れに預けろ
倍にして返す

3 :名無しさん:05/03/06 17:27:06 0.net
俺にあずければ漏れなく2倍になってかえってきます

4 :1:05/03/06 17:55:59 0.net
逃げませんか?

5 :名無しさん:05/03/06 17:57:20 0.net
>>1

Go to →→→→→→→→→→→
                    ↓                  
                    ↓
                    ↓
                    ↓

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1108556427/

6 :名無しさん:05/03/06 20:13:50 0.net
春に畑を耕して、札をまいて水をやり肥料を与え、農薬を散布する。
すると、あ〜ら不思議。秋には何倍にも増えた札を収穫!!

7 :名無しさん:05/03/06 20:35:10 0.net
>>1
簡単! 簡単!
近くの銀行に行って預金しとけばいいずあん
元本保証でたった1年で、それも利子だけで80円は確実だよ

うらやましいぞー

8 :名無しさん:05/03/06 20:56:10 O.net
イーバンクの定期なら1年で28000円増えるにょ

9 :名無しさん:05/03/06 20:59:02 0.net
トースターの10年定期なら1年で12800円増えるもし

10 :名無しさん:05/03/06 21:16:47 0.net
>>1

やっぱりここが今のところ最高じゃない?

http://www.tokyostarbank.co.jp/campaign/en/index.asp

500万を10年、300万を10年と残り200万は

隅田川に捨てろ!

今すぐにだ!

11 :名無しさん:05/03/06 21:25:34 0.net
1000万円

1万円札だと1000枚だが、
5千円札だと2000枚に増えるぞ。
1千円札だと、な、なんと10000枚に増えるんだ。
試してみ。

12 :名無しさん:05/03/06 21:36:26 0.net
まだ落ちずにあるんだ、さすが金融板w

300万の運用方法教えてください。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1057244246/
【運用】1年勝負1500万【投資】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1063005143/



13 :名無しさん:05/03/06 21:39:48 0.net

>>1
10年国債。満期までもてば元本は保証されるよ。

14 :名無しさん:05/03/06 21:43:54 0.net
ソウルコスモ
平成電々

意外にもまだしぶとく生きている
今からでもまだ間に合うかもしれん
逝って見たらどうだ?


15 :名無しさん:05/03/06 21:44:28 0.net

>>1
個人向け国債。常に元本は保証されるよ。

16 :名無しさん:05/03/06 21:45:08 0.net
>>14
非元本保証。

17 :名無しさん:05/03/06 22:23:27 0.net
700兆の債務超過だけどな、国債の振出し元

18 :1:05/03/06 23:04:11 0.net
>>5  参考にします 有難う。
>>6  まずは1000円でやってみて成功したら万札で挑戦してみようと思います。
>>7  一年でうまい棒8本は厳しいです。
>>8  イーバンクは登録してみたが、ちゃんと自分のお金が自分の口座に入るか心配です。
>>9  もうちょい増やしたいです。


19 :1:05/03/06 23:04:48 0.net
>>10 10年で120万ですか・・・一年12万・・・もうちょい欲しいです。
>>11 1円玉ならもっと増えるかもしれませんが、置く場所が無いです。
>>12 見ます。有難う。
>>13 やっぱり10年は長いです。お金は急には引き出せない。
>>14 平成電電はPHSの時あまり良いイメージが無いので却下。
>>15 国債はなんか怖い。どうなるか分からない・・・。
>>16 うん。ですね。
>>17 いきなりちゃらにされたら・・・ガクブル。

20 :名無しさん:05/03/07 17:25:38 0.net
>一年12万・・・もうちょい欲しいです。
もうちょい欲しいなら、多少のリスクは覚悟して、他の商品を捜すべきです。

21 :名無しさん:05/03/07 19:11:58 0.net
>>1
チョッカ
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1161100

元本保証じゃないけど

22 :名無しさん:05/03/07 21:34:59 0.net
利息なんかあてにしないで働け!!

23 :名無しさん:05/03/07 22:07:51 0.net


( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=▲=-  ‖ ‖ -=▲=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(▼  ▼) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /



24 :名無しさん:05/03/07 22:17:19 0.net
俺なら全部宝くじに突っ込むがな

25 :1000万で株式会社だぞ〜ん:05/03/08 00:53:25 0.net
>>20
>>22
そうでしょう。つまり事業を始めるということでつよ。

屋台を買う。たこ焼き屋とか屋台ラーメン屋を始める。
たこ焼きやラーメンの売上を利子と考え、屋台を元本(保証)と思おう。

26 :名無しさん:05/03/08 23:33:59 0.net
それだけあるのだから闇金でもやれば…。


27 :名無しさん:05/03/09 00:55:08 0.net
あと9人1000万持ってる奴集めて1億円にしてソロスのクオンタムファンドとかに
預けて運用させる。

28 :名無しさん:05/03/09 00:57:46 0.net
財政破綻寸前の国の超高利の短期国債を買う

29 :名無しさん:05/03/09 00:58:36 0.net
>>26が一番いいかも。車1台あればOKだもんな。

30 :Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo :05/03/09 02:07:11 0.net
   /ノ 0ヽ     元本保証ちう、条件が
 _|___|_    きついんだよなー 元本保証だから
 |(*´д`* )| < 外貨での運用はだめだし、日本国内のみでの
 |\⌒⌒⌒\     運用として、株と不動産と先物はだめだし、(理由は
 \ |⌒⌒⌒~|     値動きがあるから)消去法で銀行預金か、郵貯につっこむか、
               国債か高格付けの社債(電力債とか)を満期まで持つか、に
               限られてしまうし、せいぜい1.5%から2%くらいがいいとこでしょ
                まー漏れならびびりとか金くれとかの天才トレーダーに
                 全額預けてしまうけどね 漏れならね。

31 :Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo :05/03/09 02:14:00 0.net
   /ノ 0ヽ      元本保証でなくてもいいのなら、
 _|___|_     やり方はいろいろある。まず1000万を
 |(*´д`* )| <  定期預金にあずける。その定期を担保にして、
 |\⌒⌒⌒\     800万を借りる。その800万で、中古の不動産を
 \ |⌒⌒⌒~|     買うんです。そんで、その不動産を担保にして、また 
               カネを借りて、そのカネでまた不動産を買う。こうして
                得た不動産から毎月上がる家賃で銀行からの借り入れを
                 返済する。これがオレ様のおすすめ。元本の保証はないけど。

32 :名無しさん:05/03/09 02:23:15 0.net
800万で買える不動産か。。リスク満載だなw

33 :名無しさん:05/03/09 07:24:28 O.net
ポケットに入れて叩け

34 :名無しさん:05/03/09 17:04:57 0.net
不動産か…。
どこか適当に更地を買って、月極駐車場をやれば。
適当に看板立てて、線を引くだけだから楽だぞ。


35 :名無しさん:05/03/09 17:58:23 0.net
>>28
日本の国債なら金利低いぞ


36 :名無しさん:05/03/10 00:02:26 0.net
全部1円玉にすると、10,000,000gだから10トンになるぞ

大型トラック10t車を手配して銀行に向かえ!


37 :名無しさん:05/03/10 11:02:10 0.net
その1000万円を10年物の国債に換えるか、
トースターの10年定期預金に入れて自動継続するかして、
下ろしにくいようにして、もうその1000万円はなかったことにして、
もう一度ゼロからスタート!!
貯金があると思うのと、全く無いと思うのとでは、貯金のペースが
違うだろうから…。

38 :名無しさん:05/03/10 18:16:43 0.net
本当になかったことになったりして。

39 :名無しさん:05/03/11 00:00:57 0.net
ソロスは1000万じゃ無理だからロイ・ニーダーホッファーとか待ち伏せして土下座して1000万で頼む。

40 :関西人:05/03/11 11:50:53 0.net
>>38
カネは使わなければ無いのと同じ。
本当に無くなっても、あって使わないのとでは
実質的に同じではないか。

41 :名無しさん:05/03/11 14:28:55 0.net
ホリエもそういっていたな
いっそホリエに預けたらどうだ?
10年で100倍なったんだから
また10年経てば100倍になる

42 :名無しさん:05/03/11 18:40:38 0.net
今500万円ずつライブドアと、フジテレビジョンの株
買ったら、将来どうなるのかな?

43 :名無しさん:05/03/11 22:50:12 0.net
東京に住んでるのであれば、CITIBANKまたは新生銀行に預けてゴールド会員に
なりラウンジでワインを無料でいただく。(金持ち気分)
そしてCITIならプレミアムデポジット、新生ならパワード定期でうまく稼ぐ
利率はいいけど為替で安いほうの通貨にかわるので、注意してください。
その後は不動産を勉強する。

44 :名無しさん:05/03/12 00:18:52 0.net
1980円の白のダサいロンTを買う
あとは捨てる

45 :とーほくの資産家:05/03/12 00:29:26 0.net
とりあえず1000万(本当に)あるのなら「何%増やすのか?」が
問題点です。
ノーリスクならば「決済性預金」に預ければいいですし、
ハイパーインフレ派ならば「貸し金庫に金延べ棒」です。
一番悪いのは「インターネット光ファイバー新規契約、最新型パソコン購入
(しかもマック)、手数料の高い大手証券と契約、夜遅くまで電気を使い、
灯油を使い、株の本を何冊も買い、ケータイでトレードし、更に先物にも手を
出し・・・」です。
一昨年からの書き込みの通り「円高傾向」は間違いありません。
首相が「投資先にユーロも検討する」と言うはずは絶対に100%ありえません!
言わせたのはアメリカの方で「ドル売りの言い訳」にする事が目的です。
イラク戦争の目的の一つが「原油のユーロ決済」にあることは政治家ならば
みんな知っていることですから。
つまり「外貨預金は問題外」
.ttp://gold.ap.teacup.com/sisanka/

46 :名無しさん:05/03/12 00:41:51 0.net
>>45
池沼は消えてくれ

47 :名無しさん:05/03/12 01:06:58 0.net
1000万で風呂場改造して闇ソープ開業

48 :名無しさん:05/03/12 02:45:09 0.net
>>47
1000万円あります。どうすれば増えますか?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1110094663/

49 :名無しさん:05/03/12 03:38:51 0.net
>>45
いってることは分かる。
言い回しが悪いよ。
でもドル買ってほっておくのが
意外と正解かも。
日本の国債よりかは、安心かも。

50 :名無しさん:05/03/12 07:35:37 0.net
日本が破綻するのは間違いないと思うが
その前に資金不足となるから、海外からの資金流入の必要がある
それによりかなりの円高になり、輸出産業にダメージを与えてから
日本全体の歳入不足、財政破綻による日本円紙屑化を想定してる
遠い先の事ではないと思うが、もう暫く外貨シフトは待つべきと思う


51 :名無しさん:05/03/15 23:56:26 0.net
    ∧__∧
    (`・ω・)  知らんがな!
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

52 :名無しさん:2005/04/20(水) 22:18:23 0.net

     /    \         /         \ \ 
    /      \      / ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄     
    /        |    /        |         
   /         |            /   
  /           |          /  
/             |        /  

 _______|________   |三三|              ー十ー十ー  
 .    |     ー―――‐    ヽ、       ノ _________  
  .   人       | ̄| ̄|      , ヽ     ノ |    |
   ノ  ヽ     | ̄| ̄|     ノ  ヽ.      |  ロ. |
 ノ     ヽ、      ̄| ̄    ノ     ヽ ..  |    ヽ|    
              ̄| ̄        
           ̄ ̄ ̄ ̄

53 :名無しさん:2005/04/21(木) 01:47:21 0.net
   ∧__∧
    (`・ω・) ...
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

54 :名無しさん:2005/07/05(火) 18:06:13 0.net
地方債は?

55 :6割投信:2005/09/02(金) 23:47:58 0.net
私は現在1200万円のうち
3分の2は投資信託にしました。
当然分散投資 そうはいっても グローバルソブリン(毎月)やグローバルソブリン(3月)
のようなメジャーなものも多い。もっとも 東海三県ファンドや トヨタグループ株式ファンドのような地域限定のものもある。
リートものもある。
現在のところ分配金は2から3パーセントくらいです。


56 :名無しさん:2005/09/02(金) 23:57:02 0.net
ガソリン買い原油売りのアビトラで回せば十分食っていける

57 :名無しさん:2005/09/02(金) 23:57:47 0.net
Hong Kong or Singaporeの
citibank International Personal Bankの口座に預けていればいいよぉ。
通貨は、スイスフランなんてどうですか?

58 :6割投信:2005/09/05(月) 23:01:12 0.net
1000万円で事業を起こす。株式会社って今は0円でも出来るけど、原則1000万円からだから。


59 :名無しさん:2005/10/04(火) 01:02:10 0.net
>>14
平成電電 ざんねーん

60 :名無しさん:2005/11/24(木) 23:37:43 0.net
aaaaaaaaaa

61 :名無しさん:2005/11/24(木) 23:40:24 0.net
ゼンノロブロイの単勝にブッ込みません?

62 :名無しさん:2005/11/25(金) 02:14:31 O.net
アビトラにさんせー

63 :名無しさん:2005/11/25(金) 05:44:28 0.net
やっぱり外為証拠金がトータルに見て良いんじゃないか?
超短期的には株に負けるかもしれんが

スイスフランを対円で売り持って、ポンド・NZに米ドル豪ドルをてきとーにチャンポンで買い持ち
これで円固有のリスクはかなり低減される。
かつスワップ(金利)収益が安定して毎日入ってくる。

なんでみんなやらないんだろう?

64 :名無しさん:2005/12/04(日) 08:31:14 0.net
>>61
ロブロイはもうだめだろ
有馬でディープの単勝馬券に突っ込んだ方が…

65 :名無しさん:2006/01/09(月) 22:19:08 0.net
age


66 :名無しさん:2006/01/09(月) 23:25:10 0.net
>>64
よいお年でしたか?
おめでとうございます。 ぷっ。


67 :名無しさん:2006/01/16(月) 14:13:42 0.net
1000万を元手に一年で200万増やすってかなりリスク負う
方法でないと駄目?教えてエロイ人

68 :名無しさん:2006/01/28(土) 01:18:44 0.net
age

69 :名無しさん:2006/01/28(土) 01:27:32 0.net
LD株で今やってる時間限定のデイトレとかは?

70 :名無しさん:2006/01/28(土) 01:32:17 0.net
>>1
板違い。
ここは膨大な資金を無駄にしてわずかな鞘を抜く板。

71 :名無しさん:2006/04/08(土) 16:15:18 0.net
【証券】ウソの注文で株価操縦 「見せ玉」の制裁で課徴金制度導入 金融庁
金融庁は30日、ウソの売買注文を出して意図的に株価を上げ下げし、
取引が成立する前に取り消す 「見せ玉(ぎょく)」行為の規制を強化する方針を固めた。
2006年の通常国会に提出する「投資サービス法案」(証券取引法の抜本改正)に盛り込む。
「見せ玉」は、証取法が禁止している相場操縦の一種だ。
金融庁は「見せ玉」行為をした個人投資家に対し、
従来の刑事罰に加えて新たに課徴金を科せられるようにするほか、
規制がなかった証券会社の自己売買による「見せ玉」行為にも刑事罰と課徴金を適用できるようにする。
証取法の課徴金制度は05年4月に導入され、インサイダー取引や、実際に売買が成立した相場操縦
などが適用対象になっている。
個人投資家に対する規制を強化するのは、インターネットを使った株取引が活発になり、個人でも大量
の売買注文を頻繁に出せるようになったためだ。
個人投資家の「見せ玉」行為では、複数の証券会社を通じて買い注文を大量に出して人気銘柄のよう
に見せかけ、他の投資家に高値で買わせて株価を上昇させる手法が一般的だという。
東京証券取引所や大阪証券取引所では、売買注文の価格や株数を変更する訂正注文と発注の取り消
し注文の合計が、売買注文全体の3〜4割にも達しており、この中には「見せ玉」行為も含まれている。
大量の訂正や取り消しは、東証などで相次いだシステム障害の原因になる恐れもあり、金融庁は早期の
対策が必要と判断した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20051231i201.htm
【スポニチアネックス】によると、ネットによる株式取引で
不正に株価を吊り上げたとして日本で初めて摘発され、
相場操縦の証券取引法違反の罪に問われた北海道の会社員古川浩勝容疑者に対し、
釧路地方裁判所は12月9日、懲役1年6か月・執行猶予3年・罰金100万円の
有罪判決を言い渡した。求刑は懲役1年6か月、罰金100万円だった。
西田時弘裁判長は今件を「証券市場に対する信頼を揺るがせた行為として
違法性は高い」と厳しく断じている。以下、省略。
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2005/12/post

72 :名無しさん:2006/04/08(土) 16:19:33 0.net
【証券】ウソの注文で株価操縦 「見せ玉」の制裁で課徴金制度導入 金融庁
金融庁は30日、ウソの売買注文を出して意図的に株価を上げ下げし、
取引が成立する前に取り消す 「見せ玉(ぎょく)」行為の規制を強化する方針を固めた。
2006年の通常国会に提出する「投資サービス法案」(証券取引法の抜本改正)に盛り込む。
「見せ玉」は、証取法が禁止している相場操縦の一種だ。
金融庁は「見せ玉」行為をした個人投資家に対し、
従来の刑事罰に加えて新たに課徴金を科せられるようにするほか、
規制がなかった証券会社の自己売買による「見せ玉」行為にも刑事罰と課徴金を適用できるようにする。
証取法の課徴金制度は05年4月に導入され、インサイダー取引や、
実際に売買が成立した相場操縦などが適用対象になっている。
個人投資家に対する規制を強化するのは、インターネットを使った株取引が活発になり、
個人でも大量の売買注文を頻繁に出せるようになったためだ。
個人投資家の「見せ玉」行為では、
複数の証券会社を通じて買い注文を大量に出して人気銘柄のように見せかけ、
他の投資家に高値で買わせて株価を上昇させる手法が一般的だという。
東京証券取引所や大阪証券取引所では、
売買注文の価格や株数を変更する訂正注文と発注の取り消し注文の合計が、
売買注文全体の3〜4割にも達しており、この中には「見せ玉」行為も含まれている。
大量の訂正や取り消しは、東証などで相次いだシステム障害の原因になる恐れもあり、
金融庁は早期の対策が必要と判断した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20051231i201.htm
【スポニチアネックス】によると、ネットによる株式取引で
不正に株価を吊り上げたとして日本で初めて摘発され、
相場操縦の証券取引法違反の罪に問われた北海道の会社員古川浩勝容疑者に対し、
釧路地方裁判所は12月9日、懲役1年6か月・執行猶予3年・罰金100万円の
有罪判決を言い渡した。求刑は懲役1年6か月、罰金100万円だった。
西田時弘裁判長は今件を「証券市場に対する信頼を揺るがせた行為として
違法性は高い」と厳しく断じている。以下、省略。
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2005/12/post

73 :名無しさん:2006/04/08(土) 21:45:11 0.net
>>59 正解

>>41 ざんねーん

74 :名無しさん:2006/04/08(土) 22:45:48 0.net
個人向け国債でも買っておけ。

75 :名無しさん:2006/04/08(土) 23:08:59 0.net


76 :名無しさん:2006/04/08(土) 23:09:39 O.net
変額個人年金。元金保証で株式、債権運用できますよ。

77 :名無しさん:2006/04/19(水) 01:03:43 0.net

えっとですね、まず、現金1000万円を用意します。紙幣である必要があります。
硬貨ではいけません。
次に、お湯を用意します。洗面器に現金を置き、上からお湯をかけます。

どうです、増やけたでしょう。
ちなみに、元本保証です。

78 :名無しさん:2006/06/15(木) 00:45:20 0.net
日銀落ちのレンガの状態のままの1000万を1001万で売れ。
それを1000回繰り返せ。

2倍になる。

79 :名無しさん:2006/06/15(木) 00:56:50 0.net
@1000円ずつの小口の定額預金に預ける
A金塊10kgを購入
B原油の購入
C競馬の複勝に張る

80 :名無しさん:2006/07/22(土) 20:22:13 0.net
1000万円あります。どうすれば増えますか?

81 :名無しさん:2006/07/23(日) 07:34:52 0.net
age

82 :名無しさん:2006/07/23(日) 09:15:57 0.net
age

83 :名無しさん:2006/07/23(日) 11:10:57 0.net


84 :名無しさん:2006/07/23(日) 16:04:45 0.net
age

85 :名無しさん:2006/08/01(火) 20:46:39 0.net
国債

86 :名無しさん:2006/08/04(金) 20:04:42 0.net


87 :名無しさん:2006/08/12(土) 06:29:41 0.net
   ∧__∧
    (`・ω・) ...
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

88 :sage:2006/08/13(日) 10:57:13 0.net
宝くじだな。

89 :名無しさん:2006/08/22(火) 17:25:30 0.net
1年満期 月々50,000円前後の配当。
満期時に元本100%償還

90 :名無しさん:2006/10/11(水) 23:52:20 0.net
興進国に寄付しなさい

91 :名無しさん:2006/11/04(土) 15:15:18 0.net
ととだな

92 :名無しさん:2006/11/04(土) 19:57:54 0.net
>>42さん 
現在はどうですか? 教えて下さい。
     

93 :名無しさん:2006/12/28(木) 02:42:36 0.net
日本航空株を500万、三洋電機株を500万。

94 :名無しさん:2007/01/04(木) 21:33:49 0.net
りそな買っとけ、損はしない

95 :名無しさん:2007/01/07(日) 01:57:12 0.net
>>94
ええええええええ?ありえないだろ

96 :名無しさん:2007/01/09(火) 01:45:28 0.net
いっぺん潰れたんだからもう平気だろ
悪くないと思う、りそな

97 :名無しさん:2007/01/09(火) 20:14:18 O.net
気合い

98 :名無しさん:2007/01/09(火) 20:38:17 O.net
商工中金のワリショー、リッショーを500万円、3年定期に500万円で放置

99 :名無しさん:2007/01/18(木) 07:13:57 0.net
やっぱメガバンクで勧められる投信を買っておくのが一番。

いろんな意味で、ね。

100 :名無しさん:2007/01/18(木) 10:42:26 O.net
今ならグロソブに1000万いれれば毎月45000分配金でるから1年で540000。
それ5年持っとけば分配金だけで2700000。基準価額もこれから上がることはあっても下がることは無いんじゃまいか?憶測だけど

総レス数 1020
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200