2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SMFG】三井住友・中央三井信託・住友信託

428 :名無しさん:2010/09/18(土) 05:24:57 0.net
>>427を正確に翻訳
住友信託銀行は三井住友銀行とは違い、リテールを重視するあまり投資信託や外貨預金の類を高齢者に押し売りしたりはしない。
=住友信託銀行は、社員のレベルが低いので、リテールでも手数料重視のビジネスができず、昔ながらの土下座営業で高齢者にバカの一つ覚えで定期預金を売っている。

三井住友銀行の行風を嫌う行員は多いし、今後もSMFGの傘下に収斂するつもりは毛頭ない。
=三井住友FGの傘下に入ると、生き残る能力のある社員は皆無なので、みなリストラされる。それを恐れているだけのチキン。

今回の中央三井信託銀行及び中央三井アセット信託銀行の吸収合併は実質は買収なんですよ。
=弱い相手には強く出る「権威主義的性格」。確かに中央三井トラストには財務上問題点はあったが、住信には爆発寸前の問題子会社が山積。
眼くそ鼻くそを笑うのレベル。

前身のさくら信託銀行はさくら銀行の子会社だったんですからねw
=確かに中央三井トラスのの前身の一つはさくら信託銀行だが、住友信託もすみぎん信託銀行と大和インターナショナル信託銀行を引き継いでいる。

*金融庁はすでにSMFGによるりそな買収にゴーサインを出しており、障害だった細谷会長の処遇にもめどがつき、懸案の信託業務を傘下に収めることとなる。
住友、三井グループなどの主要企業には根回し済みである。

総レス数 771
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200