2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(●)三菱東京UFJ銀行とは一体何であったのか

156 :名無しさん:2005/12/25(日) 10:01:53 0.net
>>146
141ですよ。
合併というのは「マクロ」(看板の合併)と「ミクロ」(個々の
行員の交流)とまったく別の現象なんだよ。
ここのページに「マクロ」のことを中心に書く人(>>153のような
人)は今回の現象に関係ない人、もしくはBTMやUFJにいてもあまり
いいポジションにいない人なんですよ。
やはり個々人の問題なんだから合併は。会社が吸収だろうと潰れた
だろうと個々人がどれだけ各々の持ち場でがんばれるか、それだけ
だよ。
オレは「UFJ」という合併も経験したけど、やはり個々人の問題
だけだもんな。Sでもだめなやつはいたし、Tでもいいやつはいる
し。それだけだよ

総レス数 890
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200