2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(●)三菱東京UFJ銀行とは一体何であったのか

1 :名無しさん:2005/08/12(金) 20:26:15 0.net
                                                 平成17年8月12日
各 位
                                  株式会社三菱東京フィナンシャル・グループ
                                        株式会社U F J ホールディングス
                                              株式会社東京三菱銀行
                                               株式会社U F J 銀行

         東京三菱銀行とUFJ銀行の合併予定日の変更について

株式会社三菱東京フィナンシャル・グループ(取締役社長 畔柳信雄)、株式会社UFJホール
ディングス(取締役社長 玉越良介)ならびにそれぞれのグループ各社は、関係当局の許認可
等を前提に、本年10 月1 日の経営統合に向けて鋭意準備を進めてまいりましたが、今般、傘下
の株式会社東京三菱銀行(頭取 畔柳信雄)と株式会社UFJ銀行(頭取 沖原隆宗)の合併を
来年1 月1 日に実施する計画に変更いたしました。
すでに各種ご対応やお手続きをいただいておりました両行のお客さまをはじめ、皆さまには
多大なご迷惑をおかけすることとなりまして、誠に申し訳ございません。
安全、確実な合併を実現するために、今後もさらに周到な統合準備を尽くしてまいりますので、
ぜひとも皆さまのご理解、ご協力をお願い申し上げます。
なお、持株会社である三菱東京フィナンシャル・グループおよびUFJホールディングス、
ならびに傘下の三菱信託銀行株式会社(取締役社長 上原治也)およびUFJ信託銀行株式会社
(取締役社長 安田新太郎)、三菱証券株式会社(取締役社長 加根弘一)およびUFJつばさ
証券株式会社(取締役社長 藤本公亮)がそれぞれ本年10 月1 日に合併する計画に、変更はござ
いません。
http://www.ufj.co.jp/ir/news/news2005/news050812.html


428 :名無しさん:2006/10/25(水) 07:43:56 0.net
借り手保険、自殺は支払い禁止に…貸金業法改正案
 政府の貸金業規制法改正案が24日明らかになった。

 出資法の上限金利(年29・2%)と利息制限法の上限金利(年20〜15%)の間のグレーゾーン(灰色)金利は3年後をめどに廃止するほか、消費者金融会社が借り手に加入させる
「消費者信用団体生命保険」は自殺を理由にした支払いを禁止する。
「命を担保に取って保険金を受け取っている」との批判が強いためだ。抜本改正後の法律名は「貸金業法」とし、政府が臨時国会に提出し、成立する見通しだ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061024i314.htm?from=main3


→これじゃMUFGがサラ金に金貸し出せなくなっちゃうよw。早く政治献金しないとねwww
それから大山圭介キモヲタ弁護士の件も早くしてよ。

429 :名無しさん:2006/10/25(水) 07:53:47 0.net
借り手保険、自殺は支払い禁止に…貸金業法改正案
 政府の貸金業規制法改正案が24日明らかになった。

 出資法の上限金利(年29・2%)と利息制限法の上限金利(年20〜15%)の間のグレーゾーン(灰色)金利は3年後をめどに廃止するほか、消費者金融会社が借り手に加入させる
「消費者信用団体生命保険」は自殺を理由にした支払いを禁止する。
「命を担保に取って保険金を受け取っている」との批判が強いためだ。抜本改正後の法律名は「貸金業法」とし、政府が臨時国会に提出し、成立する見通しだ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061024i314.htm?from=main3


→これじゃMUFGがサラ金に金貸し出せなくなっちゃうよw。早く政治献金しないとねwww
それから大山圭介キモヲタ弁護士の件も早くしてよ。
借り手保険、自殺は支払い禁止に…貸金業法改正案
 政府の貸金業規制法改正案が24日明らかになった。

 出資法の上限金利(年29・2%)と利息制限法の上限金利(年20〜15%)の間のグレーゾーン(灰色)金利は3年後をめどに廃止するほか、消費者金融会社が借り手に加入させる
「消費者信用団体生命保険」は自殺を理由にした支払いを禁止する。
「命を担保に取って保険金を受け取っている」との批判が強いためだ。抜本改正後の法律名は「貸金業法」とし、政府が臨時国会に提出し、成立する見通しだ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061024i314.htm?from=main3


→これじゃMUFGがサラ金に金貸し出せなくなっちゃうよw。早く政治献金しないとねwww

430 :名無しさん:2006/10/25(水) 19:42:45 0.net
"キモヲタ弁護士"
http://www.google.co.jp/search?q=%22%E3%82%AD%E3%83%A2%E3%83%B2%E3%82%BF%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB%22&hl=ja&lr=lang_ja&rls=GGLJ,GGLJ:2006-38,GGLJ:ja&filter=0
キャッシュ
http://72.14.235.104/search?q=cache:tA7jCFUiXvEJ:money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1051511177/493n-+%22%E3%82%AD%E3%83%A2%E3%83%B2%E3%82%BF%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB%22&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=17&lr=lang_ja


431 :名無しさん:2006/10/25(水) 21:59:35 0.net
■経団連、全銀協通じ要請
全国銀行協会の畔柳信雄会長(三菱東京UFJ銀行頭取)は、24日の記者会見で「日本経団連から、会員銀行に政治寄付を呼びかけてほしいという要請があった」と述べ、
各行にその要請を伝えたことを明らかにした。大手銀行は公的資金の注入を受け、1998年から政治献金を自粛していた。
要請を受け三菱東京UFJ銀に加え、他の大手行も政治献金再開の検討に入る見通しだ。
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200610250023a.nwc

利息制限法
第1条(利息の最高限) 金銭を目的とする消費貸借上の利息の契約は、その利息が左の利率により計算した金額をこえるときは、その超過部分につき無効とする。
元本が10万円未満の場合 年2割 元本が10万円以上100万円未満の場合 年1割8分 元本が100万円以上の場合 年1割5分
http://www.houko.com/00/01/S29/100.HTM

出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律
第五条 2  前項の規定にかかわらず、金銭の貸付けを行う者が業として金銭の貸付けを行う場合において、
年二十九・二パーセント(二月二十九日を含む一年については年二十九・二八パーセントとし、一日当たりについては〇・〇八パーセントとする。)を超える割合による利息の契約をしたときは、
五年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29HO195.html

→公的資金の注入を受けても、法人税を納めなくても、出資法と利息制限法のグレーゾーン金利だけは守らなければならないので自民党に政治献金しなきゃヤバイ。
銀行はサラ金にカネ貸して儲けているんだっつーの。特にアコムがヤバいんです。
大株主 株主名 株式数 持株比率 丸糸殖産株式会社 27,346,755株 17.13%
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ20,732,340株12.99%
http://www.acom.co.jp/ir/pageobj31.html
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/47/naruhodo232.htm


違いますか?大山圭介キモヲタ弁護士先生。


432 :名無しさん:2006/10/26(木) 23:36:29 0.net
自民党に献金して「ヤミ金が蔓延るから」とかいって出資法と利息制限法の間のグレーゾーン金利を維持するのが目的だろうが。
しかも利息制限法違反の汚い貸付はアコムとかモビットとかにやらせるんだよねー。
目的がミエミエ杉。

433 :名無しさん:2006/10/27(金) 23:30:28 0.net
101 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 21:13 ID:P/GMKPjD
羽田空港で所持金200円 どうしよう・・だれか助けてください

109 名前: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 投稿日: 04/02/27 22:21 ID:Lcms1L1u
>>106
友達に銀行に金振り込んでもらったら?UFJなら振込みも24時間できるんじゃなかったっけ?

111 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:29 ID:P/GMKPjD
109
空港の銀って21時までしかやってないんだよお
しかも東京でてきたばかりでつ
喉がかわいたよお

116 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:54 ID:P/GMKPjD
残り80円・・
もうだめぼお

117 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:57 ID:CLIJPtah
>>116
ジュース飲んでんじゃネーヨはげ!!

434 :名無しさん:2006/10/28(土) 21:46:57 0.net
法人税納付まで3−7年 大手行に重い「宿題」
 不良債権処理を終え、大きな利益をあげるようになった大手銀行の多くが、法人税納付をまだ再開していない。単年度では黒字が出ても、過去の赤字が積み上がった「税務上の繰越欠損金」が大きければ、
法人税が免除されるルールがあるためで、各行が納税を再び始めるのは3−7年後になる見通しだ。
三菱UFJ、みずほ、三井住友の3大金融グループは業績回復を果たし、公的資金の返済を終えた。各グループにとって、傘下銀行の法人税納付再開が次の「宿題」になる。
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006102801000334.html

435 :名無しさん:2006/10/29(日) 02:23:08 0.net
システム統合は前倒しできないの?

436 :名無しさん:2006/10/29(日) 13:48:37 0.net
宿題じゃねぇ〜ご褒美だ!

437 :名無しさん:2006/10/29(日) 13:57:43 0.net
派遣、契約社員を正社員にしてやれ!
企業責任を果たし顧客情報を守れ!


438 :名無しさん:2006/10/29(日) 23:23:20 0.net
"佐々木総合法律事務所"
http://www.google.com/search?q=%22%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E7%B7%8F%E5%90%88%E6%B3%95%E5%BE%8B%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80%22&num=50&hl=ja&lr=&filter=0


439 :名無しさん:2006/10/30(月) 09:56:55 O.net
お●んKOマーク

440 :名無しさん:2006/10/30(月) 09:59:54 O.net
ん(●)?

441 :名無しさん:2006/10/30(月) 22:58:45 0.net
守秘義務・情報管理の徹底
業務を通じて知ったお客さまの情報については、正当な理由やご本人の同意なく他に開示しません。お客さまの情報は、厳格に取扱います。会社の情報資産についても、社内規則を厳格に遵守します。
適正な会計処理と情報開示
会社の帳簿に不正確な処理や虚偽・誤解を招くような記入はしません。企業情報の開示は、事実に基づき誠実に履行します。
http://www.bk.mufg.jp/minasama/policy/index.html


→「業務を通じて知ったお客さまの情報については、正当な理由やご本人の同意なく他に開示しません。」という訳で大山圭介キモヲタ弁護士の行動はこれに反するんですがねえ。
アホな弁護士だよなあ、エサに食いつくなんてよ。

442 :名無しさん:2006/10/30(月) 23:29:40 0.net
327 名前:^ :2006/10/29(日) 22:19:44 ID:7SlN39XD
ここって、頭おかしい人の自作自演スレ?
意味わかりません。

329 名前:[ :2006/10/30(月) 23:12:27 ID:RzyLSQvd
>>327 ここに何書き込んでもMUFGスレに書くことに変更の余地は無い。
とにかくこのスレに誘導しようなんて白痴弁護士は考えないほうがいい。キモヲタ弁護士はもともと頭悪いからこうなるの。
私の知ったことではない。まあ、北海道に帰れよバーカ。削除も出せないチンカス弁護士。

443 :名無しさん:2006/10/30(月) 23:37:32 0.net
327 名前:^ :2006/10/29(日) 22:19:44 ID:7SlN39XD
ここって、頭おかしい人の自作自演スレ?
意味わかりません。

329 名前:[ :2006/10/30(月) 23:12:27 ID:RzyLSQvd
>>327 ここに何書き込んでもMUFGスレに書くことに変更の余地は無い。
とにかくこのスレに誘導しようなんて白痴弁護士は考えないほうがいい。キモヲタ弁護士はもともと頭悪いからこうなるの。
私の知ったことではない。まあ、北海道に帰れよバーカ。削除も出せないチンカス弁護士。


早く分限裁判受けて下さい。大山圭介弁護士。

444 :名無しさん:2006/10/31(火) 00:09:59 0.net
派遣、契約社員で守秘義務・情報管理の徹底?
ふざけるな!

445 :名無しさん:2006/10/31(火) 21:17:52 0.net
顧客からの利息返還請求に備えた引当金を大幅に積み増し、損失処理したことが最大の要因。各社とも期初の黒字予想から一転し、三洋信販で337億円、アコムでは2821億円の税引き後赤字を予想している。
三洋を除く3社は、中間期、通期を問わず上場以来初の税引き後赤字で、消費者金融大手の業績悪化が鮮明になった。
消費者金融各社は、出資法の上限(年29・2%)と利息制限法の上限(年15〜20%)にはさまれた「灰色金利」で貸し付けた顧客からの過払い利息の返還請求が急増している。
 日本公認会計士協会は今月、今後数年間の返還見込み額を前倒しで損失処理するよう求めたことから、
今中間期ではアコムが約3100億円、アイフルが約2200億円、プロミスが約2100億円、三洋信販(単体ベース)が約500億円の引当金を積み増した。
 4社とも貸出残高の縮小などから、売上高に当たる営業収益についても下方修正したが、アコムは広告費や人件費の削減でカバーし、経常利益は上方修正した。
アイフル、プロミス、三洋信販は引当金の一部を営業費用として計上したため、経常利益の予想も大幅に引き下げた。
(2006年10月31日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20061031mh09.htm


貸金業法案を閣議決定、グレーゾーン金利廃止
 政府は31日午前の閣議で、消費者金融など貸金業者への規制を厳しくする貸金業法案を決定した。
刑事罰を伴う出資法の上限金利(現行で年29.2%)を20%へ引き下げていわゆるグレーゾーン(灰色)金利を廃止するとともに、
年収の3分の1を超える借金を制限する総額規制も導入する。開会中の臨時国会に提出し、会期内に成立すれば、2009年末にも完全施行する予定。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061031AT2C3100431102006.html
今回は少し政治献金のタイミングが少し遅かったのかな?
グレーゾーン金利が無くなってしまうようですね。
 せっかく「消費者金融」「キャッシング」なんて言葉を普及させたのに・・・
何十年もの苦労が水の・・・
MUFGグループのアコム(利息制限法違反)ヤバスwwwwwwwww

446 :名無しさん:2006/11/02(木) 23:44:03 0.net
私は電話番号が削除されるか試すために2〜3日放っておいたのだよ。何で
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1154624759/622
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1154624759/492-493
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1154624759/500 と違って削除されなかったんだ?

30 :誘導 :2006/08/07(月) 11:09:46 0
コピペ続ける人

以下の板にスレを立てて、そこでやってください。

【ちくり裏事情】
http://tmp6.2ch.net/company/

いかな主張や妄想があろうと、ここや金融板のスレでは
スレ妨害として削除・規制の対象となります。ネタにされるまえにどうぞ。

単なる主張や妄想に過ぎないんだろ?削除すればいいじゃないか。何故今度は削除しないんだ。説明してくれよ。
後こちらも参考にして下さいね。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1154624759/454

447 :名無しさん:2006/11/05(日) 22:35:45 0.net
御目出度い奴らだ。もう少し目を配ればいいのにね・・・
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1162467308/32-35

もう荒らした。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1162467308/31
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1153887300/935
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1153887300/937-938

お前らみたいなトロいのにMUFGのGKは勤まらない。
私はMUFGの御用弁護士に用があるんだ。お前らはせいぜい借金でもしてな。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1162467308/44

448 :名無しさん:2006/11/07(火) 07:18:05 0.net
UFJニコス、アコムの巨額赤字が直撃 2006年10月31日 掲載
グループ企業の相次ぐ赤字決算で三菱UFJに暗雲がたれ込め始めた。
 まずは連結子会社のUFJニコス。昨日発表の06年9月中間連結決算は、グレーゾーン金利廃止を控えて多額の損失を計上したことを受け、562億円の大幅赤字となった。
 さらに、持ち分適用関連会社(15.19%出資)であるアコムが、9月中間決算で同様の理由から2821億円もの巨額赤字に転落することになったのだ。
「両社を合わせると1000億円近くが三菱東京UFJ銀行本体を直撃することになる」(金融関係者)
 その結果、来月発表される三菱東京UFJ銀の中間決算も厳しい結果となりそう。「ひょっとしたら下方修正もあるんじゃないか」といった見方までささやかれているほどだ。
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=29091

449 :名無しさん:2006/11/08(水) 00:13:35 0.net
腱鞘炎〜腱鞘炎アミノ式 腱鞘炎腱鞘炎アミノ式 こんなにコピペをしなくても・・・
腕痛い・・・
http://www.youtube.com/watch?v=T8L_EyeBjwA

休みwww
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1154624759/l50

450 :名無しさん:2006/11/08(水) 22:29:45 0.net
sarakin news 07kabarai mondai
http://www.youtube.com/watch?v=6EjArxz_DoA&mode=related&search=
消費者金融会社、問われるモラル (1 of 3)
http://www.youtube.com/watch?v=maCoM_XdMno&mode=related&search=
消費者金融会社、問われるモラル (2 of 3)
http://www.youtube.com/watch?v=FVOOfRcLVHo&mode=related&search=
消費者金融会社、問われるモラル (3 of 3)
http://www.youtube.com/watch?v=d0p2laTrg6M&mode=related&search=


451 :名無しさん:2006/11/09(木) 19:47:16 0.net
946 :山師さん@トレード中 :2006/11/09(木) 07:51:36 ID:iBcmg4OX
さぁーて、今日も馬鹿な畔柳シャチョーの無策ぶりを拝見するか!
947 :山師さん@トレード中 :2006/11/09(木) 08:22:31 ID:GbrrRE2S
畔柳糞社長、今日も元気良く思考停止してますかぁ? w
948 :山師さん@トレード中 :2006/11/09(木) 08:44:04 ID:iBcmg4OX
板見ると、今日も大人たちが売り込みの仕掛けを作成中がバレバレ。馬鹿な畔柳は為す術も無し、か。
馬鹿は死ななきゃ治らないというが、この馬鹿は厚かましそうだから、株価回復は頃され待ちだな
949 :山師さん@トレード中 :2006/11/09(木) 08:52:55 ID:GbrrRE2S
畔柳の顔相は愚者相。
大賢は大愚に似る、とも言うが、畔柳は単なる超大愚だな w
950 :山師さん@トレード中 :2006/11/09(木) 09:04:08 ID:iBcmg4OX
ATMに行列が出来ているらしいぞ。取り付け?
951 :山師さん@トレード中 :2006/11/09(木) 09:05:42 ID:GbrrRE2S
取付祭りか? w
952 :山師さん@トレード中 :2006/11/09(木) 09:09:34 ID:iBcmg4OX
馬鹿な畔柳社長君臨するこの会社以外のメガはプラ転!取り付け必至か!?
953 :山師さん@トレード中 :2006/11/09(木) 09:11:48 ID:GbrrRE2S
恐るべし!畔柳の馬鹿さ加減
954 :山師さん@トレード中 :2006/11/09(木) 09:13:42 ID:5/3x1+pt
お遊びで138指して見た
955 :山師さん@トレード中 :2006/11/09(木) 09:14:17 ID:iBcmg4OX
来週初、年内安値更新→暴落⇒年内破綻とみた
956 :山師さん@トレード中 :2006/11/09(木) 09:18:51 ID:GbrrRE2S
この糞会社の株価下落・破綻を古舘に実況させたいな w
株価下落、破綻の一人旅っ! ww
957 :山師さん@トレード中 :2006/11/09(木) 09:27:36 ID:iBcmg4OX
預金引出し、株売却を激しく推奨!危険!
958 :山師さん@トレード中 :2006/11/09(木) 09:32:04 ID:GbrrRE2S
株も預金もこの会社から逃げるが勝ち! w
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1158155924/946-958

452 :名無しさん:2006/11/10(金) 20:39:51 0.net
UFJニコス子会社の大分支店に業務停止命令=九州財務局

九州財務局は10日、UFJニコス<8583.T>連結子会社の南日本信販(熊本県熊本市)大分支店に対し、
11月27日から12月8日まで全業務の停止を命じたと発表した。
南日本信販は、調停中の契約者の過去の返済履歴について簡易裁判所に対し不当な開示を行い、
契約者にとって不利な和解契約の締結につながったことが、貸金業規正法違反だと認められた。
影響を受けたのは大分支店の契約者11人。
UFJニコスは、今回の処分を厳粛に受け止め再発防止に取り組むとしている。

(ロイター) - 11月10日18時36分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061110-00000770-reu-bus_all
これ貼った人GJ。ついでに
http://www.mof-kyu.go.jp/kinyu/pdf/061110.pdf
も追加。

453 :名無しさん:2006/11/10(金) 22:07:41 0.net
コピペを見る http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1154624759/707
            ↓
九州財務局でgoogle検索 http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=50&q=%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E8%B2%A1%E5%8B%99%E5%B1%80
            ↓
財務省九州財務局TOPページ http://www.mof-kyu.go.jp/
            ↓
金融・証券ページに進む http://www.mof-kyu.go.jp/kinyu/kinyu.html
            ↓
貸金業者に対する行政処分について(平成18年11月10日) http://www.mof-kyu.go.jp/kinyu/pdf/061110.pdf

 大山圭介弁護士。私はこれだけをやっただけですよ。1分もかかってないでしょ。何処が頭可笑しいの?前のコピペネタただ調べて貼っただけなんですけどねえ。

928 :名無しさん@どっと混む :2006/07/04(火) 01:26:18 ID:ckmjaHKk0
条文こぴぺでかしこくなった気分♪♪♪
ほとんど常駐で書き込むひっきー♪♪♪

出来るのは条文こぴぺだけじゃ無かったのかね。ググれカス。

454 :名無しさん:2006/11/11(土) 16:50:41 0.net
平成18年11月10日
財務省九州財務局

貸金業者に対する行政処分について
南日本信販株式会社については、貸金業の規制等に関する法律(昭和58年
法律第32号、以下「貸金業規制法」という。)に基づく報告徴収を行った結
果、下記のとおり、貸金業規制法に違反した事実が認められた。

九州財務局は、本日、同社に対して、貸金業規制法第36条の規定に基づき、
大分支店について平成18年11月27日から平成18年12月8日までの間、
業務の全部(弁済の受領に関する業務及び債権の保全行為に関する業務を除
く。)を停止することを命じた。

大分支店で、調停に際し、包括契約のうち個別貸付が連続し借入残高が維持
されている状態において、帳簿の記録上、完済と記録された貸付に係る部分
を除いた内容の計算書に基づき、債務者に不利な和解契約を締結している事
例が認められた。

また、併せて取引履歴の開示を求めた者に対して、調停中であることを理由
に、取引履歴の開示を不当に拒んだ事例も認められた。
以上の事実は、貸金業規制法第13条第2項の規定に違反しており、同法
第36条第1号に該当する。
(参考)
南日本信販株式会社の概要
1.商 号 南日本信販株式会社
2.代 表者代表取締役 矢島秀雄
3.主たる営業所の所在地
熊本市辛島町5番1号
4.登録番号 九州財務局長(8)第00022号
5.登録年月日 平成17年4月4日
http://www.mof-kyu.go.jp/kinyu/pdf/061110.pdf

455 :名無しさん:2006/11/12(日) 19:45:28 0.net
1 :名無しの報告 :2006/11/11(土) 18:39:51 ID:ByP+gUE20
クレジット板(http://life7.2ch.net/credit/)のMUFG系のスレッド荒しを報告する専用スレです。
a) 投稿内容 >>2以降
b) 規模頻度 同文章を特定スレに連投
c) 爆撃範囲 MUFG系のスレッド全般
d) 継続性  2006/10/24 〜 現在
●報告対象とする荒しの特徴
・MUFGのスレッドに連投を繰り返している
・削除されてますが電話番号等個人情報の書き込み
・金融板でも荒らしている(今回の報告はクレジット板のみです)
・投稿間隔から●利用の疑いあり ◆報告の注意
 http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0
◆書式
 最新の書式はwikiを確認してください。
 http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0
 ・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。
2 :名無しの報告 :2006/11/11(土) 18:40:12 ID:ByP+gUE20
投稿例その1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1035167766/878 2006/11/08 22:14:49
878 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2006/11/08(水) 22:14:49
sarakin news 07kabarai mondai
http://www.youtube.com/watch?v=6EjArxz_DoA&mode=related&search=
消費者金融会社、問われるモラル (1 of 3)
http://www.youtube.com/watch?v=maCoM_XdMno&mode=related&search=
消費者金融会社、問われるモラル (2 of 3)
http://www.youtube.com/watch?v=FVOOfRcLVHo&mode=related&search=
消費者金融会社、問われるモラル (3 of 3)
http://www.youtube.com/watch?v=d0p2laTrg6M&mode=related&search=
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1139891065/

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163237991/l50

456 :名無しさん:2006/11/12(日) 21:45:17 0.net
DCカードは利息制限法違反の貸付を行っていたサラ金アコムと三菱東京UFJの子会社だろ。
何か文句あるの?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163237991/42


457 :名無しさん:2006/11/13(月) 21:25:50 0.net
関連会社 アコム株式会社 http://www.acom.co.jp/company/outline/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=ZAZxiuTO0rc
ACOM - Mujinkun (30 sec ver) http://www.youtube.com/watch?v=iWNARWQmvR8
はじめてのアコム 「マスターカード」編 http://www.youtube.com/watch?v=pN15JPu-QEg
はじめてのアコム 「インターネット」編 http://www.youtube.com/watch?v=jcQXhBOKsX4
はじめてのアコム 「声の笑顔」編 http://www.youtube.com/watch?v=PrveTgLdZh4
はじめてのアコム 「サービスセンター」編 http://www.youtube.com/watch?v=Ig_AwHzeeIE

458 :名無しさん:2006/11/14(火) 23:53:16 0.net
あれ、取引できなかった?いやあスマソね。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/detail/q?r=1d&c=8306&s=medium&color=
http://www.technobahn.com/cgi-bin/detail/q?r=1d&c=8583&s=medium&color=
流石に停止するとは思わなかった。あの程度の書き込みでね。

459 :名無しさん:2006/11/15(水) 00:22:54 0.net
http://www.technobahn.com/cgi-bin/detail/q?r=1d&c=8306&s=medium&color=
http://www.technobahn.com/cgi-bin/detail/q?r=1d&c=8583&s=medium&color=
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1152496289/975-979
何だ、一応手加減しておいたのに・・・未熟者の書き込みに対しレスした私が悪かった?

460 :名無しさん:2006/11/19(日) 16:21:03 0.net
voice douwa riken asukakai Tokyo Mitsubishi and UFJ Bank http://www.youtube.com/watch?v=zDpMiXLxaMc
lainlain9404氏GJ。http://www.youtube.com/profile?user=lainlain9404

461 :名無しさん:2006/11/19(日) 21:44:04 0.net
144 :名刺は切らしておりまして :2006/11/19(日) 17:37:12 ID:lWKXRRgV
裁判官の法律判断や如何?

冤罪事件の証拠構造;ご意見をうかがいたい。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1160319086/

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160053135/144

462 :名無しさん:2006/11/19(日) 23:26:31 0.net
ここは?

463 :名無しさん:2006/11/21(火) 21:11:46 0.net
215 :山師さん@トレード中 :2006/11/21(火) 11:59:17 ID:a1rtfM07
決算悪ければ売られ、良くても将来不安で売られるのか。
216 :山師さん@トレード中 :2006/11/21(火) 12:03:11 ID:a1rtfM07
JALやソニー、日立を振り切ったな。前方にはドコモしかいない。
217 :山師さん@トレード中 :2006/11/21(火) 12:52:13 ID:DE/fI3oD
投資家の皆様から、社長は馬鹿!だと見破られると恐いね。徹底的に売られる。何が有っても売り反応 www
218 :山師さん@トレード中 :2006/11/21(火) 13:01:58 ID:DE/fI3oD
何か良い事あれば『次は悪いだろう』、何か悪い事あれば『次はもっと悪いだろう』みたいな判断
219 :山師さん@トレード中 :2006/11/21(火) 13:04:02 ID:DE/fI3oD
恐らく、馬鹿社長は例の公的資金返済のための時価増資で投資家の怒りを買ったに違いない。馬鹿は逝ってヨシ!
220 :山師さん@トレード中 :2006/11/21(火) 14:56:38 ID:DE/fI3oD
あ〜あ〜 138万も陥落か?
221 :山師さん@トレード中 :2006/11/21(火) 16:57:40 ID:Mbz+fgNq
年初来まで後一万円か…。
222 :山師さん@トレード中 :2006/11/21(火) 19:48:04 ID:DE/fI3oD
恐るべし、馬鹿社長の破壊力・・・・
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1163051984/215-222
http://www.technobahn.com/cgi-bin/detail/q?r=5d&c=8306&s=medium&color=

464 :名無しさん:2006/11/23(木) 16:25:24 0.net
"大山圭介"
http://www.google.com/search?q=%22%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E5%9C%AD%E4%BB%8B%22&num=50&hl=ja&lr=&filter=0

465 :名無しさん:2006/11/24(金) 23:35:31 0.net
<投信販売>三菱東京UFJ銀に「不適切手続き」で報告命令 (毎日新聞)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=24mainichiF20061124p1500e020041
2006年11月24日(金)12時03分
三菱東京UFJ銀行に対する証券取引等監視委員会の検査で、投資信託販売にからんで
約50件の不適切な取り扱いが行われていたことが分かり、金融庁は近く同行に報告命令を出す方針を固めた。
不適切な取り扱いが他にないかや、また金融商品販売に関する内部管理体制などについて報告を求める。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160053135/152

466 :名無しさん:2006/11/25(土) 00:35:44 0.net
物部銀行

467 :名無しさん:2006/11/25(土) 01:10:35 0.net
↓信用保証協会ってホントおいしい組織だね。

組織存続のため地方公共団体の天下りのアホ共を
仕方なく受け入れてやってます(こいつら仕事も
できないくせに数字上げろとかまじウザイ!!!)。
職員の仕事は銀行から上がってくる書類に目を
通して融資の保証をすることで、基本的に大した仕事
ではなく、プライベートの用事がある時は、
さっさと片付けて、基本的には毎日5時には定時退社です。
給料は都市銀行並で、30歳で1千万円に届きますが
メガの阿呆共よりも少ないのが正直不満です!!
誤字脱字だらけの書類で、決算書もろくに読めない
銀行員ばかりで【マジこいつら馬鹿!!】と大笑いです。
あんまり笑わさないで下さい。
平日には協会内のゴルフコンペも盛んに開催され
多数の職員が参加してます。
費用はレクリエーション費として公費負担です。
あと何かと手当てがつくのが美味しいです。
出張手当、危険手当(?)、会議手当、連絡手当などなど
だいたい月に多いときで10万円位はつくでしょうか?
そろそろ冬のボーナスです!!!
今年の冬は5カ月分で労使妥結です!
ちなみにオイラは200万円の予想です。
会長位になると500万円だそうです。ウラヤマシイ。
女性でも100万円だそうです!
年末には協会内で視察と称して海外旅行が定例です。
毎年参加してるのでハワイ、グアム辺りは流石に飽きました。
視察旅行なので費用は協会持ちです。


468 :名無しさん:2006/11/25(土) 22:51:58 O.net
この銀行って何時になったら、業務が統一されるの?

469 :名無しさん:2006/11/26(日) 01:01:43 0.net
ほんとだよ。

470 :名無しさん:2006/11/26(日) 01:02:36 0.net
UFJは善戦してるね。
東銀リースは?

471 :名無しさん:2006/11/26(日) 02:03:10 0.net
<投信販売>三菱東京UFJ銀に「不適切手続き」で報告命令 (毎日新聞)
2006年11月24日(金)12時03分

三菱東京UFJ銀行に対する証券取引等監視委員会の検査で、
投資信託販売にからんで約50件の不適切な取り扱いが行われていたことが分かり、
金融庁は近く同行に報告命令を出す方針を固めた。
不適切な取り扱いが他にないかや、
また金融商品販売に関する内部管理体制などについて報告を求める。

472 :名無しさん:2006/11/26(日) 11:38:08 0.net
★061111 クレジット板MUFGスレ連投荒らし報告スレ
1 :名無しの報告 :2006/11/11(土) 18:39:51 ID:ByP+gUE20
クレジット板(http://life7.2ch.net/credit/)のMUFG系のスレッド荒しを報告する専用スレです。

a) 投稿内容 >>2以降
b) 規模頻度 同文章を特定スレに連投
c) 爆撃範囲 MUFG系のスレッド全般
d) 継続性  2006/10/24 〜 現在


●報告対象とする荒しの特徴
・MUFGのスレッドに連投を繰り返している
・削除されてますが電話番号等個人情報の書き込み
・金融板でも荒らしている(今回の報告はクレジット板のみです)
・投稿間隔から●利用の疑いあり


◆報告の注意
 http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0

◆書式
 最新の書式はwikiを確認してください。
 http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0
 ・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。

473 :名無しさん:2006/11/26(日) 12:32:41 0.net
三菱UFJ証券 http://www.youtube.com/watch?v=n2oFNIQvvOI
views 6


474 :名無しさん:2006/11/27(月) 07:14:14 0.net
18年9月中間決算で過去最高益を更新した大手銀行。だが、景気回復による「追い風参考記録」の印象は否めない。メガバンクの公的資金完済は明るい話題だが、
銀行本来の融資業務は苦戦が続き、海外有力行との収益力格差もまだ大きい。
過去落ち込み続けた大手各行の貸出金残高は反転基調にある。みずほフィナンシャルグループ(FG)の前田晃伸社長は「(海外に比べ弱含んでいた)国内も底を打った」というが、本業の金利収入で伸び悩む銀行が目立つ。

http://www.sankei.co.jp/news/061123/kei007.htm


475 :名無しさん:2006/11/28(火) 00:45:08 0.net
UFJを包容してるのは流石だ。
やがて・・・

476 :名無しさん:2006/11/28(火) 20:59:34 0.net
何だUFJニコスの取引が停止したのがそんなに気に食わないか?DCカードが絡んできたんだから少しくらい書き込みさせてYO。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/detail/q?r=1d&c=8583&s=medium&color=
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163563939/54

477 :名無しさん:2006/11/28(火) 22:06:53 0.net
★061115 通称「MUFGコピペ荒らし」報告スレ
1 :名無しの報告 :2006/11/15(水) 13:12:19 ID:PwYYwq3sP
クレジット板(http://life7.2ch.net/credit/)や金融板(http://money4.2ch.net/money/)のMUFG系のスレッドに出没し、
MUFG関連企業叩きのニュースソース等のコピペや、それに対するスレ住人の反応、
また自身の紛争経過?を貼り続ける荒らしを報告する専用スレです。

a) 投稿内容 >>2以降
b) 規模頻度 複数の同文章を特定系統スレに連投
c) 爆撃範囲 MUFG系のスレッド全般
d) 継続性  2006/10/24 〜 現在

●報告対象とする荒しの特徴
・MUFG系のスレッドに連投を繰り返している
・削除されてますが電話番号等個人情報の書き込み
・規制議論板にも荒らし声明あり。→ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163237991/29-40
・前項の状況を見るに、再接続を必要な都度行って荒らしている可能性あり。
・自分を荒らしだと認識し、DCカードによる削除を求めている。

◆報告の注意
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0

◆書式
最新の書式はwikiを確認してください。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0
・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163563939/l50


478 :名無しさん:2006/11/30(木) 22:01:38 0.net
器物損壊:路駐の車傷つけ 銀行員を容疑で逮捕−−西宮署 /兵庫
 西宮署は29日、車に傷をつけたとして、西宮市久保町、三菱東京UFJ銀行員、西山充弥容疑者(28)を器物損壊の疑いで逮捕した。「自宅前の路上駐車に腹が立った」などと供述し、容疑を認めているという。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hyogo/news/20061130ddlk28040438000c.html

479 :名無しさん:2006/12/01(金) 21:01:41 0.net
Warranty Validation
End User
Warranty Status
(*see details below) Options
(*see details below)
Serial Number Model Number Part Number Warranty Status
3QF0NLRG ST3320620AS 9BJ14G-305 In Warranty
Expiration 17-OCT-2011 Exchange
Please return directly to Seagate
SeaTools

Tried SeaTools? If your drive is failing, SeaTools may be able to help you fix it without the time, expense, and risk of data loss associated with returning it.
To return In-warranty drives, click the button below
Please note: The Return Management System operates best with Internet Explorer 5.5 SP2 or Netscape Navigator 7.1 and higher versions (see system requirements)
Seagate Data Recovery Services
Seagate now offers best-in-class data recovery services for all formats and all brands of storage media from our labs in North America. Call for a Quick Quote.
*Warranty Status & *Options
In Warranty
This drive is covered by a Seagate warranty.
It may be returned for exchange. You will not receive your original drive in return.
Please back up all data before returning the drive.
http://support.seagate.com/warranty

480 :名無しさん:2006/12/02(土) 01:46:42 0.net
378 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 00:10:41
アイフルが潰れようが消滅しようがホルダーには全く関係ないが?
>ブラックのキチガイ君
379 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 00:55:54
>>378 アイフルじゃなくてアコムだろMUFGグループは。
携帯もISPも>>364もクレジットカードに拠る買い物。大体サラ金から金借りる奴にまともな奴がいる訳ねえだろ。バーカ。
まあ、家も相続税が大変でしたからね・・・金はなるべく使わないようにしております。
でもね、家に銀行やら証券会社やら信金やら毎日のようにくるのね・・・「投資しませんか」ってね。
勿論MUFGじゃないとこ。大体2chの荒らしも法律の知識も金に余裕があるから身に着けることができるんだよ。お前本当にトロいね。

380 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 01:44:56
>>379 これ書き込んでるWSは実勢40万はする高級品なんですけどねえ・・・
まあ、頑張って働くこった。「お金持ちさんwwwww」
http://www.youtube.com/watch?v=7pdMo0ci238
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1162467308/378-380

481 :名無しさん:2006/12/02(土) 22:28:10 0.net
今日(12月2日)の日本経済新聞企業2面の「会社人事」
情報セキュリティー管理、 田中成典 て書いてあるな。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160053135/180

482 :名無しさん:2006/12/04(月) 22:17:47 0.net
604 :名無しさん :2006/12/04(月) 18:25:43 0
威力業務妨害
名誉毀損
605 :604:2006/12/04(月) 18:32:36 0
名誉毀損)
第230条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実
の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の
罰金に処する。

2 死者の名誉を毀損をした者は、虚偽の事実を摘示することによっ
てした場合でなければ、罰しない。
第35章 信用及び業務に対する罪
(信用毀損及び業務妨害)
第233条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、
又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
に処する。
606 :名無しさん :2006/12/04(月) 20:23:19 0
キチガイだから、税務署に行こうが、裁判所に行こうが、警察署に行こうが
相手にされないんだよきっと。
せいぜいにちゃんでいつまでもしつこく吠えてればいい。
607 :名無しさん :2006/12/04(月) 20:54:22 0
ジョブチャレまだーーー?
609 :名無しさん :2006/12/04(月) 21:17:39 0
第230条の2(公共の利害に関する場合の特例) 前条第1項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。
3 前条第1項の行為が公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。

第253条(業務上横領) 業務上自己の占有する他人の物を横領した者は、10年以下の懲役に処する。
業務上横領なら230条の2が適用される。
後、真実ではないのなら三菱東京UFJ信託銀行から反論、削除依頼が在ってもいい筈だ。でも、何故かないんですよねえwwwww。
大山圭介キモヲタ弁護士から猿知恵でもつけられたかねwwwwwwww
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1156034065/604-609

483 :名無しさん:2006/12/06(水) 07:16:31 0.net
米金融当局、三菱UFJ銀処分検討
 米金融当局が、三菱東京UFJ銀行の米国拠点に対し、資金洗浄(マネーロンダリング)への監視体制が十分でないとして、行政処分を検討していることが分かった。
米当局の担当者が10月にも来日して同行から事情を聴く見通し。処分を受けた場合、三菱UFJフィナンシャル・グループが目指す米金融持ち株会社の資格取得に悪影響が出る可能性もある。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060925AT2C2300O23092006.html


484 :名無しさん:2006/12/06(水) 08:07:33 0.net
米金融当局、三菱UFJを処分へ

三菱UFJフィナンシャル・グループが、資金洗浄の監視体制の整備を怠っていたとして、
米連邦準備理事会(FRB)などから行政処分を受ける見通しとなった。
米当局が月内にも三菱東京UFJ銀行ニューヨーク支店と同行信託子会社に
内部管理の抜本改革を柱とする業務改善を命じるとみられる。
三菱UFJは米金融持ち株会社の設立申請を凍結する方向で、海外展開の足かせになる可能性が出てきた。

2年前に処分された同グループのカリフォルニア子銀行の再処分も検討されている。
一連の処分では決済業務の停止措置には至らず、三菱UFJの日常業務には支障が生じない見込み。
ただ米銀行監督当局が複数の行政処分を下すのは異例の厳しさで、
三菱UFJのガバナンス(企業統治)のあり方が問われる公算が大きい。 (07:02)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061206AT2C0504L05122006.html

485 :名無しさん:2006/12/07(木) 08:03:16 0.net
Mitsubishi UFJ Faces Sanctions in U.S., Source Says
By REUTERS
Published: December 5, 2006
Filed at 8:41 p.m. ET
Skip to next paragraph TOKYO ( Reuters) - U.S. financial authorities will likely take disciplinary action against Japan's Mitsubishi UFJ Financial Group (MUFG) (8306.T)
for slack monitoring of suspected money laundering, a source close to the matter said on Wednesday.
The punishment will likely be handed out to Japan's biggest bank some time this month, the source said.
The Nihon Keizai business daily said on Wednesday the Federal Reserve Board and other authorities
believe MUFG was lax in reporting suspicious money transfers and account openings at the New York branch of the Bank of
Tokyo-Mitsubishi UFJ and at the Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ Trust Co., also based in New York.
A spokesman for the financial group declined to comment.
The branch and trust unit will likely be slapped with a business improvement order and fines,
as well as forced to submit fund transfer records for the past few years, but operations will not be suspended, the newspaper said.
http://www.nytimes.com/reuters/business/business-mitsubishiufj-laundering.html?_r=1&oref=slogin


486 :名無しさん:2006/12/09(土) 20:28:48 0.net
昨日の産経新聞によれば、三菱UFJ銀行が政治献金を年内に再開するそうだ。
あーあ、これでまた他行もアホの一つ覚えみたいに追従するんだろうな。
幹部による理由説明がまたいい、「企業の社会的責任として」だとよ。
なら、先に法人税払えよ! それに社会的どうのこうの言うのなら、何も
政党(特に自民党)への献金ではなく、メセナとかもあるだろうに。
私は「献金」そのものは必ずしも『悪』とは思わないが、残念ながら
日本では「変な義理人情」が幅を利かせているので、結局は「見返り」や
「優遇」を求め、更には「政治を金で買う」ことにつながる。事実多くの
汚職などが繰り返されている上、「会社社会主義」と揶揄される社会に
なっている。やっぱり禁止するしかないか。
それにしても、日本の銀行のバカぶりがまた一つ見えた。

487 :名無しさん:2006/12/09(土) 20:57:31 0.net
↑自民党の無言の圧力に堪えきれないんだろ。

488 :名無しさん:2006/12/10(日) 21:53:57 0.net
中学生に、「納税と政治献金、憲法上義務でないのはどちらでしょう?」って
問題出したら、およそ間違える者はいないだろう。 何年か前、
経済評論家の佐高信氏が「日本の銀行のトップはアホでも出来る」と言って
いたが、やはりそうだったんだ。

489 :名無しさん:2006/12/10(日) 22:10:19 0.net
486 >
再び、「三菱東京UFJ銀行とは一体何であったのか」
       ↓
要するに「馬鹿」であった。

490 :名無しさん:2006/12/11(月) 01:53:46 0.net
献金に断固反対しよう! ここまで預金者がなめられたのか。
俺はまた三井住友が先に言い出すとばかり思ってた。  

491 :名無しさん:2006/12/11(月) 02:18:17 0.net
政治献金やめて! 日本の銀行がここまでアホやったとは、・・・思っていたよ。

492 :名無しさん:2006/12/11(月) 20:55:05 0.net
「企業の社会的責任」で自民党に献金するくらいなら、ボランティア団体か
ユニセフか赤十字に寄付しろ!

493 :名無しさん:2006/12/13(水) 23:22:31 0.net
ゆうえふじぇーのATMは、硬貨が1枚ずつしか入らないものが多く、
不便だ。 手に何らかの障害がある者のことを考えたことがあるのか?
それとも小さなお金を馬鹿にしているのか? 改善を望む。
政治献金やめて、もっとサービスにまわせ!

494 :名無しさん:2006/12/13(水) 23:31:44 0.net
今からでも遅くない! 献金やめろ!

495 :名無しさん:2006/12/13(水) 23:50:09 0.net
・・・自分は鯖管理が出来るようになったから荒らしよりデキるやつだと思ってた。勝ち組だと思ってた。でもダメだった。基本的な知識が欠落していた。
テロ対策で本人確認が厳しくなっていることも知らなかった。マネーロンダリングなんて遠い世界の事で自分とは関係ないと思っていたら関連する法律まで出来ていた>>179
終了。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163237991/195

09年末に上限金利下げ 貸金業規制の改正法成立
 消費者金融などの金利を引き下げる貸金業規制の改正法案が13日、参院本会議で可決、成立した。2009年末をめどに、出資法の上限金利(年29・2%)を利息制限法の上限と同水準の年20%に下げ、
中間の「グレーゾーン金利」を廃止。借り手の年収の3分の1を上回る融資を原則禁止する総量規制も導入する。
深刻な多重債務者は約230万人とされ、家庭崩壊や自殺が後を絶たない。改正法案に当初反対していた野党も賛成に回り、借り手の負担軽減と貸金業者の規制強化による改善策が動きだす。
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006121301000330.html

もうグレーゾーン金利は廃止決定国会で可決したから一応大丈夫。これからMUFGはこれを骨抜きにする法律を作らせようと自民党に献金するはずだ。
例えば前の商工ファンドの強制執行認諾文言付公正証書とかね。
http://www.fsa.go.jp/singi/singi_kasikin/siryou/20060727/18-06.pdf



496 :Y:2006/12/14(木) 00:10:09 0.net
昔「三菱への苦情」と言うスレがあったが、そこで散々スターのATM無料を潰した
三菱が批判されていたが、やっと本当に少しだけだがATM手数料の改訂をしたね。
やはり消費者としてはおかしな事は諦めずに声を大にして言う事だね。
今後は「預金金利の低さ」「政治献金」「行員の高額給与賞与」「法人税未納」の
問題を是正するために私は頑張ります。

497 :名無しさん:2006/12/15(金) 21:30:21 0.net
上げてやれ。

498 :名無しさん:2006/12/15(金) 21:31:50 0.net
>>496
頑張って下さい! 昨日、東京三菱UFJの本店に電話して、
献金をやめる様強く訴えた。電話に出てきたオッサンは「
あの話はまだ決定ではありませんので、お客様のご意見は伝えて参ります。」
と言い、後は何を言っても「お客様の声は伝えて参ります」と繰り返すばかり
であった。皆さん、たとえ献金が実施されても(絶対されるが)、反対の声は
上げ続けましょう。

499 :名無しさん:2006/12/15(金) 21:43:08 0.net
なぜ献金に反対なの?


500 :名無しさん:2006/12/15(金) 21:51:25 0.net
もっと遠慮せずに堂々と自民党に献金すべきだ。
桁が1桁違うのでは!


501 :名無しさん:2006/12/15(金) 22:02:20 0.net
納税を優先すべきだ。

502 :名無しさん:2006/12/15(金) 22:28:13 0.net
<<499
@ 顧客は預金金利下げられ、理不尽な手数料引き上げにも耐えた
  のに、利益が上がったら、政治家への還元優先か?
A 献金より納税が先だ
B この国の献金は限りなく賄賂に近い
C 苦しくなると「公共性」を大義名分にし、儲かったら特定政党
  に献金とは・・・何考えてんだか。
D この銀行幹部は献金を「企業の社会的責任」と言ったそうだが、
  もっとマシなところに金を使え! 国を崩壊に導く政党への
  献金はけしからん!

503 :名無しさん:2006/12/15(金) 22:44:51 0.net
政官財癒着体質を持続させる献金は廃止すべき。 まして「公共性」の高い
銀行が献金とは言語道断。 すぐやめろ!

504 :名無しさん:2006/12/16(土) 00:26:16 0.net
10万を1年預けて利子150円。定期でも250円。?
ちょっと前までは50円程度だったから、大きく改善されたようだが昔に比べれば
まだまだだね。それなのに、たかが知れた金額だが政治献金をする神経が理解できない。
おまけに法人税も未納、免除。一般常識で考えれば順番が違うだろ。
少しは頭使えよ三菱UFJ。

505 :名無しさん:2006/12/16(土) 00:42:00 0.net
>>504
免除?お前が頭使えよw
恥を知れwwwww

506 :名無しさん:2006/12/16(土) 01:04:20 0.net
>>505
お前もな。

507 :名無しさん:2006/12/16(土) 11:16:46 0.net
日本国のために政治献金するのは
当然にして「大企業の社会的責任」だ!


508 :名無しさん:2006/12/17(日) 00:32:47 0.net
前にもどこかで言ったが、「献金」が必ずしも『悪』とは言わん。
ただ、日本国には「腐った義理人情」が横行しているようで、
やっぱり風土に合わない。 「もらったからお返しする」のは
近所付き合いの世界で十分。公僕はもっと認識を持て!

509 :名無しさん:2006/12/17(日) 00:44:19 0.net
>>508
8日前に言っておられますね。 日本国のための政治献金ではなく、
政党の、いや、政治屋のための献金などそろそろ終止符を打たせよう。

510 :名無しさん:2006/12/17(日) 10:30:12 0.net
みんなでUFJに献金反対の電話をしよう。今こそ、国民が立ち上がらないと
悪臭いや悪習を断ち切ることが出来ない。

511 :名無しさん:2006/12/17(日) 11:38:07 0.net
481 名前:山師さん@トレード中 :2006/12/17(日) 10:57:35 ID:Vst9tGOr
>>479
日興もミサワも中央青山らしいですけど
殿堂入りの港陽監査法人と質的には変わりないっすね(藁
482 名前:山師さん@トレード中 :2006/12/17(日) 11:18:02 ID:Kez23dWx
しょうがねえだろ。仕事とるには・・・。三菱東京UFJなんか公的資金注入の時全部不良債権損金計上したらとっくの昔に潰れてるぜ。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1163051984/481-482

>>510 私はコピペしまくってますが・・・。

512 :名無しさん:2006/12/17(日) 19:32:59 0.net
836 :山師さん@トレード中 :2006/12/17(日) 09:44:43 ID:ughBP10o
ヾ(∇・〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
マネー〜はぁ、洗濯機にユキチくんと洗剤を入れてグルグルすることだよう。はずかしいなぁ。

 今度は10マソの振込みも対象だって?北対策なのコレ。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1163684078/836
161 :名無しの報告 :2006/12/10(日) 00:51:50 ID:SY1y9L4I0
>>153-159
マネーロンダリングの例が全然出てきませんね。
どうやら、架空請求詐欺をマネーロンダリングだと思ってるようですね。

一度「マネーロンダリング」とは何か?調べる事をお薦めします。

→ふざけた文章だがちゃんと書かれている。レベルが違うなあ。やっぱり。
ここはエリートサラリーマンゴールドリボ払いスレですからねえw。

513 :名無しさん:2006/12/17(日) 20:51:17 0.net
ケチケチシタり無用な気を使わず、
政治献金をもっと大胆に増やすように働きかけよう!
自民党の強化は必要だ。

514 :名無しさん:2006/12/17(日) 20:52:19 0.net
公明党に対しては
どうしてるのだ??


515 :名無しさん:2006/12/17(日) 21:20:14 0.net
ここで自民党を応援したり、献金を正当化しているのは、欲求不満の
ハケ口でカキコしていると思われますので、皆さんスルーしましょう。
可愛そうな人間に相手になりなさんな。

516 :名無しさん:2006/12/17(日) 21:23:24 0.net
ここには銀行側の回し者の書き込みと思われるものがあるね。
献金正当化にやっき。この世の不条理を放置するな。
政党献金するぐらいならティシュ配れや。低能UFJ。

517 :名無しさん:2006/12/17(日) 21:24:40 0.net
クレジット板がそれだけ弱いって事。チンケな脳みそ一週間フルに働かせて単に終了っていうレベル。
215 :Venus ★ :2006/12/17(日) 02:06:40 ID:???0
次たてるときは汎用にならないスレタイにしてください。
216 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
【8306 MUFG】三菱UFJ part10【あぜ?くろ?】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1163051984/l50
【8583】UFJニコス http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1163557656/l50
8515アイフル8564武富士8572アコム8574プロミス9店舗目 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1163684078/l50

拳振り上げといて「勘弁してやる」ってね。
5 :名無しの報告 :2006/11/11(土) 18:43:29 ID:ByP+gUE20
投稿例その4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1139891065/537 2006/11/06 21:21:23

537 名前:佐々木MG[] 投稿日:2006/11/06(月) 21:21:23
参照。旧東京三菱とアコム、旧UFJとモビットは事実上一体だからね。
銀行の儲けは銀行がサラ金に金を貸す→サラ金はそれを利息制限法違反で貸し出すという仕組みになっているからね。
だから全銀協会長は必死で自民党に献金しなきゃいけない訳。
そんなことは一切知らずMUFGのGKやって人をキチガイ扱いしてたボケ共がこいつらです。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1162467308/32-35
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163237991/5
クレジット板ではキチガイ扱いされました・・・。

518 :名無しさん:2006/12/17(日) 22:43:28 0.net
やはり大手行はアコギなまねして金儲けしてんだな。
企業やくざと一緒だね。バブル崩壊で債権回収で散々庶民(中小企業)
をいじめ、金利を下げ庶民利用者をいじめ、ひどいものだ。
それなのに自分たちは中の上の賃金を死守して悠々自適、何か変!

519 :名無しさん:2006/12/17(日) 22:59:08 O.net
糖密のCM見るとムカつく!

520 :名無しさん:2006/12/17(日) 23:24:49 0.net
>>519 本当だな。いかにも利用者のために頑張ってますみたいで詐欺だね。
政治献金反対圧力緩和にしたい謀略が見え見え。こんなCMに金かけないで俺たちに
還元しろ。MUFG。
おいおいそう言えば、底辺のオレが預けた虎の子の100万円を庶民に貸し金利で
\150,000程搾取しておいて、何でオレには\1,500しか利子付けなんだい?桁が違うんじゃないの。
おまけに世界有数の大手銀行あるMUFGが納税してないのに、オレはその中から税金まで払ってるんだぜ。
どうしちゃったんだろね。そうはいかんざきだよ。怒。


521 :名無しさん:2006/12/17(日) 23:41:18 0.net
税金については所謂「繰り延べ税金資産」っていうの使って払わないようにしとる。
繰り延べ税金資産
繰り延べ税金資産とは、将来戻ってくると見込まれる税金の還付を見込んで資産計上したもの。
銀行は不良債権について、有税で貸倒引当金を積んでいるが、この際に支払った税金は、融資先企業が実際に倒産して損失が確定した段階で、銀行に課税所得があれば、その税金分が控除または還付される形になる。
しかし、そのときに銀行が赤字状態であれば、税金分は還付されない。つまり、繰り延べ税金資産とは、かなり不確定要素の強い資産である。
2002年当時は、大手銀行の資産に秘める繰り延べ税金資産の割合が大きいことが問題となり、同年に発表された金融再生プログラムでは、その問題への対策が盛り込まれている。
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_money/w004679.htm

522 :名無しさん:2006/12/17(日) 23:43:23 0.net
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a159119.htm
長妻好きじゃねえけどな。

523 :名無しさん:2006/12/18(月) 06:36:14 0.net
りそな銀行、自民党への融資残高3年で10倍
2006年12月18日06時08分
 自民党に対する大手銀行の融資残高が05年末で約80億円に達し、3年間で倍増したことが17日、わかった。03年春に実質国有化されたりそな銀行が同期間に融資残高を10倍に急増させたためだが、三菱東京UFJなど3メガバンクは融資を圧縮しており、
自民党から3メガへの返済をりそなが肩代わりした形だ。
3メガは政治献金の再開を検討中で、再開すれば政権与党に対する融資の返済原資を今度は大手行自らが穴埋めする構図になる。利用者などからの疑問の声も高まりそうだ。
http://www.asahi.com/politics/update/1218/002.html

りそなは一度つぶ・・・じゃなくて預金保険機構←間違えた〜・・・

  \ ∧ ∧
   (;@Д@) < そんな餌で私が釣られるわけがーーー!!
    `>   `>      (´⌒(´
     ゝ_フ_フ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1163051984/487-488

524 :名無しさん:2006/12/18(月) 07:37:52 0.net
>>515
幼稚な人間ばかりではない

525 :名無しさん:2006/12/18(月) 23:18:41 0.net
>>523
これって簡単に言うと
俺たちの金で自民党の借金を返すってことだよね。
メガバンク融資→自民党(←メガバンク献金)返済→メガバンク
利用者に利益還元もせず、自民党への献金をする銀行の体質が理解できない。
おれにも献金してくれ、その金で住宅融資を返してやるよ。
そうすれば不良債権が一件減るぜMUFGさん。

526 :名無しさん:2006/12/19(火) 00:13:29 0.net
今年は正月もATMやるらしい。でも手数料はしっかり取るとよ。
まだ分からないのかこのボケが。

527 :名無しさん:2006/12/19(火) 00:49:59 0.net
>>526

何が?

528 :名無しさん:2006/12/19(火) 01:21:46 0.net
>>527
我々は三菱東京UFJに搾取されてる。ブチブル諸君、目を醒ませ!
顧客無視の経営者共に告ぐ。真の経営とは何か!民主主義の日本に
おいて銀行の果たすべき役割とは何か!企業の社会に対する責任とは
何か!銀行経営の中で態度としての回答を要求する!


総レス数 890
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200