2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世田谷信用金庫

1 :代官:2005/11/12(土) 18:55:16 0.net
世田谷信用金庫ってどうよ?

92 :名無しさん:2006/02/26(日) 23:21:44 0.net
>>91
なんかリアルですね。
職員の方でつか?

93 :名無しさん:2006/03/01(水) 00:15:42 0.net
元職です。バブル期に在職してました。

>うわさではせたしんはパソコンなんか使えるやつがあんまりいないみたいだから、

当ってるかも。
いまだ在職の同期と以前PCやインターネット、携帯の話をしたら
話が合わずびっくりしました。職場もみんなそんなレベルみたい。

94 :名無しさん:2006/03/01(水) 19:58:11 0.net
そっか〜。
そんなもんかぁ・・・・・・。

95 :名無しさん:2006/03/02(木) 00:54:37 0.net
93です。

私、91の方とは別人です。紛らわしく書いてスマソ。

96 :名無しさん:2006/03/03(金) 01:11:35 0.net
>>95
わかるよ〜w

97 :名無しさん:2006/03/05(日) 16:16:49 0.net
職員から見たら役席と経営者がアホな指示ばかりするのが原因と嘆くw

役席から見たら経営者がアホだから仕事のできないアホな職員しか採用できないのが原因と嘆くw

経営者から見たらアホ役席がアホな職員を指導できないのが原因と嘆くw


さてさて、この会社の衰退の原因はこのトライアングルの中にあるのでせうか

98 :名無しさん:2006/03/05(日) 16:18:29 0.net


99 :名無しさん:2006/03/05(日) 19:05:42 0.net
>>97
あははははは〜


全部かねぇ?

100 :名無しさん:2006/03/05(日) 23:37:25 0.net
93(95)です。

>97
今はどうか知りませんが、私のいた頃はコネ入庫の人多かったです。
いわゆるお取引先のご令嬢・ご子息・・・。
ミスっても、使えなくても、遅刻しても誰も怒るに怒れない・・・。

101 :名無しさん:2006/03/11(土) 09:50:09 0.net
期末賞与が出る奇跡






ないだろうな・・・。

102 :アホアホマン:2006/03/13(月) 17:11:25 0.net
ばか!

103 :名無しさん:2006/03/13(月) 22:03:25 0.net
ふぅ・・・。

104 :名無しさん:2006/03/18(土) 08:07:47 0.net
移動あったね。

105 :名無しさん:2006/03/18(土) 14:18:29 0.net
昭和と合併すればいいなぁ。

経営学的に言えばドミナント出店ってとこか?

世田谷でかなり強くなれると思うが。

でも昭和が納得しないか。。。

106 :名無しさん:2006/03/18(土) 15:51:56 0.net
>>105
職員さんでつか?
世田谷ではつよそうでつね。
昭和さんにとって世田谷はお荷物なのかぁ・・・。


107 :名無しさん:2006/03/27(月) 11:40:23 0.net
もうちょっと世田信が強ければ合併もいいかもね。

支店も被ってるところあまりないし。

108 :名無しさん:2006/03/27(月) 20:41:13 0.net
>107
どこ信金さんでつか?
昭和さん?

109 :名無しさん:2006/03/28(火) 11:39:05 0.net
あなたは?

110 :名無しさん:2006/03/28(火) 20:39:46 0.net
S信金でつ

111 :名無しさん:2006/03/29(水) 11:11:29 0.net
dottimo s jann


112 :名無しさん:2006/03/29(水) 14:58:26 0.net
漏れが在籍していた当時の話だけど、ある年の新人の歓迎会でボウリングを
することになった。そのときの店長の発案で一人当たり千円を掛けて順位を
予想して当たった人が全部もらうことになった。

これって立派な賭博罪じゃね?

支店ぐるみで賭博を行い、しかも店長が職員に強制していたんだからコンプラ違反じゃねえの?
店長の危機管理能力も疑われるけど、こんなやつを店長にする経営者の管理能力もたいしたものだね。

ネタじゃないよ。ホントにあった話だよ。多分もう時効なんだろうけど。

113 :名無しさん:2006/03/29(水) 20:49:40 0.net
Sは多いからね・・・。

114 :名無しさん:2006/03/32(土) 00:43:21 0.net
ところで、期末賞与出ましたか?

115 :名無しさん:2006/03/32(土) 19:56:16 0.net
出るわけねーよ!





orz

116 :名無しさん:2006/04/02(日) 13:39:41 0.net
ボーナスでなくても定期昇給したらメシおごれ

未払いになっている俺のサビ残業代支払え

課長になったら少しは給料あがるんだろ

117 :名無しさん:2006/04/02(日) 23:21:27 0.net
>>115
フィッチの格付け N だもんな

昭和は ★★ で世田谷よりはるか先に行ってしまった

118 :名無しさん:2006/04/03(月) 20:03:23 0.net
何で同じ世田谷でここまで差がついた?

119 :名無しさん:2006/04/03(月) 20:18:58 0.net
営業に、そんなに大差はないと思われ
ということは?

120 :名無しさん:2006/04/03(月) 22:36:17 0.net
やぱ経営方針の違いじゃね?
くっつくのはむりやな

121 :名無しさん:2006/04/04(火) 14:15:40 0.net
サバンクデーってまだあるの?


122 :名無しさん:2006/04/04(火) 20:51:55 0.net
>>121
とっくにないと思われ

123 :名無しさん:2006/04/05(水) 20:52:33 0.net
>>119
いやー、この信金の営業はすごいバカだよ


昭和の営業の方が賢いんじゃないの?

124 :名無しさん:2006/04/05(水) 21:22:31 0.net
>>123
この信金はともかく、
昭和は賢いんですね・・・。
なるほどです。

125 :名無しさん:2006/04/05(水) 22:47:06 0.net
『五十歩百歩』



126 :名無しさん:2006/04/06(木) 00:09:48 0.net
目クソ鼻クソです

127 :名無しさん:2006/04/06(木) 19:30:13 0.net
いやいや、全然違うだろ。
じゃなきゃ同じ世田谷でここまで差はつかないだろ。

128 :名無しさん:2006/04/06(木) 21:15:05 0.net
だよな〜

本当のところ、何がいけないのだろうか・・・

129 :名無しさん:2006/04/06(木) 23:02:56 0.net
職員の意識とか?

130 :名無しさん:2006/04/07(金) 23:55:29 0.net
それもある

131 :名無しさん:2006/04/08(土) 00:01:31 0.net
トップの意識とか?

132 :名無しさん:2006/04/08(土) 01:07:19 O.net
それはない

133 :名無しさん:2006/04/08(土) 10:55:15 0.net
んだんだ

134 :名無しさん:2006/04/08(土) 12:45:40 0.net
なんで?

135 :名無しさん:2006/04/08(土) 18:08:53 0.net
わからん

136 :名無しさん:2006/04/08(土) 18:09:31 0.net
そうそう、M信金やっちゃったね・・・。

137 :名無しさん:2006/04/09(日) 12:03:34 0.net
やばいのかな?

138 :名無しさん:2006/04/09(日) 13:24:01 0.net
http://ime.st/www.yomiuri.co.jp/national/news/20060408i405.htm?from=main4
合併候補先ひとつ減少

139 :名無しさん:2006/04/10(月) 02:25:24 O.net
もう辞めようかな…

140 :名無しさん:2006/04/10(月) 20:54:03 0.net
soredemo,
iisinnkinndayo,
tabunnne.

141 :名無しさん:2006/04/13(木) 11:37:40 0.net
>>139
あんたにゃ辞める勇気ないよ

142 :名無しさん:2006/04/13(木) 11:40:57 0.net
まだ営業してるのココ?

143 :名無しさん:2006/04/13(木) 20:36:45 0.net
しとるがな

144 :名無しさん:2006/04/15(土) 01:47:09 0.net
辞めるのに勇気なんかいらないと思うけどね
ところで残業代とか出てんのここ?

145 :名無しさん:2006/04/15(土) 14:53:15 0.net
雨合羽着て土砂降りの中を集金して成績を上げている得意先係よりも、交換車
に乗って毎日定時に帰る楽な仕事をしている方が給料たくさんもらえるS信金ってここですか?

146 :名無しさん:2006/04/16(日) 09:43:24 0.net
>>144
ほとんどが、サビ残と思われ

>>145
ここでつ

147 :名無しさん:2006/04/17(月) 16:05:50 0.net
経営者の親戚だと仕事しなくても役員になれるS信金ってここですか?

148 : :2006/04/17(月) 16:07:08 0.net
た・ぶ・ん♥

149 :名無しさん:2006/04/17(月) 20:53:15 0.net
>>147
マジで?

150 :名無しさん:2006/04/22(土) 09:25:19 0.net
4月からの給与はどうでしたか?

151 :名無しさん:2006/04/22(土) 18:23:07 0.net
課長さんが組合の役員をしていると仕事がのろくて遅くまでいるだけなのに
残業代付け放題で店長に何も文句言われないうらやましいS信金ってここですか?

152 :名無しさん:2006/04/22(土) 18:54:32 0.net
>151
ここでつ!
ほんと、うらやましいでつよね。

153 :名無しさん:2006/04/23(日) 00:51:32 0.net
ここの新入社員はどんな感じ?

154 :名無しさん:2006/04/23(日) 19:58:00 0.net
入金した小切手が不渡りで戻ってきても入金取り消しをしないで
資金化登録をしている当座預金係さんのいるS信金ってここですか?

155 :名無しさん:2006/04/23(日) 23:32:28 0.net
>154
職員見たいやねー。

156 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

157 :名無しさん:2006/04/27(木) 00:21:16 0.net
>156
何が言いたいの?

158 :名無しさん:2006/04/30(日) 18:05:24 0.net
勝手に仕事をためて土曜出勤して経費で昼飯食って残業たっぷりor代休しっかりの
課長さんがいるS信金はここですか?

159 :名無しさん:2006/05/03(水) 00:41:24 0.net
>>158
はい。ここでつ。

160 :名無しさん:2006/05/03(水) 14:45:05 0.net
40代後半の次長さんより50代後半の一般職の方が給料が多いってホントですか?

40代後半の店長さんより50代前半の課長さんが残業ついた方が給料が多いってホントですか?

ローンプラザはあるけど土日にやってないからただの融資窓口と変わらないってホントですか?
どうして都銀みたいにサラリーマンが土日に相談に行けないんですか?

年間賞与が一ヶ月代ってホントですか?

161 :名無しさん:2006/05/03(水) 20:25:12 0.net
全部、ほんとだったりして・・。

162 :名無しさん:2006/05/05(金) 17:55:37 0.net
ここですか?とか
ホントですか?とか書いてるやつ
ウゼェしスゲーキモイ
友達いねぇだろお前

163 :名無しさん:2006/05/05(金) 19:14:12 0.net
ゴールデンウイーク中のATMの稼働状況をなぜホームページに載せていないのか?

メガバンクはもとより城南やかわしんでも顧客にわかるようこまめに更新されているようだ。

ATMコーナーに貼り紙をするだけでなくインターネット上でもいろんな情報を提供するのが
当然だと思う。連休中も利用できたようだがサービス業としては顧客の立場に立っていないと感じる。

164 :名無しさん:2006/05/06(土) 21:55:04 0.net
IP調べると
ほとんど自演だな
気持悪いヤツ

165 :名無しさん:2006/05/07(日) 11:34:41 0.net
>>162
ここでつか?

166 :名無しさん:2006/05/07(日) 12:25:27 0.net
みんさ〜ん

友達のいない162さんの友達になってあげましょ〜う

>>163
確かにH.P.は弱いよね。

167 :名無しさん:2006/05/07(日) 17:15:52 0.net
>>164
プププ
はずかし

168 :名無しさん:2006/05/07(日) 21:30:18 0.net
指摘された途端
文体まで変えてるのがキモイ

169 :名無しさん:2006/05/07(日) 23:22:08 0.net
傍から見るとどちらもキモイよ

変わってる様には思えんし
IPはどうやって調べるのかも知らんが
きっと、数名しか書き込んでないんだろうな

170 :名無しさん:2006/05/08(月) 02:32:51 0.net
そこの4人
お前ら仲いいなw

171 :名無しさん:2006/05/08(月) 12:00:42 0.net
信金とかの
ホームページなんて
こんなもんじゃねぇの?

172 :名無しさん:2006/05/08(月) 19:14:48 0.net
やっと落ち着いてきたかw

173 :名無しさん:2006/05/09(火) 20:18:53 O.net
第一生命からセタシンへは転職可能?

174 :名無しさん:2006/05/09(火) 20:48:39 0.net
余裕で可能だろ

175 :名無しさん:2006/05/10(水) 20:13:20 0.net
人がいなくなった

つんまんないでつ

176 :名無しさん:2006/05/10(水) 23:51:07 O.net
ここは仕事きついの?

177 :名無しさん:2006/05/11(木) 00:02:35 0.net
支店によって差が激しいと思うけど

178 :名無しさん:2006/05/11(木) 20:58:26 0.net
まぁ、どの信金も多かれ少なかれ差はあるわな。
極端だと、いやんなるよね。

179 :名無しさん:2006/05/13(土) 15:36:05 0.net
ここは結構極端なんじゃね?

180 :名無しさん:2006/05/13(土) 18:10:00 0.net
>>179
そうでつか

181 :名無しさん:2006/05/21(日) 20:15:08 0.net
そうですよ

182 :名無しさん:2006/05/23(火) 22:49:53 0.net
もりあがんねぇなここ

183 :名無しさん:2006/05/23(火) 22:53:45 0.net
ここって給料どのくらい?

184 :名無しさん:2006/05/23(火) 23:04:51 0.net
多分そこらの信金の比にならないぐらい低い

185 :名無しさん:2006/05/24(水) 19:41:09 0.net
普通の信金でも低いのに
どんだけ低いんだ?

186 :名無しさん:2006/05/24(水) 23:38:16 0.net
想像以上

187 :名無しさん:2006/05/25(木) 19:42:03 0.net
人並みの生活がしたいね・・・・・

188 :名無しさん:2006/05/26(金) 02:10:13 0.net
人並みの仕事できるの?



189 :名無しさん:2006/05/26(金) 20:09:57 0.net
人並みの仕事をしてないと思われ
どのポジションがいけないんだろね

190 :名無しさん:2006/05/27(土) 01:02:05 0.net
けど、ここの一般職の営業はなかなかがんばってると思うけどなー。
もちろん個人差はあるけど。

191 :名無しさん:2006/05/27(土) 09:34:00 0.net
そうなんですね?
それでは、経営側がいけないのですかね。
今の世の中、全員で頑張らないといけないですよね。

総レス数 833
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200