2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【上野】守りの群馬銀行&【下野】攻めの足利銀行

370 :名無しさん:2011/04/16(土) 01:05:59.34 0.net
店舗外ATM閉めてる分コンビニATMに客が流れてセブン銀行は儲かってるだろうね。
足利も群馬もコンビニ手数料無料化しているから、他行よりも損失は大きいので、
多分、店舗外再開したくてたまらないはずだよ。

だけど自分たちの判断で再開できるわけないじゃないw
政府→金融庁→銀行協会→各銀行で通達あるまで再開できないだろうね
おそらく、「各銀行の判断で」節電に協力しろって言われてるはず
つまり、自主的に店舗外閉めてるんだから、政府は何ら休業補償はしませんよ、ってこと
通達さえ出れば各銀行一斉に再開させると思うよ。
まーこの夏すぎるまで無理だと思うけどさww

てことで、362とか365とか369とか、あほばっかだな。
つーか、記帳しなくてもインターネットバンキングでよくね?
もう3年くらい記帳してないんだが、ふつ〜そんなにまめに記帳するもんなのか?

総レス数 561
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200