2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本政策投資銀行を語ろう!

14 :日経新聞:2005/12/14(水) 23:27:41 0.net
政府・与党は政投銀と商工中金を〇八年度の再編後、五―七年で政府
出資をゼロにすることを打ち出した。こうした改革策を全国銀行協会
は歓迎する意向だが、問題は株式上場し市場で売却できるだけの収益
力を得ることができるかどうかだ。
例えば、政投銀は現在、鉄道や電力設備などに長期の低利融資を実施
する一方で、民間銀行の主力は変動金利での短期融資。政投銀は低利
融資から撤退し、利益率の高い企業再生融資などを増やすなどして収
益構造を大胆に変革する必要がある。電力会社なども金利負担が重く
なるため、経営効率化を求められる。
資金調達コストの上昇も懸念材料。米大手格付け会社のスタンダード・ア
ンド・プアーズ(S&P)は「完全民営化すれば格付けは低下する可
能性が高い」としており、コスト上昇を吸収する合理化は不可避だ。


総レス数 571
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200