2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

働きやすい証券会社

1 :名無しさん:2006/03/03(金) 18:43:47 0.net
2チャン観てると証券会社ってかなり大変みたいですね。
証券業界に進みたいので、どなたか労働環境の良い証券会社を教えて下さい。
お願いします。

2 :名無しさん:2006/03/03(金) 18:45:36 0.net
2様

3 :名無しさん:2006/03/03(金) 19:21:30 0.net
野村證券

4 :FA平均勤続年数2年:2006/03/03(金) 19:24:18 0.net
東洋証券です。理由はバカばかりだから。優越感もてますよ、本当に。

5 :名無しさん:2006/03/03(金) 19:54:44 O.net
皆さんありがとうございます。日本アジア証券はどうっすか?

6 :名無しさん:2006/03/03(金) 20:00:20 0.net
大手なら環境はそれなりにいいんじゃないか?
準大手・地場なんて行った事ないからわかんねーや。
つーか、>1の言ってる「労働環境の良い」って何を望んでんの?

7 :名無しさん:2006/03/03(金) 20:04:17 0.net
ゴールドマンサックス証券

8 :名無しさん:2006/03/03(金) 20:49:10 0.net
あのNC証券の客なんだけど普通ゴミ客って預かり資産
いくらぐらいまでのことなんですか?

9 :名無しさん:2006/03/03(金) 22:13:48 O.net
>>1>>5です。
私が言う労働環境の良さとは、給料、ボーナス、勤務時間、職場の雰囲気、社風等です。
宜しくお願いします。

10 :名無しさん:2006/03/03(金) 22:34:22 0.net
>>8
ゴミ客なんて表現は社内では無いですよ。
週刊誌読み過ぎの被害妄想の人が自らあみ出した言葉ですよ。


11 :名無しさん:2006/03/03(金) 22:49:29 0.net
激安給料、低学歴、丸B証券お勧め!
たまに小額詐欺で社員逮捕。笑はせてくれるw

12 :名無しさん:2006/03/03(金) 22:51:06 O.net
何時から何時まで働くのでしょうか?

13 :名無しさん:2006/03/03(金) 22:55:57 0.net
部署によるんじゃねーの?
1日15〜16時間平均。土日出社もちろん有り。

14 :名無しさん:2006/03/03(金) 22:56:04 0.net
労基が怖いから早いよ。残業代払いたくないから。



15 :名無しさん:2006/03/03(金) 23:04:22 0.net
○サソはすごいよ。時給にしたらまっくに負けるって。ニート≒B ぷ

16 :名無しさん:2006/03/03(金) 23:19:00 0.net
うちの会社すごいよ ×1なんて仕事するふりして5時に帰ってる ぷ

17 :名無しさん:2006/03/03(金) 23:30:21 0.net
たしか平成4年ころの朝日新聞にのってたことじゃあるが200−300万の
客を4大証券ではゴミとかクズといってたとある。まぁ いまはとりあえずは
この表現は少なくともせいしきにはないとおもうのだが。  ただこれから証券会社
が身近になれば いわゆる「ゴミ客」という顧客は増えていくだろうと思う。(とりあえず
は口座数は増加するだろう)  まぁ 名前 支店名 及び詳細にかんしてはだせないが
N証券のある支店の管理職はすごいね。こちらの要望を完全に理解してないし過去のいきさつ
を充分理解してないのに「いやなら 他の会社へ移ってください」とまで電話でいわれた。
(はっきりいって暴言をはかれた)もちろんオレはメールで過去からのいきさつから今回の
暴言言われるまでの状況を本社の苦情係りまで報告した。翌日その管理職はオレのPHSに
「過去にこのようないきさつがあるとはつゆしらず」といって、うちにまであやまりにきた。
(詳しくはいえないが 担当者制からフロントティーム制への移管に関して)こういうことって
けっこうあるんですか? このばあい この管理職は一般的にはどのような
ペナルティがかせられるのですか?(始末書くらいかな?) やはりうちにまで謝りにきた ということは
相手に落ち度があると解釈できますよね? もしそうだとすれば支店長にも口頭で厳重注意くらいはされますよね。
おれ証券業界のことよくわかんないもので。

18 :名無しさん:2006/03/04(土) 00:02:16 0.net
人生すべてハッタリでし

19 :名無しさん:2006/03/04(土) 00:02:17 0.net
>>17って文面がものすごく変。
漢字変換もろくにできてないし、改行も語尾も変。
変な客だから、とりあえず謝っておけって感じじゃないの?

そんなに気に入らなきゃ、他の証券に行けばいいじゃん。
いろんなスレで担当者→フロントチームに移管の件でどうの・・と書き込みしてる奴いるけど、
資産少ない客と多い客で受けるサービスに差があるの、当たり前と思うが。
少なくとも俺自身は預け入れ資産も多いので、その辺は差をつけてもらいたいと思ってる。


20 :名無しさん:2006/03/04(土) 00:07:04 0.net
Coに決定。

21 :名無しさん:2006/03/04(土) 00:08:08 0.net
>>17
そんなの日常茶飯事だからいちいち管理職にペナルティはこないよ。
もっと重大な証券事故とかゴロゴロあるんだから。

22 :名無しさん:2006/03/04(土) 00:15:15 O.net
最初は営業から始めるみたいですね。営業部の労働環境はやっぱヒドいですよね?
本当に労基なんか守ってるんですか?

23 :名無しさん:2006/03/04(土) 00:17:08 0.net
そりゃそうだわな。 そんなことやってたら管理職 何人いてもたらんわな。
いやー 疲れた時にカキコするとだめだね、いやー 申し訳ない。



24 :名無しさん:2006/03/04(土) 00:42:51 0.net
皆さんに迷惑かけては悪い。退室します。

25 :名無しさん:2006/03/04(土) 00:51:00 0.net
>>17>>23>>24は同一人物か?
とりあえず、今どきPHSは携帯に変えておけw

26 :名無しさん:2006/03/04(土) 09:04:53 0.net
電話するたびに200−300万入れてくれるのなら
せっせと電話するがなあ
全部で200−300万しかないんなら、そりゃゴミだ

27 :名無しさん:2006/03/04(土) 18:13:33 0.net
>>17は以前から同じクレーム話を何度も2ちゃんに書き込むPHS君な訳だが、
思うに何でそんなに担当者制にこだわるわけ?
残高1000万も無ければ運用相談うんぬんのレベルでも無かろうに、理解に苦しむ。
株・投信の注文なんて今どき自分でできる時代で、担当担当って、
いったい何をしたいのかね〜w

28 :名無しさん:2006/03/04(土) 18:14:02 0.net
sbi証券


29 :名無しさん:2006/03/04(土) 18:26:06 0.net
せっかくだから、証券しりとりやらね?

じゃー、3月だから、「個人国債」!・・・orz


30 :名無しさん:2006/03/04(土) 19:11:23 0.net
い・い・い・・・・

石の上にも3年!


12年目だが


31 :名無しさん:2006/03/04(土) 19:24:21 0.net
>>27
PHS君はもうここから退室していったわけだから気にすることんじゃ
ないの。


32 :名無しさん:2006/03/04(土) 19:28:13 0.net
>>27 失礼。気にすることんじゃ(誤)→気にすることないんじゃ(正)
あわてて申し訳ない。

33 :名無しさん:2006/03/04(土) 19:37:44 0.net
32だけどたまたま知り合った元岡三証券の係長と去年話ししたのだが
「お客さん何人かかえてましたか?」と訊ねたら「70から80だね、こ
れ以上はきついよ。動かないお客さんを入れれば3桁いく。大体みんな
回転商いする人だからね。」そんなこと言われました。あくまでも聞いた
話ですが。



34 :名無しさん:2006/03/05(日) 14:21:05 O.net
ここの住人は土日出勤どれ位いるのだろう…

35 :名無しさん:2006/03/17(金) 12:20:01 0.net
金融板のスレは基本的に週末はどこもガシガシ伸びる。
証券スレは更に伸びる。つまりそういうこと

36 :名無しさん:2006/03/17(金) 21:41:42 O.net
週末はしっかり休めるという事ですね?(^o^;
良かった〜

37 :名無しさん:2006/03/20(月) 22:46:16 0.net
寺のゆかこがいる会社!

38 :名無しさん:2006/04/05(水) 22:07:25 O.net
株屋は忙しいから書き込みが無いのかな?

39 :名無しさん:2006/04/23(日) 07:05:39 0.net
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1008628&tid=8628&sid=1008628&mid=34290

40 :就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 20:59:33 0.net
野村證券は、研修制度が一番整っていたんですね。
当時の野村證券は二ヶ月間みっちり、研修がありました。
研修所の宿泊所で寝泊りしながら、完全に詰め込み式の研修を受けました。
毎週金曜日の試験に合格しないと土日も宿泊所からだしてもらえませんでした。
もちろん平日は外出禁止です。
その二ヶ月間で、ある程度の資格を取らされましたね。
研修が終わってみると、かなりの数の人が辞めていました。


41 :名無しさん:2006/05/06(土) 17:07:18 0.net
新卒の方には、野村で少なくとも5年がんばる事を本心から勧めます。
野村に数年居ると、ベストを尽くすという事が習慣になり
どんな職務であろうが、十分対応できるという自信がつきます。

金融で野村という名前の凄さは、更に転職時に実感します。
30歳程度まで勤め、同期で上位の位置に居た時
営業でも特殊職でも、証券・銀行でしたら大抵移れます。
もし万一、
世間では通常社会復帰でさえ難しい位のブランクができてしまった場合でも
メガバンクは難しくても、それなりの機関と職種に戻る事が可能です。

42 :名無しさん:2006/05/07(日) 23:43:09 0.net
>>40
現在も2ヶ月くらい研修するんですか?

43 :名無しさん:2006/05/09(火) 23:46:49 O.net
とりつ おやまだい こうこう そつー

44 :名無しさん:2006/05/17(水) 00:19:44 0.net
岡三もなかなかいいと思う

45 :名無しさん:2006/05/17(水) 02:49:06 0.net
朝早いのがつらいね〜

46 :名無しさん:2006/05/17(水) 02:56:30 0.net
三菱UFJ証券ってどうなの

47 :名無しさん:2006/05/17(水) 03:03:57 0.net
>>46
マッタリだよ
まあメリルに支配されるんだろうが

48 :名無しさん:2006/05/17(水) 04:57:43 0.net
新光

49 :名無しさん:2006/05/17(水) 09:00:18 0.net
三菱がまったりのわけないだろ
知りもしないで適当なこと言うな、学生。

50 :名無しさん:2006/05/17(水) 16:32:09 0.net
>>46
コンプライアンスには結構うるさいほうだと思う>三菱UFJ
明日は我が身だからかな?実際検査・監査が外に出る前に握りつぶしてるだろうけど


51 :名無しさん:2006/05/17(水) 19:19:24 0.net
三菱証券の前身は国際証券
国際証券は野村證券の投信販売が発祥だから、
体力系リテール営業の社風
もともとIB部門が弱かったから、三菱銀行がテコ入れ

52 :名無しさん:2006/05/17(水) 19:20:57 0.net
>>51
今は三菱色が強いと聞くよ。
当たり前だろうけど。

53 :名無しさん:2006/05/17(水) 19:25:54 0.net
>>50 国際証券は過去に不祥事で大規模な処分を受けている
   銀行グループに身売りされたキッカケでもある

54 :名無しさん:2006/05/18(木) 09:26:18 0.net
国際証券マンでしたが、全店営業停止のことでしょうか?
よく考えると大変なことなんだけど
不祥事が当たり前の社風だったので
なんでそんなことで騒ぐの?みたいな感じでしたよ、当時は。
3日間の間、シャッター閉めて変な研修やってたっけな

55 :名無しさん:2006/05/18(木) 09:27:35 0.net
追伸
毎日平気で嘘ついてましたよ
学生時代の友達まで嵌めました
あんなことしてたら地獄に落ちますね

56 :ななし:2006/05/26(金) 01:02:46 0.net
新光証券とSMBCフレンド証券って皆さんどう思いますか?

57 :名無しさん:2006/05/26(金) 11:30:59 0.net
SFCGの総合営業職の激務ってどんな感じですか?

58 :名無しさん:2006/05/26(金) 16:02:49 0.net
! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :      あまり
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        一般職を
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     ばかにしないでください!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;  私たちも、私たちでがんばるつもりなのです。
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;


59 :誰jか〜教えて〜:2006/05/26(金) 23:24:40 0.net
今、自分は24歳。青学経済夜間の三年生です。 卒時は26歳です
派遣で21才から証券会社に勤めています。
所持資格・・・CFP、証券アナリスト一次、簿記二級、TOEIC640、DCプランナー二級、
経済学検定ランクA、MOUS…エキスパートExcel・Word。Power Pointスペシャリスト
こんな感じです。派遣からステップアップしたくて資格取得にいそしんでいます。
派遣先は野村なんで、俺の年齢では新卒無理だよ!と言われました。
証券業界(出来れば証券大手)で俺みたいなのを新卒で雇ってくれるとこはありますか?

60 :>>59です:2006/05/26(金) 23:33:41 0.net
すいません。板違いのようなので就職スレで聞いてきます!

61 :名無しさん:2006/05/27(土) 00:18:54 0.net
>>59
えいちえすしょーけん

62 :名無しさん:2006/05/27(土) 01:38:52 0.net
つ東証

63 :名無しさん:2006/05/29(月) 13:06:30 0.net
不動産営業から転職を考えているものです。
休日は取れているものなのかと、勤務時間について教えて下さい。

64 :名無しさん:2006/05/31(水) 00:34:43 0.net
日東駒専で三菱UFJは射程圏内に入れることできるかな?

65 :名無しさん:2006/05/31(水) 10:01:29 0.net
それ以下しかいないからぜんぜんOK.
たまにマーチがいるけどね

66 :名無しさん:2006/05/31(水) 14:11:25 0.net
え?そうだったの?
だから駒大にもインターンシップの話が来るのか。

67 :名無しさん:2006/06/01(木) 00:35:58 0.net
>>66
そんな情報鵜呑みにすんなよww
ノムや大和ほどじゃないが一般からみたら結構高学歴だと思いますよ
実際は早計マーチでほとんど占められてる
でも駒大でも十分狙えると思うから脈はあると思うyo-

68 :名無しさん:2006/06/01(木) 01:20:35 0.net
そだよね。
考えてみりゃ旧国際とはいえ
三菱グループだもんね。
そう簡単にDランク大生を入れてくれるとは
限らないよな〜
でも受ける価値はありそうだ。

69 :名無しさん:2006/06/01(木) 08:50:39 0.net
>>67
恐ろしいほどの無知学生。
営業に早慶なんてほとんどいない。
俺がいた支店は一番高学歴で国学院、支店長は東海大学だ。
あとは亜細亜、多摩大学、龍谷大学、立正大学…。
DランクFランクの巣窟だから安心しろ。

70 :名無しさん:2006/06/01(木) 10:13:51 0.net
>>67
んなわけないだろ!
三菱で早慶なんて投資銀行などの頭脳部だけだ。
それも銀行からの出向組がほとんど。

営業なんて馬鹿大学ばっかりだ


71 :名無しさん:2006/06/01(木) 17:05:05 0.net
学生の認識には笑いました
>>67も入社してみれば低学歴の集合体とわかるでしょう

72 :名無しさん:2006/06/01(木) 19:17:29 0.net
三菱UFJ証券の俺が来ましたよ
うちが高学歴だなんて大ぼら吹いてる学生のいるスレはここですか?

73 :名無しさん:2006/06/01(木) 19:20:35 O.net
ここです。
で、学歴のボリュームゾーンはどのあたり?

74 :72:2006/06/01(木) 19:21:09 0.net
ちなみに俺は大東文化大学で〜っす
いっぱいいるよ、大東文化。


75 :名無しさん:2006/06/01(木) 19:38:49 O.net
あの・・・大東文化大ならいいじゃないですか!
なにせ高卒や中卒@高齢な方々、がまだ結構いるんですから。

76 :名無しさん:2006/06/02(金) 07:27:59 O.net
なんでもかんでも他人の足引っ張りやがって いずれにしてもタイタニック

77 :名無しさん:2006/06/02(金) 07:40:20 0.net
凸凹大卒の漏れはどうですカ?

78 :名無しさん:2006/06/02(金) 11:46:02 0.net
先物取引を主に行っている会社の給料って良いの?

79 :名無しさん:2006/06/02(金) 12:41:36 O.net
>>77
あまり馴染みのない名前ですが・・・

80 :名無しさん:2006/06/02(金) 13:35:05 0.net
普通に考えて
早稲田出て証券の営業なんかに勤めなきゃならないんだよ
明治でも相当な落ちこぼれだよ

81 :名無しさん:2006/06/02(金) 16:55:20 O.net
青学、立教レベルなんてさらに

82 :名無しさん:2006/06/02(金) 19:20:57 0.net
立教>明治>>アホ学

アホ学なら妥当ライン。

83 :名無しさん:2006/06/02(金) 21:21:32 O.net
妥当か?

84 :名無しさん:2006/06/02(金) 21:44:45 0.net
青学で証券行くのはかなりの落ちこぼれ。
いくら青学だってちゃんとやってれば
もう少しマシな就職先がある。

85 :名無しさん:2006/06/02(金) 21:55:58 0.net
大和証券、新光証券、丸三証券

就職先としてはどこが一番いいかな??

86 :名無しさん:2006/06/02(金) 22:06:25 0.net
うーん、間を取ってコンビ二店員。
マジレスすると大和。

87 :名無しさん:2006/06/02(金) 23:51:35 0.net
>>86
やっぱ大手だからですか?

88 :名無しさん:2006/06/03(土) 10:25:25 0.net
丸三 将来性低い
新光 上のポストはみずほの天下り
大和 大手のブランド力、銀行傘下ではない点(大和SMBCも大和が過半出資)

あたりかと。

89 :名無しさん:2006/06/05(月) 00:24:59 0.net
そういや先輩が丸三行ったけど
あそこってどうなの?
四季報見ると給料低いし・・・
仕事はどうなの?

90 :名無しさん:2006/06/08(木) 11:14:32 0.net
Goldman Sachs
Merrill Lynch
Morgan Stanley
JP morgan
Lehman Brothers
Bear Starns

ドコが一番働き易い?

91 :名無しさん:2006/06/08(木) 11:40:06 0.net
JT 日本たばこ産業。

92 :名無しさん:2006/06/08(木) 19:26:31 0.net
俺ならリーマンかな。

93 :名無しさん:2006/06/09(金) 12:50:48 0.net
上に行くほど仕事獲りやすい。

【投資銀行格付】
GS・モルスタ ←双璧
メリルリンチ   ←昨年度外資No.1
==========TOP Tierの壁===========================
JPモルガン・日興citi(日系) ←2番手争い [2nd Tier]
リーマン・UBS  ←3番手争い [2nd Tier]
ドイチェ  ←IB苦戦中
CSFB  ←犯罪の香り
ベアスタ・BNPパリバ・バークレイズ・ドレスナー ←仕事はないが給料高い
==============給料の壁===========================
野村IB ←トップ層は外資に流出
大和SMBC ←未曾有の大量採用
みずほ証券  ←業界下位宣言

以下問題外。

94 :名無しさん:2006/06/10(土) 13:59:36 0.net
>>80おととい 近くの野村證券の新入社員が飛び込み営業でうちにやってきたが、すごいね。呼び鈴鳴らす前に
玄関先ででっかい声「こんにちは」といってた。でてみたら早稲田卒業したばかりの新入社員で、体育会系の
ひとだった。おれはこういうタイプの営業マンきらいです。あとで手紙着てたけど無視。

95 :名無しさん:2006/06/10(土) 15:35:18 0.net
野村に限らず証券にありがちな営業マンです。
知性ではなく勢いで売ろうとするタイプなので相手にしないでね

96 :名無しさん:2006/06/10(土) 16:22:24 O.net
新光のスレを今すぐご覧ください!
消費者金融ユーザーに対しバカにした発言を、
新光から内定もらった学生が、暴言吐いてます!

97 :名無しさん:2006/06/10(土) 18:35:47 0.net
新人でも早稲田でしょ、文句言うなよ。遠からず支店長なんだから。

98 :名無しさん:2006/06/10(土) 22:14:39 0.net
>>97
それはあくまでもずっと野村證券につとめてたらのはなしでしょう。この業界
出入りはげしいですからね。

99 :名無しさん:2006/06/10(土) 23:06:01 0.net
>>94
誤字脱字だらけです
人をきらう前に自分がもう少し勉強した方がいいですよ

100 :名無しさん:2006/06/10(土) 23:08:15 0.net
心が広いね。

総レス数 539
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200