2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

椛謌黹[ネラルサービスって、どうよ?【福岡】

1 :交通:2006/03/23(木) 09:49:50 O.net
いい噂、悪い噂、どっちが多い?

255 :名無しさん:2007/02/24(土) 00:56:29 O.net
保守

256 :名無しさん:2007/03/14(水) 23:10:57 O.net
あの人は相変わらずだね

257 :名無しさん:2007/04/09(月) 10:16:30 O.net
誰の事?

258 :名無しさん:2007/04/21(土) 10:02:11 O.net
そーりゃ大変だぁ

259 :名無しさん:2007/04/28(土) 23:22:18 0.net
いつもとちがうかんじのつきだ いみしんなつーたつ でた
どちらかのみせで なにか あったのか かねをきゃくから もらったのか
しらないけど かえだま けいやくか しらないけど 

260 :名無しさん:2007/05/19(土) 21:51:32 O.net
二名居なくなったな。ワイとエヌ WW

261 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:29:31 0.net
まだまだ駆逐しないといけない奴いるな

262 :名無しさん:2007/06/03(日) 23:37:02 O.net
≫261
誰?イニシャルでどぞ!

263 :名無しさん:2007/06/24(日) 02:57:26 0.net
実わ 防いで 新規取引してまして。。。

264 :名無しさん:2007/06/24(日) 10:58:30 0.net
つーたつでた?
でんわしたらくび?
えーぎょうのしかたおしえて?

ほんてん?
えーぎょうじしゅく?
ほーりついはん?
だれがやった?
しょぶんないの?
ざいむきょくのしょぶんのがれ?

おおいた?
どーなった?
してんちょういるの?

265 :名無しさん:2007/06/24(日) 14:21:02 O.net
もう駄目だな。業界自体終わりかかってるし…

266 :元社員:2007/07/06(金) 00:23:06 0.net
環境は全く変わってないみたいだね。


267 :名無しさん:2007/07/28(土) 00:06:49 0.net
で、今月も終わりっと!

268 :名無しさん:2007/08/01(水) 23:13:28 0.net
社内報書いてた男、不倫してたぞ!新婚なのにばかか。

269 :良い子:2007/08/03(金) 22:57:13 0.net
第一ゼネラルサービスって、ホームページ見ても、取締役がだれか、
代表者が誰かぜんぜんわからない。
ノンバンクには間違いない。資金繰りが苦しいのか、最近は、
貸し渋りをはじめたらしい。
皆さん気をつけてね。


270 :名無しさん:2007/08/05(日) 03:03:46 O.net
>>268
マジ?社内で意外に不倫してるやつ多いと思うぞ。

271 :名無しさん:2007/08/29(水) 21:55:36 O.net
でどうだね 今月は

272 :名無しさん:2007/09/17(月) 04:14:18 0.net
ここの会社の子会社にサラ金があるけど、
評判悪いのだが、素性教えて

273 :名無しさん:2007/09/18(火) 23:45:46 O.net
ほぉほぉ
具体的に『何が』評判悪いのか書いてみ!
知りうる限り答えてあげるぅ〜

274 :名無しさん:2007/10/07(日) 01:08:02 0.net
御社はもう商工ローン止めた?

275 :名無しさん:2007/10/07(日) 02:17:22 0.net
この会社いつになったら上場するの?

上場しないと第一グループってやばいんじゃないの?

276 :名無しさん:2007/10/09(火) 13:51:02 0.net
上乗準備中と張切ってた大痛のNさんは(ry...
同じくYさんも(ry...

277 :名無しさん:2007/10/11(木) 01:19:39 O.net
犯罪者にさん付けか!?
めでてーな(WW

278 :名無しさん:2007/10/26(金) 10:17:31 0.net
不倫てか、女にちょっかいを出していると聞いた

279 :名無しさん:2007/10/27(土) 01:19:04 O.net
で?
どうせおまえは気軽に女の子にしゃべりかけきらないどうていのヒラだろw

280 :名無しさん:2007/10/27(土) 20:05:39 0.net
大モテでしたよ

281 :名無しさん:2007/11/07(水) 18:50:37 0.net
もうこうなったら、タクシー運転手に無理やり金をかして・・・

高利で回収・・・・

でも、タクドラはみんなトンヅラするから・・・破綻か。

282 :名無しさん:2007/11/08(木) 12:18:01 0.net
あそこの会社はストレス溜まりました。
営業・事務の教育をするのが遅すぎました。
今頃イメージを良くしようとしても・・
いまだに上場していないみたいですし。
ゼネラルだけではなく、金融自体の状況がよくないんですよね。
前からそんなことを言われ続けていましたよ。
今でも経営してて、ニュースにならないということは、
良いイメージで捉えていいと思います。


283 :名無しさん:2007/11/08(木) 22:22:46 O.net

で?何が言いたいんだ?
お前は(W

284 :名無しさん:2007/11/09(金) 09:45:19 0.net
バカ会社を相手しても意味ないって

285 :名無しさん:2007/11/09(金) 09:48:32 O.net
ふ〜ん、問題を起こすような報道がないのか…


幸せだやw

286 :名無しさん:2007/11/18(日) 11:28:31 0.net
希望退職、指名解雇について、社員の皆さんはどう考えていますか。
私は素直に不安です。まだ、小さい子供も居ますし。
年齢的にも次の職を探すのも相当大変です。
金融会社に在籍経験のある人物は、一般の会社は嫌がるとも聞きます。
僅かな退職金を貰っても、数ヶ月で生活が行き詰るのは目に見えています。
ここは、真面目に意見するのも大事ではないでしょうか。
閉鎖が決まっている店の社員にも具体的な提示も無いに聞いています。
会社に未練は無いのですが、せめて辞める社員には誠意を持って会社も対応して
欲しいと思います。誰か情報があれば、教えて下さい。

287 :名無しさん:2007/11/18(日) 17:11:39 0.net
以前、在職していました。
ついに、希望退職募集ですか。
業績が出せなかったので、支店長から退職を強要されました。居ずらくなりました。
40歳近くでした。年齢もありますが、金融業に在職していた経歴は再就職には不利で、
2年近くは失業していました。今は派遣で工場に勤務しています。以前より給料も安く、体力的にもきつい状態です。
286さん、希望の状況であれば、辛くても残った方が良いのでは・・・・・
簡単に次の仕事は無いと思います。


288 :就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 17:23:08 0.net
親会社の第一交通でタクシー運転手でもやればいいじゃん。

金融業に在職していたら再就職に不利ではなくて、ノンバンクに
在職したらの間違いでは?(まあ、皿菌だが)

金融業にいても最低でもAFPや証券外務員資格等を取っておけば
再就職にはそんなに困らんよ。

俺がノンバンクから銀行に転職できたんだから。

289 :善人:2007/11/18(日) 17:40:48 0.net
288さんへ
286さんも287さんも真面目に書き込みしている様でかわいそうです。
ノンバンクが高利で貸したつけが、今になって社会的制裁を受けているのでしょうが、
どこの会社も経営者は責任をうやむやにしているようで、特に上場している会社は大手に株を売却して
オーナーはぬけぬけと責任回避している様です。
結果、リストラの対象は現場一線で金貸しと白い目で見られていた社員ばかり・・・・
286さん、経営幹部の責任を問うべきです。赤旗でもたてたらどうです。


290 :名無しさん:2007/11/18(日) 18:13:57 0.net
やっと、真面目に書き込む人出てきましたね。
286さん、私は支店で営業していますので不安な気持ちは良く分かります。
支店長に聞いても、まだ明確な条件は出ていない様です。支店長もリストラ対象だと言っていました。
支店の営業社員の半分位は対象になる様ですから、他人事では無いのですが、
先輩社員は、不動産担保融資が出来るから俺は対象にはならないと言っていました。
私は担保融資の実績がほとんどありませんから、おそらく、リストラになると思っています。
覚悟は出来ていますが、経営者・幹部社員、本社で仕事している社員等には甘い様な気がしています。
希望退職に応じることになると思いますが、金銭面だけでなく、その点もしっかり見極めたいと思っています。

291 :名無しさん:2007/11/18(日) 18:59:39 0.net
社長、専務、総務部長、総務部次長、審査部長、審査部課長、営業本部長、
営業推進部のブロック長2名、監査役、抵当事業部の課長代理、検査部の係長
某銀行の出身です。まあ、A級戦犯と言っても過言で無いでしょう。
また、N信販の買収の経営判断も責任の一端と言うべきです。
今年に入ってから業界の環境が厳しいと分かっていても営業本部長等は採用して
います。金利が高い時に会社を支えてきた社員をリストラし、銀行出身とは言え
最近入社した社員に優先し首切りされるのには耐えかねません。

292 :名無しさん:2007/11/18(日) 19:28:16 0.net
賛成
本社の人は、酒飲みながらリストラ社員の選考をしているらしい。

293 :名無しさん:2007/11/18(日) 19:37:54 0.net
おてあらいさん、ご意見をどうぞ

294 :名無しさん:2007/11/18(日) 20:32:16 0.net
営業本部長のO氏が支店に来ました。
営業成績が上がらない人間は給料を会社に返せと言いました。
O氏は自分は6月に入社以来、数億円の融資をしたと自慢していました。
おそらく、金利も低い融資なのでしょう。
会社の歴史も知らずに、暴言を吐かれた気持ちになりました。
どうせ、私たちは、会社に必要の無いくずなのでしょう。
あなたが先に辞めるべきでしょう。

295 :社員の妻:2007/11/18(日) 21:57:36 0.net
夫は数回の転職後、第一に就職しました金融の経験もなかったので心配はしていました。
予想した通り余り営業成績は芳しくないようです。ただ、会社は大きいので今回の事態については、夫も私も
予想していませんでした。先日、会社がリストラを行うとのことを夫より聞きました。
おそらく、自分も対象になるであろうとのこと、今までも、夫の給料だけでは生活出来ませんでしたので、
私も、パートに出て生活してきました。
経営者の方には、辞めざる得ない社員の再就職までの最低限の補償はして頂けなのでしょうか。
今日、このスレッドを見て書き込みしました。
夫が会社に貢献していたかどうかは分かりませんが、雇用した責任は会社にもあるのではないでしょうか。
家族の方はどんなご意見をお持ちでしょうか。勇気のある方は知恵を教えて下さい。



296 :旧Cで被害者、まだ現役:2007/11/20(火) 20:10:07 0.net
オーさんは

BKでも悪評だらけ 部下より自分のことだけ考える人 上向いてお仕事

BK辞めたあとの会社でも 何かあったかな? 

部下大変 ご愁傷様!

上司安心 責任転嫁好都合

貴社役員 利口 お宅で出向者何人苦労したかな?

旧CのOBは頭悪い BKでも旧Cは被差別

詳細、旧N 旧C のスレへ






297 :オグシオ大好き:2007/11/20(火) 20:30:57 0.net
オーさん って?
ソフトBANKの王さんのこと? バドミントンのオグシオのこと?

298 :名無しさん:2007/11/20(火) 21:24:27 0.net
また、おかしくなってしまいました。
残念です。
失業して正月を迎えるのは辛いです。
もう、皆さん諦めましょう。

299 :名無しさん:2007/11/20(火) 23:37:22 O.net
>>296
旧C旧Nのスレ面白そーじゃね!探すの面倒臭いからURL宜しく(W

>>297
真面目に言ってる?
まさか本人?(WW

>>298
後は時間と本人の意志が解決するさぁ!
今月どぉ〜よ!?数字は?(WWW

300 :名無しさん:2007/11/21(水) 10:01:03 0.net
296さん
旧N 旧C 面白うそうですね!
時間があれば見たいと思います。
第一上司は確かに頭悪いです。(失礼!)
295さん
社員は悪くない!
上司が責任を請うべきだと思います!!
第一経営のやり方が全て間違っ方向にいってました。
社員をどれだけ苦労させてきたことか・・
社員の方がかわいそうでなりません。

301 :労働基準監督署:2007/11/21(水) 22:15:15 0.net
希望退職を募集するが、予定する定員に満たない場合は、指名解雇すると言うのは
その時点で退職勧奨している様であり、法に抵触する恐れあり
また、希望退職者が会社に必要な社員であれば慰留し、他を以って予定人員に当てる
と言うのも専門家に正す必要ある

302 :ユニオン:2007/11/21(水) 22:34:09 0.net
指名解雇の法律的定義も極めてあやふやであり
未だに、国鉄民営化時の問題は解決していない
営業成績の良し悪し、能力の有無で単純に解雇は出来ない
指名解雇があった場合は、合理的事由を問いただす必要あり
是非、当労組に加入を1名からでも可能です

303 :俺はやめる:2007/11/21(水) 23:04:50 0.net
この会社で仕事するのが馬鹿馬鹿しくなった
辞表を叩きつけてやる
俺はどうせ首切りされるだろう
俺が知る限りの不正は暴露する
会社も俺も心中




304 :名無しさん:2007/11/21(水) 23:49:35 0.net
300さん
貴方は会社の回し者では?

305 :名無しさん:2007/11/21(水) 23:55:37 O.net
あらら。自己都合による退職ですか?
自爆テロ乙!

306 :名無しさん:2007/11/23(金) 15:36:13 0.net
閉鎖されるY支店とN支店のみなさんは毎日どんな気持ちで仕事してますか
二店舗とも あそこは誰がしても業績上がらないと支店長が言ってます
石垣になった社員が首を切られ ブローカー案件で伸ばした支店長と社員
だけの会社に堕落して行こうとしてます
不祥事にふたをしてきた役員は あまりにもノンバンクに無知です
愛も教育も与えられないまま 今度は育児放棄か
その反面可愛い子には酒と肴か
食い減らしのために中卒で集団就職した子にすら夢と未来はあった
会社は食い減らしのために 年寄りと成績不振者は辞めてくれと言う
やめさせられる者には 無職と借金が残るだけ
役員等よせめての償いにお前らの一年分の報酬を退職者に上乗せ分配
するくらいの責任感はないのか
  辞めていく社員に対し経営責任を示せ

307 :名無しさん:2007/11/23(金) 16:07:27 O.net
ブローカー案件で伸ばしたって具体的に何処の支店?なんて社員?どーせお前も年内に辞めるんだろ?実名出せよ(WW

308 :弁護士:2007/11/23(金) 19:31:34 0.net
(質問)会社は希望退職を募集しましたが、募集に見たず指名解雇するようです。指名されたら辞めなければいけませんか。
(回答)リストラといえば何でもできるかのような風潮がありますが。決して諦めてはなりません。質問の解雇は判例上は「整理解雇」と言われてきたもので、これが認められるには次の4つの要件が必要とされています。
@人員削減が高度の経営困難など真実の必要性があること。
A人員削減が、まず遊休資産の処分や取締役の報酬減額、あるいは配転、出向などを尽くすなど、解雇回避努力を尽くした上で提起されること。
B解雇の指名を受ける者が、客観的かつ合理的基準に基づき公正に選定されていること。
C従業員や組合と十分に協議を尽くす手続きをとること。
以上の4つ要件すべてがそろわなけらば、その指名解雇は無効です。リストラと言いながら、その実は倒産回避のためなどではなく、より利益を多くするとか、経営者、取締役の保身などの目的の場合は、労働者の首を切ることは許されないのです。

309 :検察:2007/11/23(金) 19:51:28 0.net
貴方は社員でしょ!
よく調べましたね。お利口さん、
リストラされる皆さん、組合でも作ったら?
添削しましょう、
(誤)募集に見たず
(正)募集に未たず
ここだけ間違い!
ただ、おたくの会社は307の様な馬鹿社員がいるから、経営者に馬鹿にされてるのでは?

310 :307の馬鹿社員です:2007/11/23(金) 19:59:26 0.net
わたしは戸入れです

311 :名無しさん:2007/11/23(金) 20:04:55 0.net
面白くなってきたぞ、誰か書き米屋!

312 :306擁護:2007/11/23(金) 20:08:41 0.net
ヒルズフィールド、レストルームて何?

313 :名無しさん:2007/11/23(金) 20:15:58 0.net
310、312の意味不明、誰か教えて

314 :名無しさん:2007/11/23(金) 20:23:28 0.net
309へ
募集に満たずでは?

315 :名無しさん:2007/11/24(土) 14:31:44 0.net
リストラ期間中に決算キャンペーンするなんて 社員の心情を考えて
ないのかなあ
おトイレさん カキコする暇があるなら週末くらい家庭に帰ったら?
帰らない事情あるのかな?
みなさん気落ちしないで戦いましょう

316 :名無しさん:2007/11/24(土) 18:48:18 0.net
経営者の皆様、
この様な書き込みが続くのは、経営に対する不信感があるからです。
個別の支店、部署には経営者から説明があっていますが、
業界の厳しい環境・他社もリストラを行っているとの説明のみ、具体的条件提示も無し。
聞く側の立場では、社員が能力が無いと言っている様な高圧的態度、
お前は指名解雇するからなと思える様な説明です。
何か質問があるかと聞かれても、質問できる雰囲気でも無いのです。
特に、業績不振者でリストラ対象となるであろう者は、変に勘違いされて会社批判と思われてはと思い口ごもってしまいます。
会社にお願いしたいのは、指名解雇が行われる場合は、個別にでは無く全社員が一同に会した場で説明をお願いしたいと思います。
そうすれば、支店は別でも同じ立場の社員も居ますので、不安も無く質問も出来ます。
指名解雇となれば社員同士の疑心暗鬼も生じ、仕事どころでは無くなると思います。
整理解雇の条件については、誰かが書き込みしていましたが、会社に説明義務があります。
個別に説明すれば、そんな話しは聞いていないともなりかねません。
私は、良心的な幹部の方もいらっしゃると信じています。
このスレッドが、誹謗中傷やあいつは辞めろとの場にならないことを望みます。
ただ現代の表現の場であることも事実です。今まで、今回のリストラに限らず色々な書き込みがありましたが、経営者への不満のはけ口だったのでしょう。
どこの会社のスレッドも存在しています。問題は、会社がきちんとした説明をせずに、希望退職の募集時に勇み足で指名解雇まで言及してしまったことです。
会社が責任ある説明、経営者の責任あるけじめのつけ方を社員に報告することです。
今の会社のやり方は、通達・命令というやり方で社員に不信感は募るばかりです。
よく考えていただきたいと思います。



317 :藩主の影武者:2007/11/24(土) 20:14:58 0.net
貴殿達の申し様は承知致した。
拙者も老い先短い、けじめは付ける所存。
本心を申そう、我藩を高利貸しで終わらせるのは無念で忍びない。
すまぬがが、無担保貸出の家臣は足軽に至るまで放免と致す、脱藩と致さぬ、どこぞの藩で出仕されたし。
支城は全て廃城と致す、本城にて重臣のみ残し籠城する。支藩の藩主とした家老は切腹お家断絶と致す。
拙者も先読みが不得手、維新の風がこれほど早かろうとは、
藩を去る者には我藩の家臣であったとの辱めを受けぬ金子をお渡しする所存、何卒、ご容赦。
第一幕府には、藩主として進退伺い致した。
家臣、ご家族の皆様には伏してお詫び致す。




318 :名無しさん:2007/11/24(土) 20:46:10 0.net
影武者が表にでることはないやろう?
君は単純な歴史考察さえできぬ支店長やろ
もっと社員のこと考えろよ
O支店出身者は 事の顛末を白状しろ


319 :名無しさん:2007/11/24(土) 21:39:08 0.net
317が言っていることは会社の本音かも
貸金業の環境は悪くなっているのは事実だが
無担保の貸出でトラブル続きなので会社のイメージが悪くなった
財務局からもマークされている様だし
この際経営環境が悪くて赤字になりそうなことを理由にして
担保融資に特化したイメージの良いノンバンクに転換しようと思っているのでは
おそらく親会社の意向を働いているのでは
つまり無担保の金貸ししか出来ない社員はこの際一掃しようということかな
318さん 今更過去の不始末を云々しても何にもならない
俺たちは会社の思惑で踊らされているだけ
本気で会社と戦うのなら付き合うよ

320 :名無しさん:2007/11/24(土) 22:24:05 0.net
288が言ってるようにタクシー運転手にでもなればいいのに・・・

悪徳金融屋よりは雲助の方がマシだと思うのだが。

321 :p2036-ipbfp602fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/11/25(日) 21:25:33 0.net
319

322 :"p2036-ipbfp602fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp":2007/11/25(日) 21:27:38 0.net
319

323 :名無しさん:2007/11/25(日) 23:04:21 0.net
000

324 :名無しさん:2007/11/28(水) 13:37:40 0.net
>304さん
元社員です。事務員ですけど。何か?


325 :名無しさん:2007/12/10(月) 02:22:06 0.net
N信販はこの先どうなりそうですか? 親会社の皆さん意見ください。
やめるべきか悩んでいます。

326 :名無しさん:2007/12/15(土) 12:21:01 O.net
経営者が悪いお

327 :名無しさん:2007/12/20(木) 22:30:39 0.net
どこのサラ金も一緒です。私の働いている会社は、社長はチンぷんカン
息子は社員食いまくり、この業界腐ってますよ!辞めたいけど年が年だから
大人しく目立たないように働きます。

328 :名無しさん:2007/12/23(日) 19:45:55 0.net
辞めたかった こんな仕事はしたくないといつも思っていた
ただ次の仕事を探しのを考えると辞めれなかった
327さんが言うように辞められない事情があった

希望退職を出した社員の皆様 ご苦労様でした




329 :名無しさん:2008/01/08(火) 11:45:18 0.net
新しい年を迎えることができよかったです。
頑張って働きます!!

330 :名無しさん:2008/03/01(土) 18:07:31 0.net
何かあったか

331 :名無しさん:2008/04/06(日) 08:04:02 0.net
da--

332 :どうなってるの:2008/05/24(土) 09:49:29 0.net
まだやってるのこの会社

333 :どうなってるの:2008/05/24(土) 09:58:34 0.net
ちゃんと貸金業規制法遵守してやってるならいいけど・・・
何か聞くところによると、上層部にたたき上げで下から上がった人間もなく
末端の社員の仕事やれない人ばかりだと聞いたけど・・・


334 :名無しさん:2008/06/12(木) 21:42:57 0.net
皆さんお元気ですか
リストラを奨励した役員さんは誰も辞めていないのですね
俺も責任を取ると言った役員さん、お元気ですか
中途入社の三流銀行の方も役員ですか
皆さんお元気で、

335 :錆びたナイフ:2008/06/12(木) 21:58:14 0.net
恥知らずの役員ばかり

336 :どうなってるの:2008/06/14(土) 18:27:19 0.net
体張って社員の為に引っ張ってくれる役員が一人でもいたら
この会社はこの窮地に耐えられると思う。
残念ながら自分が可愛い役員しかいない!!
かっこつけてないで腹割って社員と同じ目線で話せる人がいたら
画期的なアイデアも出てくるかもしれない!
根本的に今のこの会社には自分の身を守る事しか考えてない役員
しかいない!



337 :名無しさん:2008/06/15(日) 21:19:02 0.net
役員も役員だが支店長クラスにも問題がある。
今年からやたら他の支店に電話をかけてくる支店長がいる。
相当自分に自信がないみたいで質問ばかり言って来る。
しかもくだらん話ばかりで。
かかってくる相手のこともよく考えろよって。
おそらく自分の保身しか考えていないみたいで。
そこの支店の営業さん達もきっと大変だろうね。
腐っているのは役員たちだけでないよ。




338 :名無しさん:2008/06/16(月) 20:45:32 0.net
支店は全て廃止
皆様、再就職をさがしましょう

339 :天の声:2008/06/18(水) 11:19:44 0.net
役員〜支店長〜社員の間の風通しの悪い会社 問題をうやむやにして
不正発覚後もそのいきさつも説明せず、決まったこ事だけ押し付ける会社!

元々ノンバンクのプロのいない役員!
YESマン以外排除する!ある役員!

正直この窮地に立ち向かえる体力はこの会社には無い。
去って行った役員の中には素晴らしい人もいた!
上に立つ人間が自分の言うことをきく人間だけを残し
他を排除していくと、やがて崩壊する!!
自分の考えと違う考えを持つ人間ほど、自分をそして
会社を成長させる為に必要であるのに.....もう遅い。


340 :名無しさん:2008/06/19(木) 10:44:09 0.net
o支店の不正しかり
k支店のセクハラ問題しかり
h店の問題では
現在提訴されてる噂あり・・・
理性ある先輩は既に退職に追いやられ
私利私欲の管理職達は不祥事を開示しない
そうそう 以前何百万かの金で不祥事をもみ消した噂もあり・・・
 火のない所に煙立たず

341 :天の声:2008/06/19(木) 12:13:03 0.net
会社のピンチに会社の為に又尊敬する上司の為に
必死になれる社員は一人もいないだろう。
ノンバンク業界の中では相当レベルの低いこの会社
大手より少ない社員数だからこそやり方次第では
一枚岩になれたのに。
役員が自分の事が一番だから結局社員もそうなる!
不正があったらその事実を公表しその問題を社員全員で
再発しない為に話し合う事すらしない。
だからこそこそ悪い事をする社員が出てくる。
その結果出来る人間は嫌気がさし会社を去っていく。
生え抜きの役員いない。
外部から引き抜くが機能しない。
こういう会社だからすきだらけ。そのすきを社員がねらい
不正をはたらく。まだわからないのか!!


342 :名無しさん:2008/06/19(木) 12:22:04 0.net
  第一ゼネラル最終章近し!
    
   

343 :名無しさん:2008/06/23(月) 11:23:58 0.net
ここで生き残るためには、役員の悪口言わず好かれることが一番です
 頭はバカでよろしい
好かれればタダ酒は呑めるし、不正をしても女をたらしこんでも
赦してもらえます
酒、金、女に手を染めたヤツは病気ですから必ず再犯します
そのためにも役員と密に報連相をして、好かれておく必要があるのです
 再就職先などありませんから、考える必要もありません
さあ皆さん愚痴らないで、支店長を見習い役員にゴマをすりましょう
それがここで生き残る唯一の原理原則です

344 :名無しさん:2008/06/27(金) 21:38:09 0.net
 たしかにそう思いますね。ノンバンクのなのに確固たる経営方針を
持った人間がいない。天下りばかり…。普通は創立してこれだけ長かったら
もう少し生え抜きもいると思うのですがね。
 役員からしたら銀行から年金生活までのつなぎでしかないのでしょう。
結果としてその場しのぎの対策ばかり…。もう遅いかもしれませんね。
 社員教育とか試験による昇進制度とかどうしてないのでしょう…
不思議です…。そんな会社にいる自分もつらい。

345 :名無しさん:2008/07/05(土) 06:39:01 0.net
この会社で仕事するのが馬鹿馬鹿しくなった

346 :名無しさん:2008/07/06(日) 19:36:22 0.net
日新信販は現状どんな感じ?

347 :名無しさん:2008/07/06(日) 23:38:12 0.net
 M支店も閉鎖って本当?

348 :名無しさん:2008/07/07(月) 00:19:35 0.net
【広島→長崎】今から安価で自転車旅行に行く2【山口県】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1215268343/l50

349 :名無しさん:2008/07/07(月) 11:57:55 0.net
今この会社は虫の息です。伸びる要素ゼロ。
行く行くは本社しか残りません。
昨年末から予兆はあったのに・・・
早期退職した人間の中にはそれを予想し辞めた人もいたんだよ
かしこい選択!それが正解です!!
いい加減な方針に期待感を持って残った人!残念!!
すでに飼殺し状態!
只この会社では世渡りのうまくなる勉強はできたんじゃないんでしょうか・・

350 :名無しさん:2008/07/07(月) 12:35:57 0.net
早期退職した人達は確かにいい決断だったね
再就職も大変だけど この会社に残って人間不信になるよりは
よっぽどまし。役員以外で残った人達貧乏くじ引いちゃったね
今の仕事にやりがいはありますか?気持は充実してますか?
仕事はいくらでもあります。暑い中体動かして汗かいて家に帰って
飲むビールは美味しいよ。

351 :名無しさん:2008/07/26(土) 14:58:09 0.net
日本料理店「なだ万福岡店」(福岡市博多区)で赤痢
市は営業停止命令

平成20年7月25日
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080725/crm0807252153042-n1.htm

(注)赤痢は法定伝染病。隔離が必要。

352 :名無しさん:2008/08/13(水) 21:26:25 O.net
基本的な法規も理解していない、頭の弱い人間の集まりだよ。

353 :名無しさん:2008/08/20(水) 06:31:40 0.net
ノンバンクのプロが上層部に居ない
素人が経営しちゃまずいでしょ!
大きな問題が起こる前に縮小してかえって良かったのでは


354 :名無しさん:2008/08/30(土) 09:45:23 0.net
 日新信販の売却が新聞記事になっているのにどうして社員には
一言の通達も無いわけ?
 日頃は突然通達で融資基準を改定するのに…こういうときには
一切説明なしですか…!!

355 :名無しさん:2008/08/30(土) 21:03:05 O.net
久留○のさ○うは不正してるし・・・・・・

総レス数 432
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200