2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【西銀+FCB】西日本銀行スレッド 2年目

1 :名無しさん:2006/04/29(土) 23:57:27 0.net
合併2年目。そろそろ正念場。
2行の融和はすすんでいるのか、あらたに飽和状態なのに
宝輪が仲間入り!!この先一体どうなるのか?

28 :名無しさん:2006/05/03(水) 08:51:24 0.net
25です。最近思うのですが旧Nのやり方は”リスクを負わない”ということ
が基本になっていると思います。事務もそうですし、行員も誰もリスクを負う
ような仕事をしない。だから審査役も問題ない案件にハンを簡単に押さないし
肩代りされかけてる住宅ローンの金利引下げ稟議なんか上げると営業統括部の
ローン担当とかは”金利はギリギリのところでやってます”とか言って簡単に
被肩代りを容認する。金利が引下げされることで利益は減るけど肩代りされた
ら収益そのものが他行にとられてしまうということがわかってないんでしょう
ね。で、数字がいかないのはすべて営業店のせいとか思ってんでしょうね。
本部行員の給料は営業店が稼いでいるということを根本から考え直すべきです
よ。組織のNとかいう話を前に聞いたことはありますが、長年積み上がった
この”リスクを負わない”という考え方は今の時代には通用しないんですよ。
一般企業だってそうでしょう。リスクのないところに商売は成り立たないわけ
ですから。Fその他の他行の攻勢は激しいですよ。ろくすっぽ顧客に資料出さ
せないで貸しますって来てます。これもリスクを負った営業手法ですよね。
いいかげん目を覚ましましょうよ。

29 :名無しさん:2006/05/03(水) 09:11:40 0.net
私が先を憂うのは今の推進手法について、収益を上げるには貸出金、
投信生保等の預り資産、手数料収入等になると思いますが貸出金が
上記の通りリスクを負わないという考え方で全く伸びていない。
表面的に数字を伸ばしているように見えてもスプレッド融資とかの
低利の融資を大企業に売り込んで短期で返済されるようなもので全く
身になっていない。で、営業店は稟議書書くの面倒だから稟議後回し
で投信生保を取りに行く・・・で、融資が遅れてトラブル発生という
図式。投信生保の推進は大事だけど今後の長い目でみると融資量を
伸ばさなくては銀行に明日はないし今のしくみでは融資量が伸びるハズ
がない・・・不良債権を償却しながら公的資金を返済しなければなら
ない状況の中、これでは先が見えませんね。豊和銀行の支援なんかして
る場合じゃないですよ。プレス発表では合併や経営統合は考えてない
とか言ってますが考えてることは見え見えですけどね。

30 :名無しさん:2006/05/03(水) 09:49:47 0.net
まだまだリスク止む無しって体質じゃないでしょ。
1百万単位で引き当てが増える、減らせるって
経験してないひとは気楽にそんなことが言える。
配当がなくなった時、取引先の株主に直接頭下げて説明に行ったことある?
不良債権処理、財務体質がふくぎんレベルになったら、同じことができる。
それなら戦えないって言うなら、やめればいい。
それでも、なんとか食い下がろうとするのが、プライドってもんじゃないの。

31 :名無しさん:2006/05/03(水) 10:15:57 0.net
25です。もちろん配当がなくなった時に取引先の株主に頭下げて説明
に行ったことくらいありますよ。私はもともと自行株はほとんどお願い
しませんでしたけどね。
”やめればいい”との言葉が出ましたね。私はやめるつもりになったの
で書込みを始めたのです。やめるんならいろいろ言うなという人はいる
と思いますが何年も勤めた銀行ですからなんだかんだ言いながら思い入れ
ってのはあるんですよ。”やめればいい”と言うのもやめるのも簡単。
ただ私が言いたいのはそれが人材流出の原因っていうことです。
経営資源ってのはヒト・モノ・金・情報・時間というのが一般論ですが
ここは一番大事な”ヒト”を大事にしていない。だから私一人がやめても
誰も止めにこないと思いますし、私の代わりなんかいくらでもいるでしょう。
それから”プライド”って言葉も出たようですがプライドだけで飯が食える
のなら誰も苦労はしませんよ。失礼。

32 :名無しさん:2006/05/03(水) 10:43:31 0.net
プライドだけで飯がくえるか?って、答えが返ってくるなぁ
って、思ったら案の定・・・。
どんな業界にでも企業間の力って歴然としてある。
それでも、みんな苦労して営業してるでしょ。
どこの会社でも、どこの銀行でも、
そこそこでみんな大変な思いをしてる。
だいたいヒトは大事にしてほしいってどうしてほしいの?





33 :名無しさん:2006/05/03(水) 10:45:01 0.net
豊和は どうするの?

34 :名無しさん:2006/05/03(水) 19:30:17 0.net
旧Cのウンコどもそうとう不満が溜まっているようでもう一息で潰せそう
ウンコどもと700億の一切を水洗便所に流したい
お前らがリスクを論じるなんてお笑いよ・・・結果ボロボロの700億だろが
反省できねえ奴が多いようだなサラ金程度の知識で稟議も書けねえで何言ってるのかね
旧Cの書いた稟議書は本部に出せないって支店長がなげいているぜ
旧C時代のローンは焦付きが始まっているの知らねえのか今から新たな不良債権が始まるぜ
システムはどうでもいいけどIBMはともかく日本ユニシスなんて聞いたこともない
よそを知らねえけど所詮道具だろ使う奴の知能次第だろうが
そう言えば旧C支店長はハサミ使えねえ奴が多いよだな

35 :名無しさん:2006/05/03(水) 19:38:05 0.net
>32
別に私自身をどうこうして欲しいとは今更言いません。もう諦めましたから。
ただ私が先を憂うもう一つは人材育成についてです。旧Cと旧Nを比較すれば
特に渉外転出前の若い貸付行員の育成について。旧Cの貸付係は渉外から回っ
てきた稟議書類を一通り見て稟議上不足する書類があれば補完して融資Mへ
回覧し融資Mより支店長へ検印、本部へ発送するというしくみ。これなら若い
貸付行員も案件の取組方からいろいろ勉強出来た為、以外と新人渉外がすごく
数字を上げてくるということもありました。これに比べ旧N方式では稟議は
すべて融資課長へ回覧し、貸付係へ回ってくるのは実行書類のみ。事務もバタ
バタしてるから係が勉強するヒマもない。で、事業性融資がよくわからないまま
渉外転出する。この流れでは若い行員が育つのが遅いのも当たり前なんですね。
支店によってやり方はいろいろ違うとは思いますけど。”ヒトを大事にして欲し
い”と言ってるのは今先が見えない状況の中で若い行員のやる気をなくさせるよう
なことはして欲しくないと言っているのです。明日を作るのは若手なのですから。
若手行員のモチベーションが上がるような人材育成をやって欲しいのです。
女子行員にしても然り。顧客が当行のファンでいてくれるのは窓口テラーをはじめ
女子行員の皆さんのおかげとも思っています。それで”仕事が嫌ならやめろ”は
ないでしょう。同じ釜の飯を食っている仲間なのですから・・・

36 :名無しさん:2006/05/03(水) 19:49:26 0.net
>34
やっぱりその通りですね。何ヶ月か前の新聞で当時の事務本部長が
システムについて旧Nは”道具”、旧Cでは”戦略”と考えていた
って言ってましたけど。しかし地銀のレベルで使う人間の知能を問
うってのはいかがなものでしょうか?そんなに優秀な人間ばかりが
揃っているのですか?誰でも簡単に操作できるしくみを作ることが
効率化の第一歩でしょう。

37 :名無しさん:2006/05/03(水) 20:14:02 0.net
同じ釜の飯を食っている仲間なのですから・・・ っいうなら、
ここでやめたいだの、職場の不満だの言わなきゃいい。
銀行のためっていうなら、やれることって他にないの?
やめたい、やめたいって人をひきとめないのは、
その気持ちが他の行員をスポイルしかねないからじゃないの?



38 :名無しさん:2006/05/03(水) 20:20:08 0.net
男性の皆さんはあまりご存じないでしょうが、
経費のかからない旧Nシステムで、旧Cの合理的な良い箇所とを、
徐々に融合していってますよ。
(とにかく早く、口振センター統一して欲しい)

うちは旧N店舗ですが、異動してきた旧Cの女性陣は揃って優秀で、
本当に良く頑張っています。
心の中では不満もあるでしょうが、それが自分に与えられた仕事だから、と、
前向きに頑張る姿に、我々旧Nの人間も良い刺激を受けて、仲良くやっています。

支店長の資質というのは人それぞれで、旧N、C、関係ないですね。
女性側から見れば、女性の気持ちを丁寧に汲んで支店人事に反映させれば、
必ず営業成績も上がるし、事務効率も上がりクレームもなくなる。
それを全く理解していない、女性を無視する若い支店長も居る、ということですね。





39 :名無しさん:2006/05/04(木) 01:03:03 0.net
S頭取は行員や銀行どうでも良いと「やり放題」!
酒席で「豊和」は俺がやったと手柄話の最後の一仕事!
S専務の頭取で、頭取は会長に。おやセクハラオヤジのH会長と
椅子ヲ取上げられて、F専務は若年の危険性からリストラで
アスコムの役員あたりでハイバイか?
O専務はショボ系の関連会社にバイバイか?


40 :名無しさん:2006/05/04(木) 11:24:02 0.net
おはよう、N C の皆さん
今日も沢山、内部の暴露合戦
楽しみにしています

41 :名無しさん:2006/05/04(木) 20:05:25 O.net
進入行員はいってきますな

42 :名無しさん:2006/05/04(木) 20:48:48 O.net
>>8の質問無視されたorz
あんたら酷いな

43 :名無しさん:2006/05/04(木) 20:54:05 0.net
私はNです。(N:新銀行)
もう少しほのぼのする様な話題の書込みはできませか?
ここで罵声を浴びせても世間の笑話になるだけで天神銀行が喜ぶだけですよね。
両行で幹部だった人達が自らのポジョンに不安を感じてイライラしているように見えます。
退職まで少なくとも5年は保障されているのですからそれでいいじゃないですか。
これからは代理〜新入行員の時代です。
次長以上は旧相手行のライバル視している人を見ずにこの若い人達を育てましょう。

44 :名無しさん:2006/05/04(木) 21:48:17 0.net
>>43 新銀行のNさんですか。新銀行ってどこにあるのですか。

45 :名無しさん:2006/05/04(木) 21:54:37 0.net
>>43 若手が育ったら、リストラされるんだよ。
ぽ〜い!!
団塊の世代って哀れだよね。何でも争いで優位にたとうとする。
こんな連中が老人になって客となったら五月蝿いだろうな。

46 :名無しさん:2006/05/04(木) 23:01:52 0.net
次長以上は旧相手行のライバル視している人を見ずに・・・
俗っぽいやつ。
そんなに出世、出世とギスギスした奴なんていねーよ。
旧行をライバル視してるって、どこからそんな考えが・・・
あなた、年おいくつ???


47 :名無しさん:2006/05/05(金) 11:00:19 0.net
連休で
 カキコも
  皆様、お休みかな?

48 :名無しさん:2006/05/06(土) 14:32:47 O.net
>>42
自分で調べろカス

49 :名無しさん:2006/05/06(土) 17:17:39 0.net
>>42
そうだ そうだ
自分れ 調べれ

>>39
については、何か情報は無い?

50 :名無しさん:2006/05/06(土) 18:10:45 0.net
>>39 あり得ないと思うが。官僚出身の頭取が心をゆるすのは
同じ官僚出身者だけと思うのだが。

51 :名無しさん:2006/05/09(火) 09:53:53 0.net
>>48-49
ひでえなw

52 :名無しさん:2006/05/09(火) 20:21:02 0.net
でも本当にカスみたいな質問するからだろ。
 馬鹿かって。

53 :名無しさん:2006/05/13(土) 00:08:20 0.net
睾丸(厚顔)無恥な旧頭取はやっぱり外の人だったという事か。
見方によるがこのおっさんとても意地が悪そうに見える。
こんな悪事してると近いうちに「死ぬ」な多分。
重篤な病相が霊視できるな。
こんな事をされても新頭取に尻尾振る幹部が多いという事に悲観。

54 :名無しさん:2006/05/13(土) 00:28:22 0.net
結局、NだのCだのいってる場合かよ。外様大名を追い出そうぜ。
無責任な腰掛頭取のNOって言えないのか?

55 :名無しさん:2006/05/13(土) 12:23:04 0.net
やっぱり地方の銀行が生き残るためには
中央とのパイプがあったほうが、何かと都合がいいということなのかな?
でも、生え抜きは夢が持てなくなるよね。
おいしいところを持って行かれるようで…。

56 :名無しさん:2006/05/13(土) 22:10:56 0.net
S専務の方が行員(N+C)の求心力があったのに、
とても残念〜ですから。
これで時期にS専務もH会長も危ないですから。
一部の心無い幹部(N+C)はシッポ振る練習してますから。
一部の行員(N+C)は心を決め準備始めた人がいますから。

57 :名無しさん:2006/05/14(日) 01:15:39 0.net
NとC 給与体系違うって ほんと?

58 :名無しさん:2006/05/14(日) 02:04:58 0.net
体系は一緒、でも5年間の時限調整給あり N+ C−

59 :名無しさん:2006/05/14(日) 12:15:08 0.net
どれくらい+−なの?

60 :名無しさん:2006/05/14(日) 14:38:51 0.net
>>58
時限調整給か
かなりの差があると聞きましたが?
やっぱりNの方が高いの?

61 :名無しさん:2006/05/14(日) 23:24:20 0.net
イヤ、役によって違うと思うけど主任はCの方が高い。
Cじゃ主任は役席だったから。

62 :名無しさん:2006/05/15(月) 18:41:39 0.net
>>60 
Cの管理1級主任はNのG8主任よりちと高いかどっこいどっこいかな
しかし時限調整とはいえNの家族手当ってでかくね?
そんな評価と関係ないところで給料もらっていいのかよっておもうよ


63 :名無しさん:2006/05/15(月) 23:20:48 0.net
じゃ あまり変わり ないの?
変だな 同クラスでもかなりの差があると聞いたのだけどな?
だから、旧Cの人たちは 差 をつけられたいると
Cの職員組合の皆さん、ほんとを 教えて
こちらは、豊和です

64 :名無しさん:2006/05/16(火) 20:08:47 0.net
じゃあ私から
あんまり変わりません。
事実です。
むしろ昔(言ってもしようがないけど)はCの方が高かったよ。


65 :名無しさん:2006/05/17(水) 00:12:18 0.net
主任以下はほぼ同水準
代理はケースで色々
次長以上はの同役職で月5〜15万ほど旧Nが多い
但し旧Cは年齢が若いので同一年齢では差は半分以下

66 :名無しさん:2006/05/17(水) 00:18:38 0.net

詳細知たきゃ合併の時に人事が配布した資料を見ろよ
基本的にゃ旧行時の給与水準維持だと説明だったが
ボーナスは旧Cがボロ儲けだな

67 :名無しさん:2006/05/17(水) 18:44:56 0.net
>>ボーナスは旧Cがボロ儲けだな
そのとおり。
だから決して旧Cが合併でわり喰ったわけじゃない。

68 :名無しさん:2006/05/18(木) 21:47:14 0.net
いずれにしても旧N行員は不満あるけど仕事しない。

69 :名無しさん:2006/05/18(木) 23:58:35 0.net
合併のとき給与水準は旧行のままと説明だったに思うが。
旧Cは月収は旧行のままだがボーナスは激増ということか。
こら頭取と人事ウソばかりつくと旧Nに呪われるゾ。
旧Cのボーナス下げるか行外に追い出せえ。

70 :名無しさん:2006/05/19(金) 19:50:28 0.net
ふざけんな。旧行時代となんら変わりない!
おまえ(69)何もわかってない馬鹿まるだしやな!
ボケが。
四ね。

71 :名無しさん:2006/05/19(金) 21:35:07 O.net
>>70
それはおまえの査定が低いだけじゃないのか?

シティのやつってうざくて使えない奴大杉

72 :名無しさん:2006/05/20(土) 07:49:00 0.net
こんな銀行と取引していたとは・・・

73 :名無しさん:2006/05/20(土) 16:13:06 0.net
>>71
本当によくわかっていないのですね。
 どうせ一般行員でしょ?

74 :名無しさん:2006/05/22(月) 22:51:30 0.net
>>73
もっと もっと

詳しく アポーン


75 :名無しさん:2006/05/27(土) 03:58:56 0.net
ここって本当にしょぼいよね。
俺は受けてもない。

76 :名無しさん:2006/05/27(土) 10:21:44 0.net
>>なんの実績も実力もない小僧がだまっとけ。
お前になにが出来る。このくそがき!!

77 :名無しさん:2006/05/27(土) 22:14:21 0.net
なんか、溜まってる行員さん多いですね・・・
西銀のイメージ良かったのに。
まちで、室見の窓口醸し上げられてますよー

78 :名無しさん:2006/06/01(木) 21:10:49 0.net
西銀ではありません。
西日本シティです。
いずれにせよイメージ悪し。

79 :名無しさん:2006/06/02(金) 00:52:18 0.net
>>78 意味不明?

略した銀行名は西銀じゃないの?

80 :名無しさん:2006/06/04(日) 21:37:52 O.net
F蹴ってここに就職する者はいないだろうね

81 :名無しさん:2006/06/08(木) 23:30:43 0.net
新頭取ってどんな人?
何のためにやって来たの?
ドラスティックな行動の噂があるようたけど、本当?

82 :名無しさん:2006/06/12(月) 20:19:26 0.net
平気で 嘘つく銀行は、ここですね

83 :名無しさん:2006/06/12(月) 21:09:36 0.net
西日本銀行は感じよかったよ


84 :名無しさん:2006/06/19(月) 14:26:11 O.net
養う家族いなきゃとっくに辞めてるな。最近じゃ早帰りもできん。

85 :名無しさん:2006/06/20(火) 09:47:11 0.net
家族がいる場合、朝帰りしても問題だけどなw

86 :名無しさん:2006/06/22(木) 11:37:37 O.net
親和を救済して名実ともに九州銀行になるかずっと副銀の二番てか悩む。

87 :名無しさん:2006/06/24(土) 00:07:59 0.net
ああだ、こうだ、言ってる場合ではないな。あの発表がお客さんに
与える影響は大きいと見た。なぜあんなことがおきるのだろうか・・・

88 :名無しさん:2006/06/24(土) 13:56:40 0.net
また不祥事か?
何件出てくりゃいいのかね?
どうせ表面化してないのが他にもあるはず...
もう国有化してくれ


89 :名無しさん:2006/06/25(日) 14:06:03 0.net
神話銀行の長崎県内支店の営業譲渡を引き受けました。
なお福岡地区佐賀地区については西日本銀行佐賀銀行がそれぞれ引き受けます。
なお取引先については今までどおりのおつきあいをつずけますのでご安心ください。
従業員については能力をみきわめ継続雇用か解雇か慎重に判断します。

ってなったらどうする?

90 :名無しさん :2006/06/25(日) 22:57:30 0.net
先日の甘木支店の不祥事起こした人(36)に心当たりがあるんですけど・・・



91 :名無しさん:2006/06/26(月) 00:17:03 0.net
>>90
詳しく

92 :名無しさん:2006/06/26(月) 00:37:57 0.net
NCB
また使い込み?
懲りないね
今度の奴は、N?C?
どちらの人?

93 :名無しさん:2006/06/27(火) 01:55:14 0.net
あまーぎのほうは、本人が使い込まずに、取引先の返済にまわしたらしいね。
新聞で見る限りは。実際のところは分からんが。。
仮にそうだとして、取引先が延滞になるのを上司とかに
報告できなかったんかと思う。
そういう報告できない職場の雰囲気もどうかと思う。
別に擁護するわけじゃないが。
ホントに弱い人だったと思う。
別に擁護するわけじゃないが。

94 :名無しさん:2006/07/01(土) 18:15:48 0.net
旧N?旧C どちら?

95 :名無しさん:2006/07/01(土) 18:18:18 0.net
使い込み懲りないね
今度の奴は、N?C? どちらの人?

今回の異動
旧Nばかり優遇されているみたい


96 :名無しさん:2006/07/01(土) 21:42:53 0.net
ヤバイ店と部に旧Cを配置したり、
リストラする店と部に旧Cを配置したり、
閑職に旧Cを配置したり、
中々やるの旧Nよ。

97 :名無しさん:2006/07/01(土) 23:33:27 0.net
すごいね
旧C もう いなくなるのかな?

98 :名無しさん:2006/07/02(日) 02:36:09 0.net
あと1年したら、完全消滅だね
職場をゴチャゴチャにしている人達から順に
閑職送りかな

99 :名無しさん:2006/07/03(月) 00:45:43 0.net
早期退職制度はもうろく爺さんの独り言だったか
官僚は平気でウソをつくから信じた私がお笑いだ @~_~@
今度のじいさんもビデオで大ボラ言ってたな
私はなんでも出来るって、おーびっくりした   @+_+@

100 :名無しさん:2006/07/03(月) 01:35:46 0.net
>99
あなた年配の本部行員ですよね。
なんせ、「@~_~@ @+_+@」とかしませんし。
早期退職制度なんか期待せずにお辞めになられたら・・・

101 :名無しさん:2006/07/03(月) 21:10:11 0.net
>>100
だいたい検討つく

102 :名無しさん:2006/07/05(水) 01:10:26 0.net
あんまりみないおかもじぃだけど
ふんいきあるみたぃ
わたしのはやりは (@⌒ー⌒@)ノおはよう
のたかちぃなんょつー

103 :名無しさん:2006/07/06(木) 07:33:14 0.net
お前馬鹿か!!!
ホントにうちの行員か???

104 :名無しさん:2006/07/06(木) 21:15:44 0.net
何かの暗号か?
はたまた単なるバカか?
謎は深まるばかりですな...
( ̄○ ̄;)?

105 :名無しさん:2006/07/09(日) 01:14:14 0.net
ひひひあてか゜せれってぇ
あら゛っ
じすんひとみろとおりおり
じてじて

106 :名無しさん:2006/07/09(日) 19:08:14 0.net
何が言いたい?

107 :名無しさん :2006/07/13(木) 23:37:02 0.net
あぁー嫌だね銀行員w。
自身が特別な階層に生きているなどと妄想に葺ける人種だろうw
中小零細自営業者相手にバンカー風吹かして地域経済云々語って櫓よ。アホ裸子!
銀行・行員が存在感を醸す時代ではないことにハヨ気付け!
相手の学歴・資産・職業が明らかに成るに連れ、次第に卑屈な態度をとるなYO
最初と見送り時の態度に開きが有り杉w 興醒めすることは無論、取引など論外。
其の後、ご機嫌伺いと称して来るな! 貴方のところの支店長。




108 :名無しさん:2006/07/15(土) 07:15:40 0.net
>>107
大変、失礼しました。
そんな立派な学歴・資産・職業の方に・・・
うちの支店長にとてもじゃないけど、取引して頂けるような方で
ないことを、報告しておきます。



109 :名無しさん:2006/07/16(日) 12:25:20 0.net
107
あんたこそ何様のつもりだ?
バカじゃねぇの?

110 :名無しさん:2006/07/16(日) 19:26:29 0.net
まぁ、推進などと弄しても、ダンピング合戦さ!
「当行として、コレ以上はできません。」って、次から次へと条件下げる。
前回より、上席者と称する人物登場。
はっきり言って、行内での役職など関係ないのさ。
これが、推進手法なの? 古くさ!!!

111 :名無しさん:2006/07/16(日) 19:46:39 0.net
はいはい大変申し訳ございません。

112 :名無しさん:2006/07/16(日) 22:48:32 0.net
実際のところ、一般の異動はいつでつか?
18日とか20日とか聞くんですが。

113 :名無しさん:2006/07/16(日) 23:16:41 0.net
20日。
7月と8月と2回にわけて発令があるかもね

114 :名無しさん:2006/07/17(月) 23:52:26 0.net
age

115 :名無しさん:2006/07/19(水) 22:16:31 0.net
AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN
AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN
AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN
AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN
AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN AN

116 :名無しさん:2006/07/19(水) 22:24:26 0.net
くだらん、意味ないこと書き込むなよ。ヴォケが!!

117 :名無しさん:2006/07/22(土) 10:16:18 0.net
ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!!
ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!!
ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!!
ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!!
ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!!
ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!!
ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!!
ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!! ヴォケが!!

118 :名無しさん:2006/07/22(土) 10:19:44 0.net
20日に一般の異動はあったの?
教えて

119 :名無しさん:2006/07/22(土) 11:42:48 0.net
あった17時にGメールで!長期滞留者ゼロ−−>次大きいかも!

120 :名無しさん:2006/07/23(日) 07:05:47 0.net
age

121 :名無しさん:2006/07/23(日) 13:04:28 0.net
age

122 :名無しさん:2006/07/23(日) 18:10:18 0.net
age

123 :名無しさん:2006/07/25(火) 19:45:30 0.net
イーバンクとの提携は白紙になったの?

・振込先の口座が当行と提携していない金融機関に開設してある場合
【幣行と提携していない金融機関】
・新生銀行(旧長銀)・イーバンク銀行・ジャパンネット銀行・医師信用組合(ほか一部信用組合)・あおぞら銀行(旧日債銀)・ソニー銀行・商工組合中央金庫(商工中金)・オリックス信託銀行(ほか一部信託銀行)・その他

124 :名無しさん:2006/07/25(火) 20:35:29 0.net
まじで?

125 :名無しさん:2006/08/02(水) 21:09:38 0.net


126 :名無しさん:2006/08/05(土) 07:04:57 0.net


127 :名無しさん:2006/08/05(土) 09:12:01 0.net
age

128 :名無しさん:2006/08/10(木) 16:57:42 0.net
古賀市 株式会社アドマックス社長
鶴 伸一郎は旧姓 原口 伸一郎
久留米で自己破産してますよ

総レス数 737
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200