2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【西銀+FCB】西日本銀行スレッド 2年目

1 :名無しさん:2006/04/29(土) 23:57:27 0.net
合併2年目。そろそろ正念場。
2行の融和はすすんでいるのか、あらたに飽和状態なのに
宝輪が仲間入り!!この先一体どうなるのか?

340 :名無しさん:2007/11/23(金) 07:01:29 0.net
信用供与になるから、当然審査はあります
年収だけではなく、勤続年数、勤務先状況、家族構成、住居状況、勤務形態、年齢、他借入等の返済実績・延滞情報や残高等
様々な要素から総合的に審査されています
又、審査基準は非公開となっていますので、カード会社からの審査結果については、銀行も否決理由は分からないのが実情です

ロードサービスは、使ったことが無いので、良く分かりませんが、会費も他の蛇○さんより低料金となっています

カードの送付時期にていは、約10間前後で、申込件数等状況により若干の誤差があるようです

是非、お申込をお待ちしています



341 :名無しさん:2007/11/24(土) 20:11:49 O.net
>>>339 >>>340
さんありがとうございました

342 :名無しさん:2007/12/16(日) 17:43:34 O.net
どうもいたしまして!

343 :名無しさん:2008/01/09(水) 06:46:54 0.net
西銀は行員の接客がだめだな
そのあたりは福銀を見習ってほしい。

344 :名無しさん:2008/01/12(土) 16:01:52 0.net
僕は、西銀の方が、複銀りも親切だと思います
複銀は、お坊ちゃんとおばさんが多いだけの銀行で客の対応は下手だと思います、悪気は無いのだろうけど


345 :名無しさん:2008/01/17(木) 22:06:31 0.net
エヌ銀は刑事事件にしてもいい暴力事件は多々あったけど表にでてないだけ。

346 :名無しさん:2008/03/14(金) 12:39:02 0.net
強いものは独占 西日本シティの支店長ポスト 福岡シティ出身1割激減
ttp://www.data-max.co.jp/2008/03/post_723.html

会社の合併は株の51%を制圧したところが勝利者になる。
飲干されたところは哀れなものだ。親和銀行と九州銀行の
合併で九州銀行出身者は冷や飯を食わされた。経営内容は
九州銀行の方が良かったのだが・・・。

次に合併が行われたのが西日本銀行と福岡シティ銀行だ。
世間を意識して当初は人減らしもせずに旧二行出身のバラ
ンス人事が繰り返されていた。しかし、福岡銀行が快進撃を
展開する以上、のどかにはしておられない。西日本シティ銀
行もリストラを強いられるようになった。結果、現在の支店長
ポストの分配比率において福岡シティ銀行出身者は1割にま
で激減した。ビジネスの世界はまさしく非情である。

347 :名無しさん:2008/05/28(水) 01:19:35 0.net
西日本シティ銀行に行くことになった学生ですが
今期の決算みてると福銀と同じぐらいに感じるんですが
将来的に福銀と同等レベルになれるポテンシャルはあるんですか?
あと30歳と40歳でどれくらいもらえるんですか?

348 :名無しさん:2008/05/28(水) 20:21:02 0.net
大相撲で言えば、土俵の下にはお金が埋められているんだが、
後は自分の努力と少しの運次第だよ
30才では一般職から早くて主任クラス
40才では早くて次長クラスから遅い人は一般職だよ、年収では倍くらいの開きがあるよ
主任は何とかなるが、代理・次長・支店長と上に行くに従って、競争率は高く、昇格は厳しくなっているよ
退職の55才では、最大3倍以上の年収格差がつくから、只ひたすら頑張っていくしか無いように思えるがね
55才以降は、出向か専任職として残るかの分かれ目だよ
役員になれるのは、同期で2〜3人いるかいないかだよ


349 :名無しさん:2008/05/30(金) 21:29:50 0.net
けっきょく 西日本シティが いちばんつよくて すごいんだよね

350 :名無しさん:2008/06/01(日) 02:26:58 0.net
銀行はマイナス評価という意味をよくよく理解して望めば「吉」
がぬしゃらな努力や積極性は「凶」

常に上の者には逆らわず、上の意向を汲取り最大限に上の者の
手柄を作れば、20年後に支店長間違いなし。

間違っても、積極的な行動や闊達な発言は控えよ。

宴会での無礼講は信じてはならぬ。

縁故者ばかりの行内じゃ、悪口は当然なり、沈黙は金なり。

能力は資格試験だけで評価されるので、試験を大切に。

君はこれらを守れるかな?


351 :名無しさん:2008/06/01(日) 08:29:39 0.net
350のようなバカが銀行をダメにする輩だよ
一昔前ならいざ知らず、現在ではダメ行員の烙印を押されるハメになるよ
まるで船場吉兆のような考え方だよな

多分、推定年齢50才前後、現役職主任クラスのダメ行員の戯言だよ、若手よ
努力を惜しむな、頑張れ
がけっぷちだよ人生は


352 :名無しさん:2008/06/01(日) 22:03:59 0.net
>>351

あなたの推測は間違っています。きっと

350は上手く出世している第一選抜のエリートだな

351は若いようだがこの人50才くらいで主任どまりだな

353 :名無しさん:2008/06/02(月) 21:53:26 0.net
350=352
アホのバカ犬クンだな


354 :名無しさん:2008/06/06(金) 23:56:50 0.net
残念ながら350が正しいようだな。


355 :名無しさん:2008/06/07(土) 14:13:15 0.net
わたしのまわりのえらい人たちも、
350のタイプですね。


356 :名無しさん:2008/06/08(日) 12:21:13 0.net
この銀行おしまいだね


357 :名無しさん:2008/06/08(日) 20:04:32 0.net
銀行はどこもおなじ

358 :名無しさん:2008/06/19(木) 00:20:25 0.net
酔っ払った支店長が電車のなかで大騒ぎして
「俺は支店長なのに1000万しかもらっていない」
きっと自慢だったのでしょうけど周囲の目は厳しかった・・・

給料大杉だね、役にたっていないから半分でもいいよ



359 :名無しさん:2008/06/19(木) 20:40:06 0.net
粗大ゴミやな

360 :名無しさん:2008/06/20(金) 00:30:45 0.net
みんな似たり寄ったり
そんな人種の集合体が銀行
血気盛んな若手も年をとればそうなる

361 :名無しさん:2008/06/30(月) 00:03:42 0.net
新中計って具体的に何をどうしようって言ってるの?
支店長の言ってたことと財界九州の頭取記事がぜんぜん違うのはなぜ?


362 :名無しさん:2008/06/30(月) 12:24:44 0.net
プッ!「財界九州」だって。
創○学会かよ。

363 :名無しさん:2008/07/05(土) 15:17:03 O.net
ドコモショップで銀行引き落としの手続きをする時、西日本銀行時代のカードでも大丈夫かな?
電話で聞いてもやってみないとわからないらしくて。誰かやった人いる?

364 :名無しさん:2008/07/08(火) 00:52:37 0.net
ここに入行しようと考えてる学生です。
ここのボーナスなど給料のことについて知っている事おしえてください。
公式HPには初任給以外は載ってなかったので・・・

365 :名無しさん:2008/07/16(水) 22:55:01 0.net
給料は最低三年間は初任給のままです。
その給料からは通信教育費、資格試験代などが天引きされます。
サービス残業も結構・・・・支店によって違いますが;
退職率を考えてもあまりお勧めできないところだと思います。

366 :名無しさん:2008/07/17(木) 20:03:11 0.net
給与水準
平行員 200〜500万円
主任クラス 600万円
代理クラス 700〜800万円
次長クラス 900〜1100万円
支店長クラス 1000〜1400万円
執行役員   さらに高額
取締役以上は 決算書を見てね
但し、昇進にはかなりの個人差があり、平行員で、定年を迎える方も居られるので
一概には、生涯年収は計算できません
まあー、大体こんなスレをみている私のような行員はたかが知れています

平均的昇進年齢
主任クラス 27〜33才、コレで昇進できないと後は厳しい
代理クラス 33〜37才、後は厳しい
次長クラス 38〜40才、後は同じ
支店長クラス 39〜45才、MAX50才

後は、本人の少しの努力と上司への献身的態度が必要です
とにかく支店長の意向を十分に汲み取り、支店長の手柄になるように努力すべし

それができないなら、入社はすべきでない


367 :名無しさん:2008/07/17(木) 23:19:43 0.net
もし入行するなら「本部」を目指しなさい。
苦労も知らずえらくなれます。
営業店経験5年程度で支店長クラスがざらです。
なぜなら勉強する時間も体力も確保できるからです。
要領の良さが高い給料、高い地位の源です。
頑張ってください。

368 :名無しさん:2008/07/18(金) 23:52:24 0.net
各クラス昇進可能性・・・同期中での確率
主任クラス 90%
代理クラス 70%
次長クラス 40%
支店長クラス 30%
執行役員   1%
役員     まぐれ
あとは、平行員で一生を終える方々です


369 :名無しさん:2008/07/19(土) 12:10:55 0.net
以前に誰かさんも書いていましたがね

ここに入るには、相当の覚悟がいりますよ

絶対服従、目立たないがしっかりしているイメージを持たれる

自分の努力の成果は、上司や支店長のおかげと馬鹿になりきる

上司のいる前では、上司より先に意見を言わない

要するに、本当にズル賢い自信があると人には最適な職場ですね

本当に自由に積極的に仕事をバリバリとやりたい人は絶対に無理ですね

私は絶対無理なタイプで、近いうちに転職します

370 :名無しさん:2008/07/19(土) 17:14:07 0.net
上司より先に意見を言わない のではなく
上司に気に入られる意見を言う が正解です
369の方は、多分まともな意見ではなく、反感を買う意見をのたまわれたのでしょう

やはり、上司としては、自分の意見を汲み取りながらも、仕事はバリバリこなしてくれるのが
ありがたいものですよ

やはり、最後は実力が大切ですよ


371 :名無しさん:2008/07/19(土) 22:24:02 0.net
>>369
=バカ犬では??

やっぱり現職化け行員だったのか


372 :名無しさん:2008/07/20(日) 01:26:34 0.net
なんだか暗い会社のようですね。
やっぱり商社にしようかな。人事の方ごめんなさい。

373 :名無しさん:2008/07/20(日) 09:07:43 0.net
バーチャル行員は不要だよ


374 :名無しさん:2008/07/21(月) 00:38:24 0.net
>>372
今どきの若者は、自由闊達でやりたい事だけをやりたいし
下積みなんてという仕事や生活観だと聞いています。
そんな貴方は他所が良いと思いますが、ひとだけ言っておきます。
どこの会社でも必ず下積みから出発し、少しづつ高度な仕事へと
移行していきます。
銀行ではこの高度さがかなり高いと私は感じています。
そんな観点から就職先を検討してみてはどうですか。


375 :名無しさん:2008/07/21(月) 08:49:43 0.net
そうだ そうだ
俺もそうだった


376 :名無しさん:2008/07/21(月) 09:01:24 0.net
人事部が求めている社員像とはいったいなんなのかという観点から
考えて見たら結論が出るよ

それは何処の会社でも似たり寄ったりだと思うがね
ただ、同じ事は、企業は生き残りを最優先課題としていることだよ


377 :名無しさん:2008/07/21(月) 19:58:37 O.net
時間外に金下ろす方法ないのって?

378 :名無しさん:2008/08/07(木) 23:46:49 0.net
さあ昇グレード申請の時期です。
みんなの意見が聞きたいな。


379 :名無しさん:2008/08/09(土) 08:07:36 0.net
>>378
君は、どうかな〜

?????


380 :名無しさん:2008/08/13(水) 21:38:52 0.net
>>378
人事評価と賞与評価の時に、昇格者を決めているのです。
そうでないと一貫性がないように見えるでしょう。
役席以上は人事面接があることを神に祈っていなさい。


381 :名無しさん:2008/08/14(木) 11:10:03 0.net
30代後半
主任にもなれず、どうしたらいいのか悩む日々
みんながうらやましい

382 :名無しさん:2008/08/15(金) 01:02:20 0.net
新しい中期経営計画で営業店重視とか言っていますが、嘘っぱちです。
どうせ営業店経験5年程度の本部でぬくぬく守られた人たちが、第一選抜、
第二選抜で偉くなっていきます。
営業店で活躍せずに、資格試験のみで認められた人たちは怪我もないので
偉くなれるのです。おかしいですよね。
そして、営業経験も1、2年で管理職!!
あ〜、嫌だ!!!

383 :名無しさん:2008/08/15(金) 20:10:24 0.net
やはり本部中心ですよね。
どうせ当行の未来は無さそうだし
適当に時間を過ごして今の給与なら良い感じですよ。

384 :名無しさん:2008/08/15(金) 21:04:12 0.net
当行に限らず、銀行には未来は無い

新しいビジネスモデルが必要だ


385 :名無しさん:2008/08/15(金) 23:04:04 0.net
新しいビジネスモデルとは

高い給与をもらい、適当に仕事し副業もやりつつ、
転職に役立つ資格取得に邁進する。

最高のノーリスク、ハイリターンのモデルです。

このモデルはアホな人事部からも推奨されています。

386 :名無しさん:2008/08/17(日) 00:18:57 0.net
新しいビジネスモデル?
私には、382さんも書いている本部の安全地帯で、
怪我もせず、資格をとる時間に恵まれて、
偉くなっていく「本部生活」そのものに見えます。

営業店経験5年程度、営業経験1.5年という典型的な
「本部優秀者」である管理職に仕えていますが、最悪
です。
何でサービス業である銀行の管理職がお客さんを
知らないで成り立つのでしょう?
管理職には営業店経験何年以上のバーを設けるべきです。


387 :名無しさん:2008/08/17(日) 00:54:33 0.net
本部には専門的で実行力のある経験豊かな行員が必要です。
決して安全地帯ではなく次々に起こる問題を解決しています。
この手の本部行員はごく一部で問題は評価が高くないことです。
最近このごくしかいない一部の行員が異動などでいなくなり本部全体は停滞ぎみです。



388 :名無しさん:2008/08/17(日) 23:06:01 0.net
専門的で実行力とは、何か問題が起こったときに発揮する力のはずだが、
今の本部は逃げ腰だよな。いろいろ御託を並べて、何か問題が起こると
ほら、言ったことをしないからだ、というパタ−ンが多い。
銀行がサ−ビスというなら、ホテルみたいに、その時・その人・状況に
応じて臨機応変に対応すべきと思うのだが。
人事はもっと陰で頑張っている人々に報うべきだろう。でないとこの銀行は
マジで終わる。
銀行の仕事って、証券会社の営業とは基本的に違うだろう。

389 :名無しさん:2008/08/17(日) 23:23:08 0.net
専門的で「実行力のある本部行員」は確かに必要だとは思う。
しかしながら、顧客を知らずに何がサービス業だろうか?
もっと、営業店で頑張った人間を評価し、起用する必要があると思う。

確かに、本部でがんばっている人間も評価すべきであるが、営業店で
実績をあげている行員よりも早く一次選抜、二次選別で昇進させるのは
おかしい。
可能な限り、営業店を経験させ、現場を理解した人間を次長職以上に
起用すべきだ。

新しい人事部長の手腕の見せ所だろう。


390 :名無しさん:2008/08/17(日) 23:28:27 0.net
だよね。
同期で本部一筋の人間がどんどん偉くなるのを見るのは腹が立つ。

391 :名無しさん:2008/08/18(月) 02:32:54 0.net
確かに本部の方が得をしているのはヘンだと思います
でも本部で10年やってきた人が営業店で使えますか?
営業店で10年やってきた人が本部で使えますか?
営業店と本部それぞれの専門性を追求して努力している人を公平に評価すべきです


392 :名無しさん:2008/08/18(月) 07:10:19 O.net
【金融】大手銀・地銀、不良債権処理7割増 4-6月4000億円[08/08/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1218757596/
【経済】新人が増えすぎて”OJTが間に合わない” 大手銀行、新人教育に苦心 行内に塾や学校を設立
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218947725/


393 :名無しさん:2008/08/18(月) 22:34:48 0.net
本部と営業店ともに
努力せず成果のない人 人の成果を自分のものにしている人たちは
給与は半分でも多いのでパート化しましょう。
支店長も一つの係と見ればパートでも可能では(OBをパート採用)
努力に関係なく銀行のために成果を出している人を評価しましょう。


394 :名無しさん:2008/08/19(火) 23:53:45 0.net
公平な人事評価は難しいですよね。
ただ、前にも書いてあったように、銀行はサービス業です。
本部で過ごしてきた人を支店長、次長で迎える支店の身にもなってください。
確かに優れた感覚を持った人もいますが、大半はそうでないように思えます。

やっぱり、ある程度の職階は、ある程度の支店経験を持たないと今後困った
ことになると考えます。
本人のためにも・・・、銀行のためにも・・・

395 :名無しさん:2008/08/21(木) 23:07:22 0.net
本部の偉いさんが支店長に
 バカ扱いされているに気づかずに裸の王様に
支店長が本部に
 1週間で自分の無能さを感じてノイローゼに

396 :名無しさん:2008/08/22(金) 06:50:16 0.net
バカな本部行員に混じって、自分の評価を始めて痛感しているバカな支店長たちの多いことよ

支店長の責務とは何たるやと真剣に考えたことが゜あるのかな


397 :名無しさん:2008/08/27(水) 23:37:14 0.net
久々にこの2チャンネル見ました。

本部と支店、なかなか一つなれませんね。
やはり、人事交流をもっと活発にしないと無理でしょう。
本部一筋の人には、支店の苦労は分かりません。
確かに、本部の苦労もあるとは思いますが、第一線の支店の比では
無いでしょう。
本部は体力的にも、時間的にも支店に比べると確保しやすく、それだけ
資格等に費やす事ができ、次々に昇格してるように感じます。
それを積極的に自己啓発に努めている、として評価をするのでは、
土日も住宅ローンの交渉等に費やしている支店行員が浮かばれません。
前の人が書いているように、支店経験の短い本部行員の評価・昇格は
考え直す必要があると思います。
そうしないと、支店行員のモチベーションは下がる一方です。
それと、先に書いたように、どのどん支店に出すべきです。
NCBの将来のためにも!


398 :名無しさん:2008/08/29(金) 13:53:11 0.net
福銀は脅威なの?

399 :名無しさん:2008/09/03(水) 02:23:39 0.net
ここって不倫天国なんでしょ?
チャットで知り合った人妻パートさんが言ってた

400 :名無しさん:2008/09/28(日) 21:17:40 0.net
 このたびファミリーマートに設置するATMは、イーネットと提携している各銀行の共同ATMですが、
このたび福岡銀行様のご協力により、かねてよりお客様のご要望が高かった銀行ATMを大分県の60店
舗および佐賀県の48店舗に設置する運びとなりました。
 今回の、大分県および佐賀県の設置により、九州全てに設置されることになります。

401 :名無しさん:2008/10/05(日) 14:42:19 0.net
ncbダイレクトって有料だったのか、作ってから分かった、、

402 :名無しさん:2008/10/05(日) 23:04:56 0.net
書き込みがない 言論統制されているのかな?

403 :名無しさん:2008/10/28(火) 12:22:28 0.net
西シティ詐欺銀 元派遣社員の女逮捕 10/25 12:05
ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/010752.html(動画あり)

架空の特別金利の定期預金の勧誘を装って、顧客から現金をだまし取ったとして、
西日本シティ詐欺銀行の元派遣社員の女が詐欺の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、西日本シティ詐欺銀行の三萩野支店に勤務していた元派遣社員の
西崎好江容疑者です。

西崎容疑者は、2005年12月、顧客だった自営業の男性に実在しない特別金利の
定期預金の勧誘をして、現金250万円をだまし取った疑いです。
西崎容疑者は容疑を認めていて、銀行の内部調査に対し、「金は家具や衣服などの
購入や借金の返済に使った」と話しています。

西崎容疑者は92年9月から13年3か月の間に、同様の手口で金をだまし取り、
被害総額は3億5800万円に上ると見られています。



404 :名無しさん:2008/10/29(水) 01:47:26 0.net
新しい営業支援システムなんていらないから、パソコンを早く持って来い。本部の連中は現場が何に一番困っているとか知ったかぶりをするな。
行員証の活用なんてヒマな事を考えるとのなら、そんなことせんでええから指紋パソコンを直ぐに設置しろ。
本部のバカどもは行員証でパソコンが使いやすくなると思っているんだって。あんたら大丈夫か?

405 :名無しさん:2008/11/16(日) 01:37:16 0.net
どうせ本部なんて、どうすれば上に取り入ることができるか、どうすれば
責任を取らずに済むかしか考えていないよ。
われわれ支店がどんなにくだらない事で、苦労しているかなんて、
自分の出世には関係のない話なのです。

本部では、まともな意見を言う人間は、煙たがられるだけだそうです。
そして、冷や飯を食わされるだけだそうです。
実際、本部から短期間で支店に戻る人には、偉くなっていただきたい
人が多いように思います。

そういう本部の状態だから、F銀にどうすれば勝てるかの総論を
トップの人たちが考えても、各論を実行する経営幹部と言われる
人たちは、自分がどうすれば点を取れるかで頭が一杯で、とても、
銀行全体のことを考えれる人はいないのでしょう。
特に役員を目の前にぶらさげられている方々は。

それが当行の悲しい現実です。

406 :名無しさん:2008/11/16(日) 10:13:12 0.net
2008年09月08日
ある銀行幹部の「不正乗車」

子ども用の切符で地下鉄の改札を通り抜けようとした女子高生が、
東京交通局の若い職員に呼び止められ、そのまま休憩室に連れ込まれ暴行
を受けるという事件が起きた。女子高生は抵抗して逃げ、職員はその場で
暴行未遂で逮捕されたのだが、駅員への信頼を逆手に取り、不正乗車の弱み
に付け込んで乱暴を働くとは、常識では考えられないことである。
この事件を聞いて、某銀行の元常務による不正乗車の1件を思い出した。
北九州勤務時代、福岡本店で行われる会議などに出席するために、福岡から
通勤している部下の定期券を借りて使い、銀行には通常の交通費を請求して
いたのである。
定期券を貸した部下が事実を知って周囲にしゃべったために、当時銀行内
では女子行員にいたるまで噂になった。だが、不正乗車の事実は不問に伏
せられ事件にはならず、常務は融資先の民間企業へ副社長の肩書きで出向。
さらに今度はめでたく地元老舗の印刷会社社長に就任すると言われている。
この印刷会社は福岡におけるタウン誌発行の草分け的な存在だけに、時代の
先端を行く若者集団の企業に銀行OBの年老いた社長が就任して、社員の反乱
が起こらなければいいが−と危惧している。
福岡の経済界には地元主要企業によって構成される「七社会」という任意団
体があり、当然この銀行も参加している。幸いにJR九州は新幹線を運行して
いないので、この銀行幹部による不正乗車によって被害は発生しておらず、
事なきを得て今日に至っている模様である。
某銀行では、役員の不祥事不始末を合併の際に「パンドラの箱」に入れ、
開けられないように処分している。だが、中堅行員の不満は内部に蓄積され
ているのが現実で、マグマのように爆発・噴火するのは時間の問題と言われ
ている。
http://www.fk-shinbun.co.jp/010j/post_424.html

407 :名無しさん:2008/11/16(日) 10:14:50 0.net
http://www.shukosha.com/shukosha/bd/compliance.html

408 :名無しさん:2008/11/22(土) 22:27:13 0.net
新しいシステムも新しいパソコンもいるかもしれませんが。
画面が赤いパソコンを使わされています。
お金がもしあるのなら、無駄なところにお金を使わないで修理を先にして下さい。
疲れた夕方から目を使って労働災害で目を傷めそうです。
本部って本当に支店を見てないのですね。
今のシステムって営業の数字には弱いですが顧客管理や融資稟議や庶務等は良いと思いますが。
みなさんどうですか。
新しいシステムより故障パソコンの修理が先ですよね。

409 :名無しさん:2008/11/23(日) 01:04:52 0.net
>>408
得意先の当日の成績は把握するのにコツがいります。でも
しかし、顧客管理や顧客抽出は良い機能だしどうして研修
しないのか不思議です。
ホンブに業者と癒着している人でもいるのかですね。


410 :名無しさん:2008/11/25(火) 00:57:21 0.net
「あたまとり」さんですかね。
「かんれんかいしゃ」がひともうけたくらんでますかね。


411 :名無しさん:2008/12/01(月) 01:26:48 0.net
あーあ憂鬱なボーナスシーズン到来
もらう方は減ったままだし集める方も不調だし
パソコンいじって毎日過ごして
給料もらいながら転職先探して脱出するぞ

412 :名無しさん:2008/12/01(月) 18:37:22 0.net
社員のボヤキが多いな。

413 :名無しさん:2008/12/06(土) 15:32:03 0.net
戦略に一貫性がないから、行員は右往左往するばかり。
金融環境が変わったからある程度やむを得ない面もあるものの、
定期預金のお客様をゴミのように扱っておきながら、いまさら
定期預金取れだもんね。客も愛想尽かすぜ。

414 :名無しさん:2008/12/06(土) 16:44:33 0.net
         刑務所            サラリーマン
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由   仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い    残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分  上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        自動的に40年
----------------------------------------------------

給食と刑務所の食事の比較
http://image.blog.livedoor.jp/higeoyaji/imgs/f/e/fe44901c.jpg



415 :名無しさん:2008/12/06(土) 17:00:36 0.net
サントリー不買運動をご存知ですか?
サントリーは変態★毎日新聞をスポンサーとして支援しているんです。

意味が分からない?
詳しくは「毎日新聞 変態報道 サントリー」で検索してみよう!

毎日新聞に広告を出していませんか?
自動販売機、サントリーじゃありませんか?
電凸されますよ?

【マスコミ】毎日新聞、進む経営難 広告収入の大幅な減少、地方新聞事業からの撤退、週刊誌の廃刊、本社ビルの売却も検討か★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228359082/
【経済】サントリー業績不振…自動販売機の清涼飲料の10円値上げ見送りへ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228452447/

416 :名無しさん:2008/12/11(木) 11:10:57 O.net
西日本シティ銀行大分支店で口座開設をするさい間違った情報を与えられたため、入金ができず
大切にしていた小田和正さんのライブチケットを手にいれられなくなりショックで寝込んでしまい、仕事も辞めた。

銀行側の応対にも誠意がみられず、まるでこちらがいい間違えたような発言をされ余計に憤慨した。

1行員にとっては、たんにすいませんだったかもしれないがこちらは何十年もの小田さんに対する思いがあり
あのときに窓口行員が間違いさえいわなければ
こんな辛い・思いもなにもしなくてすんだ

あまりにも辛すぎて(最後のライブだし)ショックで心療内科にも通い仕事も辞めた。
納得いく回答が得られないばかりか、自分のところの行員が福岡では西日本シティ銀行がセブンイレブンをとりあつかってないのは周知のことだとこちらが嘘をいったような副支店長の発言にキレた。
だったとしたら、あんたとこの行員の聞き間違いをこっちになすりつけてなかったことにしたいのか?

交通事故みたいにみえる傷にたいしては、保証がなされるがみえないこころの傷にたいしては「すいません」で終わりなのか。
誠意ある対応のなさと、今回行員の伝達ミスによるライブにいけなくなったことにたいして「死をもって」抗議することにした。

1顧客のわがままととらるるかもしれないが、それ位自分にとっては小田さんは勇気をくれ元気をくれ続けた人だった。

もう会えないのかと思うとショックすぎます。
みえない「こころの痛み」を死をもって証明します。
小田さんのライブ
みなさん楽しんできてください。
自分は窓口で嘘を教えた女性行員の顔を一生わすれません。
自分の小さな間違いが、顧客の一生を左右することをいまいちど認識してください

みなさん、お元気で。

情報をの分まで最後まで小田さんに声援を送ってあげてください。
小田さん、35年間ファンで入れてよかったです。
たくさんのこころをありがとう。

さようなら

417 :名無しさん:2008/12/11(木) 11:57:09 0.net
>>416
わかりやすい日本語にしろよ。
いつ、来日したんだ?
もっと勉強してからにしろ。

それに「さようなら」じゃなくて「さよなら」な。もうすぐ そこは 白い冬

418 :名無しさん:2008/12/11(木) 12:59:57 O.net
お前こそ死ねや

419 :名無しさん:2008/12/11(木) 18:16:00 O.net
窓口のブス野田がうそつきなのに
こっちがうそつきよばわりされた
自殺します。
香典は親に渡してください。
もう小田さんのライブにはいけないけど



420 :名無しさん:2008/12/13(土) 11:13:25 0.net
何で大分なのに無理にここを使おうとする訳?
別に大分銀行にしときゃいいやん
セブンイレブン使えないって知らないのは普段使ってないんでしょ?
普段使ってるとこを普通に使えばこんな事は起こりゃしない

あと別に死ななくてもいいだろ
まるでカルト教団の信者だな

421 :名無しさん:2008/12/16(火) 15:29:29 O.net
金融庁

422 :名無しさん:2008/12/28(日) 00:17:27 O.net
なんで窓口はブスとかおばさんばっかなん?

423 :名無しさん:2008/12/31(水) 16:12:08 0.net
結婚しないのと結婚しても辞めないのが残るから

424 :名無しさん:2009/01/09(金) 23:26:00 0.net
【福岡】銀行派遣社員の女、ストレス発散で巨額詐取
ttp://www.kbc.co.jp/news/index.html?newsno=5&mode=kbc(動画あり)

西日本シティ略奪銀行の派遣社員の女が、
3億6000万円をだまし取った事件の初公判です。
検察は、女がストレス発散のためブランド品を買いあさっていたと指摘しました。

捜査当局の調べによりますと、西日本シティ略奪銀行の元派遣社員、
西崎好江被告は、1986年からの20年間、顧客ら61人に架空の定期預金を
次々と申し込ませ、総額3億6000万円をだまし取ったとみられています。

9日に福岡地裁小倉支部で開かれた初公判で、検察は、「西崎被告が『特別な
定期だから数人しか出来ない』と嘘をつき顧客をだましていた」と指摘しました。

また動機については「ストレス発散が目的だった」と指摘。だまし取った金で
高級ブランド品を買いあさったり、新車を購入したりしたほか、自宅を新築していた
事実を明らかにしました。


425 :名無しさん:2009/01/18(日) 09:21:54 0.net
>>419
まだ生きてるか?


426 :名無しさん:2009/02/01(日) 15:19:31 0.net
南無阿弥陀仏

427 :名無しさん:2009/02/05(木) 11:59:41 O.net
客を犯罪者扱いするのはやめよう
窓口にブスを置くのもやめよう

428 :名無しさん:2009/02/06(金) 06:58:29 0.net
なんだまだ生きてるのか
口ばっかし...

429 :名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:31 O.net
ブスはみぐるしいよ、だろ?

430 :名無しさん:2009/02/08(日) 18:31:59 0.net
ブスはどうでもいいが
抗議で自殺するんじゃなかったの?


431 :名無しさん:2009/02/09(月) 15:25:15 O.net
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1194705837/290

432 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:22:52 O.net
内の銀行のシステムで、営業と内勤で給与に差が無いのがおかしすぎる。
内勤の数倍厳しい仕事してるぜ?

433 :名無しさん:2009/02/10(火) 15:06:49 0.net
いつものようにローソンで入金したら、何やら注意書きが…。
23日から完全有料化w アフォか。

通常ATMの時間外を無料にする代わりに、こっちが犠牲になれってか。
お前んとこはATM少なすぎて使えねえんだよ。台数増やせ。

434 :名無しさん:2009/02/11(水) 23:29:58 0.net
どこの田舎だよ?

435 :名無しさん:2009/02/15(日) 11:35:44 O.net
新宮支店と新宮中央支店が100mくらいしか離れてないが、
これって統廃合した方が良くない?

436 :名無しさん:2009/02/15(日) 19:15:03 O.net
>>433
禿同。
解約する予定。使えない銀行はいらない。

437 :名無しさん:2009/02/15(日) 22:54:27 0.net
コンビニATMを有料にする前に
不要行員リストラと高給是正は
当然だろうな

知ってる人は、状況を開示して欲しいな

438 :名無しさん:2009/02/15(日) 23:58:28 0.net
>>437 支店は常に人員不足です。福銀の人員と比較してもらえばわかるはず。
でも、行員全体では1000人ほど人員が多い。この意味は・・・。
使えない本部のアホが多いことを指しています。だから、今手数料稼げと
うるさい。
経営が時代の変革期を理解していない。

439 :名無しさん:2009/02/15(日) 23:59:34 0.net
>437

ぜんぜんですな

本部に仕事のない人たくさん

支店長900万〜1500万

総レス数 737
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200