2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RBS】ロイヤルバンク・オブ・スコットランド

1 :外資へGO!:2006/07/16(日) 20:03:32 0.net

最近、丸ビルに進出し日経日曜広告で中途採用を
積極的に行っていた外資系(投資?)銀行。

情報が少なすぎるので、情報キボン

なお、中途採用は今のところ行っていない模様。
残念・・・orz

http://www.rbs.com/

144 :名無しさん:2008/10/26(日) 17:01:40 0.net
>>143
てか本体自体が危ないんだから

145 :kyouko:2008/11/02(日) 19:01:09 0.net
アムロの方が、格付けも内容もいい銀行買うという、借金して身の丈しらずなことしたから、
公的資金という罰が当たった。

146 :名無しさん:2008/11/02(日) 19:16:01 0.net
アムロの内容が悪かったから、買ってから調子悪くなったとも書かれていたよ
フォルティスもあんなことになっちゃうし
買った値段が高すぎただけかもしれないが

147 :名無しさん:2008/11/06(木) 01:50:03 0.net
このご時世、他の外資金融を首になった人の吹き溜まりと
化していると聞いたんだが、そんなに景気いいの?

148 :名無しさん:2008/11/06(木) 20:35:43 0.net
>>147
ここもクビキリまくってるんだが・・
キッタ奴らのヘッドアカウント分で安く買い叩いてるんだろうよ

149 :名無しさん:2008/11/09(日) 16:59:21 0.net
RBSのABNみたいな腐った買い物した幹部全員責任取るべきだ。東京も欧州と同様
すぐに人員削減決行。


150 :名無しさん:2008/11/17(月) 00:48:19 0.net
【金融】英RBS、今後数週間で3000人を削減へ [08/11/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226709528/

東京も含まれるの?

151 :名無しさん:2008/11/22(土) 00:07:19 0.net
アイヤー、削減当たり前あるよ。何いてるの、これ常識よ。

152 :名無しさん:2008/11/22(土) 09:05:13 0.net
RBS東京支店、マジで人選ミスだろ。変な低レベルちゃんがわんさかいるぞ。


153 :名無しさん:2008/11/22(土) 14:26:23 0.net
その低レベルが、報奨金目当てと自分を守るために、更に低脳な
奴を引っ張ってくるから、低脳が集結するのはしょうがない。

154 :名無しさん:2008/11/24(月) 08:23:01 0.net
来週頃、何かがおきるんじゃまいか。

155 :名無しさん:2008/11/24(月) 11:05:55 0.net
コーポレート部、IBJ出身者でしきっているから駄目なんだよ。

156 :名無しさん:2008/11/24(月) 13:12:44 0.net
RBSって世界中どこいっても看板目にするし、WBSでも特集やってたし、
株価も数年前まですごく鰻のぼりだったよね

憧れの銀行で、入社したいのですが、どっかポジションにあきあるかな?
実際にはどんな会社ですか?

157 :名無しさん:2008/11/27(木) 00:24:36 0.net
ルーレット、
ブラックジャック、
スロット 

どれのばくちがすき?
まずはそれからだ。

RBSへ行く=ギャンブルだよ。

158 :名無しさん:2008/11/30(日) 11:05:41 0.net
ここの21Fの社員やる気なさそうだよね。低レベル社員排出できない体質がレベルの
デフレスパイラル何年も進行中。

159 :名無しさん:2008/11/30(日) 20:49:35 0.net
ここでも興銀マン活躍か。
すごいな。野心大せいなんだね興銀マンは。

160 :名無しさん:2008/12/01(月) 23:28:17 0.net
リーマン辞めてそこへ行ったの一人知ってるけど、もったいないぞ。優秀だった。

161 :名無しさん:2008/12/05(金) 15:02:39 0.net
IBJ出身の人多いね

162 :名無しさん:2008/12/06(土) 01:01:38 0.net
大幅カットの前兆?

163 :名無しさん:2008/12/09(火) 02:17:21 0.net
東京のリストラは?

164 :名無しさん:2008/12/23(火) 09:38:54 0.net
RBSって慈善団体って聞いたのだけど、本当ですか。

165 :名無しさん:2008/12/25(木) 08:28:26 0.net
>>164
そうみたいですね。東京では1、2位を争う慈善団体ですが、何か?

166 :名無しさん:2008/12/26(金) 22:02:56 0.net
なぜ、ここが首切りしないのか、非常に不思議。 全然稼いでいないのに、人間多すぎ。
計60人(債券FO;20人、株;0人 バック&ミドル;30人、銀行;FO;10人) ぐらいで良し。


167 :名無しさん:2008/12/27(土) 11:04:44 0.net
半年以内に撤退だろ、ここ。


168 :名無しさん:2008/12/27(土) 17:37:13 0.net
ジョンはまだいるのか?
質の種馬

169 :名無しさん:2008/12/28(日) 09:14:30 0.net
>>168
J.Yは無能力の上給料泥棒で左遷されました。

170 :名無しさん:2008/12/28(日) 09:17:41 0.net
東京では、ABNとの冗談みたいな合併で今から一年位で撤退の予感。

171 :名無しさん:2009/01/03(土) 10:57:08 0.net
ここの会社に不幸があったみたいだね。ご愁傷さま。

172 :名無しさん:2009/01/03(土) 12:36:37 0.net
>>171
どういう不幸ですか?

173 :名無しさん:2009/01/03(土) 22:24:28 0.net
英国商業不動産の含み損を考えると、この会社が生き残れると思われないね。
少なくとも東京は撤退せざるを得ないでしょうね。

174 :名無しさん:2009/01/04(日) 08:59:23 0.net
英国政府の資本注入があるので、生き残れないことは無い。東京の撤退の確率
はゼロではないが、相当低い。なぜなら、バークレイズに買収される話が浮上
しているから。

175 :名無しさん:2009/01/04(日) 10:46:39 0.net
バークレイズが買収するの?そんな体力あるか?
だいたい、本国内のいろんなビジネスで独禁法に触れちゃうんじゃないか?

176 :名無しさん:2009/01/04(日) 17:24:18 0.net
174 は100パーセンあり得ない。不良資産を多く保有するRBSに全然魅力なし。南米部門ぐらいしか売れないでしょ。
英国政府が英国以外のビジネスを売却するよう指示するんじゃないの?田舎銀行が背伸びし過ぎだね。
トロントから入社した面々も散々だねぇ。(死神?)

177 :名無しさん:2009/01/04(日) 17:51:36 0.net
東京支店は、最初からプレゼンスないし、あちこちの
外資から行き着いた人たちの吹き溜まりなんでしょ。

178 :名無しさん:2009/01/04(日) 18:25:13 0.net
こんな会社どうでもいいじゃん。イギリス人に支配されて給料もらってりゃあ
現地人はハッピーだろ。それにやることもやってないのに満足な給料もらってる
だからさ。格好つけるんじゃあねぇよ、年食った親父達の給料泥棒達が。使えねぇ
奴ばっかりだろ。誰か反論できるか?

179 :名無しさん:2009/01/04(日) 18:31:18 0.net
>>177
こいつこんな事ほざいてるくせに現役RBS銀行員だろ。なりすましやがって。

180 :名無しさん:2009/01/04(日) 22:13:18 0.net
外資からの吹き溜まりは言えてる、それも使えない人ばっか。
AAは赤字の垂れ流しだし、バカしか残ってないし。
これから 維持できるのかなぁ

181 :名無しさん:2009/01/05(月) 15:26:24 0.net
東京では、まだ立ち上げ時期だから、ちゃんと動く人じゃなきゃ
困るのに、あちこちの外資で甘い汁だけ吸ってた怠け者が
多く来てないか?だから吹き溜まりって言われるのでは?

182 :名無しさん:2009/01/05(月) 17:43:37 0.net
十分稼いだ面々(俗に、上がり系)は、そんなにアグレッシブにやらないでしょう。
ハングリー精神のある若人を増やさないと澱んだ水はながれないよね。
今後の人員削減のなかで、そういうやる気のある人間が残れるかどうかで、この会社の
運命がきまりそうだ。

183 :名無しさん:2009/01/05(月) 21:40:37 0.net
本当に実力ある40以上の奴が少人数いればいいんだよ。多すぎだろその部類が、ココ。それだけ稼げれば
いいけど、現実そうではないだろう。刷新するしかない、どうみても停滞=後退。

184 :名無しさん:2009/01/18(日) 17:31:34 0.net
頼むから早くできない奴を排除して。

185 :名無しさん:2009/01/19(月) 23:47:23 0.net
280億ポンド 赤字  株価 10ぺんす
もう お前は死んでいる。。。。。。


186 :名無しさん:2009/01/20(火) 22:35:32 0.net
甘いよ、この会社。どうしようもないフロントとバックしかとらないんだもん。

187 :名無しさん:2009/01/21(水) 08:17:29 0.net
とってる人間がどうしようもないからね。 
ジイ様の保養所と化してる。

188 :名無しさん:2009/01/21(水) 21:28:00 0.net
RBS=retarded bull shit

189 :名無しさん:2009/01/22(木) 22:56:37 0.net
RBSって元々どれぐらいの規模の銀行だったの?
英国内で何位だったとか?

190 :名無しさん:2009/01/22(木) 22:58:02 0.net
>>185
ポンド暴落で追い打ちでつね。

191 :名無しさん:2009/01/24(土) 19:44:11 0.net
早く日本閉じろ

192 :名無しさん:2009/01/25(日) 15:47:07 0.net
>>189
3位以内じゃないか
RBSはスコットランドの銀行だったが、ナットウエスト買収していきなりでかくなった

しかしABNアムロを買ったツケが200億ポンドにもなろうとは・・・誰が予想したであろうか、この展開

193 :名無しさん:2009/01/26(月) 12:19:40 0.net
>>189
2位


194 :名無しさん:2009/01/26(月) 12:20:59 0.net
>>189
HSBCの次だって

195 :名無しさん:2009/01/31(土) 18:58:50 0.net
ルールのないゲームがリスク

196 :名無しさん:2009/01/31(土) 19:22:04 0.net
社内ではスコットランドの民族衣装のスカートを履いて仕事
してる奴が結構いるのに驚いた。
日本人のオッサンには似合わないのにねぇ。
昼飯時もその格好で丸の内に繰り出すのはやめてほしいぜ。

197 :名無しさん:2009/01/31(土) 20:09:40 0.net
>>196
えええ、日本人がそのスカートで出社するの?社内で着替え?

198 :名無しさん:2009/02/01(日) 10:29:02 0.net
そうだったら、もっと楽しいよ。でも、そうではないのが残念だ。

199 :名無しさん:2009/02/07(土) 08:28:24 0.net
資本注入で英国政府の所有物になった今、銀行員として生きていくのかそれとも
公務員として公務に励むのか。本当の公務員は首にならんけど......

200 :名無しさん:2009/02/07(土) 20:37:06 0.net
200

201 :名無しさん:2009/02/10(火) 18:12:58 0.net
デジポンくださ〜い。

202 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:40:29 0.net
>>199
行員にも、オフィスにも、資本を全く注入しなくて悲惨なケイチSBCより、
チキン注入で大英帝国の銀行になったRBSがうらやまし。

203 :名無しさん:2009/02/11(水) 07:43:51 0.net
>>196
そのスカート履く時って下に何も身につけてはいけないんだろう?

204 :名無しさん:2009/02/11(水) 09:41:52 0.net
この会社早くなくなれ。

205 :名無しさん:2009/02/11(水) 09:52:46 0.net
巷では低レベルだと悪評高いR○Sさん、最近どう?

206 :名無しさん:2009/02/11(水) 11:08:14 0.net
ゴミのはきだめですが何か?

207 :名無しさん:2009/02/14(土) 10:16:17 0.net
ストラテジー無き支店、万歳

208 :名無しさん:2009/02/15(日) 11:55:36 0.net
残れる人間だけ香港行きのビザを無理矢理取らされます。つまりは・・・

209 :名無しさん:2009/02/18(水) 21:29:42 0.net
北海道のパチ屋に300億貸してたよね。
どっちも潰れればいいのに。

210 :名無しさん:2009/02/21(土) 11:58:13 0.net
甘いな、この会社

211 :名無しさん:2009/02/26(木) 12:00:44 0.net
決算発表って26日?

212 :名無しさん:2009/02/26(木) 17:37:21 0.net
英大手銀RBS、3.35兆円の赤字 08年12月期
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090226AT2M2602826022009.html

213 :名無しさん:2009/03/01(日) 15:12:04 0.net
ここの人間どうにかして。

214 : ◆HORI....Ac :2009/03/13(金) 02:17:23 0.net
どうでもいい会社

215 :名無しさん:2009/03/13(金) 13:14:58 0.net
東京撤退はいつですか?夏まで持たないと思いますが。。

216 :名無しさん:2009/03/13(金) 14:20:52 0.net
ごみ会社

217 :名無しさん:2009/03/15(日) 14:05:38 0.net
あじあの12拠点を売却と聞きましたが

218 :名無しさん:2009/03/16(月) 00:44:31 0.net
>>217
その12拠点の中に東京も?

219 :名無しさん:2009/03/18(水) 23:31:58 0.net
当然だ。円が高い。非常時のマネジメントは慣れてないから混乱だろ

220 : ◆HORI....Ac :2009/04/02(木) 23:01:43 0.net
残念だけど

221 :名無しさん:2009/04/03(金) 22:24:11 0.net
デマはいいよ。
逆に東京は増員予定だよ。

222 :名無しさん:2009/04/04(土) 13:48:54 0.net
OMG. IBJいらない。

223 :名無しさん:2009/04/05(日) 01:37:53 0.net
メガ信託の監査から、こっちに、異動したひと、どうなった?

224 :名無しさん:2009/04/08(水) 17:23:44 0.net
東京増員????



225 :名無しさん:2009/04/08(水) 17:56:57 O.net
モーサテに出てるあの女性にそっくりな子が身近にいるわ。
朝見る度に思い出す。

226 :名無しさん:2009/04/12(日) 00:42:28 0.net
オカンチ、社長の器じゃねえよな。かすだ。

227 :名無しさん:2009/04/13(月) 21:05:46 0.net
この会社の人たち一日中インターネットやってるよ。

228 :名無しさん:2009/04/18(土) 23:49:01 0.net
正直崩壊寸前

229 :名無しさん:2009/04/19(日) 01:03:43 0.net
英国以外で4500人削減。
東京の割り当ては100人超えるんじゃないか。やばいな。

230 :名無しさん:2009/04/19(日) 11:30:48 0.net
100人超えたら殆ど撤退にも等しいんじゃ無いの?
じっさいオアゾに何人いるの?

231 :名無しさん:2009/04/19(日) 21:07:44 0.net
100人以上でも、まだ十分存続可能じゃよ。

232 :名無しさん:2009/04/19(日) 21:59:57 0.net
ある時から急激に増えたからねえ

233 :名無しさん:2009/04/25(土) 12:20:45 0.net
これからまた人減るんじゃないの?

234 :名無しさん:2009/05/02(土) 20:51:32 0.net
この会社終わってる。

235 :名無しさん:2009/05/02(土) 22:03:16 0.net
切られた。ふざけんな。

236 :名無しさん:2009/05/04(月) 10:17:04 0.net
戦略無き解雇及び拡大。日本における評価丸つぶれだね。大丈夫RBS君?

237 :名無しさん:2009/05/04(月) 12:56:41 0.net
心配するな。最初から評価なんかされてないよ。

238 :名無しさん:2009/05/11(月) 21:33:30 0.net
まーそだね。

239 :名無しさん:2009/05/21(木) 22:09:28 0.net
俺切られた、一生懸命仕事やってたのに。

240 :名無しさん:2009/06/01(月) 22:53:42 0.net
俺も切られたよ。今仕事ないよ、全然。

241 :名無しさん:2009/06/06(土) 19:03:36 0.net
変なハーフのガキがいるよね、仕事できないのに態度デカイ奴。

242 :名無しさん:2009/06/14(日) 11:33:50 0.net
>239, 240
IBJ出身の奴に切られたの?俺はそうだよ。

243 :名無しさん:2009/06/14(日) 17:07:17 0.net
>>242
IBJ出身の人間に切られる外資系って終わってるなw

総レス数 515
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200