2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベアー・スターンズ証券会社東京支店

56 :名無しさん:2006/08/27(日) 15:11:17 0.net
>>51
今の状況で十分に機能している、と思うのは、昔を知らないからだろうね。JGBは、
確かにまあまあかもしれないが、普通社債の取引は全然じゃないの。外債に至って
は、97年以前は邦銀有力行はどこも100本単位で激しく売買していたのに、98年以降
10本単位になり、件数もがた減りだもの。
プライマリーは、日系に勝てないというが、それも認識がずれているな。勝とうとか
思ってないのよ、GSやMS、CSFBなんかは。プライマリー・マーケットは共存の意識が
強い業界だから、強烈に競争する意識は少ないの。というか、下手に競争を仕掛けれ
ば自分の首を絞めるだけだって経験から知っているのだろうね。実際90年代の半ばに
競争を仕掛けようとした馬鹿が日系にも外資にもいたけど、結局市場を混乱させて、
セカンダリーやIRSの市場まで迷惑を掛けただけで終わったもんな。プライマリーは、
結局いままでの縄張りをお互い尊重しあおうという暗黙の合意のある世界だよ。欧州
で起債するなら、BNPパリバやUBS、ドイチェに花を持たせてあげようみたいなね。日
系に対しても同じ意識があるわけさ。

総レス数 174
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200