2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベアー・スターンズ証券会社東京支店

1 :名無しさん:2006/07/29(土) 01:42:12 0.net
ここってどうよ?

57 :名無しさん:2006/08/27(日) 23:05:59 0.net
>>56
普通社債の取引をしないのは、普通社債の発行量が少ないからだよ。当然だろ。

日本は90年代に適債基準を撤廃して、社債発行増を図ろうとしたが、折からの
バブル崩壊で、企業は負債・設備の削減を優先させたから、社債を発行して資金
を調達しようという動きが乏しくなった。自分も引受をやっていたからわかるが、こ
の時期の企業の社債発行目的は、バブル期に発行した社債・転換社債の借り換
えがほとんど。新規設備に当てようなんて動きはほとんどなかった。

97、98年に社債発行額は一応史上最高に達したが、これは金融危機で銀行が
倒産したら銀行からカネを借りられなくなることを危惧した企業が、とりあえず銀
行が倒産する前に社債発行で資金を調達しようとしたから。その証拠に、金融危
機が去って銀行が倒産する危険が和らぐと、銀行貸出額が減少しているにもかか
わらず、社債発行額も減少し始めた。つまり、企業は社債を発行する意図が乏し
いということだ。社債の中で順調に発行されたのは、相変わらず電力債だけ。
(続く)

58 :名無しさん:2006/08/27(日) 23:06:31 0.net
バブル崩壊以降、日本はバカスカ国債を発行したから、市場はJGBだらけ。当然、
投資家の主要売買手段は引き続きJGBになる。増大するJGBに比べて市場に占
める社債の割合は小さくなるし、投資家は社債に関してはバイアンドホールドが原
則だから、社債はますます市場に出てこない。そりゃ、見た目には「普通社債の取
引は全然」になるよ。ただ、だからといって、社債のセカンダリー市場が「機能しな
くなった」ということはない。適債基準の撤廃、発行登録制度・FA債の導入などで、
起債環境ははるかに好転しているし、社債の発行・流通額は80年代と比べて増え
ている。社債市場は以前と比べはるかに機能しているといってよい。


また、JGBマーケットは、JGB大量発行かつ好調な相場(不況で金利が下がる=
値が上がる 90年代後半以降、日本は明らかに国債バブルであった)のせいで、
「確かにまあまあ」どころではなく、大いに整備されたというのが正しい。短期市場
はゼロ金利のため、ほとんど機能していなかったと思うが。(続く)

59 :名無しさん:2006/08/27(日) 23:07:59 0.net
“プライマリーマーケットで外資系が競争力がない”という点は、君も同意している
と思うがね。「下手に競争を仕掛ければ自分の首を絞める」というのは、競争力が
ないからそうなるんじゃないのか?同じ日系証券でも銀行系は後発であり、92年
の商法改正で銀行も子会社を通じての証券参入が認められるようになってから、
銀行系証券は既存証券に対して「競争を仕掛けようとした」。

興銀が「興銀証券」を作ったのを手始めに、その他長期信用銀行・都銀・信託銀行
も相次いで証券業に参入した(あさひ銀行でさえ、「あさひ証券」なるものを作った)。
ただ、いずれも十分に利益を上げることが出来ず、合併・吸収を繰り返してほとんど
消滅した。その中で、興銀証券が母体となった(あえて、富士、第一勧業証券が母体
となったとは言わない)みずほ証券は社債引受額で野村と双璧になり、株のIPOでも
着実に力を付けるようになった。つまり、後発でも十分プライマリーで戦えるというこ
とである。実際、92年の商法改正は、既存証券会社による硬直した引受体制にメス
を入れることが一つの目的であった。(続く)

60 :名無しさん:2006/08/27(日) 23:09:04 0.net
自分も以前引受に携わっていたことがあるが、当時、外資系証券も引受に力を入
れようと、資本市場業務に野村や興銀から人材を引き抜いた。自分の知り合いも
何人か外資系の引受業務に流れた。外資は決して「共存」しようとしていたわけで
もなく、「強烈に競争する意識」が少なかったわけでもない。資本市場部を作り、シ
ンジケーションを設け、人材を各社から引き抜いたのは、プライマリーで日系を逆
転するためであった。にもかかわらず、外資系は引受額を伸ばすことが出来なか
った。外資系の中で、まともに引受をやっていると言えるのは米系の大手3社ぐら
いだが、それさえも日系4社には遠く及ばない。UBSやドイチェはみずほインベ以
下だし、CSFBに至っては岡三レベル。

外資系が日本のプライマリーで勝てないのは、メリルがリテールでボロ負けした理
由と一緒で、ある程度、日本の特殊要因が働いていると思うが、努力して結果的
に負けたのは競争力がないからである。(終わり)

総レス数 174
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200