2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【未来が】2006みずほFG入行者スレッド5【見える】

1 :名無しさん:2006/08/17(木) 12:54:55 0.net
前スレ
【生`】2006みずほFG入行者スレッド4【耐えろ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1141912611/
【どうなる】2006みずほFG内定者スレッド3【配属】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1133795020/
【だめぽ】2006みずほFG内定者スレッド2【ぬるぽ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1122556203/
【コース】2006みずほFG内定者スレッド【増えた】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1113910571/

関連スレ
■ みずほ銀行総合スレッド Part5 ●
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1153415608/
☆みずほFG★2005入行者スレW【疾風怒濤編】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1135952058/

2 :名無しさん:2006/08/18(金) 03:57:10 0.net
       ■■■■■
      ■■■     ■■
     ■■         ■■
   ■■■         ■■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                 ■■
                ■■
               ■■
             ■■
            ■■
           ■
         ■■
       ■■
      ■    ∧ ∧      ■  ■■■    ■■■■  ■■■■■
    ■■    (*゚ー゚)     ■  ■       ■       ■  ■  ■  
   ■■     (∩∩)    ■■ ■  ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■    ■   ■          ■
   ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■

3 :i222-150-253-99.s30.a048.ap.plala.or.jp:2006/08/18(金) 22:49:42 0.net
chinkasu

4 :名無しさん:2006/08/18(金) 23:42:09 0.net
↑まだこういう人いるんだ・・・

5 :名無しさん:2006/08/19(土) 12:18:33 0.net
                  
                  /: :ノ ハ ',: ` 、
                 ,'::_/ (○) \_: ヽ ソルジャーと言うとして、なら、ソルジャーのどこが悪いというのか?
               /: : : : : : : : : : : : : : | むしろソルジャー万歳!と唱えたいぐらいだ。
          ,  - ー┴========= ‐┴ ‐ - 、 キミは、ひょっとして労働者階級を蔑み舐めているのか?
          (:::::::::::::::::;;;;;;=== ヾr===ミ;;;;;;::::::::::::::)  どういう学問をやってきたのだ?エリート様のつもりで、
         `゙ ー- r l ((◎_) i|;;(◎))≡l -ー ' " その実、精神貧困な無教養者か。 それでも人間なのか?
              l(|/ ̄ ,r'、_|L;;i ̄ミ |ノ!  若くして特権貴族階級か支配階級の(になる)つもりなのか?
       /⌒\    i_|  /  _ii_ ', ヽ l,/  体質的に差別意識が強いのか?  例えば、中小・零細企業や、
      / ⌒\ノ     ! ! l"---`l.!! i .!  もの作りに関っている工場勤務者なんかも馬鹿にしてるのか?
    /   ⌒ヽノ . ノ: ヽ  ヾ===;ノ|ノ ./──--- 、 果たして社会や人間に対する愛情というものは、どうなの?
  /ヽ ,. ⌒ヽ/ー": :/: :| \  -‐   /l: :\: : : : : :l どういう社会や組織、人間像を理想に描いているの?
/: : : :`ヽノ`= ': : : : : /: : ヽ/i` - - "l\|: : : :ヽ: : : ::| そういう人間が世の中や組織を悪くするのではないかい。
                        マジレスで言いすぎスマンが、精神の腐った人間には成りたくないし、成ってほしくない。


6 :名無しさん:2006/08/19(土) 12:20:39 0.net
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

7 :名無しさん:2006/08/19(土) 12:41:20 0.net
ラッキー7

8 :名無しさん:2006/08/20(日) 18:36:21 0.net
みずほには資格手当てっていうのはあるのでしょうか?
例えば簿記1級とか。教えてください。

9 :名無しさん:2006/08/20(日) 18:51:22 0.net
あるはずねーだろうw

10 :名無しさん:2006/08/20(日) 18:51:34 O.net
ないよ。もう辞めたい。先週から行ってないし。

11 :名無しさん:2006/08/20(日) 19:04:34 0.net
>>10
なんでそんなに辞めたいの?
まだ4ヶ月しかたってないじゃん。

12 :名無しさん:2006/08/20(日) 21:09:24 0.net
資格手当なんてな〜い!
求められるのは実績オンリ〜!
人の教育指導した所で全く評価されない無駄な努力・・・


13 :名無しさん:2006/08/20(日) 21:47:47 0.net
資格手当てあるぞ。資格によるけど。手当てがない資格もある。
○○合格したら△万円支給される、みたいな。
でも大抵の資格は受験料と参考書の金と相殺される程度の金額。
ちなみに入行後に取得した資格じゃないと手当て出ないんじゃなかったっけ。

14 :名無しさん:2006/08/20(日) 23:39:55 0.net
資格手当って言っても薬剤師みたいに月給に加算されるものなのか、
それとも取得補助の一時金なのかで大分違うんだが。
まあ質問者は後者で聞いたんだろうがね。ならある。

15 :名無しさん:2006/08/22(火) 21:51:44 O.net
FCやらされて、自己負担でFP取得を強いられる、そんな馬鹿なみずほにさよなら・・・ 来月から証券会社に転職します。

16 :名無しさん:2006/08/22(火) 22:07:29 0.net
>>15
退職は円満に行きそうか?

17 :名無しさん:2006/08/22(火) 22:16:30 0.net
けっこう待遇ひどいんだね。みずほ。
大手証券だけど、FPもアナリストも中小企業診断士もだいたいの資格は
合格したら十分な補助金でるよ。

18 :名無しさん:2006/08/22(火) 22:20:38 0.net
>>17
合格すれば補助金出るのは変わらんのだが…。

19 :名無しさん:2006/08/23(水) 06:27:15 O.net
>>16
引き止めるのでキレてしまいました。
どうせその道で仕事するなら証券がいい・・・

20 :名無しさん:2006/08/23(水) 06:35:30 0.net
>>19
証券か、青いな…。

21 :名無しさん:2006/08/23(水) 21:58:47 0.net
資格とってから補助がどうとかほざけ!

22 :名無しさん:2006/08/24(木) 03:00:39 0.net
この夏越えられればつづけられるかなあ…

23 :名無しさん:2006/08/29(火) 03:43:17 0.net
マーケットノート一ヶ月以上出してないwww

24 :名無しさん:2006/08/29(火) 21:14:42 0.net
みんななんか書けよ。

25 :名無しさん:2006/08/30(水) 18:11:11 0.net
そろそろキツクなってきた・・・。
みんなどーよ?

26 :名無しさん:2006/08/30(水) 23:00:56 0.net
>>25
未だそんな時間に書き込めるんならキツい訳ないだろwww

27 :名無しさん:2006/09/02(土) 22:04:27 0.net
学部卒のオレの来年(2年目)の給料は、来年入る院卒の新人(確か3年目扱いだよね)より低いの?

28 :名無しさん:2006/09/02(土) 22:29:12 0.net
>>27
2年目と3年目は殆ど変わらんだろ。

29 :名無しさん:2006/09/02(土) 23:15:41 O.net
ここってどこ大学出身者が多いの?あと、一番下でどの辺?

30 :名無しさん:2006/09/02(土) 23:18:46 0.net
>>29
はいはいマルチ乙
さっさと死んでね

31 :名無しさん:2006/09/03(日) 00:34:44 O.net
30
おまえの存在が一番マルチだなw
オメー他にやることねーのかよw
死ねよカスニートw


32 :名無しさん:2006/09/03(日) 21:33:37 O.net
FC=リテール営業という認識でいいんですか?


33 :名無しさん:2006/09/04(月) 18:17:03 0.net
4年目でどれくらい上がるんですか?
500万は超えますか?
教えてください。

34 :名無しさん:2006/09/09(土) 14:42:52 0.net
>>33
んなもらえねーよ

35 :名無しさん:2006/09/09(土) 21:13:32 0.net
>>33
それでも残業代込みで大体450〜500弱は貰えるかと。500っていうのは着眼点としては悪くない。

36 :名無しさん:2006/09/11(月) 00:24:30 0.net
>>35
ありがとうございます。
別スレで15年目の人が「4年前に大台のった」というレスがありました。
30半ばで大台のるなら悪くは無いですね。

37 :名無しさん:2006/09/11(月) 01:25:44 0.net
>>36
正直それは懐疑的。そいつがBKかどうかも分からない。
BKだったらいくらトップ昇格組でも11年目で1000万行くのはほぼ無理と考えたほうがいい。
SCとか興銀出身のCBとかそういう香具師かと思われ。

38 :名無しさん:2006/09/14(木) 22:27:56 0.net
外務員おちたっぽい・・・

39 :名無しさん:2006/09/14(木) 22:58:59 0.net
>>38
一種は確実に合格率下がるだろうな。7〜8割くらいじゃね?
俺も10点問題で知らない財務指標問う設問出てきたときは泣きそうになった。

40 :名無しさん:2006/09/17(日) 20:39:11 0.net
マーケットノートってちゃんと毎週出してる?
もう一ヶ月以上ためてるよ…。。もう疲れた・・・・・・・・・・・・・・


41 :名無しさん:2006/09/17(日) 20:48:50 0.net
>>40
どうした?不満があるんなら言ってみ。

42 :名無しさん:2006/09/18(月) 05:29:23 0.net
何でみずほなんて入行しちゃったの?
ヤバイ企業ってずっと言われてたのに。
ブランドに魅かれちゃった?

43 :名無しさん:2006/09/18(月) 19:28:31 0.net
人間関係がいやだ。飲み会がいやだ。カラオケがいやだ。まじうんざり。

44 :名無しさん:2006/09/18(月) 20:21:02 0.net
↑エールてなんなん、ばかじゃない

45 :名無しさん:2006/09/18(月) 20:48:38 0.net
CBとBKって給料の差ってあるの?

46 :名無しさん:2006/09/18(月) 21:41:00 0.net
ない

47 :名無しさん:2006/09/18(月) 22:25:16 O.net
FCの扱いってどんな感じ?

48 :名無しさん:2006/09/19(火) 07:07:50 0.net
給料が安いってのはわかったけどさ、
資格勉強させられるって実際どんな資格のことか教えてもらえますか?
銀行業務検定・証券外務員1種・宅建・TOEIC・販売士・簿記とか?


49 :名無しさん:2006/09/19(火) 07:20:03 0.net
証券外務員1種、簿記3級、FP3級
損保代理店、生保代理店、信託代理店の資格検定くらいが必須だな。
TOEICや宅建は若くて意欲のある奴は受けてるな、
あんまり意味ないと分かると途中で挫折するけど。
海外留学はTOEICが一次選抜になるらしいから、受けとくと良いらしい。

50 :名無しさん:2006/09/19(火) 07:33:41 0.net
>>49
ありがとうございます。
懇親会の時に「研修で英語は勉強させる」って言ってたのですが、
TOEICは海外志望でない人は意味ないのですか?
あと大体みんなどのくらいの点数もってますか?

51 :名無しさん:2006/09/19(火) 08:51:39 0.net
>>50
海外留学希望でなければTOEIC意味無し。
海外勤務はTOEIC300点台でも発令されたりするから、
TOEICは意味無し。

上は900点台〜下は300点台。
大体、500点プラスマイナス50点前後が平均だろうね。
日本に勤務している限り英語を使う機会はほぼゼロ。
外人と接する機会などはない。

52 :名無しさん:2006/09/19(火) 12:11:02 0.net
何もわかっちゃいないなw

海外留学も海外赴任も、TOEICは関係ない。
海外赴任では、そもそもたいした英語はいらないし、海外留学の場合は、実際の留学書類選考
までに業務命令で点数を上げさせる。つまり、それで上がるくらいの優秀な素地の奴を選ぶ、
というのうが前提(つまりエリート君)。間違っても、語学の点数がいいから、海外留学させたり
海外赴任させることはあり得ない。

53 :名無しさん:2006/09/19(火) 18:32:49 0.net
>>52
ということは低学歴(マーチ以下)では海外は厳しいですかね・・・。
できれば行きたいんですが・・。

54 :名無しさん:2006/09/19(火) 19:20:27 0.net
かなり厳しいな。
ただ、営業で成績を上げれば、可能性はある。
間違っても、語学の勉強なんかするな。屁の役にもたたん。

55 :名無しさん:2006/09/19(火) 19:26:27 0.net
間違っても2chの言うこと丸々信じるなよ

56 :名無しさん:2006/09/19(火) 19:34:03 0.net
ここはひどいインターネッツですね

57 :名無しさん:2006/09/19(火) 22:14:12 0.net
おっ、人事部の方々ですか。

見回りご苦労さですw

58 :名無しさん:2006/09/24(日) 18:57:37 0.net
おまいら調子はどうよ

59 :名無しさん:2006/09/24(日) 20:51:27 0.net
楽勝。

60 :名無しさん:2006/09/24(日) 20:57:14 0.net
で、CB組は?

61 :名無しさん:2006/09/26(火) 17:09:16 0.net
快勝

62 :名無しさん:2006/09/26(火) 23:23:43 0.net
快便

63 :名無しさん:2006/09/27(水) 22:48:51 0.net
一種どーだた?

64 :名無しさん:2006/09/27(水) 23:14:26 0.net
受かってた。ちょっと怪しかったけど。

65 :名無しさん:2006/09/28(木) 01:50:06 0.net
平均年収750万のみずほなわけですが出身大学の平均年収は超えられそうですか?

最新プレジデント2006.10.16号「稼げる学歴」より
概ね年収=企業評価はこんな感じ。 出身大学別平均年収5万人調査
国公立           私立
--------------------------------------------
@東大    843万円   
A一橋大   841万円  @慶大 828万円
-------------------------------------------825
               A国際基督教大821万円
B京大    812万円  B上智大   807万円
                C早大    806万円
-------------------------------------------800
C筑波大   795万円
D東工大   794万円
E神戸大   789万円
F大阪大   785万円
G北大    775万円
-------------------------------------------775
H東北大   774万円
I大阪市大  769万円
J名大    769万円
K首都(都立大)769万円
L九大     768万円
M電通大   767万円
N横国大   765万円
O大阪府大  764万円 D東京理科 761万円
              E同志社  761万円(関関同立最上位)
               F関西学院 757万円
              G立教大  756万円(MARCH最上位)


66 :名無しさん:2006/09/28(木) 01:52:52 0.net
40歳、大卒男子平均年収ランキング 2003年 (単位:万円)
1.TBS 1850
2.日本テレビ放送網 1720
  東京三菱銀行 1720
  みずほフィナンシャルグループ 1720
  野村證券 1720
6.三井住友銀行 1650 
  三井物産 1650
  朝日新聞社 1650
9.電通 1600
  東京海上火災保険 1600
11.日本経済新聞社 1520
  UFJ銀行 1520
  住友商事 1520
  日本生命 1520
15.ソニー 1470
  アクセンチュア 1470
17.横浜銀行 1440
  讀賣新聞社 1440
  三井住友海上 1440
  テレビ朝日 1440
21.小学館 1400 
22.博報堂 1365
23.静岡銀行 1350
  東日本旅客鉄道 1350
  日本IBM 1350
  日立製作所 1350
27.中央三井信託銀行 1325
  あさひ銀行 1325
〜〜〜〜略〜〜〜〜〜〜
県庁・市役所 661


67 :名無しさん:2006/09/28(木) 05:41:29 0.net
一種落ちたお。もうしんじゃう。

68 :名無しさん:2006/09/28(木) 21:41:39 0.net
みずほが1720?
東京三菱でもつーか銀行で1720なんかありえねーよ。
ソースなんだよ、これ。


69 :名無しさん:2006/09/28(木) 21:54:54 0.net
基幹で2種2回落ちた奴いる?

70 :名無しさん:2006/09/29(金) 23:46:23 O.net
2種2回目がCBに一人いたらすぃ。

71 :名無しさん:2006/09/30(土) 01:40:01 0.net
>>70
それは酷いな、晒し者じゃん。
秋からの本配属どうなるのやら…。

72 :名無しさん:2006/10/01(日) 21:16:12 0.net
東大出てるのに二種落ちるような奴もいるしな。
しかしなんであんなもんを取らせるのか理解できん…

73 :名無しさん:2006/10/01(日) 22:24:39 0.net
信託の近況報告会では、宅建の自己採点を報告するらしい。

74 :名無しさん:2006/10/01(日) 23:28:02 0.net
>>73
てゆうか社員は模試受けて会社が採点するぞ。部長に点数バレバレ。

75 :名無しさん:2006/10/03(火) 06:43:20 0.net
内偵指揮どうだった?

76 :名無しさん:2006/10/03(火) 22:28:02 0.net
>>75
最高にグダグダ。

77 :名無しさん:2006/10/03(火) 22:38:32 0.net
2007の奴らはよそでスレ作れや。

78 :名無しさん:2006/10/08(日) 00:49:38 0.net
どこ配属??

79 :名無しさん:2006/10/08(日) 01:06:12 0.net
宅建なんかは楽々容易いのでは。


80 :名無しさん:2006/10/08(日) 01:07:03 0.net
shine

81 :名無しさん:2006/10/15(日) 19:08:41 O.net
保守

82 :名無しさん:2006/10/16(月) 22:46:39 0.net
外務員おちたお〜

83 :名無しさん:2006/10/16(月) 22:50:10 0.net
>>82
1種?

84 :名無しさん:2006/10/17(火) 23:41:37 0.net
一種おちたお〜

85 :名無しさん:2006/10/20(金) 23:01:03 0.net
FPもおちたお〜。一種もやばいお〜。営業も全然うまくいかないお〜。

86 :名無しさん:2006/10/21(土) 09:54:44 0.net
こうなったら診断士かアナリストを早くとるしかないか

87 :名無しさん:2006/10/21(土) 10:00:44 0.net
FCて最悪。特定職以下の扱い。証券リテのほうがマジましだとおもわれる

88 :名無しさん:2006/10/21(土) 10:34:28 0.net
業務検定って意味あんのか?2級まではとったほうがいいのか?

89 :名無しさん:2006/10/21(土) 15:35:15 0.net
FCってくそだな

90 :名無しさん:2006/10/21(土) 16:18:53 0.net
でも基幹職も激務・薄給だよ

91 :名無しさん:2006/10/21(土) 18:19:06 0.net
【2008年 文系就職偏差値ランキング】
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)

 76 官庁(国T本省上位) マッキンゼー GS
 75 日本銀行(総合職) モルガンスタンレー メリルリンチ BCG
 74 官庁(国T本省下位) ベイン
 73 フジTV 日テレ JPモルガン BAH ATカーニー
 72 テレ朝 TBS MRI UBS リーマン ADL DI JAL/ANA(パイロット)
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/リサーチ) 日興citi ドイチェ RB
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 講談社 JBIC アクセンチュア(コンサル) P&G(マーケティング) CSFB Barclays
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 日本郵船 博報堂 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞
 68 日本郵政 東電 商船三井 読売新聞 集英社 共同通信 NHK 任天堂 トヨタ みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 NRI(SE) ソニー 時事通信 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 伊藤忠 JASRAC JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE IBCS 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) JT JAL 富士ゼロ シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西
 61 三井化学 日本生命 シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機
 60 三菱東京UFJ 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工
 59 J&J MS海上 損保ジャ 三菱倉庫 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 清水 大成 JA共済
 57 商工中金 国民公庫 中央三井 最上位地銀 三井倉庫 大林 竹中 帝国デタ
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP) キーエンス 地方新聞 国U

92 :名無しさん:2006/10/21(土) 19:13:29 0.net
プロ職は?

93 :名無しさん:2006/10/24(火) 21:10:09 0.net
Fpおちたお

94 :名無しさん:2006/10/31(火) 14:08:25 0.net
オワタ

95 :名無しさん:2006/10/31(火) 21:24:44 0.net
>>94
ドウシタ?

96 :名無しさん:2006/11/01(水) 01:07:11 0.net
どうしたお

97 :名無しさん:2006/11/01(水) 01:39:51 0.net
BKはまだきつくない?

98 :名無しさん:2006/11/01(水) 20:57:46 O.net
>>97
自分は楽しくやってるよ。
でも、支店によっては苦労してる同期もいる。


99 :名無しさん:2006/11/03(金) 09:50:52 0.net
やはり、みずほは最高だね。
入れてもらえて感謝だ。あらためて感謝。

100 :名無しさん:2006/11/03(金) 09:51:41 0.net
100点

総レス数 731
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200