2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【未来が】2006みずほFG入行者スレッド5【見える】

214 :名無しさん:2007/02/18(日) 15:49:45 0.net
>>209
確かに。
社会のパワーが骨身にしみたが、みずほで大正解だった。

215 :名無しさん:2007/02/18(日) 16:26:02 0.net
よう、クズども

216 :名無しさん:2007/02/18(日) 17:36:33 0.net
グズだが、クズと言われるには未だだと思う。

217 :名無しさん:2007/02/18(日) 17:40:02 0.net
ビックカメラのオーナーである新井氏が朝鮮人(現在の国籍は不明、朝鮮とは北朝鮮のことを指すのではなく半島出身者の意味)である事はよく知られた事実です。
ABCマート会長の三木氏も朝鮮人です。ちなみに、ABCマート社長の金城氏も名前の通り朝鮮人です。
三木氏は、愛知朝鮮中高級学校から享栄高校に転校して同校を卒業し、金城氏は、愛知朝鮮中高級学校を卒業しています。
三木氏と金城氏は朝鮮学校の出身なので、朝鮮の中でも北朝鮮と繋がりが強いと思われます。帰化して日本国籍になっているかは不明です。


知らなかった。 ABC
マートで靴買うのとビックで買うのやめにした。


218 :名無しさん:2007/02/18(日) 20:47:19 0.net
 「安倍晋三首相が(閣議で)入室したときに起立できない、私語を慎めない政治家は
美しい国づくり内閣にふさわしくない」。自民党の中川秀直幹事長は18日、仙台市で講演し、
異例の厳しい表現で政権内の緊張感欠如に苦言を呈した。
  中川氏は「閣僚、官僚のスタッフには首相に対して絶対的な忠誠、自己犠牲の精神が求められる。
首相の当選回数や、かつて仲良しグループだったかどうかは関係ない」と強調した。
  閣僚の相次ぐ失言や、正副官房長官、首相補佐官らの連携不足が首相の指導力発揮を妨げているとの
党内の懸念を代弁した形だが、中川氏のボルテージは上がる一方。
「自分が目立つことを最優先する政治家や、野党の追及が怖くて改革を進められない政治家は、
内閣・首相官邸から去るべきだ。首相を先頭に一糸乱れぬ団結で最高峰を目指すべきだ」とぶち上げた。

219 :名無しさん:2007/02/18(日) 21:52:52 0.net
>>217
工作員めが。汚いマネはやめろ。
自分とこのスレに逝け!

220 :名無しさん:2007/02/18(日) 21:57:57 0.net
また月曜。日曜の夜はいつも胸が高鳴り興奮する。


221 :名無しさん:2007/02/18(日) 23:36:33 0.net
>>220
鬱病ならさっさと病院行け

222 :名無しさん:2007/02/19(月) 06:58:09 0.net
月曜美は最高。

223 :名無しさん:2007/02/19(月) 07:20:48 0.net
>>214
相変わらず意味不明な日本語使ってるんじゃねえよ、キチガイ。
さっさと消えて氏ね。

224 :名無しさん:2007/02/19(月) 22:35:38 0.net
>>223
その日本語、お前、どこの行員?


225 :名無しさん:2007/02/19(月) 22:46:38 0.net
朝鮮中央金庫

226 :名無しさん:2007/02/19(月) 23:24:17 O.net
ハゲ

227 :名無しさん:2007/02/20(火) 07:43:17 0.net
>>224糞ガキはホットけ

228 :名無しさん:2007/02/24(土) 12:13:10 0.net
コミットメントとは?

229 :名無しさん:2007/02/24(土) 21:44:03 0.net
ライン

230 :名無しさん:2007/02/24(土) 21:50:33 O.net
ダンス

231 :名無しさん:2007/02/25(日) 20:09:11 0.net
年度末は忙しいらしいけど、俺は何をしたら・・

232 :名無しさん:2007/02/25(日) 21:08:08 0.net
へっ?

233 :名無しさん:2007/02/25(日) 23:35:52 0.net
【麻里子】まりこが大好き【真理子】part4

http://love5.2ch.net/test/read.cgi/pure/1151649561/




234 :名無しさん:2007/03/03(土) 21:25:43 0.net
新人楽しみ。
どんな味か

235 :名無しさん:2007/03/03(土) 21:35:33 0.net
君よりは優秀だろうw

236 :名無しさん:2007/03/03(土) 21:38:20 O.net
不幸ちゃんがこれ以上増えませんように

237 :名無しさん:2007/03/04(日) 00:01:06 0.net
失望が可能性を生む。
肯定することの大切さ。

238 :名無しさん:2007/03/04(日) 00:55:07 0.net
スカーレット・オハラ

239 :名無しさん:2007/03/04(日) 13:29:34 0.net
中国は日本を奪い尽くす
読んだ?


240 :名無しさん:2007/03/08(木) 23:45:05 0.net
青いヤツらが配属店で騒いでやがる。
ま・・・

241 :名無しさん:2007/03/09(金) 00:06:03 0.net
>>240
そう言うな。
俺らも一年前は…。

242 :名無しさん:2007/03/09(金) 21:43:51 0.net
先月同期が精神疾患で辞めて、その後自殺未遂したらしい。
俺も早く新しい就職先探すために、リクルートエージェントに登録したよ。

243 :名無しさん:2007/03/09(金) 22:19:06 0.net
>>242
潔く辞めてから探すのが男だと思うが

244 :名無しさん:2007/03/10(土) 00:09:37 0.net
>>243
アホか。
ヤワで男じゃないから辞めようとするんじゃねーかよ!
現実逃避→転職妄想w



245 :名無しさん:2007/03/10(土) 00:11:24 0.net
はい私はモヤシ男です

246 :名無しさん:2007/03/10(土) 00:23:19 0.net
たしかに、弱い男とかテーノーやヤル気低い人間には
だんだんツライ段階に入っていくのかなー
自然淘汰・・・


247 :名無しさん:2007/03/10(土) 00:46:57 0.net
内定者だけど、おまえらクズみたいになりたくねーなー

248 :名無しさん:2007/03/10(土) 08:58:15 0.net
ブラック内定おめ

249 :名無しさん:2007/03/10(土) 12:08:55 0.net
中は想像よりはるかレベル高いぞ。

250 :名無しさん:2007/03/10(土) 12:50:20 0.net
昨今の大量採用、
2002年頃の不況期に出来る社員も大量流出した
みずほのレベルが高いわけないだろ…

251 :名無しさん:2007/03/10(土) 17:35:15 0.net
証券外務員試験の合格率、
メガで一番高いのは意外にもみずほ。
他が馬鹿なのかもしれんが、なかなかの人材がそろってますよ。

252 :名無しさん:2007/03/10(土) 20:28:44 0.net
みんな来週は研修で試験あるんだろ?
この土日は少しは勉強しろよ !

253 :名無しさん:2007/03/11(日) 22:53:10 0.net
この2日間は大きかった。

254 :名無しさん:2007/03/11(日) 23:11:33 0.net
焦り・・

255 :名無しさん:2007/03/16(金) 13:32:18 0.net
>>250

2001年不況期に入行したできる社員の代表は稲村君ですか?

256 :名無しさん:2007/03/16(金) 13:39:19 0.net
NO


257 :名無しさん:2007/03/17(土) 17:52:19 0.net
中村屋


258 :名無しさん:2007/03/18(日) 23:57:03 0.net
月曜美

259 :名無しさん:2007/03/19(月) 00:01:52 0.net
癒し銀行カンタービレ

260 :名無しさん:2007/03/19(月) 16:35:46 O.net
辞めようよ〜

261 :名無しさん:2007/03/19(月) 19:08:44 O.net
2年目って給料いくらになるの?

262 :名無しさん:2007/03/19(月) 20:20:01 O.net
35マソ

263 :名無しさん:2007/03/23(金) 01:23:34 O.net
トーイックって美味しいの?

264 :名無しさん:2007/03/30(金) 22:29:00 0.net
新入生は、俺たちの代よりはマシになっとるようだな。
人気が上がってきたせいかな。
うかうかしとれん。

265 :名無しさん:2007/03/30(金) 22:37:00 0.net
>>263
とても美味しい。
はっきり点数出るから、キッチリ、差が示せる。

266 :名無しさん:2007/03/31(土) 01:21:31 0.net
>>264
果たして、どうだろか?
人気なら2008では。

267 :名無しさん:2007/03/31(土) 13:29:30 0.net
良質な人材歓迎だ。
もうこれ以上、つまらん低能は入れないでほしい。


268 :名無しさん:2007/03/31(土) 14:02:24 0.net
例えば2005、2006入行?

269 :名無しさん:2007/03/31(土) 18:46:25 O.net
辞めようよ〜

270 :名無しさん:2007/03/31(土) 19:41:36 0.net
>>268
低能は辞めてよし
立ち去れ

271 :名無しさん:2007/03/31(土) 19:46:11 0.net
>>2689
低能は辞めてよし
立ち去れ

272 :名無しさん:2007/03/31(土) 20:03:52 0.net
みんな昨日1年間指導してくれたチューターにありがとうございます
の挨拶をちゃんとしたか?

273 :名無しさん:2007/04/01(日) 04:54:59 O.net

重役秘書に な り た い!

274 :名無しさん:2007/04/01(日) 14:50:34 0.net
4月
ついに何とか丸1年

275 :名無しさん:2007/04/01(日) 17:45:58 0.net
新人
美味しいかな?

276 :名無しさん:2007/04/06(金) 23:59:45 0.net
新宿新都心harukiどうしたっ

はいはい 「hariki」ですぅ。

夕刊現代でセクハラばれた香具師
hitotubasi卒81年入社
人事部採用チーム経験、銀行内部のことよく知っていて
ノーパンシャブシャブのお得意さん
香具師は銀行内部を知りすぎているから、銀行が解雇できない
のさばり続ける香具師 ついに、不要リースにとばされたっ。マンセイ!!!!!!!!!!!ちなみに多摩市貝取在住
haruki  かzuよし  だっ  文句あるか!!!

277 :名無しさん:2007/04/07(土) 23:12:31 0.net
新入女子が可愛い。
でも女はこわい。

278 :名無しさん:2007/04/15(日) 09:28:20 0.net
就職先の人気1位になったから
これからレベル上がっていくのだろうな。良かった。

279 :名無しさん:2007/04/20(金) 23:15:28 O.net
533:就職戦線異状名無しさん :2007/04/20(金) 17:59:59
人事様へ

御行の内定者の中で、「marimo」と名乗るものが、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)サイト内にて、

「みずほ銀行内定者 2008」なるコミュニティを立ち上げております。

同コミュニティの立ち上げは、「内定が出たことを口外しない」という約束を破るものであり、

御行との信頼関係を著しく損なうものであると存じます。

また、同コミュニティの参加者の中には、未だに就職活動を続けている者も多い、との情報もあります。

このような軽薄な人間が御行で働くこととなると、長期的視点から見て、御行の社会的信頼を揺るがす原因となりかねません。

どうか、本採用の段階に於かれましては、慎重を期されますよう、宜しくお願い申し上げます。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2053715

280 :名無しさん:2007/04/21(土) 22:53:50 0.net
>>278
俺たちの代よりはマシなのを採用しないとなw

281 :名無しさん:2007/04/21(土) 22:56:59 O.net
派遣上がりの給与を上げてください
28才で350万円では、親に何の為に大学出したのかと泣かれるんです!

282 :名無しさん:2007/04/21(土) 23:26:43 0.net
どこのこと?

283 :名無しさん:2007/04/22(日) 15:14:02 0.net
一般職なんかそんなもんだろ。

284 :名無しさん:2007/04/22(日) 20:26:55 0.net
充分では。貰いすぎだ。

285 :名無しさん:2007/05/03(木) 07:01:53 O.net
少ない

286 :名無しさん:2007/05/03(木) 10:49:46 0.net
28才、350万って終わってるな
銀行員は給料いい時代ってどこへいったのやら…

287 :名無しさん:2007/05/03(木) 19:42:18 0.net
>>286
特定食の話だとおも

288 :名無しさん:2007/05/03(木) 19:53:28 O.net
パン食じゃ?

289 :名無しさん:2007/05/04(金) 15:05:09 0.net
>>281
あんたは、何のために3流?大学いったの??

290 :名無しさん:2007/05/06(日) 01:43:57 0.net
派遣上がりなら一般職だろうね・・・
派遣から一足飛びに基幹職なら、
特定職から基幹職に転向したい人からバッシング食らいそうだ。

291 :名無しさん:2007/05/13(日) 15:33:53 O.net
同期で辞めた人は何人くらいいるのかな?

292 :名無しさん:2007/05/16(水) 23:27:22 0.net
うちの大学は15人中4

293 :名無しさん:2007/05/20(日) 13:08:29 0.net
俺の大学は0。 質が高いから。

落ちこぼれる連中には早く出てってもらったほうが良かろう。
人数多いのだが、レベル的に無理な連中を抱え込むべきではなかろう。どう考えても。


294 :名無しさん:2007/05/20(日) 13:23:42 0.net
★若手行員が見た銀行内部事情 
  なぜ僕は希望に満ちて入社したメガバンクをわずか2年足らずで退職したのか
  稲村圭

 ・筆者は一橋大卒、みずほ銀行入行。花形支店に勤務していた幹部候補生
 ・同期は「俺は将来必ず日本の銀行員として堂々とウォール街を歩いてみせる」
  「俺たちがこの銀行を変えていくって思うと、ワクワクするよな」と豪語したが
  1年半で3割が退職した
 ・新人歓迎会で、先輩から「夢とか希望を持って入って来たんだろうけど、
  おまえもこれでソルジャーだ」と言われた。その先輩と話すたび、「おまえは
  やめることを考えていないのか?」「辞めるなら早い方がいいぞ」と諭された。
 ・先輩の同期もメンヘラーになったり、朝礼中に倒れたり、電車に飛びこもうと
  したりして次々に退職していった。
 ・花形支店で管理職、行員とも優秀なはずだが、人格破綻したDQNばかりだった。 
 ・労働時間は8時から21時〜23時。土日も資格勉強や仕事で1日は潰れる。
 ・ソルジャー行員は最終退行時間(23時)まで退勤できない雰囲気がある。
  水曜は「19時帰りの日」だが、仕事を自宅に持ち帰るのが普通。
 ・月残業時間は100時間を突破するが、残業代は10〜20時間くらいまでしか
  でない。
 ・上のものは下っ端に対してやりたい放題。若手行員は上司のストレス発散の
  捌け口になる。課長の一言「上の言うことを守れない奴は、いらないからやめろ」
 ・セクハラ、一発芸、裸踊りが横行する飲み会。上司、同僚の悪口で盛り上がる。
 ・女同期は投資信託のノルマ達成ができなかったため上司に恫喝された挙句、
  机の中の私物を全部捨てられた。
 ・ミスを犯した行員は用紙庫に幽閉された。
 ・総合職は食事を取る暇も無い超激務。またーりしていると、冷たい視線を感じる。
 ・守られないOJTローテーション。総合職なのに、一年間一般事務、10数時間札勘
  定の練習、支店長の入れ歯洗い強制など枚挙に暇が無い。
 ・「長く働けば、その分だけ職場のことがわかるというメリットがあるが、同時に
   その分だけ辞めにくくなるというデメリットもある」

295 :名無しさん:2007/05/20(日) 23:43:18 0.net
>>294
今日だと、神話の世界みたいw

296 :名無しさん:2007/06/01(金) 23:04:08 0.net
今は極楽浄土か。

297 :名無しさん:2007/06/09(土) 21:58:33 0.net
冷静に考えれば、楽しすぎてることは確か

298 :名無しさん:2007/06/16(土) 15:06:20 0.net
幸せの園

299 :名無しさん:2007/06/16(土) 16:37:29 0.net
>>298
低能には少しツライ。

300 :名無しさん:2007/06/16(土) 16:43:01 0.net
低能度を気にしてたら、この先やっていけないよ。
頭悪けりゃ根性でカバーするしかない。
いくら考えても結論はそれだけ。


301 :名無しさん:2007/06/17(日) 19:42:16 0.net
頭悪いし根性も無く
グチはくしかないから2ちゃんに来てるのにー

302 :名無しさん:2007/06/23(土) 00:08:03 0.net
さすがに2年目になると茄子も美味しくなる。

303 :名無しさん:2007/06/23(土) 12:07:28 0.net
この程度の夏ボーナスは財閥商社だと一年目でもらってるからな

304 :名無しさん:2007/06/24(日) 14:07:21 0.net
>>303
この程度の茄子だと生保の特定の一年目でもらってるからな

305 :名無しさん:2007/06/24(日) 21:13:07 0.net
重みが違うだろさw

306 :名無しさん:2007/06/24(日) 22:29:44 0.net
他業種なんか比較にならんさ。総合的ににみてメガバンは恵まれすぎのようだ。

307 :名無しさん:2007/06/25(月) 23:57:21 0.net
>>304
日生くらいのもんだろ

308 :名無しさん:2007/07/01(日) 20:58:58 0.net
黄金率〜フィボナッチ数列

309 :名無しさん:2007/07/08(日) 16:26:13 0.net
幸福感に満ち満ちた夏だ。

310 :名無しさん:2007/07/08(日) 21:10:24 0.net
力の差が早くも出始めた感じがする。

311 :名無しさん:2007/07/08(日) 22:51:17 0.net
>>310
ごめんよー
抑えてはいるのだが。

312 :名無しさん:2007/07/11(水) 20:50:44 0.net
低能度を気にしてたら、この先やっていけないよ。
頭悪けりゃ根性でカバーするしかない。
いくら考えても結論はそれだけ。


313 :名無しさん:2007/07/14(土) 19:03:29 0.net
へばりついていくのにも根性いるw

314 :名無しさん:2007/07/14(土) 22:29:38 O.net
二年めのひと、茄子いくらですか?

315 :名無しさん:2007/07/14(土) 22:38:52 0.net
>>314
額面45万ぐらい

316 :名無しさん:2007/07/14(土) 22:45:46 O.net
けっこういいんですね!
冬もそのくらいですか?

317 :名無しさん:2007/07/14(土) 23:37:10 0.net
1・2年目は低めでも、
平均的に1回3ヶ月分なのだから3年目からは更にオイシイ。

318 :名無しさん:2007/07/15(日) 14:20:42 0.net
よだれタラタラですね

319 :名無しさん:2007/07/21(土) 01:06:53 0.net
やべぇ、今日も糞怒られた、
へばりついてく気も失せてきた

320 :名無しさん:2007/07/22(日) 16:12:57 0.net
へばり虫は駆除すべきだ。

321 :名無しさん:2007/07/22(日) 19:18:44 0.net
賛成!

322 :名無しさん:2007/07/22(日) 20:11:26 0.net
就職先の人気1位になったから
これからレベル上がっていくのだろうな。良かった。

323 :名無しさん:2007/07/22(日) 21:21:29 0.net
額面45のボーナスっていいか?低いだろ?w

324 :名無しさん:2007/07/22(日) 21:22:26 0.net
>>319
休日出勤か。ご苦労なこった

325 :名無しさん:2007/07/23(月) 07:18:38 O.net
自分支店勤務の特定職で一身上の都合で辞めたいんだが、まず誰に言えいいの?
課長?支店長?人事?

大体どれくらいで辞めれるのか脳

326 :名無しさん:2007/07/23(月) 22:52:59 0.net
>>325
まず課長だ。

327 :名無しさん:2007/07/24(火) 00:16:02 0.net
職場トラブルの相談窓口ってあるけど、
あれどのぐらい信用できるの?
トラブルというか苦情なんだけど。

前に勤めてた所(みずほ程ではないが一応上場企業)では、
窓口に報告した者=会社による制裁の対象になってたもので。

328 :名無しさん:2007/08/04(土) 19:23:14 0.net
自分自身が信用できるの?

329 :名無しさん:2007/08/13(月) 23:23:43 O.net
海軍は同志社スレに出頭しなさい

330 :名無しさん:2007/08/13(月) 23:44:14 O.net
みずほ銀行は14、15、16日営業してますか?
やはりお盆休みですか?

331 :名無しさん:2007/08/13(月) 23:50:00 O.net
みずほに限らず銀行に盆休みはないよ

332 :名無しさん:2007/08/13(月) 23:59:48 O.net
>>331d♪

やはり金融機関の仕事は大変なんですね(´-`)

333 :名無しさん:2007/08/19(日) 18:47:47 0.net
一週間休暇(9連休)を交替で取得する。
休みと研修が多いのはウレシイことよ。

334 :名無しさん:2007/08/22(水) 00:08:39 0.net
そんなに多いのか!

335 :名無しさん:2007/08/22(水) 01:36:54 O.net
そのわりには深夜残業とノルマで疲れ切ってるけどな。

336 :名無しさん:2007/08/25(土) 13:46:11 0.net
深夜残業というのはウソだ。そういうのはない。

337 :名無しさん:2007/08/26(日) 21:08:34 0.net
低能度を気にしてたら、この先やっていけないよ。
頭悪けりゃ根性でカバーするしかない。
いくら考えても結論はそれだけ。

338 :名無しさん:2007/09/01(土) 22:43:42 0.net
>>337
そりゃそうかもしれないが
2ちゃんではヒガミを言わせてくれ

339 :名無しさん:2007/09/06(木) 20:57:43 0.net
>>338
ますます己を下げ根が腐るだけさw

340 :名無しさん:2007/09/08(土) 18:13:06 0.net
腐刑

341 :名無しさん:2007/09/09(日) 09:37:20 0.net
今は留学試験を目指すだけ。

342 :名無しさん:2007/09/11(火) 07:00:58 0.net
k

343 :名無しさん:2007/09/17(月) 18:15:25 0.net
>>341
らいばる多い

344 :名無しさん:2007/09/19(水) 23:06:54 0.net
トップ合格を目指せばいいだけ。

345 :名無しさん:2007/09/22(土) 13:14:55 0.net
自信家は羨ましい。

346 :名無しさん:2007/09/22(土) 14:34:35 0.net
不潔w

347 :名無しさん:2007/09/22(土) 14:41:00 0.net
イチローさんの5タコは残念
何とか、がんばってほしいわ

348 :名無しさん:2007/09/23(日) 20:07:44 0.net
男の品格
「気高く、潔く」

349 :名無しさん:2007/09/24(月) 00:04:26 0.net
与信業務は奥行深くておもしろいね。

350 :名無しさん:2007/09/24(月) 10:18:57 0.net
同感だ。いい本も多いが、関連する分野が幅広い。
担当先の業種の知識も必要だし。

351 :名無しさん:2007/09/27(木) 12:16:27 O.net
焼き飯おいしいです (*^_^*)

352 :名無しさん:2007/09/30(日) 18:14:43 0.net
辞めると糞まみれさ。 しょせん逃げれない。
病めると辞めたくなる。
辞めたい辞めたいと、辞めることに希望を見出してる人は
辞めるまでが花。
辞めたら地獄。    悶絶無間地獄での絶叫マシーンに。
辞めたら更に病めることになる。   恐怖の暗黒街道、一人旅。
┌────────────────────────┐                               
│   転職転々職流転職転落職転倒職汚点職横転職   
│   天職天唾職天罰職怒髪天職脳天職天涯孤独職   
│   展職添職点職甜職店職顛職殿職貼職典職辿職   
│   辞職痔職児職慈職時職字職餌職侍職似職耳職   
│   失職愚職色職卑職避職非職賎職泥職菌職銀職   
│   闇職暗職食職汚職罪職蛸職笑職無職蔑職泣職                             
└────────────────────────┘辞めたら地獄

353 :名無しさん:2007/09/30(日) 19:24:27 0.net
やめたら地獄ねぇ〜

354 :名無しさん:2007/09/30(日) 19:32:24 0.net
>>353
やめると楽しかった。

355 :名無しさん:2007/10/06(土) 23:40:46 0.net
ニートには絶対なりたくない。

356 :名無しさん:2007/10/07(日) 12:08:28 0.net
メガバンク行員て最高!

357 :名無しさん:2007/10/07(日) 21:38:39 0.net
田舎支店はイイぞ! 〜 〜心落ち着く..非エリートの俺には桃源郷のごとし
       ||団'i                    ,.r'.:. :. . :. .. :.:ヽ
       ||子.|    ___________ (,;.;: ,;: , ;: ,; ,; ,, ;ヾ
       ||茶.|  /丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\;.:.:..:.;,;i.;:.;:.;:,;:..;:,;)
       ||支 .|//\丶丶丶丶田舎銀丶丶丶丶\.:.;:..i.:.:.:.:.:/.:ノ
       ||店.|/ 田 \丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\人从ノ:::,)
       ||  .| ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ | |il .: .i;;i|,r'
       ||〜'i | ̄ ̄ ̄|!| ハ__ハ        ∧∧!. | |il , ;illll|
       ||  .|!|___|!| ( ・ω・)ノ      (*゚∀゚) | |l.: . .illl|
       ||  .|   .ハ,,ハ .| ̄ ̄ ̄ ̄|  旦 ノ(  (ヽ-ooo- ill|
       l ̄i |__(,,゚ω゚).|____| |i ̄i|| ̄ > > ̄|i ̄l| ,,.;;,丶
      ""''''"  c(,,____,)
http://www.maff.go.jp/soshiki/koukai/muratai/21j/keikan.html
(美しい日本のむら)

358 :名無しさん:2007/10/08(月) 02:24:36 0.net
>>341>>344
MBAを取得しても、それ自体では何の資格も得られない。実践として実社会で結果を出した時、初めて有効な資格となる。
従って、学んだことを活かす能力にかかってくるわけだから個人差が大きいのは当然。
だが、経営センスや創造性に乏しく傍観者的無気力風土の恐怖人事政治幹部の下では伸びにくい面もある。
そもそも勉強してないというか、勉強への感性を欠いた人間が多すぎる。
勉強を舐めてはいけない。勉強自体も半端じゃない重労働なのだ。が、人や本に教わる事に終始し、
教わる事を疑いもなく信じ覚えることを楽しみ膨大な知識を持つ事に喜びを感じるだけでは、何にもならない。
既に世の中に在るものを学び知る事は基礎でしかない。人間の知恵とは、それから先にある。世に無いものを考えだし創造する事にある。
学ぶということは、その唯の出発点にすぎない。大抵の人間は知識を得て得意げにエリート意識にひたっておしまいだ。
小利口な臆病者は、自分が生き残る事に知恵を働かせるだけで、強い意志をもった意思伝達体とはならない。
USAのMBA取得者には5類型あるといわれている。
@データ、数学的分析人間。数式・データ収集が生甲斐で役立つかどうかおかまいなしに情報を集める。
如何なる決断を行う時も資料分析を一番にとる。財務や管理好き。
A人間愛、人間信じよう型。@とは対照的で数量データより人間の感情に重点を置く。組織行動、人的資源管理好き。
B大人を気取った数量と感情の合体タイプで中々出来る連中だがすぐ妥協する。得意分野は、経営方針。
C動物的本能で動く政治家タイプ。自信家で攻撃的性格の連中が多い。コンピュータには弱いが人心を掴む為のシャベリは上手い。
D鷲。@〜Cの連中を見降ろして、連中の騒ぎを観察しながら一番美味しい所に急降下して襲いかかる。

359 :名無しさん:2007/10/08(月) 09:37:55 0.net
なるほど。MBAとりたい。

360 :名無しさん:2007/10/18(木) 22:10:41 0.net
君には無理でしょう

361 :名無しさん:2007/10/28(日) 12:45:39 0.net
あきらめるな!

362 :名無しさん:2007/11/17(土) 01:10:35 0.net
とりあえず、11月20日に異動希望

363 :名無しさん:2007/11/23(金) 02:00:02 0.net
留学試験って英語力あればやっぱ有利かな?
TOEIC945、TOEFL(iBT)100なんで、英語力はかなり上位だと思ってるんだけど。
試験ってどんな内容なんだろ…。

364 :名無しさん:2007/11/23(金) 20:47:55 0.net
論文式と聞くが

365 :363:2007/11/23(金) 21:24:31 0.net
>>364
面接と小論文ってのは知ってるんだけど、どんな内容?

366 :名無しさん:2007/12/09(日) 14:51:34 0.net
31日も営業していますか??

367 :名無しさん:2007/12/09(日) 15:10:33 0.net
してないよ

368 :名無しさん:2007/12/16(日) 21:00:32 O.net
しろよ

369 :名無しさん:2007/12/20(木) 05:31:09 0.net
★若手行員が見た銀行内部事情 
  なぜ僕は希望に満ちて入社したメガバンクをわずか2年足らずで退職したのか
  稲村圭

 ・筆者は一橋大卒、みずほ銀行入行。花形支店に勤務していた幹部候補生
 ・同期は「俺は将来必ず日本の銀行員として堂々とウォール街を歩いてみせる」
  「俺たちがこの銀行を変えていくって思うと、ワクワクするよな」と豪語したが
  1年半で3割が退職した
 ・新人歓迎会で、先輩から「夢とか希望を持って入って来たんだろうけど、
  おまえもこれでソルジャーだ」と言われた。その先輩と話すたび、「おまえは
  やめることを考えていないのか?」「辞めるなら早い方がいいぞ」と諭された。
 ・先輩の同期もメンヘラーになったり、朝礼中に倒れたり、電車に飛びこもうと
  したりして次々に退職していった。
 ・花形支店で管理職、行員とも優秀なはずだが、人格破綻したDQNばかりだった。 
 ・労働時間は8時から21時〜23時。土日も資格勉強や仕事で1日は潰れる。
 ・ソルジャー行員は最終退行時間(23時)まで退勤できない雰囲気がある。
  水曜は「19時帰りの日」だが、仕事を自宅に持ち帰るのが普通。
 ・月残業時間は100時間を突破するが、残業代は10〜20時間くらいまでしか
  でない。
 ・上のものは下っ端に対してやりたい放題。若手行員は上司のストレス発散の
  捌け口になる。課長の一言「上の言うことを守れない奴は、いらないからやめろ」
 ・セクハラ、一発芸、裸踊りが横行する飲み会。上司、同僚の悪口で盛り上がる。
 ・女同期は投資信託のノルマ達成ができなかったため上司に恫喝された挙句、
  机の中の私物を全部捨てられた。
 ・ミスを犯した行員は用紙庫に幽閉された。
 ・総合職は食事を取る暇も無い超激務。またーりしていると、冷たい視線を感じる。
 ・守られないOJTローテーション。総合職なのに、一年間一般事務、10数時間札勘
  定の練習、支店長の入れ歯洗い強制など枚挙に暇が無い。
 ・「長く働けば、その分だけ職場のことがわかるというメリットがあるが、同時に
   その分だけ辞めにくくなるというデメリットもある」



370 :名無しさん:2007/12/20(木) 05:46:44 0.net
「みずほ銀は最悪」、若手行員8割「転職したい」
http://horiuchi.akira.ne.jp/topics/mizuho.html

371 :のぞみ@モバイル:2007/12/20(木) 14:05:06 O.net
从*´ ヮ`)<ヘルスは何分コースにしようかなぁ。

372 :名無しさん:2007/12/20(木) 15:04:40 0.net
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1178951588/

373 :名無しさん:2007/12/20(木) 21:08:41 O.net
同期でやめたこっている?

374 :名無しさん:2007/12/23(日) 01:54:12 0.net
どアホは早く辞めろ!

375 :名無しさん:2007/12/23(日) 14:24:34 0.net
明日こそは告白しよう。

376 :アザラシ:2007/12/24(月) 13:14:42 O.net
。 o ☆ 。 o 。  o ☆  。  。   o   。  ☆ 。   。 ☆  。  o
   o  ○─- 、   o        ∩ ∩    o  。    。    o   。
  。  . ノ __ヽ    ゜  。  (・ x ・)  。     。  o      。
o       (r' ___ ) 。 o 。. | ̄~∪ ̄∪ ̄~ ̄ ̄~ ̄|。   。     o
   o   /~y'"/,/ヘ,\.  ___| ☆メリークリスマス☆..|___   ☆      。
 。   i  / //   ヽi  \....|__________| /    ハ 。   o
o . 。 | (レ|/∩  ∩(i  / \| 。      o  |/ .\。  ノ从   。
   , -┤ ノ乂~ ー ~ノ_、  ̄ ̄ ̄。    。  o   ̄ ̄ ̄   从†v    。
./   .| / ,.<二ソ,,ノ二) (6)   。     。     。    。  从*iiノ*  。
|    .ノ' /  彡"o  i/ハ   。      。       。    ノ从*ノ・†i    o
ヽ    ./__/   o  .i  ~~ o    。 □  △   。   o   从※;。*从 。  
 \____,(c)__/__i         o ヽ(・・)(・・)/ 。 .   V从ii从゜※v  。
 o    o /____,,,> o     。  (   )  )   。  w从※从*・从
。   。    |__|__|       。_/ ̄'~ ̄~ ̄\       。 _|..:;;|_    。
。o      o |_)__)   o   煤Q    ∪ ゜Д゜)   。 .  ┝┰|┨  。  。
^ ̄ ̄~ ̄^ ̄ ̄~ ̄^ ̄ ̄~ ̄^ ̄ ̄ ̄^ ̄^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ̄^ ̄ ̄~ ̄^ ̄ ̄ ̄

377 :名無しさん:2007/12/29(土) 19:17:35 0.net
正月休みには勉強しなくちゃ。
知識不足痛感。

378 :名無しさん:2008/01/12(土) 23:25:37 0.net
三連休だと重い本が読めていいね。

379 :名無しさん:2008/01/17(木) 00:48:10 O.net
同期で3割が辞めた

380 :名無しさん:2008/01/17(木) 20:03:27 0.net
>379
退職者のうち基幹職とパン職の比率はどんなもん?
あとみんなどんな所に転職してるんだろう?

381 :名無しさん:2008/01/18(金) 22:09:33 0.net
辞めたいヤツは辞めればいい。人それぞれ。
自分自身との闘いだと感じてる今日この頃・・

382 :名無しさん:2008/01/28(月) 00:08:38 0.net
まあね。
根性無いヤツやメンタル面が弱いヤツは所詮
どこへ行ってもへこたれてダメだろう。

383 :名無しさん:2008/01/28(月) 00:18:28 0.net
根性ないことは認める。ひとことで言えば中途半端な男だった。

384 :名無しさん:2008/01/28(月) 00:22:47 0.net
オレ達のリベラル左派の時代が来たんだよ〜〜〜〜〜〜〜国家イラネェ〜〜




http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1201446064/l50

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1201446064/l50
オレ達のリベラル左派の時代が来たんだよ〜〜〜〜〜〜〜国家イラネェ〜〜


オレ達のリベラル左派の時代が来たんだよ〜〜〜〜〜〜〜国家イラネェ〜〜




http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1201446064/l50

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1201446064/l50



385 :名無しさん:2008/02/05(火) 03:49:38 0.net
んー、辞める人多いよね・・・。
最近なかなか寝付き悪くなってきた。
やばいかなぁ。

386 :名無しさん:2008/02/05(火) 11:49:19 0.net
なんで前田はサブプライム損失の責任取ってやめないの?

387 :名無しさん:2008/02/05(火) 21:35:01 0.net
年末あたりで結構辞めてたな。

388 :名無しさん:2008/02/05(火) 22:13:25 0.net
みずほに残るか都庁に行くかで迷っています。どちらが良いでしょうねぇ?

389 :名無しさん:2008/02/05(火) 22:23:45 0.net
忙しさ自体は都庁とかも変わらんみたいだぞ
あとは仕事内容の好き好きで

390 :名無しさん:2008/02/05(火) 23:33:03 O.net
>>388
銀行辞めて都庁とか行けるんすか?
中途で?

391 :名無しさん:2008/02/06(水) 21:32:05 0.net
辞めるのはもったいない

392 :名無しさん:2008/02/08(金) 00:31:51 0.net
文句なし都庁
都庁は基本九時五時
給料はあんまり変わらん
どうせ残業代なんてもとからついてないからな
むしろボーナスは向こうのほうが上かも
しかも職場の雰囲気も上
こっちにいるような疲弊した社風は無い

393 :名無しさん:2008/02/08(金) 00:33:21 0.net
>>391
こんな会社またいくらでも中途で来れるって。
都庁だったらBKの公務部とか関連有るし、戻れるだろ。

394 :名無しさん:2008/02/08(金) 19:03:05 0.net
いまのご時世に公務員は
やめとけ、マジで
民間でほか探せ

395 :名無しさん:2008/02/09(土) 01:20:25 0.net
みんな病んでるな…。
逃げ出してる奴も目立ってきたし、俺も潮時か…。

396 :名無しさん:2008/02/09(土) 20:39:18 0.net
病むと辞めたくなる
辞めると病んで悔やむ
逃げの姿勢では逃げ場はない


397 :名無しさん:2008/02/09(土) 20:45:13 0.net
ニートにはなりたくない。

398 :名無しさん:2008/02/09(土) 22:10:22 0.net
辞めると糞まみれさ。 しょせん逃げれない。
病めると辞めたくなる。
辞めたい辞めたいと、辞めることに希望を見出してる人は
辞めるまでが花。
辞めたら地獄。    悶絶無間地獄での絶叫マシーンに。
辞めたら更に病めることになる。   恐怖の暗黒街道、一人旅。
┌────────────────────────┐                               
│   転職転々職流転職転落職転倒職汚点職横転職   
│   天職天唾職天罰職怒髪天職脳天職天涯孤独職   
│   展職添職点職甜職店職顛職殿職貼職典職辿職   
│   辞職痔職児職慈職時職字職餌職侍職似職耳職   
│   失職愚職色職卑職避職非職賎職泥職菌職銀職   
│   闇職暗職食職汚職罪職蛸職笑職無職蔑職泣職                             
└────────────────────────┘辞めたら地獄


399 :名無しさん:2008/02/09(土) 22:26:52 0.net
「エンプロイアビリティ」について
また読み終わっていないが、岩波新書の「仕事術(森清著)」という本のなかに「エンプロイアビリティ」という言葉があった。
なるほどなぁ、こういう便利な言葉があったのね。「雇用されうる可能性」という意味で使われるそうである。
つまり雇い主が使うのではなく、雇われる側が「給料を払ってもらうだけの価値があるのか」と自分自身に問いかける言葉のようである。
いまサラリーマンは、とくに大企業ほど、「雇用されうる可能性」に敏感になっている。雇う価値のない社員はできれば辞めてもらいたいと思っているだろう。
しかし社員に能力や特技があれば、当然辞めてもらいたくないわけだ。この辞めてもらいたくないと思わせる可能性が「エンプロイアビリティ」と呼ばれるものらしい。
「エンプロイアビリティ」には二つの解釈があって、一つは他の会社に移っても、十分やっていける能力や技能である。どこにでも通用するものをもっていれば、リストラにあっても困窮することはない。
これを転職適応能力ともいう。また他社に移ってもそのまま通用する能力のことを「ポータブルスキル」といい、労働市場もポータブル化が進むらしい。
もうひとつは企業の中で、評価され、絶えず仕事を任される可能性のことである。「雇用継続能力」ということだ。昔のように雇用されていれば、安心ということはなく、
雇用されていても、実力を発揮し、結果を出して、評価される人間でなければならないという時代に入ってきているようだ。
これは競争が激しくなる中で、「エンプロイアビリティ」を持った人材でなければ、企業が競争に負けてしまうためだ。
社員一人一人が「エンプロイアビリティ」をもっていなければ、企業の進歩がないということになる。

400 :名無しさん:2008/02/09(土) 22:53:47 0.net
辞めたいと思っているうちが花かもね。
辞めてほしいと思われていたら最悪だw

401 :名無しさん:2008/02/09(土) 23:32:27 0.net
同期で3割もやめたってガチ?
すげぇな。

402 :名無しさん:2008/02/09(土) 23:38:57 0.net
たくさん辞める→沢山採用する

403 :名無しさん:2008/02/10(日) 00:06:49 0.net
>>399
貸し倒れ出しまくってるBK本体、サブプラで大損の証券のロンドン現地法人
は余程「エンプロイアビリティー」の無い人間の集まりってことか。。
俺もその中の一人だが。。。

>>400
それならなおさら早めに次の道を探したほうがよさそうだよな。
ここでのキャリアもここまでってことだし。

404 :名無しさん:2008/02/10(日) 00:12:30 0.net
大量採用のおかげで、せっかくモグリコメタノダカラ・・w


405 :名無しさん:2008/02/10(日) 00:23:59 0.net
>>404
安穏とブラ下がっておれるほど甘くはないさ。

406 :名無しさん:2008/02/10(日) 00:31:21 0.net
>>404
もうこれ以上はつらくなるだけだろ。
適当に財務の知識と営業力つけたら、別の道行ったほうがいいんじゃない

407 :名無しさん:2008/02/10(日) 12:00:00 0.net
『夢を実現する技術』に、「適切な助言をもらえない多くの若者は、初期だけにしかない『ペダルの重さ』が永続する
ものと勘違いしている」という記述があったが、まさにその通りかなと思った。


408 :名無しさん:2008/02/10(日) 12:06:42 0.net
脳を喜ばせる勉強のしくみ
1.「ドーパミン」による「強化学習」によって、脳を強化する
2.「タイムプレッシャー」によって、脳の持続力を鍛える
3.「集中力」を徹底的に身につける

409 :名無しさん:2008/02/10(日) 13:14:22 0.net
ガッツポーズをしてから勉強に入るといいらしいぞ。

410 :名無しさん:2008/02/10(日) 14:26:51 0.net
関係ねー、しかもくだらねー
書き込みしてるヤツが居るな
こういうの見る度、こんな会社
居てもしょうがねぇって思う

411 :名無しさん:2008/02/10(日) 21:23:31 0.net
>>410
ぐずぐず言ってないで
早くやめろ!!

412 :名無しさん:2008/02/10(日) 21:40:21 0.net
程度の悪いヤツはグチルだけで、なかなか辞めないものさw

413 :名無しさん:2008/02/11(月) 00:21:45 0.net
悪かったな

414 :名無しさん:2008/02/11(月) 03:52:54 0.net
みずほに残るのと政令市市役所だったらどちらがいいんだろうか。都庁も役所も給料はほとんど変わらないよね。
でもこの会社よりは大分低いよ。定年近くならないと1000マソこえない。30代だと700万程度が限界。
余暇の時間はあるだろうけどね。あとは価値観か。

415 :名無しさん:2008/02/11(月) 03:56:56 0.net
人材流出。。大量採用はやはりその結果なのか。

416 :名無しさん:2008/02/11(月) 06:10:38 0.net
退職ワッショイ!
退職ワッショイ!

417 :名無しさん:2008/02/11(月) 11:31:52 0.net
むしろ大量採用するから退職者も多いと言えるのでは。
大量採用により、なぜこんな人間を?と感じざるを得ない劣悪者が混じり過ぎ。
そういうのは辞めてもらわないと将来困るだろうし。

418 :名無しさん:2008/02/11(月) 13:36:18 0.net
>>417
爺さん暇だなぁ
あんたそんなにこの会社が好き?(w

419 :名無しさん:2008/02/11(月) 17:05:25 0.net
糞ガキ天国w


420 :名無しさん:2008/02/11(月) 21:37:43 0.net
そんなに辞めてるかなぁ
率だと1割以下だと思うが

421 :名無しさん:2008/02/11(月) 22:44:25 0.net
みずほ好き!大好き!!


422 :名無しさん:2008/02/11(月) 23:31:11 0.net
>>421
超洗脳されてるし
きんもー

423 :名無しさん:2008/02/11(月) 23:34:03 0.net
>>399
じゃこの組織にいてはだめ。
話にならん。
さっさと転職。
06入行ならまだまだ楽に転職できる。

424 :名無しさん:2008/02/12(火) 12:53:29 0.net
「みずほ銀は最悪」、若手行員8割「転職したい」
http://horiuchi.akira.ne.jp/topics/mizuho.html

425 :名無しさん:2008/02/17(日) 21:15:26 0.net
同期も転勤出始めてたね

426 :名無しさん:2008/02/17(日) 23:53:10 0.net
他社で働いてみて、初めて銀行の異常さ
に気づかされた。

みずほだけなのかな?

みんなもあんな上司とかのようになる前に、
楽しくてやりがいのある職場に行って
銀行の異常さに気づいてほしい。

今、ほんまに心からそう思う。

427 :名無しさん:2008/02/18(月) 00:11:12 0.net
>>426
激しく同意。
仕事柄仕方ない部分もあるが、不条理な文化、ルールのいかに多いことか。
つか銀行は基本どこも一緒だ。

具体的には、
・トップダウンで上司の命令には絶対服従。従えないヤツ、即座にできないヤツはいらない世界。
・人事評価はラインの人間で生殺与奪の権限握ってるから社内営業が凄まじい。とにかく上司にいかに気に入られるかが命。
業績は二の次なんてことも。上によってはそれだけで栄転することもあるから、もうね…。
・減点主義で360度常に値踏みしてくる、それに伴い足の引っ張り合いも。裏表ある人間大杉。
・仕事柄契約関係とかで言った言わないの世界で切った張ったしてるせいで神経質になってるせいか、
人の発言や行動に対する揚げ足取りが凄い。ほんとしょーもないことにケチつけてくる。
・口を開けば評価とか人事異動とか店格とかに必死になってる香具師大杉。


よそに移って感じた銀行の異常性はこんなとこかな。まあ、ほんと特殊な文化、人種でしたよ。

428 :名無しさん:2008/02/18(月) 00:13:29 0.net
スケール小さかったんだね。

429 :名無しさん:2008/02/18(月) 00:25:46 0.net
追加

・社内営業に繋がってくるけど露骨なパフォーマンス展開する香具師が目立つ。
・銀行の手続がマニュアルでガチガチに決まっているせいか、考え方や行動理念といった箸の上げ下ろしまで画一化させようと
人を枠にはめたがる香具師が多い。それをトップダウンで押し付けてくる。従えなければ当然…。

430 :名無しさん:2008/02/18(月) 00:28:46 0.net
そういうのをブチ抜いて行くのが男というもんだ。


431 :名無しさん:2008/02/18(月) 00:31:32 0.net
なぜ、もう少しの我慢が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの努力が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの辛抱が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの勉強が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの早起が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの協調が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの国語が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの英語が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの体育が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの節約が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの他愛が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの礼儀が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの指導が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの基本が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの踏張が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの思索が出来なかったのか。

432 :名無しさん:2008/02/18(月) 00:32:56 0.net
>>430-431
弱かったからさ・・

433 :名無しさん:2008/02/18(月) 00:35:43 0.net
ま、合わなければさっさと辞めていいと思うよ。こと銀行に関しては。
文化が世間と乖離し過ぎてる。
合わなければ居続けること自体がリスクだね。
それを見極めるには1、2年もいれば十分。
採用もそれ見越してるわけだしさ。

434 :名無しさん:2008/02/18(月) 00:40:12 0.net
配属部店のトップや上司によって全然違うので
出会いの運不運は大きいようだが。
他社に行ってもこの点は共通だろうな。

435 :名無しさん:2008/02/18(月) 00:45:29 0.net
>>434
マニュアルも全店画一なんだから、程度の差はあれ人種も根っこは結局はどこの店も同じ。
合わないやつはどこの店行っても無限地獄だよ。

436 :名無しさん:2008/02/18(月) 00:51:52 0.net
私は、ここがとても好きです。
いろいろあるけど、やはり幸せ。
合ったということなのかしら

437 :名無しさん:2008/02/18(月) 14:32:47 0.net
ナニワ金融道とかナニワの帝王なんかを読むと、
3大メガバンクの世界なんか垂涎の的(よだれタラタラ)だと思うけどねえ。
ぜいたく言っておれるうちが花かねえ。

438 :名無しさん:2008/02/18(月) 22:54:22 0.net
日々勉強・学習は大変だけど
先輩はいい人だし上司も細かいけどよく気遣ってくれる
お局はめんどいが、同期・先輩の女性は優しいし、同地域店舗でも仲間が出来たし、
一応人脈と言える仕事上の知り合いも多少出来た
確かに仕事の8割はつまらないが2割くらいは面白い
休みは取れ・残業するなと命令されるし、評価のフィードバックもそれなりに
研修・資格はめんどいのが多いが、それも身となると一応頑張る

こんな楽天的にやってるの自分だけ?w

439 :名無しさん:2008/02/18(月) 23:56:06 0.net
>>438
それは非常に喜ばしいね。ただ、次の店行ったら分らんよ。
一個上で初任店ハッピーで2ヶ店目地獄なんて話もちらほら聞くし。
どこに落とし穴が待ち受けてるのか分らないのがこの世界。そして嵌ると待っているのは…。

440 :名無しさん:2008/02/19(火) 21:15:25 0.net
>>437
国友やすひろの 「カネが泣いている」には、
大手銀行員からサラ金に転職した男が描かれていて、
いかに今が恵まれた境遇なのかを確認できたw


441 :名無しさん:2008/02/19(火) 21:19:54 0.net
ナニワの帝王?
ミナミの帝王だろw
おもしろいがあまり勉強にはならなかった

442 :名無しさん:2008/02/19(火) 21:26:45 0.net
>>437
花は散りやすい ということね。
鼻は折れやすいしーーーーーー

443 :名無しさん:2008/02/20(水) 00:40:06 0.net
辞めるぞ!!

444 :名無しさん:2008/02/20(水) 00:42:09 0.net
600 名前:名無しさん :2008/02/19(火) 01:45:59 0
         .l    l   ll|   .|l .l.l /l l! |.l l   !l !l ヽ.ヽ.  l |!    |l!.    l!
          l    l   lll|   |l .l.l l l l! | .l l   !l !l ヽヽ   l.|    |l!     l!
       l    l   ll.l|   |l l.l l .l l! | .l l!   !l l!. ヽ.l.l   l|    |l!.     l!
       l!     l  .ll.ll|   |l ll! l .l l! | l l!   !l. l  l l l  l|!   |l!l     l!     いい加減にこの愚問粘着バカ、
       /!    /  l.l.ll|   |l  ll!l .l .l! |  l.l!   !l |   ,,.l.l''l .l!|   |l! l!    l!     なんとかしてくんないかなあ?
      /j    /  l.l.l.l|  ├、 .|l!l .l l!├‐-、!、  !l .|/   i! .l」.|   .|l! .l!    l!    マジうざいんだけど・・・wwwww
     ./ イ   l!  l.l.l ll   ,!.「ヽ!i!'"´! .l l!__  ! ヽ__」レ'´'"´_,,.ィ.-ァ|   .|l! .l!   .l!
    /./ |   /  .//l ,|l   /!. | l l!_,,,」三匕二_      ィテ::::ノ 'l|    |l.!  l!   l!
   // /  /   //! /|! 〈 | |  |ヽ、ヤ'´::::::l!        `ー‐''´ .li|!   . |l.!   l!   l!
  / / /l  /   .////.ll!  ヽ! .l  l  ``'''"´       、    .ノ、|!   .|i.l.!  l!   l!
''´ /  .l l /    / // ||   ヽ.! 丶、              ,.ィ'´ .|!   |、l.l!   l!  l!
 /   l l /    / //,-イ|    .|ヽ    丶 、 _   ''"´ ,,.-'´.|   . |!    |  ヽ、  ヽヽ l!
/   l l /     //  | |!   l| \     `丶`┬─‐'ソ   .|   .|!    |   /`ヽ ヽヽ l!
   l l /     /i´ ヽ、 | |!   l| .   \_      !く /     |    |!    | /   l  ヽ! l!
  l l ./     / l   ヽ | |!   l| .     /     //;;〈丶、  |   |!    |/     l




445 :名無しさん:2008/02/23(土) 01:19:52 0.net
異動がそろそろ出ると思ってたのに出ないと寂しいものがある。
俺も人事部採用チームにいきたい。

446 :名無しさん:2008/02/23(土) 02:20:50 0.net
人事に行きたいなら銀行いる意味あるか?

人事畑行ったら渉外戻り辛いし、
人事やりたけりゃもっといい会社あるだろ

447 :名無しさん:2008/02/24(日) 19:47:24 0.net
ナニワ金融道
ミナミの帝王
カネが泣いている
なんかはプロの世界を描いている。
あまちゃんでも生きていける世界は幸せだ。
冷静に考えればこの幸せは手放したくない。

448 :名無しさん:2008/02/24(日) 22:05:05 0.net
そんなに幸せなのかーー

449 :名無しさん:2008/02/24(日) 22:08:14 0.net
メガはいいなあ。第2地銀とはえらい違いだ。
入れなかったからしゃあないけど。こんど生まれ変わったらメガに入れるようにがんばりたいす。

450 :名無しさん:2008/02/24(日) 22:57:33 0.net
輪廻転生か

451 :名無しさん:2008/02/29(金) 03:14:16 0.net
他の会社では、お客様のため、売り上げのため、
事務は柔軟にするのが当たり前。

そして事務方は、営業にへーこらへーこらするのが当たり前。
稼いできてやって、食わしてあげているんだから。

なんでこの銀行は事務が優先順位1なんだ?

客サ課があんなえらそーなんだ?

新しい会社(金融機関)ではありえない社風。
営業が一番えらくて、自分の実績のため、事務方も
すごく柔軟に対応してくれる。

財務体質のよさを物語ってる。

この銀行に長いこといると、
絶対他社で通用しない。型にはまり過ぎて
営業センスが無くなってしまう。

君たちならまだ間に合う。

452 :名無しさん:2008/03/01(土) 00:44:58 0.net
>>451
事務ミスると減点されるから
渉外担当は余計な事務を外から持ち込んでくるから
事務方はほぼ女性な上、女尊男卑の社会で異常に気を使うから
そして相手も使われるのが当たり前と思っているから

ま、こんな文化他では絶対無いわな

453 :名無しさん:2008/03/02(日) 11:36:35 0.net
同期でも院卒だと給料高くて羨ましい。
みなし入社年次で2年の差は大きいよ。

454 :名無しさん:2008/03/02(日) 20:52:15 0.net
まあいずれにしろ薄給だがな
この会社じゃ
年齢対比で見たら
3大メガバンクで最低

455 :名無しさん:2008/03/02(日) 22:09:20 0.net
>>441
ナニワ金融道 ・ミナミの帝王 ・カネが泣いている
なんかはとても勉強になる面があった。
>>452
支店長がビシッとしていない店が、そうなるようだ。


456 :名無しさん:2008/03/02(日) 22:48:12 0.net
事務も大事だが、客サ課がえらそうにしてるような支店は
支店経営者が劣る証拠さ。

457 :名無しさん:2008/03/07(金) 16:48:03 0.net
おれはここの一般職の女に汗を拭いてもらいたい

458 :名無しさん:2008/03/08(土) 02:33:00 O.net
近くにみずほ銀行がなくて、カード作りたいんだけど、
申込用紙郵送してもらえるのかな?
直接窓口いかないとつくれないの?

459 :名無しさん:2008/03/15(土) 16:22:40 0.net
>>453
2年分の元手がかかっているのだ。
2年分定年も早い。

460 :名無しさん:2008/03/16(日) 02:15:00 0.net
さあ、みんなでやめて

俺らを騙したみずほを

困らせてやろうぜ!!

でも相変わらず、就職人気ランキングは

好調を継続してるみたいだな・・・・・


461 :名無しさん:2008/03/16(日) 04:18:55 0.net
>>460
騙されたって例えば?

462 :名無しさん:2008/03/16(日) 11:12:03 0.net
>>460
やめても次なる奴隷はどんどん投入されるから。俺らが辞めたところで全く問題にはならんね。
2008スレとか見てみろよ。ゆとりの巣窟だぞ。ほんと哀れだ…。

463 :名無しさん:2008/03/19(水) 19:01:01 O.net
黙れや地方配属が

464 :名無しさん:2008/03/19(水) 21:47:11 0.net
>>460
おまえは騙していないのか?

465 :名無しさん:2008/03/23(日) 15:58:01 0.net
>>455
カネが泣いている 上・下よんだぞ
とても悲惨だった
今の幸を大事にせねば

466 :名無しさん:2008/03/23(日) 16:01:09 0.net
みずほ銀行から暴力団系企業に顧客情報

指定暴力団住吉会系の関連会社に、管理していた顧客情報を譲り渡したとして、警視庁組織犯罪対策特別捜査隊は8日、
業務上横領容疑でさいたま市緑区のみずほ銀行業務監査部調査役高橋芳一容疑者(51)を逮捕した。
http://www.nikkansports.co.jp/ns/general/f-so-tp0-060208-0011.html

たかじんのそこまで言って委員会@
http://jp.youtube.com/watch?v=Lwsno-uZCIY
たかじんのそこまで言って委員会A
http://jp.youtube.com/watch?v=6-ky1COZCrA


スルガのこと、銀行、不動産と暴力団について話してるよ



467 :名無しさん:2008/03/23(日) 23:56:19 0.net
女々しい男たち

468 :名無しさん:2008/03/24(月) 00:20:36 0.net
わびしくなったな06も
みんな疲れてるんだろな
まあこんな会社じゃムリか
薄給激務だしな、、、
稲村さんの言ってたことは嘘じゃなかった

469 :名無しさん:2008/03/25(火) 23:50:17 0.net
よその会社に比べて激務ではないと思うが
今の環境には結構満足している
昇進して、周りの上司のようにはなるのは避けたいと思ってしまうが

470 :名無しさん:2008/03/27(木) 23:56:39 0.net
>>469
認識が逆だな。
その周りの上司のようにならないと昇進できない。

471 :アザラシ:2008/03/31(月) 06:51:03 O.net
くるくるくるくるくるくる〜

472 :名無しさん:2008/03/31(月) 10:15:08 0.net
★若手行員が見た銀行内部事情 
  なぜ僕は希望に満ちて入社したメガバンクをわずか2年足らずで退職したのか
  稲村圭

 ・筆者は一橋大卒、みずほ銀行入行。花形支店に勤務していた幹部候補生
 ・同期は「俺は将来必ず日本の銀行員として堂々とウォール街を歩いてみせる」
  「俺たちがこの銀行を変えていくって思うと、ワクワクするよな」と豪語したが
  1年半で3割が退職した
 ・新人歓迎会で、先輩から「夢とか希望を持って入って来たんだろうけど、
  おまえもこれでソルジャーだ」と言われた。その先輩と話すたび、「おまえは
  やめることを考えていないのか?」「辞めるなら早い方がいいぞ」と諭された。
 ・先輩の同期もメンヘラーになったり、朝礼中に倒れたり、電車に飛びこもうと
  したりして次々に退職していった。
 ・花形支店で管理職、行員とも優秀なはずだが、人格破綻したDQNばかりだった。 
 ・労働時間は8時から21時〜23時。土日も資格勉強や仕事で1日は潰れる。
 ・ソルジャー行員は最終退行時間(23時)まで退勤できない雰囲気がある。
  水曜は「19時帰りの日」だが、仕事を自宅に持ち帰るのが普通。
 ・月残業時間は100時間を突破するが、残業代は10〜20時間くらいまでしか
  でない。
 ・上のものは下っ端に対してやりたい放題。若手行員は上司のストレス発散の
  捌け口になる。課長の一言「上の言うことを守れない奴は、いらないからやめろ」
 ・セクハラ、一発芸、裸踊りが横行する飲み会。上司、同僚の悪口で盛り上がる。
 ・女同期は投資信託のノルマ達成ができなかったため上司に恫喝された挙句、
  机の中の私物を全部捨てられた。
 ・ミスを犯した行員は用紙庫に幽閉された。
 ・総合職は食事を取る暇も無い超激務。またーりしていると、冷たい視線を感じる。
 ・守られないOJTローテーション。総合職なのに、一年間一般事務、10数時間札勘
  定の練習、支店長の入れ歯洗い強制など枚挙に暇が無い。
 ・「長く働けば、その分だけ職場のことがわかるというメリットがあるが、同時に
   その分だけ辞めにくくなるというデメリットもある」

473 :名無しさん:2008/03/31(月) 10:18:18 0.net
「みずほ銀は最悪」、若手行員8割「転職したい」
http://horiuchi.akira.ne.jp/topics/mizuho.html

474 :名無しさん:2008/04/01(火) 02:05:38 0.net
稲村なんて所詮はただのヘタレだってwwwとか思ってた内定したてのあの頃が懐かしい…。

475 :名無しさん:2008/04/08(火) 21:54:08 O.net
二ヶ店目で本部行ける奴が羨ましい。
何で俺らと同じぺーぺーが企画とか行けるんだ?
実力とか今の時点で分かるわけないから、学歴やコネかね

476 :名無しさん:2008/04/14(月) 22:46:44 0.net
>>475
前任店での評価(定量的・定性的)・前任店の支店長の力、そして学歴だろjk


477 :名無しさん:2008/04/23(水) 02:09:49 O.net
本部っつっても、始発に乗って終電で帰るのは…

478 :名無しさん:2008/04/23(水) 23:29:20 0.net
8:30か19:00頃の内幸町に来てみなよ

479 :名無しさん:2008/04/26(土) 10:47:37 O.net
>>478
何があるの?

CBの本部の奴は普通に9時とか10時に帰れるらしい。
しかも仕事が楽しそうで羨ましいorz

480 :名無しさん:2008/04/26(土) 13:43:42 0.net
いや、始発終電の時間に出入りしてるヤツなんていないってだけ

481 :名無しさん:2008/04/27(日) 00:18:54 0.net
2006年に入行した方は、現在何割くらい残っているんですか?

482 :名無しさん:2008/04/27(日) 00:25:14 0.net
なんだかんだでまだ7割くらいは残ってると思う。
特定職とか含めるともっとやばいと思うが。

483 :名無しさん:2008/04/27(日) 15:17:12 0.net
2年で3割か
噂に違わずだな

484 :名無しさん:2008/05/03(土) 19:04:28 0.net
意外と少ないもんだな。
世の中ではもっと離職率高いから。
さすがだ。

485 :名無しさん:2008/05/04(日) 16:09:03 0.net
留学生試験の年

486 :名無しさん:2008/05/05(月) 00:16:21 0.net
>>465
「金を借りてもらって
 利子をいただいて
 生活してるんだ!!
 それが金貸しだ」

487 :名無しさん:2008/05/06(火) 00:31:24 0.net
>>438
おまいみたいになりたいぜ・・・

488 :名無しさん:2008/05/13(火) 10:03:29 0.net
残業は支店によってバラツキがあるみたいだな
みんな何時くらいに帰れてる?

489 :名無しさん:2008/05/14(水) 21:15:13 0.net
平均?俺のトコは8時くらいだが

490 :名無しさん:2008/05/15(木) 07:39:04 0.net
地方って辞めすぎじゃね?
特に関西

491 :名無しさん:2008/05/15(木) 08:38:16 O.net
自殺はどこ支店? 
つーかマジ?

492 :名無しさん:2008/05/15(木) 21:51:23 0.net
>>491
去年の一年のことか?
それとも俺らの代にもついに出たか?

493 :名無しさん:2008/05/15(木) 22:18:32 0.net
どこも一緒みたいだな。
銀行マンなんてろくな人種じゃないよ。
いくつかの業界経験した身から言わせると・・
いい上司もいるにはいるけど、とんでもない奴の質がずば抜けてひどい。
人格を疑うような人間がエリート面してるね。
希代の悪だよ。

494 :名無しさん:2008/05/16(金) 01:17:08 O.net
491です
去年だと思いますが、みずほ銀行の自殺を知りました。
詳しく事情を知りたいです。
まじなんですよね?

495 :名無しさん:2008/05/18(日) 00:47:30 0.net
とりあえず今週のエコノミスツだか経済雑誌の記事読んだら吐き気がした
いじめによるストレス、高熱、出血・・・ひでぇ・・・

496 :名無しさん:2008/05/20(火) 20:07:49 0.net
age

497 :他業種:2008/05/21(水) 23:10:12 0.net
大量採用の時代にメガバンしか受からなかった
お前らは、その時点で負け組だww

俺と同じ2006年入社の銀行の奴らがこんなに
つらいとはな・・・・。

かわいそうに。

498 :名無しさん:2008/05/22(木) 23:02:50 0.net
てか本当に関西やめすぎ。
びっくりしたよ・・。

499 :名無しさん:2008/05/24(土) 08:29:00 0.net
確かに関西辞めてるよね
基幹職で残ってるのって半分くらい?

500 :名無しさん:2008/05/24(土) 11:25:43 0.net
まじで?
オレ都内で、支店以外の同期ってほとんど接点ないから知らなかったわ。

501 :名無しさん:2008/05/24(土) 12:41:31 0.net
何で関西が多いの?
土地柄?

502 :名無しさん:2008/05/24(土) 12:44:21 0.net
そんなに知り合いいないが、辞めてるの1割とかだな
関西が率を引き上げてるのか…

503 :名無しさん:2008/05/24(土) 12:54:59 0.net
1割はないだろ、最低でも2割はあるかとJK

504 :名無しさん:2008/05/24(土) 14:06:42 0.net
どの支店が多く辞めてるんですか?
離職率が高い支店に配属されたくない・・

505 :名無しさん:2008/05/24(土) 17:07:41 0.net
まさに
もうだめぽ

506 :名無しさん:2008/05/24(土) 17:08:35 0.net
つうかこの給料で休日出勤させたうえに
残業代はつかねぇってんだから
参るよな

507 :名無しさん:2008/05/24(土) 21:29:09 0.net
コンプラホットラインへGo

508 :名無しさん:2008/05/24(土) 22:53:28 0.net
全ては表彰のため・・・orz

509 :名無しさん:2008/05/24(土) 23:29:45 0.net
土曜日はぐっすり

510 :名無しさん:2008/05/25(日) 01:36:27 0.net
長い夜

511 :名無しさん:2008/05/27(火) 22:39:08 0.net
age

512 :名無しさん:2008/05/28(水) 11:36:57 O.net
内定者です!

みずほの良いところと悪いところ教えて下さい。

513 :名無しさん:2008/05/28(水) 23:02:47 0.net
良い意味で平凡

514 :名無しさん:2008/05/29(木) 00:21:39 O.net
みずほ以外で働いたことないけど、転職のエージェントには、ネームバリューあり、給料よい、がよい点。他メガに比べて会社に拘束されていると感じてるひとが多いのがだめな点。よくわからんがこんな感じのこと言われた。

515 :名無しさん:2008/05/31(土) 02:05:31 0.net
↑きえろ

516 :名無しさん:2008/06/01(日) 21:57:38 O.net
>>515

> ↑きえろ

517 :名無しさん:2008/06/01(日) 21:58:47 O.net
>>515

なぜに?ですか。

518 :名無しさん:2008/06/08(日) 21:30:18 0.net
>>514
メガ比較なら、どう考えても
他のメガの方が圧倒的に拘束度が高いと思うよ

519 :名無しさん:2008/06/08(日) 23:26:56 0.net
>>518
客観的には誰が見たってそうだろう。
が、中での感じ方を言ってるのだから、みずほが一番やわな甘ったれた人間が多いということなのでは。

520 :名無しさん:2008/06/08(日) 23:50:02 0.net
言い当て妙だな
まぁそこがイイとこなんだがねw

521 :名無しさん:2008/06/15(日) 23:32:29 0.net
関西で鍛えられると良いらしい

522 :名無しさん:2008/06/16(月) 07:07:12 0.net
鍛えられる前にみんなやめていくという事実

しかし上でも出てたけど関西やめすぎ

523 :名無しさん:2008/06/16(月) 07:19:48 0.net
縁もゆかりもない関西に配属されたら

524 :名無しさん:2008/06/22(日) 12:42:32 0.net
まあ見切りつけるなら早いほうがいいとは、支店の皆も言ってます

525 :名無しさん:2008/06/22(日) 15:46:26 0.net
関西は総合職各支店一人以上はやめてます。

526 :名無しさん:2008/06/29(日) 02:55:31 0.net
http://horiuchi.akira.ne.jp/topics/mizuho.html

この記事も当時は入る前だったから、合併直後のゴタゴタのせいだろ、とか思いこんでたけど…。
今も何ら変わりはないというオチでしたと。

しかし人事もどうすんだろうねー。
高離職率に歯止めをかけたいのか、それとも今までのようにそれを見越して多めに取ってふるってくってスタンスなのか。
まあ離職率下げたいのなら銀行の文化とか体質そのものを変革させないといけないから、絶対に不可能だろう。
そもそもそこらへんを統括する人事部の連中自体が、銀行でいうエリート、つまり銀行の体質に染まってる急先鋒ってのを考えるとまああり得ないわな。
人事評価に土つけるリスク背負ってまでそんな冒険するはずがない。そもそもそういう発想の人間が人事部とか行けないし。

527 :名無しさん:2008/06/29(日) 03:17:44 0.net
まあなかなか人材も育て切れてないようだしな。。。
今後の業績は厳しいかもな。
混乱で人が抜けてなければ三菱とも勝負できたかも知れんが、、、
今では客からみずほの営業力の低さを言われるようになってる。
しかもそこらじゅうの客からね。。。

528 :名無しさん:2008/06/29(日) 03:41:29 0.net
大概の支店の渉外課の大勢を占めてるのが2〜4年っての考えると、現状では営業力上げるのに無理があるわな。
若手が多いとは言え、数いりゃいいってものでもないし。
稼ぎの多くはアウォード取るような少数のエースな訳だし。

529 :名無しさん:2008/06/29(日) 12:05:57 0.net
オワタ・・・・

530 :名無しさん:2008/06/29(日) 12:25:10 0.net
特定職の人は何時に帰ってる?

531 :名無しさん:2008/06/29(日) 20:15:18 0.net
みんなやめてくね

532 :名無しさん:2008/07/02(水) 10:08:41 0.net
なんで辞めるの?


533 :名無しさん:2008/07/04(金) 20:24:51 0.net
2006年に入行した友達がここではたいているやつがいるんだけど、
「何のため、誰のために働いてますか?」
って質問したら、
「私の働く意味は、お金のためです。誰のため?自分のためです」
って答えたよ、余裕がないんですね

534 :名無しさん:2008/07/07(月) 09:44:12 0.net
変な質問をしてものだ。

535 :名無しさん:2008/08/02(土) 23:39:05 0.net
>>528
若手だからやれる面もあろうよ

536 :名無しさん:2008/08/04(月) 05:11:11 0.net
お勉強がおもしろくて徹夜してしもうた

537 :名無しさん:2008/08/09(土) 02:45:09 0.net
ちゅかれた




538 :名無しさん:2008/08/09(土) 23:12:00 0.net
正直、勉強の面白さを知ったのは銀行に入ってからだ

539 :名無しさん:2008/08/11(月) 12:37:53 0.net
そんなに勉強楽しいの?

540 :名無しさん:2008/08/12(火) 20:50:03 0.net
おもろないわ・・・
とこも同じやね
金融機関は・・・


541 :名無しさん:2008/08/17(日) 17:05:34 0.net
>>540
おまえにとっては金融機関以外でも
おもろないだろうて
仕事をやりたくないのだろ?

542 :名無しさん:2008/08/17(日) 17:51:00 0.net
そうかも

543 :名無しさん:2008/08/27(水) 23:42:34 0.net
銀行員って賢くないのに
合コンでみんなから賢いって言われるから得なんだよね

よっぽど大手のメーカーや商社で仕事している奴の
ほうが賢いし仕事もできるのに・・・ラッキーだ。

544 :名無しさん:2008/08/28(木) 23:33:33 O.net
>>543
銀行にも賢い奴はいる。
上司や仲間に恵まれていないんだな。

545 :名無しさん:2008/08/29(金) 05:08:32 O.net
合コンありますか?男女共に

546 :名無しさん:2008/09/14(日) 22:13:00 O.net
オープンコース内定者なんですが、コーポレート行けますか?
出世できるんでしょうか…?

547 :名無しさん:2008/09/14(日) 22:28:08 0.net
>>546
オープンでコーポ行ったからといって別に出世コースで決まりでもなんでもないから。
まあ入ってからの評価次第で幹部にもソルジャーにもなる。

548 :546:2008/09/15(月) 00:43:10 O.net
ありがとうございます。
オープンだと専門知識の点でスタート特定の方たちに負けてしまうかなと不安になり…。
ジェネラリストとして評価を得て幹部になりたいです。
勉強に励みます。

549 :名無しさん:2008/09/15(月) 09:14:12 0.net
がんばってくださいね

550 :名無しさん:2008/09/15(月) 10:28:57 0.net
オープンって何ですか?

551 :名無しさん:2008/09/16(火) 07:48:10 O.net
【リーマン】あおぞら銀の保有債権額4.63億ドル、みずほCBは同3.82億ドル[08/09/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221492118/
あおぞら銀行 part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1186062290/


552 :名無しさん:2008/09/23(火) 16:42:45 0.net
外証いかんで良かったね。

553 :名無しさん:2008/09/23(火) 17:01:35 0.net
>>552
まあ会社が破綻するのがいいか自分の精神が破綻するのがいいか、どっちを取るかって話だけどなwww

554 :名無しさん:2008/09/23(火) 17:19:16 0.net
会社破綻だと自分の精神も破綻するだりょ

555 :名無しさん:2008/09/24(水) 00:03:53 0.net
しみじみ幸せ

556 :名無しさん:2008/09/27(土) 00:00:28 0.net
いまさらFORUM-Mって何だよ?

557 :名無しさん:2008/10/05(日) 19:43:36 0.net
イケメンが大杉

558 :名無しさん:2008/10/05(日) 20:38:41 0.net
どこに?

559 :名無しさん:2008/10/06(月) 21:45:26 0.net
芸能人の意外な過去、整形前の写真など
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=yoy555&id=2
キムタクは中学時代にとんでもないことをしていた!
なななんと、多数の女優やアイドルに風俗店勤務の過去が!!
(風俗店での証拠写真もあり!)
テレビや週刊誌では見れない芸能人の意外な過去を大暴露!!

560 :名無しさん:2008/10/16(木) 16:44:18 0.net
ttp://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8411
未来はどんよりだな
今日はストップ安

561 :名無しさん:2008/11/01(土) 12:41:56 O.net
離職率高いと言われる割に、辞める奴少ないな。
CBの女基幹が割と辞めたぐらいで。
この時勢か、3年以内に外資に転職って息巻いてた連中は軒並み残留だしw

562 :名無しさん:2008/11/02(日) 23:51:20 0.net
>>561
BKの女も結構辞めた気がするが。

563 :名無しさん:2008/11/07(金) 20:13:16 O.net
テストやだなぁ。全然勉強してないし

564 :名無しさん:2008/11/08(土) 11:29:56 0.net
何のテスト?

565 :名無しさん:2008/11/08(土) 12:04:37 0.net
テストは得意だし大好き

566 :名無しさん:2008/11/08(土) 18:54:07 0.net
同意

567 :名無しさん:2008/11/16(日) 18:07:45 0.net
テスト悪い奴は辞めさせれるといいのに

568 :名無しさん:2008/11/16(日) 19:28:00 0.net
テスト三昧
>>567
反対だ

569 :名無しさん:2008/11/24(月) 14:51:21 0.net
実力もないのにとても辞められない
少しがんばらんとやばし

570 :名無しさん:2008/11/24(月) 16:08:08 0.net
>>569
ほんまやな
今からでも間に合うかな?
よほど気合いを入れんとアカン

571 :名無しさん:2008/11/24(月) 17:05:14 0.net
なまくら体質て そう簡単には正せないぞ

572 :名無しさん:2008/11/24(月) 17:46:58 0.net
気楽なもんだな下っ端気分のガキどもは

573 :名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:22 0.net
このスレに住民ってかなり少ないんだろうな

574 :アザラシ:2008/12/21(日) 13:58:34 O.net
過労死(笑)

575 :名無しさん:2008/12/21(日) 19:20:24 0.net
>>574
そんなに働いてはいないw
もっと精一杯仕事したいくらい

576 :名無しさん:2008/12/23(火) 20:51:16 0.net
来年こそ転勤

577 :名無しさん:2008/12/24(水) 01:53:03 0.net
転々虫

578 :名無しさん:2008/12/26(金) 23:00:22 0.net
>>575
時間外さえなければ思う存分働ける

579 :名無しさん:2008/12/27(土) 00:35:13 0.net
>>575
立派に社畜道歩んでますな。
まあ長くいればいるほどそんな感じに染まっちゃうね。

580 :名無しさん:2008/12/27(土) 15:49:18 O.net
みんな、毎日楽しい?

581 :名無しさん:2008/12/28(日) 14:16:52 0.net
前向きに考えれば凄く楽しい。
後ろ向きになる日もあるけど。

582 :580:2008/12/28(日) 19:46:10 O.net
>>581

そうだよね。
毎日それなりに笑える出来事がある生活してるのに、なんかふと思い返して凹んだりしてたけど…

もっと前向きに生きていかないとね。

583 :名無しさん:2008/12/28(日) 20:19:22 0.net
前向きに生きられることじたいが
大変な力なのだ。
しょせん大部分の人間はグチっぽくウジウジと惰性に流されていくのみ。

584 :名無しさん:2008/12/28(日) 23:31:32 0.net
なるへそ

585 :名無しさん:2008/12/29(月) 00:23:15 0.net
うじうじ

586 :名無しさん:2008/12/29(月) 22:00:26 0.net
力不足

587 :名無しさん:2008/12/31(水) 14:03:09 0.net
空振り三振を減らしたい

588 :名無しさん:2008/12/31(水) 14:38:08 O.net
今年も一年よく頑張りました。来年はもっとしっかり仕事ができますように!
よいお年を。。

589 :名無しさん:2008/12/31(水) 18:39:54 0.net
>>587
変化球も少し読めるようになりたいw

590 :名無しさん:2009/01/02(金) 23:06:39 0.net
mada muriipoi

591 :名無しさん:2009/01/02(金) 23:24:31 0.net
人間性を高めねば!

592 :名無しさん:2009/01/02(金) 23:27:10 0.net
>>591
まずは、しょっちゅう屁をこかぬようにするこっちゃ

593 :名無しさん:2009/01/11(日) 17:55:52 0.net
意味深

594 :名無しさん:2009/01/13(火) 00:33:28 0.net
オレサマ カブトムシ マルカジリ

595 :名無しさん:2009/01/17(土) 19:09:36 0.net
>>583
あっ

596 :名無しさん:2009/01/17(土) 23:57:13 0.net
今日は勉強はかどった。こういう日もある。明日も女は見送り勉強デー。

597 :名無しさん:2009/01/18(日) 11:17:43 0.net
勉強する力がないからドンドン落ちていく感じ

598 :名無しさん:2009/02/01(日) 12:31:32 0.net
もうすぐ3周年
充実感ある

599 :名無しさん:2009/02/01(日) 12:36:03 0.net
そう思えるのは素敵な事ですね。

600 :名無しさん:2009/02/01(日) 12:37:51 0.net
もうすぐ4年目か

ミスなくして怒鳴られないようにしないと

601 :名無しさん:2009/02/22(日) 15:34:10 O.net
みんなどんどん結婚していくね。

602 :名無しさん:2009/02/24(火) 20:08:32 0.net
>>601
我慢がとても大切

603 :名無しさん:2009/02/25(水) 11:06:40 O.net
どのくらい結婚してますか?

604 :名無しさん:2009/02/28(土) 18:37:37 O.net
なんで我慢が大切なの?早く結婚して心の安定が欲しいわぁ…

605 :名無しさん:2009/03/01(日) 21:49:46 0.net
niku no anntei?


606 :名無しさん:2009/03/02(月) 04:26:58 O.net
転職して職かえればいいのに

607 :名無しさん:2009/03/23(月) 22:56:37 0.net
みずほ辞めたら、友達から表情がよくなったと言われた。


608 :名無しさん:2009/03/24(火) 07:38:44 O.net
今期もあと少し!
がんばろう!

609 :名無しさん:2009/03/24(火) 08:28:35 0.net
大きな支店は忙しい上に人間関係も大変なの?

610 :名無しさん:2009/03/24(火) 20:55:45 O.net
大店しか経験してないからよくわかりません。けど、私は大店嫌いじゃありません。忙しいのは仕方ない。

611 :名無しさん:2009/03/29(日) 10:02:06 0.net
大きい支店だと100人以上行員がいると聞きました

612 :名無しさん:2009/04/01(水) 05:26:55 0.net
人事

613 :名無しさん:2009/04/05(日) 13:46:00 O.net
自分らが入行当時に常務だった人が頭取になったな。
新人と役員の懇談会の時、熱いトークで大ファンになった人だ。嬉しい。

614 :名無しさん:2009/05/02(土) 20:11:56 O.net
みなさん連休は何しますか?

615 :名無しさん:2009/05/17(日) 00:10:02 O.net
保守

616 :名無しさん:2009/06/07(日) 13:57:29 0.net

1980年
富士銀行入行

2000年から2008年
頭取名が入った預かり証などの書類を偽造し、知人や同僚ら約20人から計約12億4000万円をだまし取った

2008年
不正発覚、9月に「懲戒解雇」

2009年6月
「業務外」とはいえ「元」行員が事件を起こしたことは誠に遺憾(みずほ銀行コメント)

「業務外」とはいえ「元」行員が事件を起こしたことは誠に遺憾(みずほ銀行コメント)

「業務外」とはいえ「元」行員が事件を起こしたことは誠に遺憾(みずほ銀行コメント)

「業務外」とはいえ「元」行員が事件を起こしたことは誠に遺憾(みずほ銀行コメント)

「業務外」とはいえ「元」行員が事件を起こしたことは誠に遺憾(みずほ銀行コメント)

「業務外」とはいえ「元」行員が事件を起こしたことは誠に遺憾(みずほ銀行コメント)

「業務外」とはいえ「元」行員が事件を起こしたことは誠に遺憾(みずほ銀行コメント)

「業務外」とはいえ「元」行員が事件を起こしたことは誠に遺憾(みずほ銀行コメント)

「業務外」とはいえ「元」行員が事件を起こしたことは誠に遺憾(みずほ銀行コメント)

みずほ銀行被害者の会
http://www.ginkouhigai.com/


617 :名無しさん:2009/06/28(日) 01:35:45 0.net
結構給料上がったな

618 :名無しさん:2009/07/03(金) 00:13:32 O.net
明日出るかなー

619 :名無しさん:2009/07/05(日) 13:15:45 O.net
早くCBに異動してー。
支店勤務はもう嫌だ。

620 :名無しさん:2009/07/15(水) 22:27:02 0.net
4年目ってどれくらい給料上がるんですか?
銀行は偶数年に給料が上がるって聞きますが。

621 :名無しさん:2009/07/16(木) 20:13:21 0.net
10マソくらい

622 :名無しさん:2009/07/16(木) 20:42:07 0.net
>>621
そんなに上がってないだろ。

623 :名無しさん:2009/07/16(木) 21:47:28 0.net
同時に異動して昼食費出るようになったから…w

624 :名無しさん:2009/07/17(金) 23:41:09 O.net
明日休日出勤の人ノ

625 :名無しさん:2009/07/21(火) 23:29:49 O.net
三年目か四年目指で結婚予定年収ってどれくらいになる?奥さん働かなきゃむり?

626 :名無しさん:2009/07/22(水) 04:48:06 O.net
てか、そんな早い結婚させられる奥さんがリスキー

627 :名無しさん:2009/07/22(水) 07:29:37 O.net
同期結構結婚してる。転勤のタイミングがラッシュだよな


628 :名無しさん:2009/07/22(水) 16:12:58 O.net
離職も多い

629 :名無しさん:2009/07/22(水) 16:22:08 O.net
30歳ピークの年収の職業だからで結婚しても将来リスキーな旦那は嫌だ
やめといてよかった

630 :名無しさん:2009/07/22(水) 17:58:30 O.net
まわりも結婚してるとかいうのは三年もたつと残った母体数が少なくなったから?

631 :名無しさん:2009/07/22(水) 18:00:16 O.net
行内結婚?

632 :名無しさん:2009/07/22(水) 18:11:03 O.net
転勤だからって無理に結婚にもちこまないで銀行やめてやりたいことやる時間出来て本当によかったと思ってる。
当方女だけど。
銀行ってまわりみえなくなってあせって結婚早まりがちだが、世間の結婚適齢期ってそんな早くないよ。
やめてよかった。

633 :名無しさん:2009/07/22(水) 18:53:22 O.net
あたしは女基幹職だけど、まだ結婚するつもりなし。同期の男の子は結婚しててたまに肩身の狭い思いすることはあるけど…

学生時代にそれなりに貯金ある人は余裕みたいだけど、結婚式で貯金使っちゃった人は結構カツカツで奥さんも働いてるって。

確かに銀行員は結婚早いけど、それに流されて早まっちゃいけないと思ってる。

634 :名無しさん:2009/08/19(水) 22:07:57 O.net
>>633
わかる気がする!
私も基幹職女。お互いがんばろうね色々。

635 :名無しさん:2009/08/29(土) 00:15:38 0.net
しかし06も大分減ったなー。
支店の主力も、もう07と08かな。
まあ08スレとか病みっぷりが半端ないけどww

636 :名無しさん:2009/08/29(土) 13:51:20 0.net
第二新卒の意義は?

637 :名無しさん:2009/09/03(木) 21:09:18 O.net
つかれた…

期末やだ。

638 :名無しさん:2009/09/19(土) 23:00:27 O.net
>>635
BKって06もそんなに減ったんか?
就活の手伝いに行ってからなんとなーく就活スレ見てるんだが
BKは月に100人辞めてるとか書かれててgkbrなんだが…


639 :名無しさん:2009/09/20(日) 00:15:51 0.net
05以前入社はどのくらいいますか?
06やめまくりなんですか?
そんなに簡単に転職できるもんなの?
そのわりにつうか↓一生涯社畜のつもり?それともただのあせってる奴?

625 :名無しさん:2009/07/21(火) 23:29:49 O
三年目か四年目指で結婚予定年収ってどれくらいになる?奥さん働かなきゃむり?


640 :名無しさん:2009/09/20(日) 00:32:35 0.net
>>638
行員だったら内情はよーく分かってるんだし、今さらgkbrはないだろ…。
学生か?

641 :名無しさん:2009/09/20(日) 12:45:32 O.net
>>640
CBだったらBKの内情や殺伐っぷりは知らんだろ
自分がCB→BKに異動になったら…てgkbrしてんじゃね?

642 :名無しさん:2009/09/20(日) 23:55:27 0.net
プルデンシャル生命のライフプランナーがいかに嫉妬されやすいか?
世間からの嫉妬の一例をあげよう

私が前職の職場「み○ほ銀行」の同僚達と会った時のことである

彼らは私が脱落せずに続けていることや、私の名刺の肩書、サラリーマンの月給ではとうてい買えない高級時計を身につけていることも分かっている

そう。誰が見ても彼らより私の方が成功しているのである。格上なのである。

しかし彼らは私の将来を気遣う言葉を投げかけてくる
つまり彼らは、今の時点で負けていることを認めたくないので、将来に目を向けることで敗北から目をそむけているのである
自分たちは将来安泰だ。負けてないと胸を撫で下ろしているのである

しかし私を迎えに来た妻が運転する「高級車」を見た時、嫉妬心に火がついたようだ
高級車を見て一様に黙り込んだ彼らを見て、私は彼らを敵に回したことを悟った

643 :名無しさん:2009/09/23(水) 07:26:04 0.net
ボーナス直後はどんどん辞めていくね

644 :名無しさん:2009/09/23(水) 07:47:47 0.net
06の脱北も落ち着いたのかな。
今は07や08がピークかね。

645 :名無しさん:2009/09/23(水) 08:34:29 0.net
>>642

転職した同期がいたね

保険セールス楽しんでるのかな

646 :名無しさん:2009/09/23(水) 09:58:23 O.net
私は、商社マンの逞しい肉棒に責められ、髪を振り回していました。
汗をかいた体が、ガクガク揺れます。

私は、いっそう商社マンの肉棒を締め付けました。
逃げられないように足をからめながら

商社マンは「イクゾぞ!!!」と絶叫し何度も何度も達していました。

私の膣内は、男性の精液で満たされていきました

私は耳元で囁きました。
「もし赤ちゃんデキたら結婚だよ」


647 :名無しさん:2009/09/23(水) 10:00:47 0.net

これ三菱の女の書き込みコピペだろう
あそこの子は淫乱なんだね

648 :名無しさん:2009/09/23(水) 13:12:25 0.net
>>645
いくら支店がきついからってカタカナ生保はないわ。
ごく一部の成功者以外は職歴汚すことになるだけなんじゃないかと。
とにかく次決めて逃げたかったのかな。

649 :名無しさん:2009/09/23(水) 21:06:15 0.net
基幹職の女行員とやりてー

650 :名無しさん:2009/09/30(水) 02:15:30 O.net
期末sage(´・ω・`)
宝くじ部か事務サ部に行きてー

651 :名無しさん:2009/09/30(水) 03:44:53 0.net
>>650
そんな閑職の部署よりかは、そもそもBKから脱出することを勧める。

652 :名無しさん:2009/10/02(金) 02:00:03 O.net
>>651
CB行きたいよな。今日異動期待したのに。。。
同じビルのCBの2年目?RMが、楽しげに代理連中とダベってるのが信じられない。
同じみずほでも社風がここまで違うのかよ。

653 :名無しさん:2009/10/02(金) 20:26:15 0.net
待ってるだけじゃ移れないだろ

654 :名無しさん:2009/10/03(土) 18:39:57 O.net
無い物ねだりってしちゃいますよね〜…

655 :名無しさん:2009/10/10(土) 17:02:01 O.net
本部の仕事楽すぎるww
RMとか戻りたくねー

656 :名無しさん:2009/10/10(土) 17:55:40 0.net
>>655
確かに営業店出るとあんな糞みたいな仕事もうありえねーよな。どんな罰ゲームだよってwwww

657 :名無しさん:2009/11/01(日) 14:58:00 O.net
テストがんばるぞー

658 :名無しさん:2009/12/15(火) 21:14:49 O.net
つかれた…

659 :名無しさん:2009/12/30(水) 20:54:12 0.net
>>633
銀行員が早いわけじゃないだろ。商品価値のある女性は価値の高い間に結婚するだけ。

660 :名無しさん:2010/01/11(月) 21:04:30 0.net
支店なんて犬がやることだろ

661 :名無しさん:2010/02/02(火) 19:21:46 0.net
みずほ銀行の行員が人を殺したことあるんだよね。恐ろしい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E9%8A%80%E8%A1%8C%E8%A1%8C%E5%93%A1%E9%A1%A7%E5%AE%A2%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

662 :名無しさん:2010/02/28(日) 14:12:44 0.net
明日から月曜!目標必達!
がんばろう!

663 :アザラツ:2010/03/13(土) 10:09:05 P.net
  _/ ̄\      海軍は
 煤Q∪ ゜ω゜)    死にましたKA?
      ̄ ̄ ̄

664 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:35:38 0.net
【青】2010みずほFG入行者スレ 【銀行 信託 証券】より
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1267538292/292
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1267538292/293
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1267538292/294


665 :名無しさん:2010/04/07(水) 22:56:52 0.net
多分あれが私の鬱病の始まりだったのだろう。

潟Aウ゛ァンティスタッフ社の担当営業部長にまでメールをした。
土日曜日で誰とも公に連絡が取れない。

私自身が休日まで『新店舗の支店長の在り方について…』と支店長になった
事もない私が2時間も電話で拘束された苦い経験から、休日の社員に連絡する
のは嫌だった。

その分無人の派遣会社へメールを打った。

666 :名無しさん:2010/04/07(水) 23:01:45 0.net
月曜日の仕事はあらかじめ決まっていたので通常業務をこなした。

月曜日には労働基準局に確認した。
派遣労働者は、派遣元と派遣先でいろんな取り決めをする。
そういう意味では、私の場合派遣先と派遣元の板挟み状況だった気がした。

仕事内容も仕事量も時給も皆自分で采配していた。

667 :名無しさん:2010/04/07(水) 23:06:49 0.net
月曜日の夜派遣会社の担当部長から連絡があった。
派遣元に言って辞めてしまえ…と言う派遣先に対して『今までのみずほ銀行様と
○林様の特別な関係には立ち入れないので、みずほ銀行様と直接お話し下さい。』
という内容のメールだった。

特別な関係??(゜Q。)??散々私で稼ぎ、いざとなったら知らん顔…少しおかしく
なり始めた私には、そう感じた。

なおも私は、派遣元に派遣法に則り今回の処理を頼んだが派遣元は『特別な関係』と
言うばかりで動いてはくれなかった。

668 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:18:41 0.net
ダメな点
・寮に侵入して私物を押収する
・私物の返還を迫ったら罵声を浴びせられ会議室に閉じ込められる
・浴びせられた罵声を録音し公開しようとしたら、精神異常者と
 みなされ、研修所に軟禁されその間に寮に侵入した証拠隠滅を図る
・投資信託のリスクの説明を行わず顧客に販売し、売れればいいという
 考えで売っている。
・引き継ぎを受けた客が実は投資信託のリスクの説明を受けていないため、
 さぶプライム問題で値下がりを起こしブチ切れる。(物価連動国債)
・人件費削減のため、総合職で採用した若手を地域限定リテールソルジャー
 職種に転換させている。その際に「銀行は個人営業が出世頭。君はできる
 やつだ。」と支店長がほざく。
・退職した人の携帯に深夜連絡し、引き継ぎを無給でするように迫る。断ると
 関係者に引き継ぎもせずに辞める人だと吹聴し、銀行一丸で精神的に追い
 詰める。
・基本的に引き継ぎは無給。会社に迷惑をかけた罰らしい。


669 :アザラシ:2010/04/30(金) 08:55:28 P.net
くるくるくるくるくるくる〜!(>_<)

670 :アザラシ:2010/05/23(日) 23:45:58 P.net
海軍ざまあみろ!(>_<)


【金融】みずほ悲痛、メガバンク転落危機 金融庁激怒「2つあれば十分」 [10/05/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274272294/

671 :名無しさん:2010/06/02(水) 13:17:15 0.net
今度の国際営業部長は

672 :名無しさん:2010/09/12(日) 10:26:50 0.net
age

673 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:57:53 0.net
あげ


674 :名無しさん:2010/10/03(日) 14:47:24 0.net
age

675 :名無しさん:2010/10/12(火) 19:21:46 O.net
G

676 :名無しさん:2010/11/07(日) 22:16:50 0.net
age

677 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:18:02 O.net
次の異動は19日?

678 :名無しさん:2010/11/15(月) 10:16:01 O.net


679 :名無しさん:2010/11/21(日) 20:30:36 0.net
異動乙

680 :名無しさん:2010/12/03(金) 01:40:19 O.net
さっさと消えちまえ、カス野郎。
10円ハゲ。


681 :名無しさん:2011/01/30(日) 15:36:35 0.net
あげ

682 :名無しさん:2011/03/21(月) 22:46:26.73 0.net
一勧、興銀の行員はシステムを理解していません
システムは富士に任せて下さい

683 :名無しさん:2011/03/21(月) 22:59:27.57 0.net
>>682
富士銀行行員
必死すぎワロタ

684 :名無しさん:2011/03/21(月) 23:01:58.85 0.net
>>683
おまえこそ、システムのわからない
一勧、興銀の行員だろ

685 :名無しさん:2011/03/21(月) 23:57:34.22 0.net
いずれにしろBKは興銀の管轄じゃないからなぁ・・・
ところで、BKのIT担当って富士じゃなかったっけ??

686 :名無しさん:2011/03/22(火) 00:29:33.08 0.net
あげ

687 :名無しさん:2011/03/25(金) 23:28:20.66 0.net
今回のシステムトラブルで
みずほ銀行の主導権は富士銀行が牛耳ることになった

688 :名無しさん:2011/04/13(水) 07:48:41.17 0.net
なぜ、頭取は辞任しないの?

689 :名無しさん:2011/05/01(日) 07:20:43.67 0.net
富士銀行マンセー

690 :名無しさん:2011/05/01(日) 17:39:24.25 0.net
あげ

691 :名無しさん:2011/11/28(月) 15:47:02.41 0.net
みず ほ証券の金品贈賄事件、証拠メール暴露

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%BB%E8%A8%BC%E5%88%B8&oldid=39891397


692 :名無しさん:2011/12/07(水) 03:06:58.38 0.net
みずほ証券の金品贈賄事件、証拠メール暴露

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%BB%E8%A8%BC%E5%88%B8&oldid=39891397


693 :名無しさん:2012/03/03(土) 17:22:10.09 0.net
そろそろやめたくなってきた

694 :名無しさん:2012/03/07(水) 14:52:51.14 0.net
●みずほ証券、べイカレント・コンサルティング間で贈収賄事件●
べイカレントの会長の江□新の携帯メールが漏洩したことにより、判明した。
携帯メールは下記のページにリークされている。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%BB%E8%A8%BC%E5%88%B8&oldid=39891397


695 :名無しさん:2012/12/12(水) 16:19:53.62 0.net
みずほFG次期システム実況スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1355294277/20

696 :名無しさん:2012/12/31(月) 02:03:05.21 0.net
あげ

697 :名無しさん:2012/12/31(月) 04:17:18.29 0.net
【合併▲中央三井信託銀行▼4【役所広司も涙】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1325158185/

698 :池田大作:2012/12/31(月) 05:35:36.91 O.net
創価諸君よ!

田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高10億円と刑事権力から護り抜く祈りを最終日である今日は1時間しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!

また女子部は何が起きても高橋裕之氏について行きなさい
いいね!

699 :名無しさん:2013/01/12(土) 01:04:43.66 0.net
人格否定銀行みずほ。その罪は決して消えない。

700 :名無しさん:2013/01/12(土) 14:54:42.06 0.net
┏━━━━━━━━┯━━━━━━━━┓
┃  民主党支持者  │     民主党     ┃
┣━━━━━━━━┿━━━━━━━━┫
┃   カンリョウガー.    │  消費税増税    ┃
┠────────┼────────┨
┃   ザイカイガー.   │  原発再稼動    ┃
┠────────┼────────┨
┃   アメリカガー     │    TPP推進    ┃
┗━━━━━━━━┷━━━━━━━━┛
民主党にすら見捨てられた民主党支持者へ
お前らの支持政党はもはや日本には無い
いいかげん諦めて半島に帰れ

701 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:03:39.32 0.net
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※本投稿のコピペ歓迎です)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12〜15万円、和解拒否なら20〜50万円程度。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事告訴した社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事告訴は民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。

702 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:41:53.32 0.net
age

703 :名無しさん:2013/10/06(日) 19:16:39.81 0.net
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927

「関東・南東北の被曝エリア(東京全域を含む大半のエリア)にいる皆さんは、放射性物質の少ないエリア、
できれば愛知県から西のエリアに、移住するべきです。
妊婦、子供、未成年、妊娠可能な女性は優先して移住すべきです。
被曝から2年半が経過しています。
初期被曝は深刻で、慢性被曝の影響がさらに危険です。
食物、飲料のみならず、吸気による被曝は危険です。
回避する方法は限定的です。
あなたやあなたの家族の命が何よりも大切です。
早く移住してください。」

704 :名無しさん:2013/10/06(日) 19:28:56.70 0.net
年々増加する投資信託のトラブル−元本割れなどのリスクを再確認し、トラブルの未然・拡大防止を− 独立行政法人 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20120726_1.html

国民生活センターでは2009年1月にいわゆる「ノックイン型投資信託」に関する注意喚起を行った。

しかし、全国の消費生活センターに寄せられる投資信託に関する相談はそれ以降も増加傾向にあり、2011年度は1,700件を超えている。
相談内容としては、「契約・解約」や「販売方法」に関するものが多く、中でも元本保証がないことなどについての説明不足や解約に関する相談が目立っている。

また、契約当事者は60歳以上の高齢者が多く、契約金額の平均が1,000万円を超えていることも投資信託に関する相談の特徴である。
他方、2012年2月には投資信託に関する監督指針の改正が金融庁により行われており、今後は消費者トラブルの増加傾向に歯止めがかかることも期待されるが、
投資信託の市場規模は非常に大きく、消費者トラブルの件数自体も非常に多いのが現状である。
そこで、更なる消費者トラブルの未然・拡大防止のため、全国に寄せられる相談情報の傾向分析を行い、消費者への注意喚起のために情報提供を行う。

705 :名無しさん:2013/10/13(日) 17:41:17.58 0.net
旧一勧が悪い!

706 :名無しさん:2013/10/20(日) 18:38:52.86 0.net
          , -──- 、
           , -'、        `ヽ
          /            ヽ
            l l  fヽ/| l i 、   ヽ ヽ l
         | |  |``"| ||| __l_l | ||
         | | イ⌒ヽヽヾト、|ヽ`ト ||
         | |  レ==ミヽヽシ==ミ| ||
         | |  |''''        ''''| ||
         | |  |、   l  ̄l   ,イ ||   知ってたww
          | |  | \ ヽ ノ / |  | |
           | |  | | r〕、ー イ、 l |  l|
        | | ノ-'〈::::::::><::::::::〉`l|  ||
        ,r:i| l|゚:::::ヽ,イ_>、/::::゚||  |::ヽ
        /:::l| l|::::::::::::/〈j ヽ::::::::l| i,|::::::l,
        / ::::l| ト、:::::::::l  i |:::::::ノ| リ::::::::l,

707 :名無しさん:2013/10/29(火) 17:23:38.29 0.net
やっぱりクズ帆

708 :名無しさん:2013/11/03(日) 18:29:47.31 0.net
くず帆だもん

709 :名無しさん:2013/11/08(金) 22:36:39.80 0.net
あげ

710 :名無しさん:2013/11/13(水) 15:06:59.42 0.net
クズ!!

711 :名無しさん:2013/11/19(火) 14:58:51.20 0.net
おまえたちは恥ずかしくないのか?
マル暴融資のみずほ行員は全員退職しろ!!!

712 :名無しさん:2013/11/26(火) 17:21:30.83 0.net
メールなんて
変だと思ったら
削除すればいい

713 :名無しさん:2013/12/04(水) 22:39:14.75 0.net
システム障害にマル暴融資のみずほ
なにやらかすかわからんな!

714 :名無しさん:2013/12/16(月) 05:24:03.47 0.net
あげ

715 :名無しさん:2013/12/29(日) 04:03:31.82 0.net
×

716 :名無しさん:2014/01/29(水) 23:01:23.54 0.net
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >    つまり、シナ朝鮮を滅亡させるべきだということだよ!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../

717 :名無しさん:2014/01/30(木) 17:51:37.21 0.net
日本にとって、
恩知らずのバ韓国との国交は、

「百害あって一利なし!」。

【対バ韓国三箇条】
「関わらない!」、「教えない!」、「助けない!」


韓国は敵国!日韓断交!!韓国は敵国!日韓断交!!韓国は敵国!日韓断交!!
韓国は敵国!日韓断交!!韓国は敵国!日韓断交!!韓国は敵国!日韓断交!!
韓国は敵国!日韓断交!!韓国は敵国!日韓断交!!韓国は敵国!日韓断交!!
韓国は敵国!日韓断交!!韓国は敵国!日韓断交!!韓国は敵国!日韓断交!!
韓国は敵国!日韓断交!!韓国は敵国!日韓断交!!韓国は敵国!日韓断交!!
韓国は敵国!日韓断交!!韓国は敵国!日韓断交!!韓国は敵国!日韓断交!!
韓国は敵国!日韓断交!!韓国は敵国!日韓断交!!韓国は敵国!日韓断交!!

718 :名無しさん:2014/02/01(土) 08:56:28.74 0.net
韓国を絶対に許すな!
 

韓国人のゆすり・たかりを粉砕せよ!
 
ウソ・デタラメを垂れ流す韓国に制裁を!
 
害ばかりを与える極東の悪性腫瘍=韓国を叩き潰せ!

719 :名無しさん:2014/06/15(日) 14:15:24.34 0.net
ジミーの朝
oh my love
Cross Creek
Golden Road
泣きながら
Stay Free
Bicycle Girl
孤独のススメ
友よ
photograph
ルート53
念書

720 :名無しさん:2014/09/12(金) 17:42:19.55 0.net
                        (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

721 :名無しさん:2014/12/21(日) 14:32:34.87 0.net
ぬるぽ

722 :名無しさん:2015/03/08(日) 01:07:42.45 0.net
アホ

723 :名無しさん:2015/04/28(火) 15:00:09.88 0.net
銀行のオンラインシステムを使った世界初の身代金誘拐事件は、
俳優津川雅彦(当時34)と朝丘雪路(39)夫妻のひとり娘・真由子ちゃん(5ヵ月)が
誘拐された事件。
犯人からカネの渡し方法をCD(キャッシュディスペンサー)でと言われた警察は「…?」となったらしい

当時のシステムは取引をリアルタイムで確認できなかった。
そのため第一勧銀の中央事務センターでは犯人指定の口座を間断なくコンソールタイプライターで
打ち込み、その残高に変更がないかの残高照会作業を繰り返すことでしか犯人のアクセスを確認する
手段がなかった。
が、たとえ犯人の引き落としが確認できても引き出した場所を知るためには改めて取引記録の
磁気テープをコンピュータにかけプリントアウトしなければならなかった。
スムーズにいってもここまで15分。

1974年8月15日午前4時 
犯人の電話→津川邸
津川に化けた刑事「どのくらいならいいのですか?」
犯人「500万円位ならいいだろ」
刑事「500万円・・・大金ですから私のほうではすぐにはできません」
犯人「う・・・ん、大金だからな・・・明日の昼、12時頃までにできるだろ」

ここで犯人が身代金振込みで32時間の猶予を捜査陣に与えたので第一勧銀のプログラマたちは
犯人がカードで現金を引き出したと同時に、その金額と使用場所を打ち出せる特殊プログラム
を突貫作業で完成させた。

1974年8月16日午後0時15分
犯人が東京駅丸の内南口のCDで引き出そうとしたのがリアルタイムで確認。
確認と同時に近くで張り込んでいる捜査員に緊急無線がとんだがなにしろ1回の引き落とし時間
はわずか20秒。 しかし、ここで犯人はミスをした。 犯人は振り込み確認も兼ねて1000円をまず引きだし、
次に29万を引き出した(当時一回限度額30万)。そこに刑事達が滑り込んで逮捕!
無事真由子ちゃんも無事保護された。 犯人は懲役12年6ヶ月

724 :名無しさん:2015/09/24(木) 10:47:16.01 0.net
ほんとうに記事を作成しだしたときに、私は文字をパソコンで数えることも知らないで、
自分で文字を一文字づつ数えてしまったこともあるということです。
信じられない話なんですが、ほんとうです。そのような初心者の私がやっとこれだけ文字が打てるようになったのも、
自分の努力のたまものではないのかと自負しておりますが・・。

しかし、少し前にはパソコン教室にも通ったこともあるし、そこで同じ年代の人たちと話もしたことがありますので、
パソコンを使えるということは、若い人たちだけの目標だけではないと確信したわけなんですよ。

そういうことでわたしには、パソコンのいろいろな思いでがありますので、ずっとこのような仕事ができたら幸せであると思っております。
http://seocoocan.searchgi.com/

725 :名無しさん:2015/12/05(土) 23:09:10.12 0.net
クズ

726 :名無しさん:2015/12/20(日) 23:06:57.65 0.net
.

727 :名無しさん:2015/12/22(火) 00:45:48.73 0.net
p

728 :名無しさん:2016/03/28(月) 19:12:20.99 0.net
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたん(しゅっちょうまいくろ教育長交代)春文執行40代売上差額シュガーチョコ
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルドパワーストーンコーチング
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋よしたけしゅっちょうちょこしゅがー
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターマイクロサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト人権侵害問題
春分資源執行ニューヨークハリウッドデビューソルトレイク福岡横浜奴隷課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
コスメ24チャリティー営業社長高額教育費中華料理接待問題
マスコミKARDローンケーオーサービス不足婚活パーティー寄付金執行原発ビジネス
チャイニーズタイホテル売上事務所ガチャ決算ガチャキャンペーン(販売報道陣過激派組織向携帯最新情報提供終了
校長発言細心注意ノートン産廃エラー(著作権クレーム中国反応融資高額教育費)(中国捕鯨団体40代社員サッカーコメント
高額入学金大学理事長経費

729 :名無しさん:2016/05/05(木) 03:16:25.58 0.net
k

730 :名無しさん:2016/05/18(水) 00:10:59.65 0.net
http://www.mizuho-fg.co.jp/company/group/outline/mhbk.html

731 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:50:27.56 0.net
クズ

総レス数 731
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200