2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【未来が】2006みずほFG入行者スレッド5【見える】

1 :名無しさん:2006/08/17(木) 12:54:55 0.net
前スレ
【生`】2006みずほFG入行者スレッド4【耐えろ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1141912611/
【どうなる】2006みずほFG内定者スレッド3【配属】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1133795020/
【だめぽ】2006みずほFG内定者スレッド2【ぬるぽ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1122556203/
【コース】2006みずほFG内定者スレッド【増えた】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1113910571/

関連スレ
■ みずほ銀行総合スレッド Part5 ●
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1153415608/
☆みずほFG★2005入行者スレW【疾風怒濤編】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1135952058/

244 :名無しさん:2007/03/10(土) 00:09:37 0.net
>>243
アホか。
ヤワで男じゃないから辞めようとするんじゃねーかよ!
現実逃避→転職妄想w



245 :名無しさん:2007/03/10(土) 00:11:24 0.net
はい私はモヤシ男です

246 :名無しさん:2007/03/10(土) 00:23:19 0.net
たしかに、弱い男とかテーノーやヤル気低い人間には
だんだんツライ段階に入っていくのかなー
自然淘汰・・・


247 :名無しさん:2007/03/10(土) 00:46:57 0.net
内定者だけど、おまえらクズみたいになりたくねーなー

248 :名無しさん:2007/03/10(土) 08:58:15 0.net
ブラック内定おめ

249 :名無しさん:2007/03/10(土) 12:08:55 0.net
中は想像よりはるかレベル高いぞ。

250 :名無しさん:2007/03/10(土) 12:50:20 0.net
昨今の大量採用、
2002年頃の不況期に出来る社員も大量流出した
みずほのレベルが高いわけないだろ…

251 :名無しさん:2007/03/10(土) 17:35:15 0.net
証券外務員試験の合格率、
メガで一番高いのは意外にもみずほ。
他が馬鹿なのかもしれんが、なかなかの人材がそろってますよ。

252 :名無しさん:2007/03/10(土) 20:28:44 0.net
みんな来週は研修で試験あるんだろ?
この土日は少しは勉強しろよ !

253 :名無しさん:2007/03/11(日) 22:53:10 0.net
この2日間は大きかった。

254 :名無しさん:2007/03/11(日) 23:11:33 0.net
焦り・・

255 :名無しさん:2007/03/16(金) 13:32:18 0.net
>>250

2001年不況期に入行したできる社員の代表は稲村君ですか?

256 :名無しさん:2007/03/16(金) 13:39:19 0.net
NO


257 :名無しさん:2007/03/17(土) 17:52:19 0.net
中村屋


258 :名無しさん:2007/03/18(日) 23:57:03 0.net
月曜美

259 :名無しさん:2007/03/19(月) 00:01:52 0.net
癒し銀行カンタービレ

260 :名無しさん:2007/03/19(月) 16:35:46 O.net
辞めようよ〜

261 :名無しさん:2007/03/19(月) 19:08:44 O.net
2年目って給料いくらになるの?

262 :名無しさん:2007/03/19(月) 20:20:01 O.net
35マソ

263 :名無しさん:2007/03/23(金) 01:23:34 O.net
トーイックって美味しいの?

264 :名無しさん:2007/03/30(金) 22:29:00 0.net
新入生は、俺たちの代よりはマシになっとるようだな。
人気が上がってきたせいかな。
うかうかしとれん。

265 :名無しさん:2007/03/30(金) 22:37:00 0.net
>>263
とても美味しい。
はっきり点数出るから、キッチリ、差が示せる。

266 :名無しさん:2007/03/31(土) 01:21:31 0.net
>>264
果たして、どうだろか?
人気なら2008では。

267 :名無しさん:2007/03/31(土) 13:29:30 0.net
良質な人材歓迎だ。
もうこれ以上、つまらん低能は入れないでほしい。


268 :名無しさん:2007/03/31(土) 14:02:24 0.net
例えば2005、2006入行?

269 :名無しさん:2007/03/31(土) 18:46:25 O.net
辞めようよ〜

270 :名無しさん:2007/03/31(土) 19:41:36 0.net
>>268
低能は辞めてよし
立ち去れ

271 :名無しさん:2007/03/31(土) 19:46:11 0.net
>>2689
低能は辞めてよし
立ち去れ

272 :名無しさん:2007/03/31(土) 20:03:52 0.net
みんな昨日1年間指導してくれたチューターにありがとうございます
の挨拶をちゃんとしたか?

273 :名無しさん:2007/04/01(日) 04:54:59 O.net

重役秘書に な り た い!

274 :名無しさん:2007/04/01(日) 14:50:34 0.net
4月
ついに何とか丸1年

275 :名無しさん:2007/04/01(日) 17:45:58 0.net
新人
美味しいかな?

276 :名無しさん:2007/04/06(金) 23:59:45 0.net
新宿新都心harukiどうしたっ

はいはい 「hariki」ですぅ。

夕刊現代でセクハラばれた香具師
hitotubasi卒81年入社
人事部採用チーム経験、銀行内部のことよく知っていて
ノーパンシャブシャブのお得意さん
香具師は銀行内部を知りすぎているから、銀行が解雇できない
のさばり続ける香具師 ついに、不要リースにとばされたっ。マンセイ!!!!!!!!!!!ちなみに多摩市貝取在住
haruki  かzuよし  だっ  文句あるか!!!

277 :名無しさん:2007/04/07(土) 23:12:31 0.net
新入女子が可愛い。
でも女はこわい。

278 :名無しさん:2007/04/15(日) 09:28:20 0.net
就職先の人気1位になったから
これからレベル上がっていくのだろうな。良かった。

279 :名無しさん:2007/04/20(金) 23:15:28 O.net
533:就職戦線異状名無しさん :2007/04/20(金) 17:59:59
人事様へ

御行の内定者の中で、「marimo」と名乗るものが、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)サイト内にて、

「みずほ銀行内定者 2008」なるコミュニティを立ち上げております。

同コミュニティの立ち上げは、「内定が出たことを口外しない」という約束を破るものであり、

御行との信頼関係を著しく損なうものであると存じます。

また、同コミュニティの参加者の中には、未だに就職活動を続けている者も多い、との情報もあります。

このような軽薄な人間が御行で働くこととなると、長期的視点から見て、御行の社会的信頼を揺るがす原因となりかねません。

どうか、本採用の段階に於かれましては、慎重を期されますよう、宜しくお願い申し上げます。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2053715

280 :名無しさん:2007/04/21(土) 22:53:50 0.net
>>278
俺たちの代よりはマシなのを採用しないとなw

281 :名無しさん:2007/04/21(土) 22:56:59 O.net
派遣上がりの給与を上げてください
28才で350万円では、親に何の為に大学出したのかと泣かれるんです!

282 :名無しさん:2007/04/21(土) 23:26:43 0.net
どこのこと?

283 :名無しさん:2007/04/22(日) 15:14:02 0.net
一般職なんかそんなもんだろ。

284 :名無しさん:2007/04/22(日) 20:26:55 0.net
充分では。貰いすぎだ。

285 :名無しさん:2007/05/03(木) 07:01:53 O.net
少ない

286 :名無しさん:2007/05/03(木) 10:49:46 0.net
28才、350万って終わってるな
銀行員は給料いい時代ってどこへいったのやら…

287 :名無しさん:2007/05/03(木) 19:42:18 0.net
>>286
特定食の話だとおも

288 :名無しさん:2007/05/03(木) 19:53:28 O.net
パン食じゃ?

289 :名無しさん:2007/05/04(金) 15:05:09 0.net
>>281
あんたは、何のために3流?大学いったの??

290 :名無しさん:2007/05/06(日) 01:43:57 0.net
派遣上がりなら一般職だろうね・・・
派遣から一足飛びに基幹職なら、
特定職から基幹職に転向したい人からバッシング食らいそうだ。

291 :名無しさん:2007/05/13(日) 15:33:53 O.net
同期で辞めた人は何人くらいいるのかな?

292 :名無しさん:2007/05/16(水) 23:27:22 0.net
うちの大学は15人中4

293 :名無しさん:2007/05/20(日) 13:08:29 0.net
俺の大学は0。 質が高いから。

落ちこぼれる連中には早く出てってもらったほうが良かろう。
人数多いのだが、レベル的に無理な連中を抱え込むべきではなかろう。どう考えても。


294 :名無しさん:2007/05/20(日) 13:23:42 0.net
★若手行員が見た銀行内部事情 
  なぜ僕は希望に満ちて入社したメガバンクをわずか2年足らずで退職したのか
  稲村圭

 ・筆者は一橋大卒、みずほ銀行入行。花形支店に勤務していた幹部候補生
 ・同期は「俺は将来必ず日本の銀行員として堂々とウォール街を歩いてみせる」
  「俺たちがこの銀行を変えていくって思うと、ワクワクするよな」と豪語したが
  1年半で3割が退職した
 ・新人歓迎会で、先輩から「夢とか希望を持って入って来たんだろうけど、
  おまえもこれでソルジャーだ」と言われた。その先輩と話すたび、「おまえは
  やめることを考えていないのか?」「辞めるなら早い方がいいぞ」と諭された。
 ・先輩の同期もメンヘラーになったり、朝礼中に倒れたり、電車に飛びこもうと
  したりして次々に退職していった。
 ・花形支店で管理職、行員とも優秀なはずだが、人格破綻したDQNばかりだった。 
 ・労働時間は8時から21時〜23時。土日も資格勉強や仕事で1日は潰れる。
 ・ソルジャー行員は最終退行時間(23時)まで退勤できない雰囲気がある。
  水曜は「19時帰りの日」だが、仕事を自宅に持ち帰るのが普通。
 ・月残業時間は100時間を突破するが、残業代は10〜20時間くらいまでしか
  でない。
 ・上のものは下っ端に対してやりたい放題。若手行員は上司のストレス発散の
  捌け口になる。課長の一言「上の言うことを守れない奴は、いらないからやめろ」
 ・セクハラ、一発芸、裸踊りが横行する飲み会。上司、同僚の悪口で盛り上がる。
 ・女同期は投資信託のノルマ達成ができなかったため上司に恫喝された挙句、
  机の中の私物を全部捨てられた。
 ・ミスを犯した行員は用紙庫に幽閉された。
 ・総合職は食事を取る暇も無い超激務。またーりしていると、冷たい視線を感じる。
 ・守られないOJTローテーション。総合職なのに、一年間一般事務、10数時間札勘
  定の練習、支店長の入れ歯洗い強制など枚挙に暇が無い。
 ・「長く働けば、その分だけ職場のことがわかるというメリットがあるが、同時に
   その分だけ辞めにくくなるというデメリットもある」

295 :名無しさん:2007/05/20(日) 23:43:18 0.net
>>294
今日だと、神話の世界みたいw

296 :名無しさん:2007/06/01(金) 23:04:08 0.net
今は極楽浄土か。

297 :名無しさん:2007/06/09(土) 21:58:33 0.net
冷静に考えれば、楽しすぎてることは確か

298 :名無しさん:2007/06/16(土) 15:06:20 0.net
幸せの園

299 :名無しさん:2007/06/16(土) 16:37:29 0.net
>>298
低能には少しツライ。

300 :名無しさん:2007/06/16(土) 16:43:01 0.net
低能度を気にしてたら、この先やっていけないよ。
頭悪けりゃ根性でカバーするしかない。
いくら考えても結論はそれだけ。


301 :名無しさん:2007/06/17(日) 19:42:16 0.net
頭悪いし根性も無く
グチはくしかないから2ちゃんに来てるのにー

302 :名無しさん:2007/06/23(土) 00:08:03 0.net
さすがに2年目になると茄子も美味しくなる。

303 :名無しさん:2007/06/23(土) 12:07:28 0.net
この程度の夏ボーナスは財閥商社だと一年目でもらってるからな

304 :名無しさん:2007/06/24(日) 14:07:21 0.net
>>303
この程度の茄子だと生保の特定の一年目でもらってるからな

305 :名無しさん:2007/06/24(日) 21:13:07 0.net
重みが違うだろさw

306 :名無しさん:2007/06/24(日) 22:29:44 0.net
他業種なんか比較にならんさ。総合的ににみてメガバンは恵まれすぎのようだ。

307 :名無しさん:2007/06/25(月) 23:57:21 0.net
>>304
日生くらいのもんだろ

308 :名無しさん:2007/07/01(日) 20:58:58 0.net
黄金率〜フィボナッチ数列

309 :名無しさん:2007/07/08(日) 16:26:13 0.net
幸福感に満ち満ちた夏だ。

310 :名無しさん:2007/07/08(日) 21:10:24 0.net
力の差が早くも出始めた感じがする。

311 :名無しさん:2007/07/08(日) 22:51:17 0.net
>>310
ごめんよー
抑えてはいるのだが。

312 :名無しさん:2007/07/11(水) 20:50:44 0.net
低能度を気にしてたら、この先やっていけないよ。
頭悪けりゃ根性でカバーするしかない。
いくら考えても結論はそれだけ。


313 :名無しさん:2007/07/14(土) 19:03:29 0.net
へばりついていくのにも根性いるw

314 :名無しさん:2007/07/14(土) 22:29:38 O.net
二年めのひと、茄子いくらですか?

315 :名無しさん:2007/07/14(土) 22:38:52 0.net
>>314
額面45万ぐらい

316 :名無しさん:2007/07/14(土) 22:45:46 O.net
けっこういいんですね!
冬もそのくらいですか?

317 :名無しさん:2007/07/14(土) 23:37:10 0.net
1・2年目は低めでも、
平均的に1回3ヶ月分なのだから3年目からは更にオイシイ。

318 :名無しさん:2007/07/15(日) 14:20:42 0.net
よだれタラタラですね

319 :名無しさん:2007/07/21(土) 01:06:53 0.net
やべぇ、今日も糞怒られた、
へばりついてく気も失せてきた

320 :名無しさん:2007/07/22(日) 16:12:57 0.net
へばり虫は駆除すべきだ。

321 :名無しさん:2007/07/22(日) 19:18:44 0.net
賛成!

322 :名無しさん:2007/07/22(日) 20:11:26 0.net
就職先の人気1位になったから
これからレベル上がっていくのだろうな。良かった。

323 :名無しさん:2007/07/22(日) 21:21:29 0.net
額面45のボーナスっていいか?低いだろ?w

324 :名無しさん:2007/07/22(日) 21:22:26 0.net
>>319
休日出勤か。ご苦労なこった

325 :名無しさん:2007/07/23(月) 07:18:38 O.net
自分支店勤務の特定職で一身上の都合で辞めたいんだが、まず誰に言えいいの?
課長?支店長?人事?

大体どれくらいで辞めれるのか脳

326 :名無しさん:2007/07/23(月) 22:52:59 0.net
>>325
まず課長だ。

327 :名無しさん:2007/07/24(火) 00:16:02 0.net
職場トラブルの相談窓口ってあるけど、
あれどのぐらい信用できるの?
トラブルというか苦情なんだけど。

前に勤めてた所(みずほ程ではないが一応上場企業)では、
窓口に報告した者=会社による制裁の対象になってたもので。

328 :名無しさん:2007/08/04(土) 19:23:14 0.net
自分自身が信用できるの?

329 :名無しさん:2007/08/13(月) 23:23:43 O.net
海軍は同志社スレに出頭しなさい

330 :名無しさん:2007/08/13(月) 23:44:14 O.net
みずほ銀行は14、15、16日営業してますか?
やはりお盆休みですか?

331 :名無しさん:2007/08/13(月) 23:50:00 O.net
みずほに限らず銀行に盆休みはないよ

332 :名無しさん:2007/08/13(月) 23:59:48 O.net
>>331d♪

やはり金融機関の仕事は大変なんですね(´-`)

333 :名無しさん:2007/08/19(日) 18:47:47 0.net
一週間休暇(9連休)を交替で取得する。
休みと研修が多いのはウレシイことよ。

334 :名無しさん:2007/08/22(水) 00:08:39 0.net
そんなに多いのか!

335 :名無しさん:2007/08/22(水) 01:36:54 O.net
そのわりには深夜残業とノルマで疲れ切ってるけどな。

336 :名無しさん:2007/08/25(土) 13:46:11 0.net
深夜残業というのはウソだ。そういうのはない。

337 :名無しさん:2007/08/26(日) 21:08:34 0.net
低能度を気にしてたら、この先やっていけないよ。
頭悪けりゃ根性でカバーするしかない。
いくら考えても結論はそれだけ。

338 :名無しさん:2007/09/01(土) 22:43:42 0.net
>>337
そりゃそうかもしれないが
2ちゃんではヒガミを言わせてくれ

339 :名無しさん:2007/09/06(木) 20:57:43 0.net
>>338
ますます己を下げ根が腐るだけさw

340 :名無しさん:2007/09/08(土) 18:13:06 0.net
腐刑

341 :名無しさん:2007/09/09(日) 09:37:20 0.net
今は留学試験を目指すだけ。

342 :名無しさん:2007/09/11(火) 07:00:58 0.net
k

343 :名無しさん:2007/09/17(月) 18:15:25 0.net
>>341
らいばる多い

総レス数 731
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200