2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ふくおかFG【福銀+熊本ファ+親和】

1 :名無しさん:2006/10/14(土) 12:29:44 0.net
グループ内の内部情報交換の行員専用板にしませう。

24 :熊本家族:2006/10/29(日) 14:17:44 0.net
あーこんな板できたんだ。私もよろしく。家族ですから。
別板でもかいてあったんで書きましたが、13はガセです。
うちは、一回合併してるから分かるけど、金と時間と手間がかかるんだよ。
看板かえるの。
それに飽和、嵯峨競泳、なんかならオンライン共同開発してるからすぐに仕事できるけど
恐れ多くも福岡銀行様とは共通点がありませんので簡単に行かないんだよ。
金がいることはできないんだよ。
あればこんなことにはならなかったでしょ。

25 :名無しさん:2006/10/30(月) 00:10:16 0.net
↑バカじゃねーの!?呑み込むんだから金はかかるけど簡単な事よ。熊ファの行員は一から事務を習って、覚えた頃は出向でばいならよ。


26 :名無しさん:2006/10/30(月) 13:57:29 0.net
来年親和に入行する友人には、何て言葉をかければいいですか?

27 :名無しさん:2006/10/30(月) 14:22:22 0.net
「よお、負け犬」

28 :名無しさん:2006/10/30(月) 20:11:08 0.net
福銀を語れるんだから勝ち組じゃね?

29 :名無しさん:2006/10/30(月) 21:53:06 0.net
福銀が望んで2行も救済していると思うの?
西銀が大きな糞を抱えたのだから、
福銀も相当の糞を抱えろと、当局の指示に従っただけだよ。
いづれの糞銀行も消え去るのみ。

30 :名無しさん:2006/10/31(火) 00:45:59 0.net
>>23
無理。三菱重工業長崎造船所のサッカー部と統合されます。

31 :名無しさん:2006/11/11(土) 22:12:02 0.net
○○部○ ○田
上の奴らに媚びばっか売ってんじゃねえよ。
そんなに、偉くなりたいのかよ。
見苦しい奴。

32 :名無しさん:2006/11/17(金) 12:40:59 0.net
ビジネス交流会のパンフに出展予定企業として、近未來通信が載ってたので
マジかよと思ってHPみたら、見事に消えてた。

33 :名無しさん:2006/11/19(日) 20:09:24 0.net
近未來通信って、福銀の親密先だったの?
実態かよく見えないけど、誰か知ってる?

34 :名無しさん:2006/11/22(水) 00:01:42 0.net
親和銀行諫早支店でアレコレカードの申し込み用紙がおいてあった。

35 :名無しさん:2006/11/22(水) 00:02:39 0.net
>>34
全く同じ銀行なので当然でしょう。

36 :名無しさん:2006/11/22(水) 10:28:15 0.net
全国人口ランキング17位(約60万人)の熊本市を将来政令指定都市、
九州の州都に格上げして九州の鉄道拠点にしよう!
・九州新幹線・西九州新幹線・東九州新幹線・九州横断新幹線計画を
完遂させよう!
・地下鉄を開設しよう!
現行熊本市電運転系統
2系統(田崎橋〜熊本駅前〜辛島町〜水道町〜水前寺公園〜健軍町)
3系統(上熊本駅前〜辛島町〜水道町〜水前寺公園〜健軍町)


37 :名無しさん:2006/11/23(木) 22:10:56 0.net
下曽根駅前のF銀の投資窓口最悪
口悪女!!!!!


38 :名無しさん:2006/11/25(土) 08:38:38 0.net
37
下曽根駅前はNCB?


39 :名無しさん:2006/11/25(土) 16:12:41 0.net
37
口悪女が
ボケ


40 :名無しさん:2006/12/03(日) 12:26:03 0.net
珍和                                       プッ! 負け組み

41 :名無しさん:2006/12/11(月) 01:54:16 0.net
珍和の余剰行員にぬれ煎餅を売らせたらどうかな?
「ATMの修理代金をかせがないといけないんです」ってHPに載せたら同情して買ってくれるよ。

42 :名無しさん:2006/12/11(月) 01:59:09 0.net
知り合いの親和行員はグループ内では2位を自負している、と言ってたな。

43 :名無しさん:2006/12/24(日) 12:08:17 0.net
福銀が望んで2行も救済していると思うの?
西銀が大きな糞を抱えたのだから、
福銀も相当の糞を抱えろと、当局の指示に従っただけだよ。
いづれの糞銀行も消え去るのみ。

44 :Pup:2007/01/12(金) 23:25:09 0.net
親和はやっぱっー無理無理無理
株価は尻がこそばかと
株主に悪かね

45 :名無しさん:2007/01/14(日) 10:19:53 0.net
親和と熊本家族は行員全員クビにするつもりでは無いのか
という親和熊本家族行員の哀れな気持ち





























46 :名無しさん:2007/01/16(火) 21:35:54 0.net
福有れど
岡に昇りし
銀色の
行方

汚し
いろは匂えど
頭に
取っても
はやる気持ちを
やる気を
めざして
ろとうに迷う

とでも言う意味かな


47 :かおりん:2007/02/15(木) 22:56:02 0.net
ふくぎんはこのまま九州を征服するつもりなのでしょうか?だとすると、今から九州の他の地銀に就職するつもりの僕らはどうすればいいの?

48 :名無しさん:2007/02/16(金) 14:39:26 0.net
旧雌雄の地銀は3つになります

49 :名無しさん:2007/02/16(金) 16:03:36 0.net
【真夜中いちばん】
ёRKK熊本放送ё
出演 KあんどK(かめきち、山内要)
時間 毎週土曜日27:56〜28:00 

あの「夕方いちばん」から生まれた「かめきち&かなめ」コンビ「KあんどK」が、熊本の、いや全国の「笑王」を目指す!

***"もばいるRKK"から過去の放送を見れます。***

50 :名無しさん:2007/02/28(水) 09:52:02 O.net
全国トップクラスの地銀を目指すのだったら西日本シティ銀行と経営統合した方が早いんじゃない?断トツで1位になれるどころか、都市銀行の仲間入りなんじゃない?

51 :名無しさん:2007/02/28(水) 10:00:15 0.net
↑失業者が増えるだけだな。

52 :名無しさん:2007/02/28(水) 20:58:46 0.net
親和銀行大瀬戸支店係長(46)1700万円着服

不祥事件の発生について (2007/02/28)
ttp://www.shinwabank.co.jp/

53 :名無しさん:2007/02/28(水) 21:33:47 0.net
合掌

54 :名無しさん:2007/03/01(木) 14:15:00 0.net
親和銀行係長、1700万円着服=預金を無断解約、懲戒解雇−長崎

 親和銀行(本店長崎県佐世保市)は28日、客の定期預金を無断で解約するなどの手口で総額約
1740万円を着服したとして、大瀬戸支店(同県西海市)の男性係長(46)を懲戒解雇したと発表
した。近く県警西海署に業務上横領容疑で告訴する。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070228-00000159-jij-soci

55 :名無しさん:2007/03/07(水) 15:22:06 0.net
横領
不正融資
ヤクザ
霊感商法

56 :名無しさん:2007/03/12(月) 22:45:33 0.net
合掌

57 :名無しさん:2007/03/12(月) 23:58:57 0.net
福岡銀行、親和銀行大瀬戸支店を閉鎖することに。

58 :名無しさん:2007/03/14(水) 12:05:22 0.net
週末は社内旅行?

59 :名無しさん:2007/03/16(金) 21:44:21 0.net
朝から呼び出し、合掌。

60 :名無しさん:2007/04/02(月) 21:48:23 0.net
ついにFFG発足です。
朝から取材がいっぱいです。

合掌

61 :名無しさん:2007/04/06(金) 22:25:54 0.net
俺は西C銀行行員。
吹く銀は熊本に優秀な行員を投入しているから福岡県内の支店にいる行員は馬鹿ばっかりで楽勝!
長崎にも行員投入してよ。

62 :名無しさん:2007/04/06(金) 23:30:07 0.net
熊ファミの名称は、全部消えて、福銀になるの?

63 :名無しさん:2007/04/07(土) 23:21:59 0.net
>いずれそうなる。
 役員、店長は福銀に置き換わっているらしい。

64 :名無しさん:2007/04/11(水) 14:07:39 0.net
親和と九銀が合併した時も結局消えたのは九銀の管理職
今度は親和とファミ銀の管理職が消されるんだろなー

65 :名無しさん:2007/04/12(木) 03:42:40 O.net
ってかFG作る意味わかんねぇ。
どう考えても福にしてみりゃ親も家族もただのお荷物っしょ。
規模拡大したいなら自分で新店舗出せば済む話。時間は掛かるけど。
特に家族の尻拭いにまで手を出したのは大失敗。
地銀全国4位なんていばってるけど、転ぶのをメガが楽しみに待ってるのは明らか。
もともと九州はメガの付け入る隙間も魅力もないんだから、ナンバー1目指すんなら着実にいっときゃよかったのに。

66 :名無しさん:2007/04/16(月) 08:22:06 0.net
国民の預金を保護するためだろうが

67 :名無しさん:2007/04/17(火) 21:04:09 0.net
うちのゴリラ何とかしてくれ。
ゴリラお気に入りのチビ大仏もうざい。
ゴリラ一派でない連中は肩身のせまい思いをしながら
ゴリラ連中とサヨナラするのを心待ちにしているんだな。


68 :名無しさん:2007/04/19(木) 22:10:13 0.net
>67
ゴリラって誰?

69 :名無しさん:2007/04/22(日) 14:09:23 0.net
>67
派閥あるの?

70 :名無しさん:2007/04/23(月) 22:23:53 0.net
>68
いえないっスょ。
>69
派閥っつーか、奴等は気に食わない連中に精神的追込をかけルンだナ。
この2年間で何人消えたカナ?



71 :71:2007/04/28(土) 19:12:23 0.net
福岡>天下の福岡銀行 それを追うNCB 
   福岡銀行のほぼ傘下にある
   福岡中央銀行 ほそぼそしぶとく筑邦銀行

佐賀>佐賀銀行、あるのか存在さえ分からぬ佐賀共栄

長崎>独立独歩だが他行との提携をめざす18
   FFGに飲み込まれた親和
   NCBの子会社長崎銀行

大分>県下NO.1大分銀行、対照的な豊和

熊本>質実剛健肥後銀行、
   FFGの↓に健全性は悪いが収益率○熊本F

宮崎>鹿児島にも触手を伸ばす宮崎銀行
   名前だけは目だっています宮崎太陽銀行

鹿児島>健全性はNO.1鹿児島銀行
    漠然としすぎてどこにあるのかわかりません南日本

はたしてどうなることやら・・・
九州の銀行たちよ・・・
    
   

72 :名無しさん:2007/04/28(土) 22:47:20 0.net
再編終了
ハズレを引いたようですねふくおかあさん
顧客基盤が薄い九州で国獲ゲームはばば抜きといっしょ

73 :71:2007/04/29(日) 11:37:53 0.net
FFGは熊本Fと親和を使い、
経営が軌道に乗れば、さらに触手を伸ばそうとしているという。
何かに書いてありました。

北九州は制覇しているので、南九州に目を向けているだとか・・・
そうすれば、宮崎太陽かなぁ・・・

74 :名無しさん:2007/04/29(日) 13:24:42 0.net
南に目を向けるのもいいけど、北から来るメガへの対策はしっかりしてるのやら…
誰かも言ってるけど、FFGが転ぶの待ってるのは事実だよ。
九州は今までメガも放置してたけど、日韓トンネルとかできようものなら一気に格が上がるし。
まぁトンネルは実現するか分からんが、オリンピックに立候補できるくらい九州は育ってきたんだから、
こんなところでつまずいてほしくはないもんだ。
つまずいたときにNCBが攻勢に出ようものなら、九州の金融は戦国時代に突入。
んでもって勝つのは赤か青かどっちかだろ。緑は勢いだけな気がするし。
水色とオレンジは戦争始まったら生き残れる可能性はゼロに近い。

75 :名無しさん:2007/04/30(月) 02:21:56 0.net
金融ジャーナルとか見たら、
福岡銀行と西日本シティ両方とも預金融資は伸びている。
しかし、福岡を除く九州内はそれほどでもないし・・・

今のところの経営統合やら合併は、
水色もオレンジも貧乏くじを自ら引いたみたいな感じだ。
それをどう生かすかが今後のポイントになりそうですね。

また、第二地方銀行ばかりが吸収の対象なだけに、
73の発言もあながちうそではないかもね。


76 :名無しさん:2007/04/30(月) 12:16:30 0.net
現段階で宮崎に手を出すのはちょっと早くないか?
まだ熊ファミの処理の目処も立ってないのにさ…
少なくとも南部に手を出すのは北がしっかり固まってからでしょ。
南は放っといたって大して怖くないし、メガも手は出せないだろうし、
少し時間たってからでも十分間に合う。
むしろ北をしっかり固めて、メガ対策も十分やってってのが先じゃない?

77 :名無しさん:2007/05/02(水) 16:47:53 0.net
九州親和HDがふくおかFGに支援要請、傘下での再建に 16:36 JST

[東京 2日 ロイター] 九州親和ホールディングスは2日、ふくおかフィナンシャルグループに経営支援を要請したと発表した。
傘下の親和銀行が2007年3月期に不良債権処理損を大幅に積みますため、同行の自己資本比率は国内基準行として求め
られる4%を若干上回る4%台半ばに低下し、単独での生き残りは困難と判断した。両グループは5月中をめどに資本支援の
内容などの具体案をまとめる。九州親和はふくおかFG傘下での再建を目指す。

 九州親和HDが発表した07年3月期連結業績は、当期損益が従来予想の384億円の赤字から673億円の赤字に拡大する。
傘下の親和銀で不良債権処理額が従来予想の588億円から899億円に大きく膨らんだのが主因。これに伴い同行の単体
自己資本も4%台半ばに低下した。

 一方、持ち株会社である九州親和HD単体ベースでは、子会社の親和銀行株式の減損処理を実施したため、当期損益が前回
予想の2億5000万円の黒字から707億円の赤字に転落する。配当可能利益を確保できないため、普通株に加え、公的資金優
先株に対する配当も無配にする。同行には公的資金300億円が注入されている。

 九州親和HDは、08年3月期以降も業績改善は難しいとするとともに、「親和銀行の将来にわたる単独存続は厳しく、自力に
よる経営再建は困難と判断した」と説明している。

 ふくおかFGは、傘下の福岡銀行が昨年10月、九州親和HDに70億円を出資し、資本・業務提携にある。ふくおかFGは同日、
早急に協議を開始すると発表した。

78 :名無しさん:2007/05/03(木) 00:42:15 O.net
これ拾ったら究極のバカだな

79 :名無しさん:2007/05/03(木) 00:57:53 0.net
旧銀との合併がトドメ指したんだろ

80 :名無しさん:2007/05/03(木) 09:21:23 0.net
2年後はFFG丸ごとメガの傘下だな

81 :名無しさん:2007/05/03(木) 15:37:58 O.net
はげどー

82 :名無しさん:2007/05/03(木) 16:02:29 0.net
要は株でいう逆張りみたいなもんじゃないのか?
誰も買い手が付かないので、二束三文で買取、
買収された側の社員を首切り。そして、取引先を
倒産させてまでも金を毟り取る。新生銀行のような
やり方をやりゃ、もうかるぜ。

83 :名無しさん:2007/05/04(金) 02:55:01 0.net
もうかるだろうけど、それ以上に危ない賭けだろ。
死にかけの象拾って何に使うの?
おまけに牙が生えてるわけでもなし。
殺したところで持ち運びに困るだけ。
ただでさえ現時点で死にかけのカバ抱えてるのにさ。
そうしてる間にメガに追い付かれて、丸ごと食われちゃう。
日本一の地銀もいいけど、メガがいる限り安泰ではないんだからさ…
もう少し身の程を知るか、足元を固めるべきでしょ!

84 :名無しさん:2007/05/04(金) 10:11:08 O.net
福岡都市圏だと地銀・第二地銀だと福岡県内各銀行・佐銀・親和が簡単に口座開かせてくれてたが、親和は方針かわるのかな?
あと熊本ファミリーは福岡では口座開きにくいときいた事あるような気がするけどどうなのかな?

85 :名無しさん:2007/05/04(金) 10:37:22 0.net

熊本にくんなよ
どうしても来たいなら
熊本ふくおかFGに名前変えて来い


86 :名無しさん:2007/05/04(金) 11:12:20 0.net
佐賀が抜けてまっせ
福銀さんよぉ
買えそうな銀行あるんじゃないすか

87 :名無しさん:2007/05/04(金) 16:04:13 O.net
九州内の雑魚銀は買うより潰した方が害がない分マシ

88 :名無しさん:2007/05/04(金) 23:59:19 0.net
M&Aっていう手法は金で時間とノウハウを買う手法。
社員はおまけで過ぎないんだよ。ファミリー銀と親和銀
の社員はお払い箱になるのが落ちなのさ。
要は外資ファンドのまねをし、自分の所が儲かれば、
それでいいのさ。ファミ銀はともかく、親和の行員なんて
もっと悲惨だろうな。いらないものは捨ててしまえばいいのさ。
ATM統合、本支店統合。不要資産の売却。それで全部それを
懐へいれるのさ。


89 :名無しさん:2007/05/05(土) 12:37:35 O.net
九州でここに対抗する意味で合併しようとしている銀行はないの?

90 :名無しさん:2007/05/05(土) 15:32:59 0.net
九州における2極化。
南と北、東と西の大合従連合の序曲。

91 :名無しさん:2007/05/05(土) 23:08:25 0.net
89>>

外資のバカリストなどがそういう質問をするが、よく考えて話せと
いってます。

92 :名無しさん:2007/05/06(日) 01:03:47 0.net
>>89
西日本シティ陣営でしょ

93 :名無しさん:2007/05/06(日) 18:22:52 O.net
>>84 福岡市内に所在する地銀の各支店は、住所や勤務先が当該支店と遠隔地でなければ普通に口座は開設出来るよ。
熊ファミの福岡営業部も住所や勤務先が中洲川端周辺の博多区か中央区内であれば開設は可能かと思われる。
俺は福岡市外住みだったけど、開設理由をきちんと説明したら、応諾して通帳やカードを発行してくれた。

94 :名無しさん:2007/05/07(月) 14:15:10 O.net
>>93
そうなのか。
ちなみに理由は何と言ったの?

95 :名無しさん:2007/05/08(火) 16:45:39 0.net
チンワの吸収を発表したが為に格付けが落とされたな

96 :名無しさん:2007/05/08(火) 17:09:50 0.net
目下の敵肥後銀はみずほと仲がいいらしいが
いずれふくおかFGの攻勢に耐えかねてみずほに吸収されたりするんじゃないか?

97 :名無しさん:2007/05/08(火) 18:49:17 O.net
敵ってF銀も肥後銀に資本参加してるでしょ
草狩場だよ

98 :名無しさん:2007/05/10(木) 09:08:04 0.net
今更だけど>>11すごいな。予言。

99 :名無しさん:2007/05/15(火) 17:53:21 0.net
ん、そろそろなのかな。

100 :名無しさん:2007/05/15(火) 22:14:56 O.net
おそらくな。

101 :名無しさん:2007/05/18(金) 00:24:57 0.net
今月中。

102 :名無しさん:2007/05/24(木) 08:26:39 O.net
売却来たね

103 :名無しさん:2007/05/25(金) 06:44:59 O.net
お買得価格か?

104 :名無しさん:2007/05/25(金) 23:53:25 0.net
760億も出す必要ないよ。10億で十分だこんな糞株

105 :名無しさん:2007/05/26(土) 00:52:29 0.net
株主が怒るぞ。
みっちりリストラしてやらんと。

106 :名無しさん:2007/05/27(日) 09:56:46 0.net
いくら安くても収益をあげられない様な銀行をかってはいけないよ。
オーバーバンキング県なんだから
うまくいかないでしょう

チーン(合掌)

107 :名無しさん:2007/05/27(日) 22:41:31 0.net
ふくおかFGも、ほかに買われるのが嫌で、無理して買っているようにも見える。

108 :名無しさん:2007/05/30(水) 00:22:21 0.net
>>106
本店支店は全て廃止して、セブン銀行、E-net、ローソンATMに全てを委託するんじゃない?

109 :さて問題です:2007/05/31(木) 23:06:28 0.net
今後実現しそうな合併はどれだ???

@18+佐賀+筑邦
A鹿児島+肥後
B宮崎+大分
C西日本シティ+山口
DFFG+南日本
EFFG+鹿児島相信
F西日本シティ+筑邦
G西日本シティ+大分みらい信金
H肥後+宮崎
I鹿児島+宮崎太陽


110 :名無しさん:2007/06/01(金) 00:20:36 0.net
@西日本シティ+長崎+豊和 
近日に業務提携を深め、金融庁検査を機に救済合併
その次は
A西日本シティ+筑邦+佐賀+十八


111 :さて回答です:2007/06/01(金) 00:34:51 0.net
Cが一番手ごわいかなー

112 :名無しさん:2007/06/02(土) 01:45:42 0.net
J鹿児島+琉球
K沖縄+海邦
L琉球+海邦

113 :沖縄は:2007/06/02(土) 16:49:17 0.net
海邦とった方が勝ちだね(^.^)

114 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:21:19 0.net
そうだな。九州地区の地銀は2つか3つのグループに集約。
郵貯銀もできるし、それで十分だろう?

115 :115:2007/06/03(日) 16:46:09 0.net
109>
1.ありうるだろうが、ほかの再編が起こってからかな?
2.この中で、再編がありそうな2番目
3.同情
4.4ありうる
5.南日本はNCBともありうるかも
6.ぜったいない
7.ありうる
8.ぜったいない
9.ないとおもう
10.ありうる
11.ない
12.ありうる
13.ありうる


Mのていあん、、

宮崎太陽+FFG

N肥後+鹿児島or大分

O@+西日本シティ

PSBK一同の合併(西日本シティ服務)




116 :115>:2007/06/03(日) 22:00:20 0.net
PSBKがFFG派とNCB派に分かれるとしたら、どうなる??

117 :名無しさん:2007/06/03(日) 23:42:34 0.net
Cあるとか言ってるの誰?まずないから。頭おかしいんじゃないの?
もみじを傘下にして、さあこれからって時にするわけないじゃん。仮に何年経ってもしないだろうね。
九州全域つぶれるであろう銀行ランキング誰か作ってくれない?第二地方銀行と地方銀行は分けてな

118 :名無しさん:2007/06/04(月) 00:39:11 0.net
ほぼ同規模で経営状態がいい肥後と鹿児島と大分の
統合なんていくらなんでもないだろ

119 :名無しさん:2007/06/08(金) 04:02:22 0.net
2008年に家族に入る人ってどうかな?
地元じゃ男子の志望度1位みたいだけど。

120 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/06/10(日) 00:50:37 0.net
>>119
残念ながら、一生努めても、係長止まりでしょう。
幹部職員は全て、福銀からくることになっています。
その前にファミ銀の看板があるかどうかもわかりません。

121 :名無しさん:2007/06/10(日) 04:26:18 0.net
>>119
一生係長ってことはないと思います。
ファミリーも例年以上の採用を行ってますし、係長にするためだけにそんなに採用はしないでしょう。
役員や部長クラスは厳しいでしょうけど。


122 :名無しさん:2007/06/11(月) 15:39:31 0.net
代理までだよ

123 :名無しさん:2007/06/11(月) 16:36:04 0.net
こんな景気の良い時世に地銀にいこうなんて愚かだな
まともな企業に就職できなかった落ちこぼれか

総レス数 1003
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200