2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイフルの社員って生きてて恥ずかしくないの?3

1 : ◆fCxSAhDHqw :2006/10/28(土) 19:47:09 0.net

どうなの?

過去スレ
アイフルの社員って生きてて恥ずかしくないの?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1145186568/
アイフルの社員って生きてて恥ずかしくないの?2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1147354294/

関連スレ
[金融]
アイフルの社員によって言われた汚い言葉
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1145062752/
【アイフル】どっちが悪いの?【消費者】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1146454782/
アイフルは悪くないだろ・・・
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1145108373/
【サラ金】消費者金融総合スレ【闇金】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1149566623/
アンチ消費者金融
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1120904796/
次の標的は?ポケバン?アコム?プロミスか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1145266646/

[経済]
在日企業【パチンコサラ金】に関わった人の末路
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1146401367/
銀行までサラ金の国でいいのだろうか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1123593402/

290 :名無しさん:2007/12/21(金) 17:42:51 O.net
住友信託とあおぞらだけでは支えきれないと書いてあったけど、どうするんだろう?
業態自体に将来性がないから外資もそうそう新規融資はしないだろうし。
アコム、プロミス、武富士は一緒にならないだろうから、
大穴でオリックスかな?

291 :名無しさん:2007/12/21(金) 18:49:51 0.net
>>289
ん?下が居ない?

お前が居るじゃないかwwwwwwwwww

292 :名無しさん:2007/12/22(土) 01:07:09 0.net
まともな日本人はやめるべし。
おまいら、せめて日本人経営のいる武富士にでも転職しろよ。

293 :名無しさん:2007/12/27(木) 08:54:54 O.net
アイフルで働くってコジキ以下だろw

294 :名無しさん:2007/12/27(木) 10:11:00 0.net
>>293
じゃあそのアイフル社員以下のお前は一体・・・・

295 :名無しさん:2007/12/27(木) 12:41:55 P.net
なんで以下なの?

296 :名無しさん:2007/12/27(木) 13:13:52 0.net
いや、言ってみただけ。

297 :名無しさん:2008/01/03(木) 14:33:49 O.net
>>296
噂の人殺し社員か?
頼むから日本から出てってくれ
お前らが存在するだけで街が汚れる
汚物の類いだなサラ金屋はw

298 :名無しさん:2008/01/04(金) 16:16:49 O.net
確かに身内や近所にサラ金屋居たら嫌だな


299 :名無しさん:2008/01/04(金) 18:10:15 O.net
私、いますがそれが何か?

300 :名無しさん:2008/01/04(金) 23:50:49 0.net
久しぶり読んだけどくだらない。 逆恨みですね。

301 :名無しさん:2008/01/05(土) 23:12:50 O.net
>>229
親不孝ですねw
自覚した方が無難かも

302 :名無しさん:2008/01/06(日) 17:04:15 P.net
不当な利息を請求して客が自殺するほど追い込んでなきゃあね。


303 :名無しさん:2008/01/06(日) 23:05:17 O.net
事務の派遣だけど、アイフルで働いてるって人に言いたくない。
ただ時給いいし、仕事してる。
社員とは関わりたくない。

304 :名無しさん:2008/01/06(日) 23:53:08 0.net
さすがにアイフル働いてますなんて
お見合いじゃ却下だろ。

305 :名無しさん:2008/01/07(月) 00:02:24 O.net
チョンの会社で働くなら死んだほうがマシ

306 :名無しさん:2008/01/07(月) 00:28:30 0.net
アイフルの社員は下を向いて店に駆け込むよね。
自分の店に入るの見られたくないのかな。
制服でバレてんのに。

307 :名無しさん:2008/01/07(月) 00:52:35 0.net
親からも友人からも相手にされない人生になるぞ

308 :名無しさん:2008/01/09(水) 01:12:18 0.net

そうだな。
日本人のプライドとしてないよな。

安月給で在日韓国人にこびへつらうなど
我慢がならん。

309 :名無しさん:2008/01/09(水) 01:51:24 0.net
社員は在日ってわかってて入社したんだろか?


310 :名無しさん:2008/01/09(水) 11:39:56 0.net
っていうか、社員のほとんどが在日だろ。

311 :名無しさん:2008/01/09(水) 19:11:29 0.net
だから社内でしか結婚できないのか

312 :名無しさん:2008/01/09(水) 23:50:42 0.net
a

313 :名無しさん:2008/01/09(水) 23:51:27 0.net
サラ金の任意整理が全部終了した人
契約書返して貰った?
返して貰ってないはずだから、何度も請求してみて
で返して貰えないなら国民生活センターに返して貰えないと苦情
苦情が沢山集まれば、行政指導か命令があるはずだから
みんなで苦情を言おう

314 :名無しさん:2008/01/11(金) 15:22:07 0.net
あげ

315 :名無しさん:2008/01/12(土) 01:18:22 0.net
プッ・・・
サラ金サラ金って言ってるけど、借りた事あるんだろ?
お前ら銀行に金借りれんのか?
俺も昔消費者金融働いてたけど、銀行で即日融資受けれたぞ。
って事は、銀行に金すら貸してもらえず消費者金融利用する
奴はゴミ&ゴキブリの消費者金融社員以下って事だな。

銀行が融資してくれるかどうかってのは、社会的ステータスの
ひとつだぞ。
過払い金だって、違法じゃね〜し。違法だったらとっくに
消費者金融会社全社倒産してるし。
頭は悪いし、ゴミ以下だし・・・

ゴミ同士で傷の舐めあいしてればいいんじゃね〜

316 :名無しさん:2008/01/12(土) 01:30:39 0.net
年収680だけど若い時にこの会社の広告に騙されて借りたおかげで
長いこと残高が減らずに銀行から借りられなかった。
この責任は取ってもらうから待っててくださいね。

317 :名無しさん:2008/01/12(土) 02:01:23 0.net
・・・借りたお金は?何に使った?
長いこと減らないのは自分の返済余力に見合わない金額
借りたからじゃなくでですか?
だまされた?って何に?

318 :316:2008/01/12(土) 02:26:29 0.net
(ID変わりました)

何に使ったかって?
身内の急な出費や客からの入金が送れたときのつなぎとかね。
あなたが銀行から借りた目的は知らないけどね。

銀行に比べて何も取り柄がなくても審査だけは早かったし、広告には昔から
「最低金利13%」ってかいてあったんだよ。
下げるつもりが無いのに早く気づいてりゃね。(遠い目)
ああ誇大広告でチクってやりゃ良かった。

銀行が審査にかける一ヶ月さえ待てば同じ金額を借りても貯金できる人が
たくさんいることは過払い請求されまくりの現状を見りゃわかるでしょう。

319 :名無しさん:2008/01/12(土) 02:55:14 0.net
www俺は嫁の入院費用で借りたけど、
審査に1ヶ月なんてかからないですよ。
まぁ、個人の信用度が低くて保証人必要とか
各種書類必要ってなったら話は別だけど。

最低金利13%が嘘?誇大広告?
法律ご存知ですか?

13%での販売実績が無いと表示出来ないんですよ〜
誇大広告にならないレベルの販売はしてますよ。
要は審査結果上、その金利で販売出来るほど信用度が
高くなかったんですよ〜

過払いの現状は業者に一切問題ないでしょ〜!!!
内閣・国会・金融庁に問題があったんですね〜
法律内の金利もらってるだけだし。

俺が借りに同じ状況でも過払い請求はしないですよ。
個人の社会的信用の方が大切だから。

もし子供できたら何て教育するんですか?
 借りたお金は払わなくていいですよ〜!ですか?
それとも
 約束なんて守らなくていいんだよ〜!ですか?
最終的には
 無理な約束しろって言ってきた方に責任があるんだから
 訴えてやれ!ですか?

自分の子供に教育するなら逆ですよね?
って事は過払いする人も、払わない人も基本的には人道から
はずれる人って事ですよ。
子供でも守れる約束を守れないんだから情けないですよね〜

320 :名無しさん:2008/01/12(土) 04:02:42 P.net
出資法金利で契約するのは合法
借り手に利率を選ばせる貸金業規制法の義務を果たさないのは怠慢
最初からそのつもりで契約して何十年も不正請求を続けるのは、架空請求で違法、それで客を自殺に追い込めば殺人
裁判で勝てる見込みもなく提訴の手間をかけさせて見苦しく逃げ回るないのは恥知らず

・・・っと

サービスがなってないサービス業に金を払えないのは当たり前でしょ?
それとも客に信用は要求しても皿の営業に信用はいらないのか?www

321 :名無しさん:2008/01/12(土) 12:28:24 P.net
平成15年に貸金業法16条 (誇大広告等の禁止)
が追加されるまで消費者金融の誇大広告は野放しに近かった。

同じ条件の客に銀行が6%で貸していても、
一万人に一人の最低金利13%で客を集めて40%で貸す。
そんな時代もありましたね。

契約書には
当社は貸金業法に決して従わず、高い金利で強引な取立てをします。
と正直に書いていたら過払い請求されることも無かったんですよ。


322 :名無しさん:2008/01/12(土) 22:15:35 O.net
借りたり返したりの繰り返しで借金減らない29%の金利がもう何年も続いてる
これって金利安くならないんですかね

323 :名無しさん:2008/01/14(月) 08:21:10 0.net
>322
回収の担当者と交渉して おかしい場合ややキレながら担当者の名前を確認し
財クレ入れますよと一言言葉の尻に付け加えて言ってみな 態度が急変するから


 

324 :名無しさん:2008/01/14(月) 13:25:57 P.net
>>322
取引の開始に遡って利率を下げるための第一歩

カードの裏に書いてあるフリーダイヤルに電話して
「返済計画を見直したいので取引履歴を送ってください」
と言いましょう。


325 :322:2008/01/15(火) 15:46:26 O.net
アドバイスありがとうございます

支払った金利簡単に計算したら180万くらいになりました驚きです

326 :名無しさん:2008/01/15(火) 20:03:35 0.net
>325 泣き寝入りするより 180万なら逆切れ調で交渉したほうがエエですわ
5%の複利で返してもらえまっせ 徹底的にやりなはれ

327 :名無しさん:2008/01/15(火) 20:20:14 0.net
過払いに対して 態度が悪かったり不明瞭で納得できない場合は ひるまず

財務局へクレーム入れますよ と言おう 全然怖くありません

過払いに応じない方が悪いのです 人間のクズのようなことをしてぼろ儲けしてたんですから
 
書類作成の際は 店舗と担当者の実名入りで財務局へ配達証明付き郵便でクレームを送ろう

過払いに対しては財務局のお墨付きで100%返ってきます

クレームを財務局へ書類で送れば態度は豹変します 

下手すれば営業停止になりかねませんので そうなれば店長は降格かクビですよ


所詮チョン  

328 :名無しさん:2008/01/21(月) 21:57:39 0.net
そんな会社だったんんですね

329 :名無しさん:2008/01/31(木) 23:49:41 O.net
アイフルグループと銀行の裏関係:
・住友信託銀行:合弁会社設立を条件に資本提携。
・東日本銀行:アイフル傘下。

そして、
・八千代銀行(住友信託・東日本と提携):アイフル保証のローン商品を仲介。
という事は…。。。

330 :名無しさん:2008/02/03(日) 13:37:24 0.net
金は、どうしても必要なら低金利で銀行借りましょう。
いや、親族や親兄弟に頭下げてでも、理由を言って借りましょう。そして返しましょう。
そうならないように、お金は大切にしましょう。
人生何があるかわかりませんので、貯金もしておきましょう。高利貸しとは関らない事です。
それでも、必要なら、金利高くても仕方無いのでは。
客観的に見て、そうおもいますが.. 
契約時に、金利とか納得して、現金をてにして、一月の最高裁で手のひら返す。
人てオソロシイナー。サラ金よりもエゲツナイ。



331 :名無しさん:2008/02/03(日) 14:30:36 P.net
>>330
客の無知に漬け込む業者は氏ねばいいと思いますよ。
揚げが入ってないきつねうどんには素うどんの代金しか払えません。


332 :名無しさん:2008/02/03(日) 15:27:40 0.net
だから、ソンナううどん屋ヘなぜ行ったのよ という事です。
そりゃ、借金は誰でもいやだよ。お金は誰も借りたくない。
だから、どうしても必要で、貸してくれるひともいなければ、銀行かサラ金カ
普通考えるだろう。自分で選んだのはどっちなのですか。そりゃ安い方がいいよね。
おかしいナーと感じるのは、過払いという言葉で業者の弱みに漬け込んでいるのは誰。
きつねなのに、揚げが無かったら、商品が目の前に来た時言うだろ。
という事です。



333 :名無しさん:2008/02/03(日) 15:37:43 P.net
揚げを入れずにきつねの看板を出すことを「弱味」とは言わないし、無線飲食で訴えると
言われて払うことは客の落ち度じゃありません。


334 :名無しさん:2008/02/03(日) 16:21:47 0.net
はっきり言って借りた方が悪い。
急な出費とか言い訳はいいから。
サラ金様は
大変なときにお金を貸してくれたんだろ?

私はサラ金みたいなエグイとこから借りません



335 :名無しさん:2008/02/03(日) 16:39:31 0.net
333さんヘ 別にあなたにうらみも何も無いので気分は害しないでね。
ゴメン。言っている意味がわからないです。
契約の時金利が18%としていたのに、27%で取引されていたのなら、解る。皿が悪い。
その時の契約金利等納得して利用取引した。
ご時勢が変わり、利限法に引きなおしたらお金払いすぎていた。騙された て事かな。
最高栽の判決は あなたが勝ち取ったのであれば、私は何も言わない。むしろ賞賛するよ。
29.2%以下の金利は出資法では、認められていたから、サラはその金利でもよかったはずよ。
私がいいたいのは、金利高いの知っていて ナゼ借りたのよ。考えなかったの。
私もサラ嫌いだよ。じゃあ 自分自身はどうだったの。
ということです。



336 :名無しさん:2008/02/03(日) 17:12:01 0.net
>>335
弁済する時に利率を任意で選ばせていれば
29.2%で営業してもいいんですよ。
それは数十年前、利息制限法ができた時から今も変わっていません。

そうでなければそれは不法行為で、1cm角の揚げを一枚入れて
きつねうどんだと言い張っている様なものです。


337 :名無しさん:2008/02/05(火) 20:17:57 0.net
大手四社が固まって、過払いの返還の返還請求して、もし万が一で最高裁にてみとめられてら
みんなどうする。グレーとみなしがみそ。皿は利益から相当の税金国におさめている。
過去に溯って返還を 最高裁は認めた という事は、あるいみ無いとは限らない。
あれだけ儲かったわけだから、納税額も莫大。国は財政危機。
20兆出して 銀行の不良債権処理したの覚えてる。経済の活性化か。
全額とはいわないかも知れないけど、ハンレイ出たらすごいだろーな。
笑える話だが、誰も消費者金融の今の現状 3.4年前は予想できず。
何か、起こるか知らんぞー。

338 :名無しさん:2008/02/05(火) 20:18:42 0.net
大手四社が固まって、過払いの返還の返還請求して、もし万が一で最高裁にてみとめられてら
みんなどうする。グレーとみなしがみそ。皿は利益から相当の税金国におさめている。
過去に溯って返還を 最高裁は認めた という事は、あるいみ無いとは限らない。
あれだけ儲かったわけだから、納税額も莫大。国は財政危機。
20兆出して 銀行の不良債権処理したの覚えてる。経済の活性化か。
全額とはいわないかも知れないけど、ハンレイ出たらすごいだろーな。
笑える話だが、誰も消費者金融の今の現状 3.4年前は予想できず。
何か、起こるか知らんぞー。

339 :名無しさん:2008/02/08(金) 01:55:33 0.net
ほんとこの会社辞めたい。
とりあえず休職ってできるんですかね?

340 :名無しさん:2008/02/08(金) 03:50:05 O.net
>>332
全くそのとおりですな
私は返済してる間全く貯金できず一向に減らずしんどかったです
返済終わってからは2度とかりないように貯金にまわして急な出費は全部そこから対応してます

おかげで貯金は増える一方です

高利で借りて返済するなら借りずに自分で金まわしたほうがその利息分お金が貯まるんですよ

借りる奴が馬鹿です

341 :名無しさん:2008/02/08(金) 07:17:37 O.net
普通皿からは借りないよな。急な出費ってなに?貯金はないの?全てアイフルが悪いのか?

342 :名無しさん:2008/02/08(金) 07:39:00 0.net
>>341
「スピードキャッシング」全盛の今とは違い、銀行から借りるには一月近くかかる時代があったんだよ。
それともママにでも借りるのか?
社会にでてしばらくすれば急な出費がわかるようになるよボク


343 :名無しさん:2008/02/08(金) 22:10:36 O.net
貯金が無かったんだね。普通社会人なら貯金しないか?だいたい急に必要な資金って何?バチスロの天井が近かったのかな?

344 :名無しさん:2008/02/08(金) 22:33:24 0.net
1巻 使い魔の癖にナマイキ!
http://www.paint-station.com/
2巻 親同士が決めた結婚。幼い日の約束。でも、何かがひっかかる…
http://www.paint-station.com/up01/
3巻 ご主人様を蔑ろにして、メイドに手を出すなんて最低!キキキ、キスしたくせに!!
http://www.paint-station.com/up02/
4巻 わたしにも(キスマークを)つけて。つけてくんないと、ねむらないんだから
http://www.paint-station.com/up03/
5巻 初めてのデートなのに、エスコートしないわ、眠っちゃうわで最低ね!でも、あのメイドがいないから幸せ…
http://www.paint-station.com/up04/
6巻 あんたの忠誠に報いるところが必要ね!ごご、ご主人様の体、一箇所だけ、好きなとこ、ささ、触ってもいいわ!
http://www.paint-station.com/up05/
7巻 これなら押し倒してくれるよね?きょきょきょ、きょ、今日はあなたがご主人様にゃんっ!
http://www.paint-station.com/up06/
8巻 他の子、見てもいいから…触っていいから…キ、キキ、キスしてもいいから…、どこにも行かないで…
http://www.paint-station.com/up07/
9巻 あんたなんかだいっきらい!死んじゃえばいいんだわ!姫さまもあんたもだいっきらい
http://www.paint-station.com/search/html/02_03.shtml
10巻 やっぱりこいつは、わたしのドレイね。なんていうの、恋の奉仕者ね。
http://www.paint-station.com/search/html/02_45.shtml
11巻 う、嘘に決まってるわよね。そうよね。あんた、わたしのこと大好きだもんね
http://www.paint-station.com/search/html/02_61.shtml
12巻 なんでわたしの嫌がることばっかりするのよ、なんで出て行くのよ。やだ…、いなくなっちゃやだぁ…、うえ〜ん
http://www.paint-station.com/search/html/02_30.shtml
13巻 ……あ、あんたなんか帰っちゃえばいいのよ!
http://www.paint-station.com/search/html/02_19.shtml

345 :名無しさん:2008/02/09(土) 08:27:24 0.net
答えは342さんが出しているな。
社会に出ると、急な出費がある。ママには言えない。銀行は時間がかかる。審査も厳しい。
お金は必要だ。どうしよう。金利は高くてもアイフルだ。アー助けて貰った。感謝だ。
後は、340さんがおっしゃるとおり。
アイフルは悪くない ということか。


346 :名無しさん:2008/02/09(土) 08:44:24 P.net
利息制限法を越える利息の支払いは任意
皿を解約しない限り銀行から借りられなくなる。
高利で借りると残高が膨らむ。

問題は客に知識がないことに漬け込む営業方法なんですよ。


347 :345:2008/02/09(土) 10:12:19 0.net
346さんの言葉は ある意味的を得てると思います。なるほど。
ただ、客はお金が必要でわさわざ申込みに走る状況ですよね。
皿が、その事契約時説明したら客は借入をその場で断念するのでしょうか。
基本的には、誰もお金は借りたくない。たとえ身内でも。やむなく動いている。

私も借りた事あります。ただ皿が悪いとか、客が悪いとかでは ないのです。
皿で取引時に、増額の電話貰った事もあるが 皿の仕事だから、やむなし。ボランティアでもないだろう。
催促もあったけど、支払い遅れた私が悪い。遅れたら当たり前。
少なくとも、私はそりゃ知識は、無いけど、漬け込まれてもいないよ。
借りたのは仕方無い。自分の意思でやったことだから。でも、馬鹿な事したと反省しましたよ。
銀行の件は、理解る。借入0でも契約あるということはマズイと思います。
銀行も適正な審査ならないでしょうね。でもそれもちょっと考えたら当たり前と思います。
だから、当たり前に考えたら、最初に手を出した私が悪かったという結論です。
でもね、借りれた時はやはり助かりましたよ。感謝しました。
皿だろうが、保険屋だろうが、銀行だろうが、営業の世界は、漬け込んでくると思うよ。
最後に言わせて貰えば、私達消費者も考えましょう。自己責任ですよ。




348 :名無しさん:2008/02/09(土) 11:51:04 0.net
ぎりぎりまで借りることを躊躇しないで、早めに申し込めば銀行から借りられることを知っていれば
皿からは借りなかったでしょう。

〉皿だろうが、保険屋だろうが、銀行だろうが、営業の世界は、漬け込んでくると思うよ。
まっとうな取引と相手の弱味につけこむことの境界線にあいまいなこともあるのは事実ですが、
そんな風に肯定しちゃいけませんよ。
銀行とその他の金融機関に関わらず、お金が命に関わることもありますからその取引に公正さ()を
求めるのは当然です。

また、自己責任をプライベートに思ううちはいいですが、口に出す時はたいてい誰かの責任逃れに聞こえます。

349 :347:2008/02/09(土) 13:24:20 0.net
皿だろうが〜漬け込んでくると思うよ。.....
確かにちゃんとしている企業、業界もあるから肯定してはいけないな。訂正します。
348さんの言っている事、間違いではないと思いますよ。肯定も否定もしないよ。
私はね、皿はお金貸してくれたが、皿に手を出した自分が甘かった。馬鹿だった。と言っているだけだよ。
貯金もしておけば、良かった、金利分貯めてたらとか 反省しているだけ。
私みたいに考えている人間もいると思う。だから、自己責任。ちゃんとしておかないといけない。
何も、何かの誰かのせいにもしてないよ。悪いといえは、最初無計画だった自分だよ。

あなたが、皿が嫌いなのは文面より理解できます。それはそれで良いと思いますよ。


350 :名無しさん:2008/02/09(土) 18:38:46 O.net
確かに人間だから皿が全て悪く、自分が可哀相な被害者という理屈は理解できる。ただ反省もせずに、アイフルの非難ばかりしてるとまた騙されるよ。少なくとも国民の大半が皿とは無縁の生活をしている。

351 :名無しさん:2008/02/09(土) 19:06:14 0.net
348の人は誰かの責任逃れに聞こえていわりには、皿の責任にしたがっているように聞こえる。
結局皿に借りたわけだ。何かあったんだろうね。
だから、非難する事で、自分を正当化しているようにしか、俺にはみえないぞ。
変な、スレにここナッテナーイ。

352 :名無しさん:2008/02/09(土) 21:49:59 P.net
他人に自己責任を要求するより他人の責任を追求する方がましだと思うだけですよ。

353 :名無しさん:2008/02/09(土) 22:57:40 0.net
このひと、こわー!!!!!! 変だよ。
アイフルの悪事追求するぞ!!! 正直に言えばいいのに。


354 :名無しさん:2008/02/10(日) 20:41:30 O.net
本当に恐いわー 頑張って生きてね。今は気持ち悪いが、後世の歴史家が君を再評価してくれるかも。

355 :名無しさん:2008/02/10(日) 20:47:32 0.net
>>353
おまいがキモイ

356 :名無しさん:2008/02/11(月) 07:33:04 O.net
こんなスレにいる全員が気持ち悪い

357 :名無しさん:2008/02/11(月) 08:46:31 0.net
社員乙
早く過払い金返せよ。

358 :名無しさん:2008/02/11(月) 09:03:30 0.net
お前は、貸した金、返せよ。

359 :357:2008/02/11(月) 09:56:22 0.net
(過払いだから)もう返した


360 :名無しさん:2008/02/11(月) 13:57:37 O.net
お前ら、もう借金するなよ。もう闇しかないんだからな。

361 :名無しさん:2008/02/11(月) 14:28:39 0.net
過払い請求で皿からの借り入れ残高が減ったので生まれて初めての銀行ローンを組んでみますた。

362 :名無しさん:2008/02/11(月) 15:47:22 0.net
住宅ローン?

363 :名無しさん:2008/02/11(月) 18:03:41 O.net
皿の社員って親戚や友人に正直に言えるのかな?

364 :名無しさん:2008/02/11(月) 18:56:50 O.net
一番困るのは、飲み会の時に女に職業を聞かれるとき。俺も寒い人間だが、過払い請求をした連れ【俺が教えた】が、その武勇伝を酔った勢いで女に自慢気に喋ったのは引いた。

365 :名無しさん:2008/02/11(月) 19:28:37 0.net
ああ、別に。皆知ってるから問題無いよ。仕事だし。
面白がって仕事の事色々尋ねてくるが、テキトーにしてるよ。

逆に、利用していたり、過払い頑張っている人達は、家族とか知ってんの。
正直に言えるのかな?



366 :名無しさん:2008/02/11(月) 19:36:39 O.net
最初はオドオドしてたが、最近は堂々としてるよ。俺達は巨悪と戦う正義の味方みたいな。頭おかしいのか?

367 :名無しさん:2008/02/11(月) 21:09:44 0.net
(銀行の)バッタもんなんだから儲けが薄くて当然です。
それで銀行より稼ごうとしたのが間違いだった様です。

368 :名無しさん:2008/02/11(月) 21:19:11 O.net
あまりに調子に乗りすぎたのは認めるよ。サラ金は裏の仕事なんだから、表に出るべきでなかった。おかげで金利も表の金利にさせられた。

369 :名無しさん:2008/02/12(火) 06:40:48 O.net
借りちゃダメだ

370 :名無しさん:2008/02/12(火) 11:37:20 0.net
金利の説明は必ずしている筈。納得して契約して借りたんでしょ。
借りたものは返すのが当たり前。
過去の契約にまで遡って過払い金利として扱うのはおかしい。
新しく作った法律をそれが成立する以前にまで遡って適用するのは法治の
根幹に触れる大問題だと思う。私は別に皿金の味方ではないがこれはおかしいと思う。

371 :名無しさん:2008/02/12(火) 12:01:13 O.net
最高裁の判事も頭が良いくせに、常識はずれな判決を出したもんだ。だが法律に基づいたら皿の貸し方は不備という事なんだろう。

372 :名無しさん:2008/02/12(火) 12:35:50 0.net
>>370
最高裁は何も変わっていません。
遡るも何も、返済時に毎回利率を選ばせない限り、何十年も前から利息制限法以上の利息を払う
必要はなかったんですよ。


373 :名無しさん:2008/02/12(火) 16:21:19 O.net
だから、それは正論なんだけど、屁理屈に聞こえる。皿は高利貸なんだから。ロバに馬の様に走れって言ってるのに等しい。

374 :名無しさん:2008/02/12(火) 17:22:25 0.net
世間のロバ(中小企業)は馬の様に走ってるんだ。
楽して稼ごうとするなよ。

375 :名無しさん:2008/02/12(火) 17:57:11 O.net
そのロバ【中小企業】は無理矢理走らされたあげく、痩せて衰弱死【倒産】するよね。

376 :名無しさん:2008/02/12(火) 19:24:36 0.net
『いってこい、どこへでもいってきなさい。母ちゃん、お前のごたあ息子がおらんごとなっても、
何もさびしうなか。が、いうとくがなあ、なまじ腰ば降ろして休もうなんて絶対思たらつまらんど。
死ぬ気で働いてみろ、テツヤ。人間働いて、働いて、働き抜いて、もう遊びたいとか、休みたいとか
思うたら、一度でも思うたら、はよ死ね。それが人間ぞ。それが男ぞ。おまえも故郷をすてて都へ
出てゆく限りは、帰ってくるときは輝く日本の星となって帰ってこい。行ってこい。行ってこい。』

377 :名無しさん:2008/02/12(火) 20:08:58 0.net
確かに。このフレーズは、心に響く。
テツ○の母はどうおもうんだろうね。
@働け、テツ○。金なぞ 人様に借りるものではなか。だけんがんばれ。
 どうしても金の足りのなら、..........
Aテツヤ 金借りたとか。バカタレガ。そう、はらいずきネ。かえってくるとね。
 そりゃ、母ちゃんは...........
 どう思うかはあなた次第。

378 :名無しさん:2008/02/12(火) 20:25:48 0.net
ゴメン
Aテツヤ→テツ○ です。

379 :名無しさん:2008/02/12(火) 21:13:11 O.net
あまり面白くないかな

380 :名無しさん:2008/02/12(火) 21:19:16 0.net
370−371の方ヘ
全く、そのとおりと思います。客観的に正論です。

372の方ヘお尋ね致します。
気持はなんとなく分かりますが、何か言われたいことがずれていますよ。


381 :名無しさん:2008/02/12(火) 21:32:07 O.net
利率を選ばさせれば良かったと言うが、現実的で無い。ファンタジーの世界だな。

382 :名無しさん:2008/02/12(火) 21:58:53 O.net
世の中には人のせいにして、自分の浪費は省みない人がいるんだね。

383 :名無しさん:2008/02/12(火) 22:16:46 0.net
違うぞ。奥は深いぞ。
利限法超える利息支払は任意だから選ばせなかった業者が、悪いのだ。
だからその金利以上説明無く支払させた業者が、悪いのだ。
という、フアンタジーを超えたイリュージョンの世界なのだ。

なぜかと言うと、借り手も貸し手も、そんな余裕はないし知らない。それは企業責任だ。
社会的、公的責任のあるサラキンは、その責を負えと言われたいのだと思う。
楽して設けようとしていたバッタモンは公的社会的、責任もあるのだ。スゴイ
間違いでもないが、不自然な見解と見る。まさにイリュージヨン。

384 :名無しさん:2008/02/12(火) 22:25:15 0.net
サラキンのせいに、したいだけの イリュージョン。
だったら、最初から借りるナヨ。
私も思います。

385 :名無しさん:2008/02/12(火) 22:27:41 P.net
高い利息で荒稼ぎと考えたのがフアンタジー
そんなにうまい話なら銀行が手を出さないわけがないっつうのww

386 :名無しさん:2008/02/12(火) 22:32:41 O.net
クレサラ対策弁護団の方々はマジシャンだったのかもしれない。だって、今まで浪費家の駄目人間だった人を一気に可哀相な被害者にしたんだから。まさにイリュージョンってやつなんだろう。

387 :名無しさん:2008/02/12(火) 22:35:30 0.net
手を出したけど、スキルが無く不良サイケン処理でおっくうだったのよ。
だから、リテールは保障でサラキンと提携。貸すのはBK 採るのはサラ。
知らなかったのかい。
銀行のパンフ明日みにいってごらん。エキセントリツク!

388 :名無しさん:2008/02/12(火) 22:40:01 0.net
>>387
駄目人間に貸しといてスキルもないでしょww

389 :名無しさん:2008/02/12(火) 22:48:21 O.net
室町時代に金貸しの借金に苦しむ庶民を救うためと称して、チャラにする徳政令を連発したら、モラルハザードが起きて国が乱れたけど、今の方が悪いかもね。将来歴史家が狂った時代と評価するかもね。

総レス数 890
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200