2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀行のATM手数料の無料化を考えるスレ♪

179 :名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN 0.net
農協ATMの無料は継続なのかな?
これもコンビニと同様に改定ならマジ地方切捨てだぞ。

住友って地方の信金や郵貯のATM無料だっけ?
同じように提携していかないんだったら終わりだ。

UFJて無料提携してる他社銀行とかあったっけ? 駅前に1店舗しかなくてそこにしかATMないのに
何が便利だよー現在相互利用の銀行は変わらず
信託、十六、愛知、中京、名古屋、百五、大正、イオン、JA


なんで愛知県ばっか優遇!? 旧東海銀行の影響?

駅とかにあるATMはどうなんだろ? JR東の駅とかに独自ATMあって現状、UFJ無料だよね。

あくまでセブン、イーネット、ランズの三つだけ改悪?

イオンが引き続き無料なのは救いか。マックスバリューとか地方にもあるしな。
首都圏ではイオンは弱いから近くに店舗無いし地元にミニストップないからイオン銀行も無い
同一市内には支店あるけど地元駅周辺にはATMないから電車に乗らないといけん
大型SCとか車で行きやすい場所にATM設置してくれればなあ

総レス数 292
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200