2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

郵貯銀行2007

1 :名無しさん :2006/12/16(土) 05:17:25 0.net
郵貯銀行について語りましょう
預金量200兆円超 支店数国内最多
地域密着?全国型戦略?都銀提携型?

352 :名無しさん:2007/11/01(木) 09:58:19 0.net
>>351
さすがに3時間も待たされたらデパートの店員も
お近くに他のATMがございますよ〜などといって誘導する。
郵便局はゆうちょ銀行から手数料をせしめてる、
ましてや同じグループ会社なんだから、謝るのは当然だろ。
しかも、どこのATMの故障かは書いてない、
ゆうちょ銀行の直営店かもしれんだろ?

353 :名無しさん:2007/11/01(木) 10:04:20 0.net
通帳切り替えで1時間29分待たされました。

理由は、民営化に伴う定期預金の自動解約があったのに、
解約と表記する処理をしていなかったために、なんかいろいろトラブルが
あったようです。よく分かりませんが。

まあ何にしろ、ここまで長時間待たせたのに、「お待たせしました」
の一言しかなかったのには、さすがに腹が立ちました。
民営化前なら、「すみません」と局長自ら平謝りして、タオルぐらいは
くれたと思うのに。サービスが悪化したことは否定できないと思います。

354 :名無しさん:2007/11/01(木) 10:43:59 0.net
郵便局、担当者によってあたりはずれがあるんじゃない。
オレはこの前たんにEdy付のICキャッシュカードに変えたいだけで某特定局に行ったのだが、
まだ慣れていないのかマニュアルとにらめっこしながら「民営化したばかりで慣れてなくて時間がかかってすいません」を
ことあるごとに言うので、かえって気の毒に思えたw
ついでに通帳をゆうちょ銀行のものに変えられてしまったが、所要時間はだいたい30分強だったかな。
ICキャッシュカードはいろいろ承諾事項があって、一読して書面にサインしないといかんのだが、それも時間を
くった要因だったな。
郵政時代からそうだけど、経験上、普通局より特定局のほうが対応はいいな。

355 :名無しさん:2007/11/01(木) 10:58:03 0.net
>>352
いや、だから「お近くに他のATMがございます」と誘導するのは、
その来た業者が言うべきだろ。

同じグループって言ったって、パナソニックへのクレームをパナホームへ言うのはお門違い。
まあ、手が空いてたら謝ったり、「現在故障中」の張り紙するが、
『だれかさんが強行した民営化のせいできりきり舞いなんだよ』

クレームは小泉純一郎事務所まで。
電話:03-3508-7327

356 :名無しさん:2007/11/01(木) 11:34:33 0.net
>>353
>民営化前なら、「すみません」と局長自ら平謝りして、
>タオルぐらいはくれた

( ゚д゚)ポカーン・・・あんた何様?ってか大正か昭和一桁生まれ?
文句と物もらう事しか考えてないんだねw

357 :名無しさん:2007/11/01(木) 16:02:11 0.net
>>355
馬鹿局員の憂さ晴らしかw
お客さんなくすぞw
>>356
それはネタだろう
民営化前、郵便局にタオルなんか常備してないし


358 :名無しさん:2007/11/01(木) 16:09:17 0.net
ネタではないです。タオルもらいました。

359 :名無しさん:2007/11/01(木) 17:25:47 0.net
>>357
前は郵便局員がATMの鍵持ってて、業者が来る前に自分で直せたんだよ。
(紙幣詰まりとか異物混入程度は)
いまはもう鍵もないし手が出せないから、内部的にはあれは管轄外。

タオルってのは、いわゆる営業販促品、奨励物品という奴です。
担保定期貯金100万してもらったら渡すとかね。
簡保に入ってもらったら土鍋とかw
予算もらってなにを買うかはその局の自由なんだが、今年はしょぼい。
年賀はがき営業の予算が5000円(消費税分足りない)でなんにも買えないって局長がぼやいてた。

360 :名無しさん:2007/11/01(木) 21:58:00 0.net
>>359
局備え付けのATMの鍵は全局あるだろうが。
カード鍵管理機で全部管理してるはず。

あとは人間性の問題。
殴りたくなるようなやつはたくさんいるよ。

361 :名無しさん:2007/11/16(金) 10:51:58 0.net
あげ

362 :ふたびと:2007/11/21(水) 16:30:46 0.net
郵貯銀行のバイト落ちたよ!!!

363 :名無しさん:2007/12/05(水) 19:58:48 0.net
無理もない

364 :名無しさん:2007/12/07(金) 10:46:51 0.net
ゆうちょ残高 2007年11月末 速報
前月比1兆8千万円のマイナス

ゆうちょ銀行貯金残高速報
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/financial/abt_fnc_news0711.html

365 :名無しさん:2007/12/15(土) 21:41:38 O.net
ゆうちょ銀、消えてください。

366 :名無しさん:2007/12/16(日) 00:48:40 0.net
>>365
削除依頼すればいいじゃね。

367 :名無しさん:2008/01/03(木) 15:30:57 0.net
>>365
自分から消えるという方法もあるよ。

368 :名無しさん:2008/02/21(木) 00:00:12 0.net
age

369 :名無しさん:2008/02/24(日) 01:34:42 0.net
>>368
あがってないよ

370 :亡国◎半:2008/02/24(日) 03:50:32 0.net
マルハン王国の闇http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1086581896/3-8

韓会長は月に一度は韓国へ里帰りしていた。 しかし理由はそれだけではなかった。
伊藤忠商事本社イケダ部長と駐韓ソウル支店長と共に 新韓銀行本店、新韓生命保険本社へ通った。 なぜ韓国マネーとつながりがあるか?

多店舗で展開する場合は方法に問題がある。 各店舗ごとに用意すればいいかもしれないが、それだけ 秘密の漏洩になる。
そこで考え出されたのは、ネットワークによる集中管理である。ネットワークであればその制御装置本体の
設置場所をホール内である必要もなくなる。

「マルハンの店頭公開利益を見込み、第三国経由で 資金調達をする。」 その役目を買って出たのが先のメンバーである。
新韓銀行と新韓生命保険が伊藤忠との三角取引で マルハンへ迂回するというもの。中国も関わっているらしいが
詳細は不明なままである。 金額は具体的に知らされていた。1回目が800億円、 2回目が5〜600億円というものであった。

◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/120←くっけて→1304777/559


371 :名無しさん:2008/02/28(木) 13:09:25 0.net
住宅ローンスレに、今年中にゆうちょで住宅ローンが始まるって書いてあった。
それで各銀行が躍起になって住宅ローンキャンペーンを実施してるんだって。
詳しい方教えてください。

372 :名無しさん:2008/03/02(日) 21:21:06 O.net
>>362
どんな人が落とされるの?
近々面接なのでドキドキです(´・ω・`)

373 :名無しさん:2008/03/28(金) 10:51:55 0.net
>>371
ゆうちょ銀行は今年中に提携を発表したするが銀行の住宅ローンの扱いを始める。
するが銀行は静岡県にある第二地銀。
郵便局への商品提供に同意したのはするが銀行のみなので、するが銀行の住宅ローンしか扱っていない。
詳細はするが銀行のホームページへ。
というか、郵便局会社が募集をするだけで、査定や実際の融資はするが銀行が行うので、
直接するが銀行へ申し込んでも変わらない。
ゆうちょにはノウハウがないので、ゆうちょが直接査定や融資は行わない。
他銀行の商品がいい場合は他銀行へ行くしかない。

374 :名無しさん:2008/03/28(金) 19:29:17 0.net
> するが銀行は静岡県にある第二地銀。

ここ突っ込むとこ?

375 :名無しさん:2008/04/01(火) 12:05:44 0.net
普通預金利子キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


376 :名無しさん:2008/04/12(土) 16:05:17 0.net
age

377 :名無しさん:2008/04/12(土) 16:35:04 0.net
スルガてそれなりにがんばってるのにそんな認識しかもたれないんだよね。
まぁ地銀の裏切り者だしゆうちょにいいように利用されてそのうち捨てられるんだろうね。

378 :名無しさん:2008/04/12(土) 16:37:24 0.net
どうやら、
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/
ゆうちょ銀行のHPになってるね。
JP BANKゆうちょ銀行 のスレにも書いたけど。

379 :名無しさん:2008/04/14(月) 03:37:17 0.net
おそらく俺より郵便貯金なIDのやつはいないと思う
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1208108176/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/14(月) 02:36:16.88 ID:+Yutyow70
いないと思うよ?

380 :名無しさん:2008/04/18(金) 22:01:35 0.net
age

381 :名無しさん:2008/04/25(金) 22:06:23 0.net
今普通預金の金利は何%?


382 :名無しさん:2008/04/26(土) 17:49:12 0.net
0.2

383 :名無しさん:2008/05/01(木) 17:46:37 0.net
0.21

384 :名無しさん:2008/05/28(水) 21:58:55 0.net
ここは置いてけぼりか。

385 :名無しさん:2008/06/02(月) 18:23:32 0.net
ガソリンが高騰してる原因は日本のお金(郵貯の金)を運用してる外資のせいなんだろ?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1212362002/

386 :名無しさん:2008/06/04(水) 23:55:56 0.net
ゆうちょのお金は日本国債で運用しろよ
外資なんかに任せるなよ、といいたい

387 :名無しさん:2008/06/05(木) 00:30:35 0.net
>>386
それじゃ公社時代と変わらんじゃん

388 :名無しさん:2008/06/15(日) 10:32:57 O.net
日曜ってかぶの配当金換金できますか?

389 :名無しさん:2008/06/15(日) 10:39:14 0.net
>>388
できますよ。

390 :名無しさん:2008/06/15(日) 10:47:37 O.net
>>389
横浜中央局ならできますか?

391 :名無しさん:2008/06/15(日) 10:49:21 0.net
>>390
できますよ。

392 :名無しさん:2008/06/15(日) 10:50:32 O.net
391
ありがとう
行ってきます

393 :名無しさん:2008/06/15(日) 11:08:07 0.net
>>392
できますよ。

394 :名無しさん:2008/06/15(日) 23:46:05 0.net
普通に窓しまってんじゃねっていうw

395 :名無しさん:2008/07/18(金) 14:34:17 0.net
 

396 :名無しさん:2008/07/26(土) 08:04:39 0.net
このすれって・・

397 :名無しさん:2008/07/30(水) 20:34:18 0.net
郵貯口座から銀行口座に10万円以上移したいんだけど
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1217395692/

398 :398:2008/08/01(金) 20:58:00 0.net
398

399 :399:2008/08/01(金) 20:59:00 0.net
399

400 :400:2008/08/01(金) 21:00:00 0.net
400

401 :名無しさん:2008/08/01(金) 21:01:06 0.net
郵貯銀行2009 総合口座<通常貯金・通常貯蓄貯金>振込用店名一覧 64店

東京貯金事務センター
 〇〇八店(ゼロゼロハチ店) 〇一八店(ゼロイチハチ店)
横浜貯金事務センター
 〇二八店(ゼロニハチ店) 〇三八店(ゼロサンハチ店) 〇四八店(ゼロヨンハチ店) 〇五八店(ゼロゴハチ店) 〇六八店(ゼロロクハチ店)
 〇七八店(ゼロナナハチ店) 〇八八店(ゼロハチハチ店) 〇九八店(ゼロキユウハチ店) 一〇八店(イチゼロハチ店)
長野貯金事務センター
 一一八店(イチイチハチ店) 一二八店(イチニハチ店)
名古屋貯金事務センター
 二〇八店(ニゼロハチ店) 二一八店(ニイチハチ店) 二二八店(ニニハチ店) 二三八店(ニサンハチ店) 二四八店(ニヨンハチ店)
金沢貯金事務センター
 三一八店(サンイチハチ店) 三二八店(サンニハチ店) 三三八店(サンサンハチ店)
大阪貯金事務センター
 四〇八店(ヨンゼロハチ店) 四一八店(ヨンイチハチ店) 四二八店(ヨンニハチ店) 四三八店(ヨンサンハチ店) 四四八店(ヨンヨンハチ店)
 四五八店(ヨンゴハチ店) 四六八店(ヨンロクハチ店) 四七八店(ヨンナナハチ店)
広島貯金事務センター
 五一八店(ゴイチハチ店) 五二八店(ゴニハチ店) 五三八店(ゴサンハチ店) 五四八店(ゴヨンハチ店) 五五八店(ゴゴハチ店)
徳島貯金事務センター
 六一八店(ロクイチハチ店) 六二八店(ロクニハチ店) 六三八店(ロクサンハチ店) 六四八店(ロクヨンハチ店)
那覇支店 貯金事務管理部
 七〇八店(ナナゼロハチ店)
福岡貯金事務センター
 七一八店(ナナイチハチ店) 七二八店(ナナニハチ店) 七三八店(ナナサンハチ店) 七四八店(ナナヨンハチ店) 七五八店(ナナゴハチ店)
 七六八店(ナナロクハチ店) 七七八店(ナナナナハチ店) 七八八店(ナナハチハチ店) 七九八店(ナナキユウハチ店)
仙台貯金事務センター
 八一八店(ハチイチハチ店) 八二八店(ハチニハチ店) 八三八店(ハチサンハチ店) 八四八店(ハチヨンハチ店) 八五八店(ハチゴハチ店)
 八六八店(ハチロクハチ店)
小樽貯金事務センター
 九〇八店(キユウゼロハチ店) 九一八店(キユウイチハチ店) 九二八店(キユウニハチ店) 九三八店(キユウサンハチ店) 九四八店(キユウヨンハチ店)
 九五八店(キユウゴハチ店) 九六八店(キユウロクハチ店) 九七八店(キユウナナハチ店) 九八八店(キユウハチハチ店) 九九八店(キユウキユウハチ店)

402 :名無しさん:2008/08/01(金) 21:02:36 0.net
郵貯銀行2009 振替口座<振替貯金>振込用店名一覧 28店

東京貯金事務センター
 〇一九店(ゼロイチキユウ店) 〇三九店(ゼロサンキユウ店)
横浜貯金事務センター
 〇二九店(ゼロニキユウ店) 〇四九店(ゼロヨンキユウ店)
長野貯金事務センター
 〇五九店(ゼロゴキユウ店) 〇六九店(ゼロロクキユウ店)
金沢貯金事務センター
 〇七九店(ゼロナナキユウ店)
名古屋貯金事務センター
 〇八九店(ゼロハチキユウ店)
大阪貯金事務センター
 〇九九店(ゼロキユウキユウ店) 一〇九店(イチゼロキユウ店) 一一九店(イチイチキユウ店)
広島貯金事務センター
 一二九店(イチニキユウ店) 一三九店(イチサンキユウ店) 一四九店(イチヨンキユウ店) 一五九店(イチゴキユウ店)
徳島貯金事務センター
 一六九店(イチロクキユウ店)
福岡貯金事務センター
 一七九店(イチナナキユウ店) 一八九店(イチハチキユウ店) 一九九店(イチキユウキユウ店) 二〇九店(ニゼロキユウ店)
仙台貯金事務センター
 二一九店(ニイチキユウ店) 二二九店(ニニキユウ店) 二三九店(ニサンキユウ店) 二四九店(ニヨンキユウ店) 二五九店(ニゴキユウ店)
小樽貯金事務センター
 二六九店(ニロクキユウ店) 二七九店(ニナナキユウ店) 二八九店(ニハチキユウ店)

403 :名無しさん:2008/08/02(土) 00:39:10 0.net
マルチ+8ということか。

404 :名無しさん:2008/08/23(土) 09:52:46 0.net
 

405 :名無しさん:2008/08/25(月) 00:32:06 0.net
もっこり

406 :名無しさん:2008/08/26(火) 19:55:12 0.net
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1219661712/
1 :止まない雨は名無しさん:2008/08/25(月) 19:55:12 ID:viApOjCN0

407 :名無しさん:2008/09/13(土) 22:06:55 0.net
【銀行】郵貯銀行ポストバンク子会社化も ドイツ銀行が株式30%取得
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1221232137/
【金融/ドイツ】民間銀行最大手のドイツ銀行、郵貯民営化銀行ポストバンクに29%出資 4200億円を来春までに[08/09/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221238907/

408 :名無しさん:2008/09/20(土) 08:00:17 0.net
【総裁選】小池氏「郵政民営化は失敗と思ってるの?」麻生氏「局内窓口3つ、貯金だけ並んでるが他は手伝えない。サービスの低下では?」
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221302885/
【総裁選】小池氏「郵政民営化は失敗と思ってるの?」麻生氏「局内窓口3つ、貯金だけ並んでるが他は手伝えない。サービス低下では?」★2
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221314805/
【総裁選】小池氏「郵政民営化は失敗と思ってるの?」麻生氏「局内窓口3つ、貯金だけ並んでるが他は手伝えない。サービス低下では?」★3
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221400089/

409 :名無しさん:2008/09/20(土) 19:37:43 O.net
おれは059店になるんだな

410 :名無しさん:2008/09/22(月) 00:12:46 0.net
【郵政事業会社】
≪契約社員を年2000人 正社員に採用方針≫
日本郵政グループ・郵便事業会社の北村憲雄会長CEO(最高経営責任者)は、2009年度以降も契約社員の正社員化を毎年2000人規模で進める方針を明らかにした。
08年度はすでに2000人の正社員化で組合側と合意している。


411 :名無しさん:2008/10/01(水) 16:19:37 O.net
地域に愛されて一周年。
年金の受け取りは、お近くの郵貯まで

412 :名無しさん:2009/02/14(土) 07:29:19 0.net
1 郵便貯金資金の委託運用
 
(1) 投資顧問会社
【国内株式】  
シュローダー投信投資顧問株式会社 
大和住銀投信投資顧問株式会社
日興アセットマネジメント株式会社 
三井住友アセットマネジメント株式会社  
メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社  
UFJアセットマネジメント株式会社  
【外国株式】  
興銀第一ライフ・アセットマネジメント株式会社  
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社  
以上8社(50音順)

413 :名無しさん:2009/02/14(土) 07:29:57 0.net
2 簡易生命保険資金の委託運用 

(1) 投資顧問会社  
【国内株式】  
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社 
シュローダー投信投資顧問株式会社
大和住銀投信投資顧問株式会社 
富士投信投資顧問株式会社 
メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社 
【外国株式】 
興銀第一ライフ・アセットマネジメント株式会社 
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社 
大和住銀投信投資顧問株式会社  
東京海上アセットマネジメント投信株式会社 
メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社 
【外国債券】
興銀第一ライフ・アセットマネジメント株式会社 
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社
富士投信投資顧問株式会社 
三井住友アセットマネジメント株式会社
以上8社(50音順)

414 :名無しさん:2009/02/14(土) 07:45:30 0.net
郵政民営化の影の部分
外資から日本を守ろうとして
冤罪を被せられた国士 植草先生から国民覚醒のメッセ−ジ 

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/




415 :名無しさん:2009/03/02(月) 18:19:49 0.net

≪ゆうちょ銀行は≫ あなたの銀行です!

416 :名無しさん:2009/05/11(月) 00:58:43 0.net
再生

417 :名無しさん:2009/05/16(土) 00:30:25 0.net
郵貯は直ぐに全額降ろして下さい。最早タンス預金しか我が身を守る方法は
無さそうです。

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yuuseiminneika.htm


418 :名無しさん:2009/11/05(木) 16:20:32 0.net
vv

419 :名無しさん:2010/01/10(日) 06:38:44 0.net
ここ放置か。

420 :名無しさん:2010/01/10(日) 06:39:29 0.net
(ユウチョ クレジット)

421 :名無しさん:2010/01/10(日) 06:40:13 0.net
払出(投資信託)

422 :名無しさん:2010/01/10(日) 09:25:57 0.net
保留(投資信託)

423 :名無しさん:2010/01/10(日) 11:10:39 0.net
(ミツビシUFJニコス)

424 :名無しさん:2010/01/10(日) 11:15:58 0.net
(オーエムシーカード)

425 :名無しさん:2010/01/10(日) 11:19:17 0.net
(郵便局頒布会)

426 :名無しさん:2010/01/10(日) 11:20:09 0.net
(セゾン ローソンCS)

427 :名無しさん:2010/01/10(日) 11:26:40 0.net
(イデミツクレジツト) 自払

428 :名無しさん:2010/01/10(日) 11:58:51 0.net
(○○○小 12月) 授業

429 :名無しさん:2010/01/10(日) 11:59:33 0.net
ドンキホーテ000  JD

430 :名無しさん:2010/01/10(日) 12:26:54 0.net
(楽天KC) 自払

431 :名無しさん:2010/01/10(日) 12:28:44 0.net
(コメハンプ) 会費

432 :名無しさん:2010/01/10(日) 12:47:41 0.net
(三井住友カード) 自払

433 :名無しさん:2010/01/10(日) 12:49:19 0.net
(カントウフルサト11) 会費

434 :名無しさん:2010/01/10(日) 12:50:36 0.net
KDDI株式会社 PE

435 :名無しさん:2010/01/10(日) 13:06:30 0.net
(ニツサンフイナンシヤル) 自払

436 :名無しさん:2010/01/10(日) 13:08:30 0.net
(郵便局損保掛金) 保険

437 :名無しさん:2010/01/10(日) 13:10:25 0.net
投資信託受取金

438 :名無しさん:2010/01/10(日) 13:11:35 0.net
(NS NICOS)

439 :名無しさん:2010/01/10(日) 13:12:33 0.net
(横浜固定資産税) 税金

440 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:58:08 0.net
(○○幼稚園) 自払

441 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:03:04 0.net
(明治牛乳) 自払

442 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:21:20 0.net
(ポスタルくらぶ) 自払

443 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:22:53 0.net
(JAF ネンカイヒ) 会費

444 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:00:21 0.net
(ニツサン クレジツト) 割賦

445 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:01:11 0.net
(ニツポン テレコム) 電話

446 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:03:14 0.net
(KDDI料金) 電話

447 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:04:40 0.net
(ニホンシンパン) 割賦

448 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:07:17 0.net
(JCB カード) 自払


449 :名無しさん:2010/01/11(月) 02:08:41 0.net
保留(IC)

※IC実験に郵政省が参加していたときにICカードを作りました。
 ICチップに保留(チャージ)して自販機などでつかってました。いまの、edyなどがこの
実験で生かされたのかな。

450 :名無しさん:2010/01/11(月) 02:09:29 0.net
(コウサイカイ JCB) 自払

451 :名無しさん:2010/01/11(月) 02:19:32 0.net
(セイキョウ) 自払

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200