2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【就活生からの】銀行員の資格【質問です】

1 :名無しさん:2007/03/17(土) 12:00:59 0.net
あなたがこれまでに取得した資格を晒して下さい。

・所属
・入行○年目
・取得した資格
・その他コメント

【書き込みかたの例】

住○信託 15年目

・銀検(財務・法務・税務 2級)
・簿記2級
・FP2級
・宅建
・不動産鑑定士
・税理士
・中小企業診断士

まあ、こんなもんでしょう。

71 :名無しさん:2011/01/23(日) 19:49:58 0.net
まあかすスキーはズルをする必要があった期間は過ぎて安定したからいい人ぶって仕事しているかもなw
やりもしない組合を利用し、自分と同じで自分に甘く人に厳しい団塊とバブル世代をうまく仲間にしていい人間を演じているんだろw
キングオブカスだからなw





72 :名無しさん:2011/01/23(日) 21:46:54 0.net
信組10年
鑑定士
弁護士
底辺三井○友転職


73 :名無しさん:2011/01/27(木) 23:39:42 0.net
ズル好きーwww
組合やらないのか?www

74 :名無しさん:2011/01/30(日) 19:35:16 0.net
age

75 :名無しさん:2011/02/05(土) 06:28:26 0.net
やらず組合士かすスキーあらためズル好きーwww

76 :名無しさん:2011/02/25(金) 02:25:27.79 O.net
キソグオブカス

77 :名無しさん:2011/02/26(土) 10:52:49.33 0.net
銀行に入行する前から、出世する人は決まっています。1割いるかいないか。
それ以外は、とにかく実績上げるか努力と人脈を作り上げないと。
努力では運不運で、一生を代無しにすることもあり。実績・人脈・運、必要。
銀行員に必要な資格は、それぞれが進むコースで必要なものを習得。定番もあるが
奨励資格を取得すること。

78 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

79 :名無しさん:2011/05/13(金) 12:47:11.36 0.net
■■■ 悪質な派遣会社 ベイカレント・コンサルティングに注意 ■■■

ベイカレントコンサルティングは、内定辞退強要、退職強要等を日常的に行っています。

入社後うつ病になったり、賃金カット目的で休職を強要される人が複数います。

● 入社 き・け・ん ●
 


80 :名無しさん:2011/08/06(土) 07:59:27.67 O.net
銀行業務検定、イミネー
銀行業務検定に合格しても、何のスキルも身につきません

81 :名無しさん:2011/08/07(日) 19:25:39.02 0.net
底辺地銀6年目
FP(風俗プランナー)1級
銀検全落ち
TOEIC230点
特別会員証券外務員2級

82 :名無しさん:2011/08/08(月) 00:24:37.95 0.net
中堅信金4年目
銀検(法務、税務)3級
FP3級
証券外務員内部管理者
宅建・勉強中

83 :名無しさん:2011/08/10(水) 20:24:11.85 0.net
・地銀
・7年目
・休日にも出勤出来る根性
・24時過ぎまで働き続ける集中力
・銀行で必要な資格は上の2つだけだ

84 :名無しさん:2011/11/09(水) 09:21:32.07 O.net
資格ないと出世できない。しかも内部資格とか

85 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:59:03.92 0.net
勉強ってどうやってやるんですか。

参考書買って、丸暗記するんですか。

■ほしいですが、

あ、資格。

このままじゃヤバイと思って。

86 :名無しさん:2011/12/22(木) 22:11:48.46 0.net
!!!!!取引危険!!!!!

べ イカレ ント・コンサルティングは、犯罪企業です。

◆み ず ほ 証券 金品贈賄事件 証拠メール暴露
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%BB%E8%A8%BC%E5%88%B8&oldid=39891397


87 :名無しさん:2011/12/23(金) 19:40:05.41 0.net
日商簿記検定。

88 :横領検定一級:2011/12/24(土) 05:46:58.10 O.net
摂津水都信金の元支店長が顧客預金着服=213万円、懲戒解雇―大阪
8月26日(金)19時04分配信時事通信
 摂津水都信用金庫は26日、元本部副部長(58)が、島本支店(大阪府三島郡)の支店長当時、1人の顧客の預金と支店内会費、合わせて213万5000円を着服していたことがわかったと発表した。





89 :名無しさん:2012/03/08(木) 02:14:18.32 0.net
銀行員さん、証券外務員のテキストって
入行したばかりのときも見直したりした?
取って置いた方がいいんでしょうか。

回答願います。


内定者・一種合格済より

90 :名無しさん:2012/10/23(火) 07:48:23.32 O.net
証券外務員1種正会員おちますた。

91 :名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN 0.net
>>89
そんなもんいらん、邪魔やから捨てろ
テキストに仕事内容は書いてない

92 :名無しさん:2013/09/12(木) 08:57:50.11 0.net
FPの知識は知っててうまく使えば便利。
年アドも

93 :名無しさん:2013/12/31(火) 00:11:51.04 0.net
社労士って意味ある?

94 :名無しさん:2014/03/08(土) 23:48:10.88 0.net
有るよ

95 :名無しさん:2014/08/03(日) 18:32:00.11 0.net
資格ばかり必要で疲れた。

96 :名無しさん:2014/08/05(火) 22:39:05.20 0.net
社内の資格とか銀行業務検定なんかとっても、対外的には無意味。
とるなら国家資格をとれ。
転職のときも役立つし

97 :名無しさん:2015/02/28(土) 18:24:42.70 0.net


98 :名無しさん:2015/03/09(月) 02:58:23.29 0.net
就活生ではなく内定者ですが、新入りが漏れなく退職か病院送りになる支店に配属になったようです。
人生詰みました。

99 :名無しさん:2015/03/10(火) 07:11:49.32 0.net
どんまい
>>99げと

100 :名無しさん:2015/03/18(水) 03:00:54.45 0.net
http://i.imgur.com/ExSzz4n.jpg

101 :名無しさん:2015/03/18(水) 23:18:19.73 0.net
資格について質問です。
証券外務員2種の問題集で、CD-Rで予想問題演習をできるものを探しています。
なにかおすすめのものはありますか?
自分で調べた中では近代セールス社の「CD-ROM 証券外務員試験対策問題集」、
きんざいの「証券外務員二種試験対策問題集」(CD-R付)が出てきました。

皆さんの知恵をおかしいただければ幸いです。

102 :名無しさん:2015/03/18(水) 23:27:45.82 0.net
ごめんなさい。>>101ですが、他のところで質問しますのでなしにしてください。

103 :名無しさん:2015/03/26(木) 02:07:29.17 0.net
http://i.imgur.com/ExSzz4n.jpg

104 :名無しさん:2015/10/09(金) 18:38:47.13 O.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

105 :名無しさん:2016/01/01(金) 15:30:08.06 0.net
>>90
別の業界に進路変更した方がいい

106 :名無しさん:2016/01/01(金) 15:33:35.22 0.net
>>72 >>81 はネタ

107 :名無しさん:2016/01/01(金) 15:34:19.28 0.net
フリーダムに転職

108 :名無しさん:2016/01/01(金) 23:01:50.23 0.net
◆◆◆証券外務員試験◆◆◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1232809724/l50

109 :名無しさん:2016/01/02(土) 23:34:36.39 0.net
銀行員とかおすすめしないけどね・・
ノルマに押しつぶされるだけだよ
自分はもうやめたい。

110 :名無しさん:2016/01/06(水) 11:39:59.83 0.net
年々増加する投資信託のトラブル−元本割れなどのリスクを再確認し、トラブルの未然・拡大防止を− 独立行政法人国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20120726_1.html

国民生活センターでは2009年1月にいわゆる「ノックイン型投資信託」に関する注意喚起を行った。
しかし、全国の消費生活センターに寄せられる投資信託に関する相談はそれ以降も増加傾向にあり、2011年度は1,700件を超えている。
相談内容としては、「契約・解約」や「販売方法」に関するものが多く、中でも元本保証がないことなどについての説明不足や解約に関する相談が目立っている。

また、契約当事者は60歳以上の高齢者が多く、契約金額の平均が1,000万円を超えていることも投資信託に関する相談の特徴である。
他方、2012年2月には投資信託に関する監督指針の改正が金融庁により行われており、今後は消費者トラブルの増加傾向に歯止めがかかることも期待されるが、
投資信託の市場規模は非常に大きく、消費者トラブルの件数自体も非常に多いのが現状である。
そこで、更なる消費者トラブルの未然・拡大防止のため、全国に寄せられる相談情報の傾向分析を行い、消費者への注意喚起のために情報提供を行う。

111 :名無しさん:2016/03/19(土) 16:38:52.36 0.net
>>109
いつやめるの?

112 :名無しさん:2016/04/20(水) 23:22:21.11 0.net
 
 
         不倫は家制度を補完する。

113 :名無しさん:2016/04/29(金) 19:23:05.44 0.net
6年目、FP2級、年金アドバイザー3級、銀行検定財務、税務、法務、2級。
最近、特に勉強してないから気分を変えてビジネスマナー検定でもとってみようか。

114 :名無しさん:2016/04/29(金) 22:51:21.54 0.net
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

https://www.youtube.com/watch?v=OdBtHmAC7UA

115 :名無しさん:2016/05/21(土) 18:03:01.06 0.net
>>113
銀行のマナーとはちょっと違う感じだな。

116 :名無しさん:2016/05/27(金) 22:23:31.95 0.net
金融業務能力検定の方が銀行検定より幅広くて良いね。

117 :名無しさん:2016/05/28(土) 08:23:01.43 0.net
銀行検定こんなに受けさせられるのって経済法令グループに天下りでもいるの?

118 :名無しさん:2016/05/28(土) 12:32:31.67 0.net
きんざいと同様だろw

119 :名無しさん:2016/05/28(土) 17:41:09.95 0.net
FP技能士は国家資格なんだから独占業務持てるよう団体も頑張れよ!

120 :名無しさん:2016/05/29(日) 04:41:43.22 0.net
CFP取るぞ❕

総レス数 120
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200