2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住友信託キャリア採用組「大後悔」板

1 :名無しさん:2007/06/30(土) 22:31:03 0.net
多数の要望を受け復活しました。

2 :名無しさん:2007/06/30(土) 22:42:57 0.net
乳揉みてえ

3 :名無しさん:2007/07/01(日) 18:55:39 O.net
反省しない住友信託に未来はねえ

4 :名無しさん:2007/07/02(月) 22:15:56 O.net
某部署の話。
ある取引先から、メールが送られてくる時間帯が異常だ、という苦情があったらしい。
多分夜中の2時とか3時なんだろうけど。
そこの部署はオペ事故が頻発してるから、そんな時間まで残業してるからオペ事故が起こるんだという至極真っ当な指摘があったようだ。
早く労働環境改善しないと従業員にも取引先にも逃げられるのがまだ分からないようだ。今日、そこの部署の部長、人担が首になるかなと思ったが何もなかった。

5 :名無しさん:2007/07/03(火) 01:21:50 0.net
子会社からも愛想をつかされる始末

6 :名無しさん:2007/07/06(金) 18:48:44 O.net
残業はやるきのあかしです。キアコン信託\(^-^)/

7 :名無しさん:2007/07/06(金) 22:45:55 0.net
公務員から住信に転職考えているけどどうよ?>年収低いからなんだけれど、やはり残業すさまじいいですか?
今の職場は、6時には帰れますが。。。。。

8 :名無しさん:2007/07/06(金) 23:32:08 0.net
20:00から打ち合わせだけど。


9 :名無しさん:2007/07/09(月) 07:50:48 O.net
朝の6時には帰れるから安心しなさい

10 :名無しさん:2007/07/09(月) 21:44:49 0.net
ひと昔前はam1:00から打合せということがよくあった。
あの頃の残業代払えよ、すみしん!


11 :名無しさん:2007/07/10(火) 02:04:44 O.net
キアコン信託に未来はない

12 :名無しさん:2007/07/15(日) 14:15:56 0.net
入社初日に「リキスイにタメネンでギョウサイもっていけ」と主任調査役とやらに言われ、意味を聞いたら「おめー日本人だろ」だって。
初日に大後悔。こんな北朝鮮的な住友信託には、中途採用する資格はありません。

また、「みなし年次」とかいうのが中途にはついてまわり、仕事以前に「ミナシネンジ」を聞かれる。
それにより言葉遣いがまったく異なる。下だと「おめー」上だと猫なで声で「おっしゃるとおりです」だよ。

気持ち悪いったら

13 :名無しさん:2007/07/15(日) 16:19:32 O.net
女性のキャリア採用の方はいるんですか? 私は辞退したのでいまさらの話なんですが…。
この板を見ていると、過酷な環境に感じて、女性でもやっていけるのかと疑問に思ったのです。

14 :名無しさん:2007/07/15(日) 16:47:20 0.net
関係当局は金融システムの動揺防止に細心の注意を払ってほしい。米証券大手ベアー・スターンズ傘下のヘッジファンドが6月末、
サブプライムローンを組み込んだ商品で損失を被り、投資家の解約に応じられなくなった。他の米英のファンドにも、解約に応じられ
ないところが出ている。米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスはサブプライムローンを元にした金融商品を格下げし
、スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)も格下げ方向での見直しを発表した。カネ余りの下で融資規律が緩んだことに、問題の根
がある。「忍者ローン」と呼ばれた、安定収入、職業、資産不要の住宅融資が米国では昨年まで横行していた。住宅価格が上がり
続けたことで、バブル期の日本のように「いずれは転売できる」といった甘さがまん延していた。サブプライムローンの半分以上が
住宅ローン担保証券(RMBS)の形で転売された。そのRMBSを元に債務担保証券(CDO)などが組成された。利回りが高かっ
たので、投資家が積極的に購入した。今年1―3月にはサブプライムローンの不良債権比率が8.45%に上昇するなど、元となる融
資の焦げ付きで金融商品の価値も下がりだしたのだ。金融技術でリスクまでなくなったかのように錯覚していた投資家は、改めて
「リスクなければ収益なし」という冷厳な現実に直面しているはずだ。格付け会社が金融商品のリスクを正確に評価していたのか、
という問題も提起されよう。経済実態を離れて上がった米住宅市場の調整は避けられまい。日本の「ゆとりローン」に似た、最初の
数年だけ金利を抑えるローンは、来年当たりから支払金利が高くなるだけに、サブプライム問題は今後も尾を引こう。住宅ローン関
連の金融商品の仕組みは複雑で、広範な投資家が購入している。そこを震源地として金融システム全体が揺らぐ事態は防がなく
てはならない。この点で米当局と金融機関の責任は重大だ。12日の日銀の金融政策決定会合でも米サブプライム問題が議論され
た。金融がグローバル化するなか、日米当局の密接な情報交換は欠かせない。日本の地方金融機関などにもRMBSやCDOに投
資したところがあり、経営者は青くなっている。金融庁も再点検を急ぐべきである。
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20070713AS1K1300113072007.html

15 :名無しさん:2007/07/15(日) 18:43:44 0.net
少し前の話、中途でうかりましたが、他との天秤で結果辞退。
ですが、面接時に2chでの実態のことなど、
配属部署、人事に伺いましたが現在は相応の対応をし、
かなり改善しているのでは?と思いました。
正直ここに書かれている程ではないと感じ最後まで迷いました。

ただ、他社ではなかったこととして、
喫煙したばかりのようで息と服がかなりタバコ臭い人が出てきた時は、
ちょっと不快感を感じ、ここでの内容を思い出しましたど。。


16 :名無しさん:2007/07/15(日) 19:00:41 0.net
たばこを吸いたいがために、部下を連れて無理やり打ち合わせと称して応接にこもる。
だからここの会社の応接室はたばこくさいです。

労働環境について私も入社前に聞きましたが「健康面に支障の出ないよう配慮している」とか「上司に意見がいえないような環境ではない」とか言っていました。

ありえないくらいの嘘というか事実誤認です。

笑えますよ。

17 :名無しさん:2007/07/15(日) 20:43:40 0.net
それは部署によるのでは?
それとも、それが大半ということですか?

18 :名無しさん:2007/07/16(月) 21:44:00 0.net
それが大半。

19 :名無しさん:2007/07/17(火) 11:14:25 0.net
特に銀行勘定のホルキ系はひどいな。
マーケットの洗礼を受けずに社内のわけのわからないしがらみを中心に仕事ができるからな。



20 :名無しさん:2007/07/19(木) 00:16:23 0.net
人担がアフォだしな。

21 :名無しさん:2007/07/20(金) 12:13:10 O.net
でもエリートだと勘違いしてる住友信託マン

22 :住友氏ね:2007/07/21(土) 08:07:46 0.net
ホールセール企画部のYのって最悪だね。
あほっぽいし

23 :名無しさん:2007/07/21(土) 09:50:00 0.net
オファーレターもらったけど行かなくて良かった。
まあ話しててちょっと上から見下されるって感じで面接されてたから
まあなんとなく違和感もっていたのですが....

24 :名無しさん:2007/07/22(日) 10:59:13 O.net
外づらいいから要注意です。入社後に後悔必至ですから。

25 :名無しさん:2007/07/22(日) 18:19:32 O.net
感謝しる

26 :名無しさん:2007/07/22(日) 19:51:09 0.net
営業力さえあれば不動産事業部って30オーバーで未経験でOKなの?


27 :名無しさん:2007/07/24(火) 20:35:50 O.net
情報システム部ってどうなん?

28 :名無しさん:2007/07/24(火) 20:47:22 0.net
東電やめて行く価値ある?

29 :名無しさん:2007/07/25(水) 07:35:59 0.net
ねえよwwww

30 :名無しさん:2007/07/26(木) 00:31:33 0.net
***********<以下抜粋>**********

住友信託銀行では、以前より積極的なキャリア採用を行っており、
中途入社の方でもフレキシブルで多様なキャリア形成を行うことが
可能な人事制度が整備されています。

今回のセミナーでは、内部監査の実務担当者と人事担当の方に
お越し頂きますので、業務、人事の両面について、突っ込んだ議論が
できるかと思います。当日は、たとえば、

・信託銀行における内部統制、業務監査、リスク管理の役割
・内部監査部門に活かせる経験・知識・スキル・資格
・住友信託銀行におけるキャリアパス

といったお話をしていただく形になります。
金融機関でのキャリアアップにご関心をお持ちの方、CPA、CIA資格
の活かし方をお考え方など、多数のご参加をお待ちしております。

締切りが迫っておりますので、ご興味のある方は、下記URLより
お申込みください。


相変わらず嘘ついてますね。フレキシブルさなんてないし、
CPA持ってる奴が行くような会社じゃない。もううんざり。

31 :名無しさん:2007/07/26(木) 01:00:02 0.net
入社した瞬間、手のひら返し。
>>12みたいな扱いが・・。

32 :名無しさん:2007/07/28(土) 22:08:20 O.net
あほか?年功序列万歳だよ

33 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:14:02 0.net
年収も年功序列なんですか?

34 :名無しさん:2007/07/29(日) 22:48:53 0.net
当たり前だろ。

35 :名無しさん:2007/07/29(日) 23:13:52 0.net
良い社風じゃないか。

36 :名無しさん:2007/08/01(水) 08:32:17 O.net
はあ?

37 :名無しさん:2007/08/01(水) 21:49:55 0.net
へ〜、あれがよい雰囲気なの?

会議のために、八重洲の住信に行ったけど、室内が暗いし、陰気くさい。
おまけに、みんなの表情も暗かったよ。



38 :名無しさん:2007/08/05(日) 17:43:19 O.net
雰囲気悪すぎな住友信託

39 :名無しさん:2007/08/09(木) 00:27:26 O.net
おめえら気合いのあかしやろ!

40 :名無しさん:2007/08/12(日) 21:00:25 0.net
聞け住信の労働者

とどろきわたる合併の
示威者(しいしゃ)に起る足どりと
未来をつぐる鬨(とき)の声

汝の部署を放棄せよ
汝の価値に目ざむべし
全一日の休業は
社会の虚偽をうつものぞ

永き搾取に悩みたる
無産の民よ決起せよ
今や二十四時間の
階級戦は来たりたり

起て労働者ふるい起て
奪いさられし生産を
正義の手もととりかえせ
彼らの力何ものぞ

われらが歩武の先頭に
掲げられたる自由旗を
守れ住信労働者
守れ住信労働者

http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/mayday.html

41 :名無しさん:2007/08/15(水) 10:18:46 O.net
40は気合い足らん

42 :名無しさん:2007/08/18(土) 18:40:29 0.net
揚げ

43 :名無しさん:2007/08/18(土) 20:08:19 O.net
殺すぞ。歩瑠樹に頭出せや

44 :名無しさん:2007/08/22(水) 22:32:08 0.net
あげ

45 :名無しさん:2007/08/22(水) 22:44:05 0.net
後悔、先に立たず。

46 :名無しさん:2007/08/25(土) 14:57:00 O.net
ホルキマン\(^^)/

47 :名無しさん:2007/08/25(土) 21:58:59 O.net
野口は現実を直視せよ!直視せよ!直視せよ!

48 :名無しさん:2007/08/25(土) 22:17:01 0.net
>>1>>47
でもそんなの関係ねえ

49 :名無しさん:2007/08/26(日) 14:27:26 O.net
キアコンバトウカルチャーですよ。

50 :age:2007/08/26(日) 23:55:46 0.net
リテールでもパワ原、馬頭続出。中途は人権無し扱い!?

51 :名無しさん:2007/08/29(水) 08:36:12 O.net
野口は説明せよ!
(●)三菱UFJ信託銀行業務上横領徹底追及スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1165256367/

52 :名無しさん:2007/08/29(水) 23:45:38 O.net
今マルエム9Fで何が起こっているか知っているか?


53 :名無しさん:2007/08/30(木) 00:51:40 0.net
アレですか?

54 :名無しさん:2007/08/30(木) 07:31:53 0.net
質問。
主席調査役って役職は、どのランクに位置するの?
次長と課長の間くらい?

55 :名無しさん:2007/08/30(木) 08:18:30 0.net
一時面接落ちの俺が実は勝ち組?

56 :名無しさん:2007/08/30(木) 22:42:47 0.net
>>52
その話、やめとけ。

57 :名無しさん:2007/08/30(木) 22:44:47 0.net
マルエム・・・マルクス主義者?

58 :名無しさん:2007/08/31(金) 07:29:07 O.net
住友信託はエリート集団

59 :名無しさん:2007/08/31(金) 20:14:06 0.net
しかし、三菱に挟まれているところがイタイ

60 :名無しさん:2007/08/31(金) 22:56:13 0.net
ここのホールセール部門から誘われてんだけどどうなの?
スレではボロボロだが、給料はよさそう。

61 :名無しさん:2007/09/01(土) 18:20:09 0.net
>>60
やめとけ。ひどい目に遭う。

62 :名無しさん:2007/09/02(日) 00:24:00 O.net
三菱スレに野口という基地外がいるよ。なんとかしてくれ、住信マン!

63 :名無しさん:2007/09/02(日) 13:50:44 0.net
給料は40歳で主任調査役になるまで1000万円弱だよ。昇進を遅らすことで人件費削減しようとしてるから要注意だ。


64 :名無しさん:2007/09/03(月) 19:58:26 O.net
>>56
何で?何か重大なことか?

65 :名無しさん:2007/09/06(木) 02:53:57 0.net
ここもついに経験者採用にきりかえたみたいだね。

66 :名無しさん:2007/09/06(木) 05:55:34 O.net
第二新卒の前職歴は?

67 :名無しさん:2007/09/06(木) 21:37:12 0.net
しかしどんどん辞めていくな。
だからキャリアは信用できない。

68 :ヒキー:2007/09/07(金) 21:43:43 0.net
>>63
信託銀行さんて給料安いのですね。
私はメーカの35歳ですが、平均の評価で1200万くらいですよ。


69 :名無しさん:2007/09/08(土) 22:08:07 0.net
よかったね。

70 :名無しさん:2007/09/08(土) 23:10:16 0.net
>>68
自宅警備保障 IT推進部 デイトレ課ってそんなに儲かってるのか

71 :名無しさん:2007/09/09(日) 12:45:42 O.net
エリート集団です。住友信託万歳!

72 :名無しさん:2007/09/09(日) 14:26:29 0.net
社内不倫多すぎ。僕も2年で5人はいったね。

73 :名無しさん:2007/09/09(日) 15:50:19 0.net
スカウトメールが来たんだが。
会社説明会に行く人いる?

74 :行くよ:2007/09/11(火) 23:24:47 O.net
最近はだれでも入れるらしいな

75 :まじ?:2007/09/12(水) 16:08:16 O.net
まじ?入りたいよ

76 :名無しさん:2007/09/12(水) 22:01:39 0.net
プロパもキャリアもどんどん辞めていくな。
やはり異常だよ。

77 :名無しさん:2007/09/13(木) 21:49:33 0.net
転職歴3回あるけど行けますかね?専門職です。

78 :名無しさん:2007/09/15(土) 00:00:20 0.net
いけるね。入社→3年内退社。予想できる。

79 ::2007/09/16(日) 09:55:24 O.net
俺は4社目として入社したよ。
3年でやめたが

80 :名無しさん:2007/09/16(日) 18:37:04 0.net
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【未来の】三井住友信託銀行【信託トップ】 [就職]
すみしん不動産 [賃貸不動産]
【住友信託銀行】ATM障害でおわび [お詫び+]
【人の】中央三井信託銀行【三井】 [就職]


81 :名無しさん:2007/09/18(火) 21:19:50 0.net
○△教(狂)のような雰囲気 やってラレネー

○△教 幹部: ミンナ ガンバロー

82 :名無しさん:2007/09/18(火) 21:59:02 0.net
最近、続々とキャリアが辞めるね。

83 :名無しさん:2007/09/20(木) 01:46:16 0.net
私住信の人間ではないですが、
皆さんそんな遅くまで働いて体大丈夫ですか?

84 :名無しさん:2007/09/20(木) 19:17:29 O.net
気合いと根性や

85 :名無しさん:2007/09/22(土) 08:25:12 0.net
>>84
ホールセールの山野・村山コンビの疑惑ってなに?
不倫?横領?

86 :名無しさん:2007/09/22(土) 11:07:16 0.net
>>85
ホモなの??

87 :名無しさん:2007/09/22(土) 20:42:04 O.net
質問です。
メガからここに転職ってどうですか?
一般職女。帰宅時間などしりたいです。

88 :名無しさん:2007/09/22(土) 22:53:19 0.net
メガからここに転職って?何のためか知りたいです。

89 :名無しさん:2007/09/23(日) 21:44:43 O.net
罵倒に耐えられるならーです。

90 :名無しさん:2007/09/26(水) 00:55:25 0.net
病欠の人が多い。

91 :名無しさん:2007/09/26(水) 01:23:47 0.net
女がヒステリックで困る。

92 :名無しさん:2007/09/26(水) 07:56:16 O.net
信!信!信!信!信!

93 :名無しさん:2007/09/26(水) 10:30:58 0.net
小賢しい役職男連中が多くて困る。11月の移動を睨んで只今、現責から大量脱走中w
世相が読めてないね〜。逃げても元職での責任追及は世の流れ。金商法対策で手を
抜いたヤツラをこの際、あぶりだそうじゃないか!マトモな皆さん!!!!!!!


94 :名無しさん:2007/09/26(水) 14:23:53 O.net
チームの運営をチーム員にさせるチーム長や必死にパワハラを蔑ろにする次長は存在意義ないよね。メガの同年代より給与が安いことを知ってしまったし転職すっかな。

95 :名無しさん:2007/09/26(水) 18:21:53 0.net
>>93
>>94

完全に内部の者だな。 あまりにもリアルな内容だ。パワハラねたもタイムリーすぎる。
俺はPキャリなのだが正直なところ出来るDキャリとの待遇の違いには少々の罪悪感が
ある。マトモな感覚なヤツもいるってこと、まー分かってくれたら、と。

96 :名無しさん:2007/09/26(水) 22:56:38 0.net
内部の窓際部の幹部は、無意味な海外出張くりかえしてますよ。おまけに、ニューヨークでは支店長にも門前払い。みんな笑ってます。ビジネス乗る資格ないよなあ。

97 :名無しさん:2007/09/27(木) 02:17:07 0.net
スレタイとはハズレルがPキャリもDキャリもマジネタを晒してみないか?
少なくとも俺は>>93 >>94の勇気にほだされたぞ。

金商法施行日、自主的に出社するポーズを見せるつもりの役職連中は、せめて
社内ボンクラ向けのFAQペーパーを早急に作成命令後、首を洗って待ってろよw

PTキーパーソンは堂々と振休頂いてケータイの電源はOFFってか?ppp






98 :名無しさん:2007/09/28(金) 17:11:32 O.net
ビシネスクラスのれるんかい

99 :名無しさん:2007/09/29(土) 14:17:14 O.net
ケチ住友信託

100 :名無しさん:2007/09/29(土) 21:27:45 0.net
副部長からビジネスクラスだよ。労働組合の専従もビジネス。まちがってるね。となりの裕福信託の真似だよ。30くらいのお兄ちゃんがビジネスだってさ。

総レス数 714
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200