2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住友信託キャリア採用組「大後悔」板

1 :名無しさん:2007/06/30(土) 22:31:03 0.net
多数の要望を受け復活しました。

466 :名無しさん:2010/01/31(日) 15:35:25 O.net
○田はヒドイらしいねー



467 :名無しさん:2010/01/31(日) 16:03:45 0.net
>463
今まで自分が主導権を取れるような買収しか経験してないからな。

住信は、これまでにうまくいった買収案件の実績すら無いのだから、目利き能力はゼロ。
もうすこし自分のダメさとは?の教えを請うぐらいの謙虚さが無いといけないでしょう。
自己評価だけめちゃくちゃ高い、民○党と同じ。

住信各位には、気がつかない間に飲み込まれたことに気がつく時の絶望感と虚脱感をぜひ味わって欲しい。

468 :名無しさん:2010/02/03(水) 22:05:09 0.net
この際、両方とも潰れちゃえばいいじゃん。

信託なんてつまらんのだから。
なにが、信じて託すだよ。
ここが信じられるような会社か?
だから、結果として現れてるのでは?

469 :名無しさん:2010/02/06(土) 00:28:23 0.net
まじでつらい
こんな会社入るんじゃなかった

470 :名無しさん:2010/02/07(日) 22:22:13 0.net
入る前から分かってたことだろ
甘えんな

471 :名無しさん:2010/02/08(月) 20:49:14 0.net
住友信託がひた隠す「子会社の闇」
危ないのはアイフルだけではない。バブルに踊ったファーストクレジットに
「黒い紳士」が巣くう。

住友信託銀行が揺れている。大口融資先の消費者金融大手アイフルが
ついに借入金の返済猶予を求めて事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)
を申請、住信が貸し込んだ908億円(子会社ライフ向け含む)もの債権
が危機に晒され始めた。

導火線に火がついた格好のアイフルだが、実は住信はもう一つの爆弾
を抱え込んでいる。系列ノンバンクのファーストクレジットがそれだ。
ただ、こちらの爆弾は質が悪い。何が飛び出てくるかわからない
「ダーティー・ボム」だからである。

FACTA11月号に注目すべき記事が掲載されている。本誌でも
追及してきた山口組系2代目古川組企業舎弟の永本壹桂(本名=孫
一柱、ソン・イルジュ)に住友信託系ノンバンクが融資している事
実をスッパ抜いている。

実際に融資しているのは住信系のファーストクレジットで、永本が自宅として
使っている大阪府豊中市の物件などに極度額4億8000万円もの根抵当権を
設定していた、というのだから驚きだ。この自宅は永本系企業の一つ「有限会
社ワンダー」(東京・虎ノ門)の所有になっていたという。

ちなみにワンダーには、東証2部「バナーズ」株をめぐる恐喝事件で永本配下
の2人が逮捕(=その後不起訴)された際、警視庁渋谷署による家宅捜索もお
こなわれている。いずれにしても、住友信託にとって知らなかったでは済まさ
れないコンプライアンス上の大問題だ。

472 :うんにょ:2010/02/10(水) 16:07:40 0.net
まだ30代ですけど7年前に年収頭打ちです。仕事は頑張っても頑張んなくても身入りは変わりません。テキトーな人生を送るには最適な会社ですね。

473 :名無しさん:2010/02/19(金) 00:36:52 0.net
今月も過労死出た

474 :名無しさん:2010/02/22(月) 00:26:00 0.net
やっぱりあの人そうなの?

475 :名無しさん:2010/02/24(水) 23:06:30 0.net
有名な話。

476 :名無しさん:2010/02/24(水) 23:14:54 0.net
この会社の奴らはもっと苦しめばいいのに。
中国の会社買収?
無駄無駄。
まずは傘下のお荷物サラ金を何とかしろよ。

477 :名無しさん:2010/02/26(金) 23:05:18 0.net
>>473
それ、口外禁止

478 :名無しさん:2010/02/27(土) 18:25:18 0.net
>>476
お荷物サラ金って?

479 :名無しさん:2010/02/27(土) 23:02:27 0.net
チワワの会社に決まってんだろ!!

480 :名無しさん:2010/02/28(日) 01:55:27 0.net
この会社が買収すると、買収された方は途端に業績悪化に見舞われる
すごい負のパワーだ

481 :名無しさん:2010/02/28(日) 20:54:32 0.net
中央三井との統合も、中央三井は公的資金が残っているのが問題だが、それを除くと戦線を整理したり、経営悪化が懸念される融資先も少ない。
住信は見た目財務は優良で、主導権を握ると思われているが、買収・提携で手を広げ過ぎて、人材を分散しすぎた。
そのうえ、買収した子会社なども状態が悪い。アイフルなど融資先の問題も多い。
常陰さんは昔、「うちの将来は、中央三井と合併して、SMBCと交渉できる力をつけて、できる限り有利な条件でSMFG入りすることしかない」と言っていた。
常陰さんとSMBCの西川さんは阪大のOB会の後、よく二人で消えているよ。

常陰さんと元専務のMさんはつながっていて、三井の実力者の田辺さんなどと連絡を密にとっている。

統合交渉では、システムや事務は三井に寄せることが異論なくほぼ決定。問題は関連会社の整理。中央三井がそれほど問題のある会社がないのに対して、住信は問題を抱えているところが多い。
また、システムや事務の関連会社は三井側が生き残る。
営業店は隣接しているところは統合されるが、住信の淀屋橋の本店はSMBC風に「大阪本店営業部」となるらしい。
東京の本店は旧マルエムの跡地に建つビル。日本橋の旧三井本館は日本橋営業部として残る。
中央三井の現在の本店の処分が結構難題。近くのテナントビルに入居しているオリックスに一棟丸ごと売却するという話もある。

482 :名無しさん:2010/02/28(日) 23:01:22 0.net
>>481
どうでもいいから、早く破断になるか、潰れて欲しいもんだ。

483 :名無しさん:2010/02/28(日) 23:28:13 0.net
なんて嘘書いてんのか知らんが、三井が生き残るのはローン事務と保証会社だけ
あとはシステムも店舗も全部ウチ
まぁ当然だと思うが

484 :名無しさん:2010/02/28(日) 23:48:20 0.net
>>483
嘘かどうかなんてどっちでもいいよ。

はやくお荷物子会社が爆発しないかなぁ。

485 :名無しさん:2010/02/28(日) 23:58:40 0.net
ここって隠蔽術には長けてるから、爆発はしないんじゃね

486 :名無しさん:2010/03/04(木) 19:20:07 O.net
やっぱり、負け組なんですよねぇー

487 :名無しさん:2010/03/04(木) 19:44:46 0.net
鬱で休職中のヤツ多すぎだろ最近

488 :名無しさん:2010/03/05(金) 16:46:16 O.net
芦屋w

489 :名無しさん:2010/03/08(月) 08:15:00 O.net
>>487
梅○はたまに出てきてるらしい

さすがに原因の相手が役○やからクビにはならんのやろうな

490 :名無しさん:2010/03/17(水) 21:17:54 0.net
高リスクの金融商品販売 ノルマ主義の実態指摘
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-17/2010031702_04_1.html

 日本共産党の大門みきし議員は16日、参院財政金融委員会で質問に立ち、日本郵政や住友信託銀行で、解雇の脅しまで行って契約社員にリスクの高い金融商品の販売をさせている問題をとりあげました。

 金融庁の主要行向けの「監督指針」は、金融商品販売においてノルマ主義による販売をしないよう定めています。

 大門氏は、日本郵政グループのノルマ主義による投資信託などの販売実態を指摘し、是正を求めました。

 亀井静香金融・郵政改革担当相は、「斎藤(次郎)社長に抜本的見直しをお願いし、現在精力的に取り組んでいる」と答弁しました。

 大門氏はさらに、住友信託銀行で、契約社員が販売ノルマを達成しなければ首を切る雇用契約になっている問題を告発し、是正を求めました。亀井担当相は「(やめさせるよう)鋭意努力する」と答えました。

 大門氏が「第二地銀、信金・信組でも同じことが行われている可能性がある」と、ノルマ主義を禁じた金融庁の方針を徹底するように求めると、大塚耕平内閣府副大臣は「どのように徹底するか、しっかり検討して適切に対処する」と話しました。


>住友信託銀行で、契約社員が販売ノルマを達成しなければ首を切る
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

491 :名無しさん:2010/03/22(月) 23:55:36 0.net
完全に失敗!


日興アセット買収の影響と改正貸金業法の影響

09年10月1日付で、米シティグループ傘下の日興ホールディングスから日興アセットマネジメントを買収金額1,124億円で
発行済株式の98.55%を取得して子会社化した。

これにより、国内第3位の投信運用会社である日興アセットマネジメントの資産運用残高約8.8兆円と住友信託グループの
資産運用残高約25.7兆円と合わせ、資産運用残高は約34.5兆円のメガバンクに匹敵する国内有数の資産運用グループが誕生した。

しかし、日興アセットののれん代は年間約45億円の一方、09年12月期(第3四半期)での純利益への貢献はのれん代償却前で10億円と
負担は重くのしかかっている。

また、傘下にクレジットカードおよび消費者金融関連業務を行う子会社を抱える同社は、
改正貸金業法の影響を受ける可能性があり、与信関連費用の積み増しや業績への影響を注意する必要がある。

492 :名無しさん:2010/04/01(木) 00:26:53 0.net
松●で顧客情報漏洩を揉み消し

今期2件目の揉み消し乙

493 :名無しさん:2010/04/03(土) 15:45:51 0.net
期末退職者多すぎww

494 :名無しさん:2010/04/07(水) 22:48:27 O.net
給料あがるかな
32歳ならいくらぐらいになるかな?

495 :名無しさん:2010/04/08(木) 20:21:06 0.net
1000万

496 :名無しさん:2010/04/09(金) 00:13:43 0.net
今のご時世だと800いけばいいほう

497 :名無しさん:2010/04/09(金) 02:02:30 O.net
32で800いけばいいな
無理そうだけど

498 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:14:05 O.net
ここってそんなに給料いいわけ?
結婚と同時に辞めるかと思った女友達がまだ勤めてる。
本人は暇すぎんのが嫌だからとは言ってるけどさ。
旦那の稼ぎもいいのに羨まだなと。
清楚な顔して毎年新入社員ツマミ食いしてるしね。
ストレスたまるし、それくらい遊ばなきゃやってらんないっしょ?とは本人談。
ストレスたまるんだ?銀行なんかでも。

499 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:27:22 0.net
毎年減給続きだけどな

500 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:04:28 0.net
キャリア採用って・・・ただの身分差別待遇採用なんだけどwww

501 :名無しさん:2010/04/17(土) 18:05:41 O.net
>>500
中途でもPなら差別ないかと

業界トップの生命保険からきて勘違いのリテール営業→本部で勘違いしたまま責任者に特進してるのもいてるらしい



502 :名無しさん:2010/04/17(土) 21:21:07 0.net
>>501
誰のことか分かってしまった。


503 :名無しさん:2010/04/18(日) 14:45:58 O.net
風俗でも行ってくるわ。溜まってるから、抜いてくるわ。

504 :名無しさん:2010/04/19(月) 07:34:34 O.net
>>501
有名らしいなw


505 :名無しさん:2010/04/25(日) 19:26:57 0.net
辞めたいなぁ。
ていうか、明日地震来たらいいのに。

506 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:01:17 0.net
そろそろオレも転職活動始めるわ

507 :名無しさん:2010/05/06(木) 20:27:21 0.net
●3日付聖教新聞(創価学会の機関紙)12面の広告
「『祝5.3創価学会の日』資産の話をしませんか。信託世代の、住友信託銀行」


508 :名無しさん:2010/05/15(土) 21:46:48 0.net
ついに年金削減きたな

509 :名無しさん:2010/05/26(水) 21:24:29 0.net
脱北したい。

510 :名無しさん:2010/05/30(日) 12:52:26 0.net
残業天国
会社に6泊7日がノーマル

511 :名無しさん:2010/06/09(水) 00:37:40 0.net
ありゃ?
この会社、まだ潰れてないの?

512 :名無しさん:2010/06/09(水) 23:06:10 0.net
ゴキブリ並みのしぶとさなもので

513 :名無しさん:2010/06/09(水) 23:10:53 0.net
出向するならどこ行きたい?

514 :名無しさん:2010/06/12(土) 00:07:26 0.net
ソリューション

515 :名無しさん:2010/06/24(木) 13:06:00 O.net
>>514

516 :名無しさん:2010/06/25(金) 01:59:23 P.net
大学は遊ぶ所である。俺は実感した。
普段の授業中はDQN色丸出しのテニサーやサッカー、野球サークルの奴らが
先輩や友人たちの情報を駆使して要領よく単位を取り
卒業後は優良企業に就職している現実を俺は受け止められない
俺は高校時代と同様に勉強さえ頑張っていれば良いのだと思っていた
とある企業へ面接に行ったときの話
同世代の上位5%に入る学歴とほとんどが優の成績の持ち主である俺なら
きっと内定がもらえるだろうとそう思っていた
「あなたが学生時代最も打ち込んだことを教えてください」
面接官に聞かれる。もちろん勉強に決まっている
「そう・・・ですか。ではあなたのアピールポイントは?」
それはこの学歴と大学時代に取得した様々な資格だ
「・・・それしかないんですか?他には?」
何だと?"それしか"とはどういうことだ。十分なアピールになるだろうが
そう言いたいのをこらえる。
とりあえず真面目さが売りだ。仕事は真面目にやる。
そう答えたが
「普通仕事は誰だって真面目にやりますよ。生活が掛かってるんだから」
そう言われた。いちいちうるさい面接官だ
「では大学時代の経験について聞かせてください」
だから勉強を頑張ったと言っているだろう。あ、あと本屋でのバイトもあるな、
三ヶ月でやめたけど
「そう・・・ですか。では中学、高校時代に何かスポーツはやっていましたか?」
は?勉強で忙しいのに部活、特に疲れる運動部なんかやるわけがないだろ。
勉強に差支えが出る。成績がよければ教師からほめられる。
勉強しないで部活に打ち込んでたような馬鹿とは大違いだ
「・・・分かりました。以上です。」

後日、その企業から激励の知らせを受けた

517 :名無しさん:2010/07/02(金) 08:14:30 O.net
昨日は大量昇格やったなワラ

518 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:10:28 0.net
選挙特番にCM流すくらいなら給料あげろよ。

519 :名無しさん:2010/07/24(土) 15:28:17 0.net
ここにいるのは時間の無駄だ。

520 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:09:34 0.net
じゃぁ早く辞めろよw

521 :名無しさん:2010/08/08(日) 10:44:44 0.net
中途入社しましたが
毎日残業ばかりで耐えられません
失敗でした

522 :名無しさん:2010/08/08(日) 15:46:14 0.net
>>521
がたがた言わずに辞めてしまえよ。
無能なクズ野郎。

523 :名無しさん:2010/08/09(月) 23:09:29 0.net
22時からが一番気合い入る時間帯だろ
住信なめんなよ

524 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:48:15 0.net
三井住友が仕掛ける「りそな統合」
公的資金返済の腹を固めた細谷会長。巨額の追加増資を決めた三井住友の
次の一手に注目。
http://facta.co.jp/article/201002054.html

525 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:11:40 0.net
>>524
「金融ビジネス」でも取り上げられていたね。いまさら注目すべきことでもないけど
金融庁も了解を与えていて、証券会社のアナリストたちの間では公然の事実らしいね。住信・中央三井株は「売り」だって。
知らぬは住信・中央三井ばかり。
りそなの細谷会長も完全にやる気なくして自分が名誉ある花道を飾れるかしか考えていないし。
三井住友がりそな飲み込んだら、住信・中央三井は存在意義を失うね

526 :名無しさん:2010/09/15(水) 11:53:38 0.net
↓おまいらの仲間が金融版の伝説となりつつあるぞw

ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1253004088/l50

527 :名無しさん:2010/09/15(水) 23:35:47 0.net
↑こりゃ、胸が熱くなるな

528 :名無しさん:2010/10/15(金) 10:53:11 O.net
関西でまた問題が起きてるらすいが。

529 :名無しさん:2010/10/16(土) 13:16:44 0.net
>>528
kwsk。

530 :名無しさん:2010/10/16(土) 18:08:21 0.net
年収500万でいいから毎日定時で帰りたい

531 :名無しさん:2010/10/17(日) 19:49:25 O.net
関西リテールは地雷やな

○件、○故、○倫だらけてかワラ


532 :名無しさん:2010/10/21(木) 14:30:42 O.net
キャリア入社後4年耐えて脱出したが、シャバの世界はいいもんだ。

533 :名無しさん:2010/10/21(木) 15:27:40 O.net
辞めて良かった。本当に辞めて良かった。親に憑き物がおちたみたいって言われた。

534 :名無しさん:2010/10/23(土) 12:25:35 0.net

    資産運用会社は、相続税を廃止しようとするわけではない。

535 :名無しさん:2010/10/23(土) 17:10:35 O.net
ホント疲れたわ。ストレス溜めて、寿命削って。

536 :名無しさん:2010/10/26(火) 07:59:43 O.net
関西で事件がまた起きてるらしいなー

537 :名無しさん:2010/11/02(火) 07:49:51 O.net
課長補佐って何ィ

538 :名無しさん:2010/11/13(土) 19:55:42 0.net
課長補佐って課長になれないまま年取った人のこと!!

539 :名無しさん:2010/11/14(日) 01:16:34 0.net
この会社って終わってるな。
人事部が中元歳暮を受け取っているなんて。
組合も御用組合で馴れ合い人事。
それを当り前だと疑わない思考停止の生え抜き組。
論理よりも空気で物事が決まる会社。
精神主義

540 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:44:38 O.net
課長って何歳からなれるのィ

541 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:55:14 0.net
【民間】銀行員よ給料を晒せ【系統・政府系】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1192269992/l50

542 :名無しさん:2010/11/16(火) 13:46:23 O.net
人事もようやくパトロールか

543 :名無しさん:2010/11/17(水) 21:50:31 O.net
辞めろよ、ボケ

544 :名無しさん:2010/12/25(土) 12:15:45 0.net
退職者続々

545 :名無しさん:2010/12/25(土) 19:06:45 0.net
>>544
んなこたぁ、無い。

546 :名無しさん:2010/12/25(土) 22:11:46 0.net
仕事ができる社員(一握り)         退職者続々
仕事ができないorリテール馬鹿社員   退職者ゼロ(退職出来るわけが無い)
(=支店で退職者が少ない理由でもある)

実際はこんな感じだろうね


547 :名無しさん:2010/12/25(土) 23:31:45 0.net
統廃合見据えたリストラもあるね

548 :名無しさん:2011/01/28(金) 21:25:12 O.net
確かに凄いらしい。

549 :名無しさん:2011/05/28(土) 16:54:28.28 0.net
りそなで企業年金の企画をやっているものですが、雇ってもらえませんか?

550 :名無しさん:2011/05/28(土) 18:30:49.54 0.net
ttp://29g.net/html/n050202.php

551 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:18:15.72 0.net
リストラ中なので雇う余裕などありません

552 :名無しさん:2011/06/06(月) 15:12:37.26 O.net
社風サイアクはガチ
なぜ社風が良くならないんだ

553 :名無しさん:2011/06/06(月) 23:47:59.99 O.net
まぁ、すみとも、だからか

554 :名無しさん:2011/06/07(火) 00:14:35.03 0.net
給料いいんだから何でもいいだろ。
公務員なんか30代で400万台が大半。

555 :名無しさん:2011/06/07(火) 04:03:45.48 O.net
リストラ中なんだ。内定お断りして他行に転職したが、入行しておけばと後悔。
なんだかんだと大変だけど良い会社なのでは?

556 :名無しさん:2011/06/07(火) 13:40:17.73 O.net
どこがだよwww

557 :名無しさん:2011/06/08(水) 00:45:18.19 0.net
>>554
給料いいか?w

558 :名無しさん:2011/06/12(日) 12:56:40.49 0.net
30で600マン
イイか悪いかは…

559 :名無しさん:2011/06/12(日) 17:05:18.71 O.net
給料は、フツーのサラリーマンだろ

職場環境は、先物業者バリのブラック

560 :名無しさん:2011/06/12(日) 18:01:47.74 0.net
>>558
嘘つけw
700万はもらってるだろw

561 :名無しさん:2011/06/13(月) 01:03:40.00 O.net
600マソも700マソも、変わんねーだろ

562 :名無しさん:2011/06/14(火) 00:25:41.17 0.net
残業代つけられなくなったからね
700いくのはごく一部

563 :名無しさん:2011/06/19(日) 07:20:41.29 O.net
オマソ


564 :名無しさん:2011/06/19(日) 08:26:36.60 O.net
乳首を甘噛みしてーよ

565 :名無しさん:2011/07/10(日) 22:21:06.23 0.net
三菱信託は30ちょいで年収1000越えるそうだけど、ここは?

566 :名無しさん:2011/07/10(日) 23:40:13.16 0.net
650くらい

総レス数 714
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200