2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【横領事件発生】東邦銀行2【元地銀協会長行】

1 :名無しさん:2007/07/16(月) 20:00:28 0.net
《前スレ》http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1159528009/
県内一と言われる地銀ですが、何か不具合があったようです。

【前スレハイライト場面集】
599 名無しさん sage 2007/07/13(金) 21:45:56 0
>>597
やってる よく聞くのが(ちょうどこの時期)「額が合わない」と
客ともめるわけ。で、出納処理した人間が、大体若手行員なんだよね。
いろいろ問い詰めると、「機械の中から出てきました」なんてポロリ。
おまえ、それ自分のポケットから出てきたんちゃうんかい!
もう、出納に携わる人間は全員、現送室の人間みたいな
スモッグ装着してたほうがいいんじゃね??

670 名無しさん sage 2007/07/13(金) 23:52:43 0
はいはい内部統制内部統制
でも実損30M程度なら、当行にとっては誤差の範囲。
世論の沈静化を待つべし

680 名無しさん sage 2007/07/14(土) 09:47:15 0
この銀行って、リスク管理やコンプライアンスを専門とする部署がないんですね。
企画や広報を担当する総合企画部がリスク管理やコンプライアンスを統括し、
専任の取締役がいないと、どうしても片手間の仕事になりがちです。
もう一回、本部組織の改正がありそうですね。
しかし、今回の事件で一番責任の重い総合企画部長が常務に昇進しちゃったのはなぜ?


総レス数 604
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200