2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【暗黙の】2007みずほFG入行者スレッド【常識】W

1 :名無しさん:2007/07/21(土) 23:38:49 O.net
ソルジャー乙

75 :名無しさん:2007/09/02(日) 13:56:14 O.net
>>67

もしかしてお前が辞めたいんじゃないのか?
ただ、同期で最初に辞めたって言われるのが怖いだけとか。
そんなんじゃ続かないぞ。
意思をどっちかに持てよ。


>>74

丸写しの何が悪い?
課題を仕上げることが要求されてんだから、丸写しは最高のパフォーマンスだろ。

これだからガリ勉は困る。

76 :名無しさん:2007/09/02(日) 16:45:02 0.net
●●丸出しw

77 :名無しさん:2007/09/02(日) 18:30:11 0.net
甘ったれた根性では先が見えてるw


78 :名無しさん:2007/09/03(月) 09:28:54 0.net
おまいら先輩どうよ?
漏れは…鬼教官だぜ

79 :名無しさん:2007/09/03(月) 13:03:38 O.net
>>78
その時間にpcからって(ry

80 :名無しさん:2007/09/03(月) 16:33:33 O.net
>>79

きっと>>78は今日がスポットなのさ。
んでもって、仕事が嫌で明日から無断欠勤→そのまま退職。

そんな俺は使送中♪

81 :名無しさん:2007/09/03(月) 21:08:33 0.net
時間中のノゾキなんて、どうしようもなく
おわってるな。

82 :名無しさん:2007/09/04(火) 19:22:34 O.net
んなこと言うなら通勤時間も勤務のうちかよ

83 :名無しさん:2007/09/06(木) 21:08:45 0.net
http://www.kirinholdings.co.jp/news/2007/0906_02.html


84 :名無しさん:2007/09/07(金) 20:43:57 0.net
パシリは好きだ。

85 :名無しさん:2007/09/08(土) 05:36:19 O.net
つ 一生、使走

86 :名無しさん:2007/09/08(土) 19:18:23 0.net
大使走!

87 :名無しさん:2007/09/09(日) 07:55:06 O.net
今月は祝日が多くてウレシス

88 :名無しさん:2007/09/09(日) 11:07:40 0.net
さぁ明日もコピーにコーヒー頑張るぞ
フロアで「君のコーヒーは美味しいね」
「君のコピーはフロア最速だね」って言わせてやる

89 :名無しさん:2007/09/09(日) 11:10:50 0.net
そうだね。みんなから愛されてるって最高だね。
たとえ小さなことでも、人に役立てることが、こんなに嬉しいものだとは!

90 :名無しさん:2007/09/09(日) 11:22:00 0.net
>>89
禿同
大学で主将やり4年生で空威張りしてたから、余計に新鮮でいい。
足らなさにも気づけるし、少しは自分を磨けるかも。
でも雑巾がけとか便所掃除はやらせてもらえない。
一部のメーカーでは新人教育としてさせていると聞くが、
それがないのは残念な気もする。
もっともエリート気取りなのにはショックが大き過ぎて無理だろうな。

91 :名無しさん:2007/09/09(日) 11:47:35 0.net
>>88-90
なるほどねー
危うく心得違いをするところだったわ。小物はヤワイからなーw
あんがと


92 :名無しさん:2007/09/09(日) 12:22:59 0.net
さすがメガバンの行員は、根が、ちがいますねぇ〜
下位銀行とは、こういうところからも差がついていくのだろうなと感じてしまいました。

93 :名無しさん:2007/09/09(日) 14:15:32 0.net
93い

94 :名無しさん:2007/09/09(日) 14:19:49 O.net
わたち コピー は しない めんどくさいから いらい は ことまり

95 :名無しさん:2007/09/09(日) 14:25:48 0.net
>>94
小物?
小者らしく明るく素直にしゃきっとせねば。

96 :名無しさん:2007/09/09(日) 14:31:54 0.net
社会では、上になると部下のケツ拭きをさせられるらしい。
だから下っ端がコピーとるくらいどうということない。第一やれることも少ないのだし。
イヤイヤやると顔に出るし、わざと汚くコピーとったり時間かけたり
金玉の小ささが丸出しになってしまうようだから怖いものだ。


97 :名無しさん:2007/09/09(日) 14:44:32 O.net
下の人間は上に対してストレスを与えるぐらい強い性格じゃないと やっていけないと言うことです。

98 :名無しさん:2007/09/09(日) 14:57:59 O.net
コピーを頼まれるのが嫌だと思うときがたまにある。特に自分が忙しいときは。
そんなときはいつも、
「じゃあ私はコピーを頼まれたこの書類を自分で作れるのか?この書類についての仕事が出来るのか?」
って思うようにしているよ。当然出来ないわけです。わからないわけです。
そんな人間が文句なんて言う資格はないね。
悔しかったら目の前にある仕事をひとつひとつこなしていけばいい。

99 :名無しさん:2007/09/09(日) 15:04:20 0.net
自分自身を正しく知る!『私は何者!?』◇ 一番解らない自分とは!? ◇
投影法の一種である「フー・アム・アイ・テスト」というのがある。
このテストは、アメリカの心理学者クーニとマックパーランドによって
考案されたもので、「20答法」ともよばれている。
「私は」と自ら問うた時に心に浮かぶ答えを20通り、
できるだけ早く書きつけるテストである。
これをやってみると、自分の内心、どんなものと思い、
どのように位置づけているかが映し出されるのである。
では、実際に、あなたもやってみましょう。準備してくださいね。
【質問】「私は・・・」で始まる文章の続きを考えてほしい。
たとえば、「私は男性である」「私は二十四歳である」といった
短い文章でかまわないので、1分以内に、
1から20まで20通りを、書きなさい!
・・・・・・・・・・・・。はい、書いてますか?
素直に実行してみてくださいね。改めて自分がわかりますよ。

100 :名無しさん:2007/09/09(日) 15:06:58 O.net
給料すくないしそんな風に考えられません。コピーならまだしも、資料のセットなんて最悪です。
そんな時は、派遣に振られるように仕向けるか、作業途中に忙しいからと言って席を外したり、一緒に作業してる人に、「こちらの資料のコピー部数が足りませんが、どういう事ですか?」と逆切れしてます。
そんな私も今年で28です。庶務ではなくて、もっとキャリアアップしたいです。

101 :名無しさん:2007/09/09(日) 15:12:47 0.net
>>100
えっ2007入行?

102 :名無しさん:2007/09/09(日) 15:23:39 0.net
短大出て8年近くも庶務なのですか?
転職は困難と思います。感謝の気持ちでやれることは何でもやりましょう。
さすれば少し上も光を・・

103 :名無しさん:2007/09/09(日) 16:08:31 0.net
「掃除道 〜会社が変わる・学校が変わる・社会が変わる 」(トイレにも心がある)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569643590/japanontheg01-22%22
 第1は、トイレ掃除を続けていると、例外なく謙虚な人になるということ。
そして謙虚に物事や他人に向き合うことができるようになる。
 第2に、気づく人になる。不断何気なく使っているトイレも掃除をしてみれば、
こんなに汚れていたのか、と気づく。その気づきが人に向かえば、思いやりの心につながる。
 第3は、感動の心を育む。身の回りのありふれたトイレ掃除でも、ひたすら取り組むと、
こんなに綺麗になった、という感 動が生まれる。また、その姿が見ている人の感動を呼ぶ。
 第4に、感謝の心が芽生える。自分でトイレ掃除をして見れば、不断使っているトイレや教室なども、
誰かが掃除をしてくれたから、と気づき、小さな事にも感謝できる感受性豊かな人間になれる。
 第5に、心を磨く。掃除に一心に取り組んでいると、雑念が消え、素直な心になる。

 神道や仏教でも、掃除が修行の基本として教えられるのは、掃除が人の精神に及ぼす影響が
昔から認められているためであろう。同時に掃き清められた神社や仏閣が、参拝する人の心を清める。
現代の企業経営でも、整理・整頓・清潔・清掃・作法・躾の6つの「S」が基本とされている。

104 :名無しさん:2007/09/09(日) 16:16:00 0.net
私の歪んだ精神を正せるなら、銀行で
トイレ掃除させてほしいでしゅ。

105 :名無しさん:2007/09/09(日) 16:27:04 0.net
>>104
時間前か帰る時に、自発的にやってみたら!

106 :名無しさん:2007/09/09(日) 16:45:44 O.net
>>102
ちなみに私は四大卒ですけど。
私の管理下の派遣もコロコロ辞めちゃて、私が意地悪したみたいに思われて困ってます。指導の仕方が分からないから、困ってるだけなのに…



107 :名無しさん:2007/09/09(日) 16:55:46 0.net
姉さんも、もっと修行してください。人の心は・・・・・。
103のトイレ掃除もいいかもよ。支店ではなんだから、まず自宅からとか。
あと28歳にもなられたのなら土日にボランティア活動の1つでもやってないんすか?

108 :名無しさん:2007/09/09(日) 17:00:24 0.net
>>106
笑顔の明るさ?
性格の美しさ?
TOEICは何点?
ビジネスポテンシャルは?

109 :名無しさん:2007/09/09(日) 17:03:55 O.net
ボランティアなんて出来る訳ないじゃないですか。彼がいて忙しいんです。どうやら私が一番と思っていたら、私はセカンドかサードだったみたいで・・・
まあ、女性同士の戦いで上司も落として見方につけた実力があるんで、このお金持ちの彼もすぐ落とせるとは思ってますが。
私を敵に回すと怖いですよ。


110 :名無しさん:2007/09/09(日) 17:08:55 0.net
心も磨かないと彼氏にフラレルかも。仕事も・・

111 :名無しさん:2007/09/09(日) 17:22:12 0.net
「雨降って 地崩れる」
への道

112 :名無しさん:2007/09/09(日) 17:39:56 0.net
>>109
貴方は、おそらく
りそなの女性ですね。
自行スレでどうぞ。

113 :名無しさん:2007/09/09(日) 17:43:56 O.net
在籍は、みずほです。2社目ですけどね。

114 :名無しさん:2007/09/09(日) 17:46:46 0.net
uso
>>112
坊や、よく解ったわねえ。ホホホ
新入コインとはいえ、さすがみずほ。褒めてあげるわ。

115 :名無しさん:2007/09/09(日) 17:51:52 O.net
>>114
りそななんてウンコな会社派遣でだって わたち が選ぶわけないですよお〜 今は直接雇用ですけど。

116 :名無しさん:2007/09/09(日) 17:54:06 0.net
25過ぎると女もしたたかと先輩が言っていた。恐いな。

117 :名無しさん:2007/09/09(日) 18:03:38 O.net
私の売りはそれしかないんで。雰囲気が悪いんで、周囲に悟らて厳しい時もありました。けど、言い訳でなんとでもなるものですね。権力持ったキーパーソンにだけ、騙しちゃえば何とかなるものです。

118 :名無しさん:2007/09/09(日) 20:23:24 0.net
コピーさせてもらえるだけありがたいと思ってれば良かった。
今は誰も口聞いてくれません。

119 :名無しさん:2007/09/09(日) 20:59:52 0.net
コピー1つコーヒー1杯でも、人間性が表れるし、
人物が計られるのだから
疎かにはできんな。
ま、男の場合は取り繕っても簡単に化けの皮が剥がれるからw

120 :名無しさん:2007/09/09(日) 21:04:16 0.net
性悪女とは関係したくないな。
みずみずしくて明るく爽やかな気立ての良い子に囲まれていたい。

121 :名無しさん:2007/09/09(日) 21:13:22 O.net
>>119
性悪の上司と周囲の男性を見極めれば、いいだけです。鈍感そうな後から配属されたオヤジとか。それか、上司のさらに上司と、その秘書を巻き込むとかね。
今後は、給料を上げてもらうべく、積極的にファイリング能力でもアピールしようかな。

122 :名無しさん:2007/09/09(日) 21:16:50 0.net
>>113>>114>>1115>>117
あまりガラ良くない掻きですが、
みずほに潜りこむまでは何してたんですか?
今は直雇用のパートさんということ?
彼氏のサード扱、て、一棒主義なのですか?

123 :名無しさん:2007/09/09(日) 21:18:57 O.net
コスケチ銀行で秘書してましたが、何か?

124 :名無しさん:2007/09/09(日) 21:19:12 0.net
秘書なんて存在しないでしょw

125 :名無しさん:2007/09/09(日) 21:22:21 O.net
敵の敵は見方ですよw
秘書の間の話ですけどね

126 :名無しさん:2007/09/09(日) 21:23:56 O.net
>>124
本店だったんです。合併時にドサクサに紛れてリストラされましたがw

127 :名無しさん:2007/09/09(日) 21:32:09 0.net
>>121
あまり策に溺れず性格を良くしたほうがいいと思います。
でないと周りとも結局うまくいかず、給与も上がらないし
また彼とも性交しないように感じます。

128 :名無しさん:2007/09/09(日) 21:33:04 0.net
成功です

129 :名無しさん:2007/09/09(日) 21:39:56 O.net
>>127
ご心配ありがとうございます。局の年配女性2人も見方につけたから、大丈夫かと思います。
不幸なことに再度合併の時期にぶつかってしまい、来年度の契約更新が心配なので、付加価値をつけるべくファイリング業務と秘書業務、派遣の管理、G内の郵便物配り、郵便物の開封を更に頑張っていきたいです。

130 :名無しさん:2007/09/09(日) 21:46:30 0.net
なかなか大変なんですね。
非情な人事権もつ役付ラインとは大丈夫ですか?
われわれ新入行員とも仲良くしてください。

131 :名無しさん:2007/09/09(日) 21:55:14 O.net
>>130
そうなんですよね。人事権とのラインは既に結んであるので、私のメイン業務である、稟議の裁番とファイリング業務の重要性をアピールしたいですね。私は既にみなさんに頼りにされた存在なので。

132 :名無しさん:2007/09/09(日) 21:55:15 0.net
童貞は不潔そう。

133 :名無しさん:2007/09/09(日) 21:59:53 0.net
事務の人も生活権守るために必死なことが初めて解って勉強になった。
俺も甘えてないで、も少し一所懸命にやらねばあかんと反省した。

134 :名無しさん:2007/09/09(日) 22:04:05 O.net
少ない給料で誰にでも出来る庶務なので、立場を確立するのは大変なんですよ。いかに、軽く見られないようにするか・・・
勉強になって良かったです。

135 :名無しさん:2007/09/09(日) 22:04:57 0.net
結構悲愴な一面を見た感じでもあるな。
>>114が、とても面白かったけど、よう解らん。何だったのだろう。

136 :名無しさん:2007/09/09(日) 22:07:21 O.net
事務でも まくら やねん

137 :名無しさん:2007/09/09(日) 22:16:03 0.net
坊やたち、人生は深いのよ。
人間社会の奥底・懊悩を味わうのは、まだまだこれからよん。

138 :名無しさん:2007/09/09(日) 22:25:20 0.net
コピーねたで、ここまで盛り上がるとはね。
確かに奥深いかも....。

139 :名無しさん:2007/09/09(日) 22:38:41 0.net
>>132
>>136
意味不明

140 :名無しさん:2007/09/09(日) 23:12:39 0.net
スターダスト

141 :名無しさん:2007/09/09(日) 23:15:53 O.net
ニッチな市場…庶務

142 :名無しさん:2007/09/09(日) 23:16:51 O.net
ここって新卒入行限定(ry

143 :名無しさん:2007/09/09(日) 23:18:31 O.net
気持ちと行動が侵入社員

144 :名無しさん:2007/09/09(日) 23:24:06 0.net
四大卒28歳元秘書の危ういフェロモンに人気炸裂w

145 :名無しさん:2007/09/09(日) 23:25:29 O.net
だって大学生んとき資生堂で美容部員のバイトしてたから

146 :名無しさん:2007/09/09(日) 23:27:30 0.net
でもなんで降臨されたんかいのー
やっぱ若い男がいいのかなー

147 :名無しさん:2007/09/09(日) 23:30:16 0.net
ここは、みずほでもエリートぽくねーからだろw
今の仕事の性格も近そうだし(と言ったら怒られそう)。

148 :名無しさん:2007/09/09(日) 23:39:56 0.net
輝瞳・黒髪・紅唇・美乳・芳香・柔肌・美脚・桃尻・蜜壷・甘囁・・・の誘惑
                         ⌒ヽ  i
                      /\_ノ ノ
                     / , '´  `く   女の色香なんかに惑わされず、
                 ∫   / .i 从ハリノi      坊やたち、男らしく生きなさいよ
                 ┗ゼ)━\lリcl!゚ ‐ノl.______
                  〃 ̄ヽヾ ミ,.,.,.,.,.,ミ       〃⌒i  腐った男は社会の害
            ____|    ミミ( ,`´,,) |    ___i:::::::::::i   社会を悪くしないでね
           [__]___|    /⌒ヽ  〈| |ミ  [_]  :::::::::|
            | ||___|___./ ソ ,ヾ ノ ミミミ__.| ||    ::::::|
            |(______ノ /    | (_ノ__::| ||    ::::|
            | LLLLLLLL ゝ〜んソ  ゙|LLLLLL:| ||____」
            |_||        し'.ノ^、_.ゝ     |_||    |_|| "'"'"'"
           "'"'"  "'"'""   (_ノ    "'"'"  "'"    "
                    "'"'"'"'"'""'     "'"'"'"'"

149 :名無しさん:2007/09/09(日) 23:49:17 0.net
そそったつもりは全然ないのに。
大人の女の匂い、独身寮の若い子には刺激的だったのかしら。

150 :名無しさん:2007/09/09(日) 23:50:26 O.net
は? わたち 茶髪だよ
明日も気になる人のパソコンじろじろ見て 電話も勝手に取って 郵便物勝手に開封して 業務を学ぼうっと。

151 :名無しさん:2007/09/09(日) 23:58:31 0.net
>>150
で、どうする(どうしたい)のですか?

152 :名無しさん:2007/09/10(月) 00:00:51 O.net
私をもっと認めて。給料あげて。

153 :名無しさん:2007/09/10(月) 00:09:16 0.net
>>148>>151
魔巣孤喜麻呂くん、早く寝ろ!
>>152
存在感増すと時給上がるの?少し違うような感じがしないでもない。

154 :名無しさん:2007/09/10(月) 00:12:34 O.net
だって雑用から離れて秘書か採用業務したいんです じゃあねー

155 :名無しさん:2007/09/10(月) 00:13:10 O.net
ババアは消えてくれ

156 :名無しさん:2007/09/10(月) 00:14:51 0.net
ガキンチョが 失礼ね!

157 :名無しさん:2007/09/10(月) 00:19:11 O.net
威張りたいし一目置かれたい 雑用は一切したくない かったるいから

158 :名無しさん:2007/09/10(月) 00:19:40 0.net
俺は年増を大事にしてるぞ。

159 :名無しさん:2007/09/10(月) 00:21:10 0.net
>>157
職業選択ミスなのでは?転職は?

160 :名無しさん:2007/09/10(月) 00:21:20 O.net
ワガママはどっかいけ!

161 :名無しさん:2007/09/10(月) 00:22:03 0.net
mizuhoが好き。かっこいいから。

162 :名無しさん:2007/09/10(月) 00:24:19 O.net
ピンポーン! ぼうや頭いいわね

163 :名無しさん:2007/09/10(月) 00:25:46 O.net
新卒スレ違い ホントはSCすれ

164 :名無しさん:2007/09/10(月) 00:59:24 O.net
>>156
年の割に受け答えが幼いね(´_ゝ`)
フラストレーション溜まってそう

165 :名無しさん:2007/09/10(月) 03:01:01 0.net
財務省のキャリア組ですらも1年目はコピーとり年間5万枚とかいうぜ。
ましてや・・・w
(IT活用をもっとすべきだとは思うけどね。)


166 :名無しさん:2007/09/10(月) 20:49:47 0.net
魔巣孤喜麻呂の字句にはワロタ

167 :名無しさん:2007/09/10(月) 20:56:36 0.net
28才女にあんまり坊やとかガキンチョとか言われてもねえ
沈々はとっくに一人前なんだけどな〜w

168 :名無しさん:2007/09/10(月) 21:06:50 O.net
坊や ムカつくわね
面接のとき 落としてあげるわよw

169 :名無しさん:2007/09/10(月) 21:12:23 0.net
>>167
そっちのヨウジはないの。
幼児の王様時代から成長できない幼稚な精神構造を持った「心は子供、体は大人」とかw
あたいもゆがんでそう?

170 :名無しさん:2007/09/10(月) 21:16:53 0.net
一種の変態系では

171 :名無しさん:2007/09/10(月) 21:19:00 0.net
りそな風w

172 :名無しさん:2007/09/10(月) 21:27:57 O.net
虐め大好き

173 :名無しさん:2007/09/10(月) 21:36:03 O.net
いきなり出てきて引っ掻き回しでつか…

ま、ストレスの捌け口がここしかないんだから
まったく可哀想なお局様だよなー
友達、いなそう プ

174 :名無しさん:2007/09/10(月) 21:41:41 0.net
かなり愛に飢えてますね。
でも愛という言葉が虚しく聞こえるのは、何故だろう。
何故に、人は、愛に飢え、愛を求め、彷徨うのか。
愛は、ただ喜びだをもたらすわけではない。
悲しみや苦しみをももたらすのに。

総レス数 844
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200