2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼▼銀行員の懺悔録(救われよ)PART2▲▲

1 :名無しさん:2007/08/19(日) 21:36:51 0.net
罪深き銀行員、自らの悪行を告白・総て懺悔せよ。さらば救われんかな。
人間は不浄で、誰でも過ちはある。懺悔により主に許しを乞い、胸の痛みを和らげよ。
決して環境や組織・他人や運のせいにせず、謙虚・素直に自己反省せよ。
教会に行ったり懺悔録執筆は出来ないだろうから、ここにチャンスを与う。
公私に拘らず、主へ正直に告白し、身を清らかにし明日への糧とせよ。
罪深き人は幸いなり、汝、救われんことを祈る。

101 :名無しさん:2007/09/09(日) 11:41:51 0.net
転職失敗者や家庭崩壊者の嗚咽が聞こえるが。
銀行に残っても、逃げて辞めても、
独身であろうと、結婚しようが、
目先の変化はあれ、
基本的に、
無能な人間にとって は
ビジネス人生そのものが 、地獄な様だ。

102 :名無しさん:2007/09/09(日) 12:11:46 0.net
銀行員は、最低の人種でありましょう。
銀行の外に出れば通用しないのは当然のこと。
巷には元銀行員がアフレ、醜態を晒しているが
見苦しすぎます。
さらに堕ちて逝くことでありましょう。
哀れ。

103 :名無しさん:2007/09/09(日) 12:25:52 0.net
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_09/t2007090811.html

104 :名無しさん:2007/09/09(日) 12:30:16 0.net
お父ちゃん〜〜学費のためにーしっかりしてっ!!!・・・・家には居なくてもいいから 。
母ちゃんも「亭主元気で留守がいい」って言ってるし〜。 男はガマンよっ!                    
銀行辞めんと、ぶらさがって高給泥棒続けてーー 
                    i::::::::/::::::/|::/ |. '、:|\:::i;::::::!:!.  
                      |::|:::/l::::/_Lム'| `';ト-ヽ!、::l|:|      
                  |::|::/,|/ニ-リ:、.   ,r'''''''''リ:i;:|::|
                  ,,|::|:i(.    ,ノ  ヽ.,,_,..ィl::::|                
            ,,.. -──-'-'、::| i`''''''i"     |   | |:::l! 
         , ‐'"  ,ヘ 、   ヾ,‐、 |     ,...,|   | l:::i:|.  
       ,. ‐-/ ,  i| / \ i、 ト、 ,ヽ | /''''''''"  ',  |/:/::|  
     /  /   ! /!ム:' '‐ヽ!ヽi-ヽ,ト`,|/      i ,/::/:::||
    /   i,  ,iL/''|i__   r'"´ ``)r''il`''‐;=,─‐;=‐",クイ::::::||
    /    || l レ'"´  ,)   'ー─''i゙ i il  l ` ブl:::/メ、 ヽ::l'
   i     リル! 'ー-‐''"     | | i,ノ7 .l`''/,、l|/ ヽ, ``ヾi、
   !    ,{7' ,i, | |   ,....... -‐ 、 | l  ':,| /,//   i    ',
   l   / ヽ、. i | | /´      〉/ ,r、__rク:'      l   ',
   レ''"    ``':、 |'、  _,,,.. ='‐'''"  }y'      ノ    i
          / ``''';=       /      / i    ,l
          /   /  i     /     ,/   l  ,/ l

105 :名無しさん:2007/09/09(日) 12:46:54 0.net
http://okwave.jp/qa2386053.html高飛車な銀行員の態度
住宅ローンを返済しています。
先日、三井住友銀行から「借り替えをしませんか?」との電話が入りました。
... たとえば、借り換えOKですあとでダメです とか、金利適用を間違えたとか、
あとで、追加保証人を要求してきたとか、
激怒すべきなのは、もっと醜い場面です。 ...

106 :名無しさん:2007/09/09(日) 13:07:33 0.net
時代に翻弄され、彷徨える銀行員の魂うようよ...   成仏できず
                    __  ...  __
               ,.r '''´   ,. -、 `゙ ''ヽ、
              /      {`'1;i     `ヽ、
                ,:'゙          ゙'ッ':ヽ        ゙'、
            /          /=::::::l        ヽ
             ,'            i{:::::::!:::l       ',
              l         ゙l:::::::i::::!         .i
          l          ,!:::::::!;;;!          !
              l,         /:':,:;;:f_,j       ,!
           ':,        ,!::::/'ヽ:::ヽ,       /
           ヽ       r':::ソ  ヾ:::ヽ,     ,/
            ゙ 、    <';:::/     ヾ:::ヽ ,/
              ヽ 、'=';;;ソ     ,ノ;:r'シ'゙
                 ` ' ー─ -- ─‐ '

107 :名無しさん:2007/09/09(日) 13:11:38 0.net
金融界で金出し合って
慰霊碑を!
無念仏や地縛霊を鎮めたないと災いも多いかもしれん。


108 :名無しさん:2007/09/09(日) 14:12:12 0.net
「私のせいではないのに、どうしてこんなことになってしまったのかわからない」という「愚痴」を本人から延々聞かされました。
そこで自分の行動を客観的に見ることを勧めましたが、取り入れてはくれませんでした。
彼は愚痴をこぼすことで自分を正当化し、自分が正しいと認めてもらおうと思っている様子でしたが、
とても同意する気になれません。
上司が部下に愚痴を聞かすことで、どのような影響を与えるか理解できないようでは、人を束ねることができなくて当然ですよね。
愚痴ることでストレスを発散したいのであれば、愚痴が「悪口」として広まらないよう、
信頼できる親しい人だけに限定するのが一番です。
もちろん、自分の愚痴を聞いてもらったら、相手の愚痴も聞いてあげるのが礼儀というものです。
そして、何より大切なのは、愚痴をこぼすことで嫌な気分を発散した後は、
気持ちを切り替えて前向きに行動することですね。

109 :名無しさん:2007/09/09(日) 14:18:22 0.net
信頼できる親しい人が居ないから
愚痴こぼしに
2ちゃんに狂うのでせうw

110 :名無しさん:2007/09/09(日) 15:09:31 0.net
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000116&vos=nyteyajw0301000
口先だけのアイツがなぜ出世する?!
「アイツばかりいい思いをしやがって」職場でふつふつと沸き起こるエリート同僚への嫉妬心。
認めたくはないけれど、「ねたみ心」に振り回されるのはなおツライ。
思わず職場で感じてしまう「嫉妬」について研究してみました。

111 :名無しさん:2007/09/09(日) 15:11:17 0.net
今思えばメガバンは最高の世界だったね。懐かしい。
細かいことが煩わしかったが、世の厳しさから見たら地上の楽園かも。
イヤな上司とか思ったが、世の平均から見れば、人のイイ連中ばかりだったのだな。
入れたラッキーさを大切にせず、現在の境遇はバチかも。
辞めたことを正当化したり負け惜しみを言う気にはなれない。

若さゆえの甘い驕りだった。何も出来やしなかったのに。
頭数で採用してもらったのは承知してたのに、謙虚さが欠けすぎてた。
だから、その弱さから精神に変調を来たしたのだろう。
余りに愚かだったので誰も真剣に止めてはくれなかったのだろう。
悔やんでも悔やみきれない。でも帰ることは不可能。。
幼すぎた自分が、今でも恥ずかしい。
幼い時から恵まれ我がままに育ったのは隠しようのない事実だから、
入行時、上司に、「辛抱知らぬ人間は幸福感を味わう事は出来ない」
と言われても、反発感しかなかったけど、
銀行を飛び出してからチョッと意味が解りかけているところだ。

112 :名無しさん:2007/09/09(日) 15:14:33 0.net
>>111
そりゃ冷静的には銀行はサイコー
仕事はマアマアやりがいあって楽しいし、給料は高いし
福利厚生制度や研修制度が充実してるし、
女の子は綺麗だし、人間関係も良好だし
何も文句のつけようがない.........

まさしく銀行は『住めば都』の典型だろう。
そんなヒドクない。
世間から見れば極楽浄土の世界で、今でも垂涎の的さ。
まだまだ恵まれすぎてて怖いくらいだ。
甘い考えや短気起こして浅はかにも飛び出したら大変なことになる罠。

113 :名無しさん:2007/09/09(日) 15:18:43 0.net
反省してます。
帰りたい、けど、、、、帰れない。
無縁坂

114 :名無しさん:2007/09/09(日) 16:21:17 0.net
>>74
私 「失礼しまっす。〈私、大仏さまの前へ進む〉
飛鳥大仏さま 「おう。よく来たな。まぁ座れや。」
私 「失礼しまっす。〈私、座る〉」
飛鳥大仏さま 「で、最近どうだ。」
私 「ダメです。」
飛鳥大仏さま 「だめぇ?ダメってことはないだろ。」
〜中略〜
飛鳥大仏さま 「とにかく、正直に日々を生きることじゃ。」
私 「はい。がんばってみます。」
飛鳥大仏さま 「そう。その意気じゃ。」
私 「はい。ありがとうございます。」
飛鳥大仏さま 「また、いつでもこいや。」
私 「はい。またうかがいます。ありがとうございました。」
飛鳥大仏さま 「それじゃ、元気でな。」
私 「失礼しまっす。〈私、大仏さまの前から辞す〉」

115 :名無しさん:2007/09/09(日) 16:37:54 0.net
>>91
全くその通りで、いたぶり続けられました。
同期との差もどんどん開き、その苦痛度に遂に耐えられず、無謀にも辞めてしまった。

銀行の外に出ると格差社会の拡がりが自ずと解ってくる。
年収300万の世界が実感できるようになる。
たしかに銀行淫の高収入構造が不思議にも思えてくる。
よく無能な俺にも沢山な給与・賞与を払えたものだ。

116 :名無しさん:2007/09/09(日) 16:40:52 0.net
証券のほうが高収入で格差も大きいけどな

117 :名無しさん:2007/09/09(日) 16:41:52 0.net
懺悔というより
嗚咽スレみたい。
銀行員という汚物のw

118 :日暮れて道遠し:2007/09/09(日) 17:13:53 0.net
”臥薪嘗胆”と”日暮れて道遠し”

楚の大夫の次男であったが、無実の罪で父と兄を平王に殺され諸国を経て呉に逃れる。
兵法家の孫武(孫子)とともに呉王闔閭を助け、覇王とする。闔閭が越との戦いで命を落とすと、
次王の夫差に薪の上で臥することをさせ、先王の仇をうつことを忘れさせなかった。
”臥薪嘗胆”。嘗胆は越王勾践。

呉で大きな力を持つようになった伍子胥は父と兄の復讐のため、楚を攻め平王に仇しようとするが、
亡くなっていたため、その墓を暴き死体に鞭打ったという。その暴挙を諌めた旧友に言った言葉が
”日暮れて道遠し” ( 年老いて残された時間は少ない。天道などには構っていられないよ。)

幾度も夫差を直言して諌めたため、うとんぜられ剣を賜って自殺を命じられる。
伍子胥は”必ず私の墓に梓を植えなさい。それで呉王の棺を作ってくれ。
それと私の両目を抉り出して呉の東門に掛けよ。
越の兵が呉を滅ぼすのを見よう”と言って死んだ。
そして数年後、呉は越に滅ぼされる。

119 :名無しさん:2007/09/09(日) 17:29:46 0.net
「引かれ者の小唄」は、ベテラン銀行員がよく自嘲的に使う。

 負けていながら平気を装って強がりを言うこと。
また、追い詰められた者が言ってもかいのない強がりを言うこと。
「引かれ者」は、江戸時代、処刑のために牢から刑場に引かれていく者。
それが強がりを見せて鼻歌などを歌う意から言う。

120 :名無しさん:2007/09/09(日) 17:36:36 0.net
>>119
へぇ、併せて使われることの多い『負け犬の遠吠え』とは
少し意味合が違うのだな。

121 :名無しさん:2007/09/09(日) 20:55:17 0.net
>>76
★西日本シ銀行員を強盗致傷で逮捕=運転手殴り、タクシー奪う−福岡

 タクシーの運転手を殴ってけがを負わせ、タクシーを奪ったとして、福岡県警小郡署は8日、
強盗致傷の疑いで、西日本シティ銀行行員木村善彦容疑者(28)=同県小郡市小郡=を
逮捕した。当時、酒に酔っており、容疑を認めているという。

 調べによると、木村容疑者は8日午前1時40分ごろ、小郡市の路上で、乗車していた
タクシーの運転手に寝ているところを起こされ、料金の請求を受けると「貴様、車に乗れ」
などと怒鳴り、運転手を後部座席に押し込んで顔や腹を殴って軽傷を負わせ、運転手が
通報に行った間に、タクシーを運転して立ち去り、奪った疑い。

 タクシーは約1キロほど離れた木村容疑者の自宅近くで見つかった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007090800206

122 :名無しさん:2007/09/09(日) 21:06:28 0.net
今夜の「生きる」を見ろ。

123 :名無しさん:2007/09/09(日) 21:53:47 0.net
いのち短し恋せよおとめ   朱き唇あせぬ間に
熱き血潮の冷えぬ間に    明日の月日のないものを

いのち短し恋せよおとめ   いざ手をとりてかの舟に
いざ燃ゆる頬を君が頬に   ここにはだれも来ぬものを

いのち短し恋せよおとめ   波にただよい波のように
君が柔手をわが肩に     ここには人目ないものを

いのち短し恋せよおとめ   黒髪の色あせぬまに
心のほのお消えぬまに    
今日はふたたび来ぬものを

124 :名無しさん:2007/09/09(日) 22:18:58 0.net
若くて健康で活気があるのは羨ましい。

125 :名無しさん:2007/09/09(日) 22:21:40 0.net
誰でも生きてる証が欲しいものだ。
少し勇気を出せ!そして、ひたすら誠実に。


126 :名無しさん:2007/09/09(日) 23:07:14 0.net
名もなき小さな行員
名もなく金もなく
忘れられ
何も残せず
ただ静かに消え去るのみ

127 :名無しさん:2007/09/09(日) 23:16:35 0.net
金商法が施行されても、あの気の遠くなるようなノルマで詰められる以上はコンプラも糞もない。
取ってこなかったら精神的におかしくなる位説教されて、取ってきたらコンプラで罰を受ける。
どちらにしろ今か近い将来か確実に怒られる。
悪徳商法は厭!

128 :名無しさん:2007/09/09(日) 23:19:27 0.net
臭い花
乱れ花
腐れ花
散り花
死に花

129 :名無しさん:2007/09/09(日) 23:21:28 0.net
>>127
滅びの笛が聞こえてこないかい?

130 :名無しさん:2007/09/09(日) 23:22:24 O.net
戦時中みたいだなあ

131 :名無しさん:2007/09/09(日) 23:33:58 0.net
某銀行に勤務しはじめて10ヶ月になりますが…
人間の質が悪いというか、なんというか
所属してるグループ内で いじめ?っぽい標的にされてます
今まで普通の会社にいて、そういうのがなかったので戸惑ってます
銀行って、そんなものなんでしょうか?

132 :名無しさん:2007/09/09(日) 23:44:37 0.net
>>131
そこは、きっと、悪の銀行。
そういうとこの銀行員は客イジメが大好きだし、もとより陰湿。
嬲られる喜びが味わえるようになれば、まず半人前。

133 :名無しさん:2007/09/09(日) 23:54:55 0.net
>>131
精神貧困界へようこそ
阿鼻叫喚地獄を堪能できるのは未だ未だ先かと

134 :名無しさん:2007/09/10(月) 00:12:43 0.net
むご〜い

135 :名無しさん:2007/09/10(月) 00:13:30 0.net
理想無

136 :名無しさん:2007/09/10(月) 19:11:00 0.net
131です
事務センに配属なんです
もう敵だらけで対人恐怖症気味になってしまったYO
最近は、「今日は何を言われるんだろう」と ちょっとワクワクしてる自分もいたりしてw
病んできたなー(。。lll)


137 :名無しさん:2007/09/10(月) 20:45:42 0.net
>>136
そういう風にワクワクすることは、とても大事だと思います。
きっと現世の味わいが深くなるでしょう。

138 :名無しさん:2007/09/10(月) 21:33:25 0.net
銀行調査役が年齢調査の上で中3少女にわいせつ行為、逮捕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1188988043/1-100

139 :名無しさん:2007/09/11(火) 21:15:20 0.net
なぜに?
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
三井住友銀行員、スカート内を盗撮容疑 京都府警が逮捕
2007年09月10日13時38分

電車で女性のスカート内を盗撮したとして、五条署は9日、大阪府高槻市、三井住友銀行員の男(40)を京都府迷惑防止条例違反容疑で逮捕した。
容疑を認めているという。

調べによると、男は9日午後1時前後、阪急電鉄梅田発河原町行き特急車内で、対面に座っていた大阪府内の20代女性のスカート内を持っていたデジタルカメラで盗撮した疑い。
電車は桂―烏丸間を走行中で女性が烏丸駅の駅員を通じて110番通報。
駆けつけた五条署員が現行犯逮捕した。

三井住友銀行によると、男は大阪市内で法人向け融資を担当。
同行広報部は「現段階では事実関係が確認できていない」としている。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

140 :名無しさん:2007/09/11(火) 21:20:39 0.net
迷惑防止条例と
コンプライアンス

141 :名無しさん:2007/09/11(火) 21:32:13 0.net
低俗霊に巣くわれないようにしないと!
怖い。

142 :名無しさん:2007/09/11(火) 21:58:16 0.net
安倍晋三首相は9日午後、オーストラリア・シドニー市内で会見し、
テロ対策特別措置法の延長問題をめぐり、海上自衛隊の給油活動継続に
「職を賭して取り組む」と述べ、
継続できなければ退陣し内閣総辞職する異例の決意を表明した。
野党は「同情作戦だ」などと反発。
与党内からは「辞めるつもりじゃないか」との声が聞かれた。

143 :名無しさん:2007/09/12(水) 00:35:56 0.net
>>131-133
銀行こそ地上の楽園
古代農耕ムラ社会
陰湿文明


144 :名無しさん:2007/09/13(木) 00:25:57 0.net
そうかな^?

145 :名無しさん:2007/09/13(木) 00:33:06 0.net
>>142
局面の「打開」と「転換」を何度も繰り返したが、疲労の色は濃く、目には光るものがあった。
安倍首相が官邸の会見室に姿を見せたのは午後2時。「本日、総理の職を辞するべきだと決意をした」と切り出した。
これまでを振り返り、「戦後レジーム(体制)からの脱却」に取り組んできたことを強調。懸案の給油活動継続については
「一身をなげうつ覚悟で全力で努力すべきだと考えてきた」と訴えた。
「改革を進めていく」。その決意で7月の参院選惨敗後も続投、内閣改造を行ったと説明したが、
「今の状況で国民の支持、信頼の上に、力強く政策を前に進めるのは困難」と発言。
「自らけじめを付けることで局面を転換しなければ」と述べると、苦渋の表情を浮かべた。
これまで「テロとの戦い」を強調してきた首相。「新たな総理の下で、戦いを継続していくことを目指すべきではないか」
と話したが、目は潤み、言葉に力はなかった。

146 :名無しさん:2007/09/13(木) 00:56:18 0.net
あべちゃんもうつ病寸前だね
なまか発見

147 :名無しさん:2007/09/13(木) 10:03:32 O.net



148 :名無しさん:2007/09/13(木) 21:36:33 0.net
少年官邸団とかお友達内閣、言葉の軽さ・政治の未熟とか
散々ですね。


149 :名無しさん:2007/09/13(木) 21:41:39 0.net
日本指導者のひよわな印象を内外に与えてしまったのでは。
「美しい星50」はどうなるのかな?

150 :名無しさん:2007/09/13(木) 21:54:03 0.net
人間とは弱いものだ。

151 :名無しさん:2007/09/13(木) 21:59:39 0.net
1つは「悪意ある不正行為」
2つ目は「悪いと知っていながら仕方なくしてしまった行為」
3つ目は「知らずにしてしまった行為(知識不足も含む)」

152 :名無しさん:2007/09/14(金) 21:49:46 0.net
66歳になってもマンガ大好き人間というのは
どういうキャラなんだろう?

153 :名無しさん:2007/09/14(金) 22:15:01 0.net
>>151
性弱説

154 :名無しさん:2007/09/16(日) 19:34:28 0.net
バカにされた事のない人間なぞ、この世にまずいまい。
でもバカにされ続けられるのはツライ。
しかもセコくてジコチューな人たちに。
でもどうせ人間はいつかは死ぬんだ。どんなに自分を可愛がってたって年くって死ぬ。

155 :名無しさん:2007/09/16(日) 19:40:02 0.net
 極東研究所のパブリャチェンコ日本部長は「安倍首相は政権浮揚を外交に求めたが、重要なのは国内の改革だった。
安倍氏はそれを遂行する力がない脆弱な指導者だった」と論評した。
 タイムズ紙は「安倍氏の後にはリンカーン米大統領(のような指導者が求められる)」という社説を掲載。
日本は国際社会で発言することに臆病で、世界の外交舞台から遠ざかっていると非難されてきたが、
「つまらない政治的野心にとりつかれた経済大国」という評価を修正する必要がないことを世界に印象づけたと記し、
「政治の後退の合図ではなく、創造的で時代に合った指導者を選ぶ目覚めの時にすべきだ」と注文をつけた。
 ガーディアン紙も、国際社会を「大また」で歩ける指導者が必要だが、
有力な後継者とされる自民党の麻生太郎幹事長は漫画好きでその資質はなさそうだと酷評した。


156 :名無しさん:2007/09/16(日) 20:42:22 0.net
銀行を憎むな
銀行を恨むな
銀行に求めるな
銀行を想うな

157 :名無しさん:2007/09/16(日) 21:16:19 0.net
でも、、、、、、、
くやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしい
悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい
くやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしい
悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい
くやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしい
悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい
くやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしい
悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい
くやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしい
悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい
くやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしい
悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい

158 :名無しさん:2007/09/16(日) 21:19:35 0.net
>>157
「覆水盆に返らず」
アキラメロン

159 :名無しさん:2007/09/16(日) 23:55:39 0.net
>>144
欲望に塗れた薄汚い人間の集り。
嘘と虚栄に満ちた世界。本当に幸せな世界とは到底云い難い。
人間的に正直に生きる方が心安らぐ。


160 :名無しさん:2007/09/17(月) 00:05:09 0.net
この仕事って駆け引きばっかだからな。

161 :名無しさん:2007/09/17(月) 00:08:09 0.net
>>159
いや人生棄てないほうが良い。
人間とか人生とか、そんなに悪いもんじゃない。
自分次第では満更棄てたもんじゃないと思い出だした。

162 :名無しさん:2007/09/17(月) 00:57:26 0.net
闇、大きな闇、心の闇は深く暗い。
この闇を見てると、憤怒・後悔・嫉妬・憎悪・怨念・・・
現世以上の地獄はないようにも思えてくる。
でも、この世が地獄なら生きてる人、みな可哀想。
人はどんな時に幸せに思う?金銭欲か?異性欲か?自我欲が満たされた時か?
そんなものだけを目標にしても思い通りにはいかないし空虚なだけだし、また闇に嵌る。
それは生まれもっての人間の業(カルマ)。

非業の死を遂げた死者が辿り着く場所といわれている「恨みの門」を
訪れた者には3つの選択が与えられる。
1.死を受け入れて天国に旅立ち、再生を待つ
2.未成仏霊となって現世を彷徨う
3.現世の人間を一人呪い殺す。
但し人を殺めた者は地獄へ行き、魂の再生の無い苦痛を味わうことになる。
生と死の狭間から垣間見る、自分のいない世界、自分が死んだ理由・・
そして死者達は、葛藤の果てに自らの意志で3つの中から魂の最期の選択を行わされる。

163 :続き:2007/09/17(月) 00:57:57 0.net
肉体が滅びても魂は不滅。
魂とは現世で修行し徳を積み成長していくもの。
そして、より上に成長を繰返し、すべてのことを得た時に、輪廻は終わる。その時はもう生まれ変わらないという。
この世に神というものは存在せず、修行を終え最上界に到達した時、神と言われる精神に辿り着けるそうだ。

人間界は修行の場だから、この世に普通の生活なぞ無い。
人間が生まれてくるのは、自分のカルマを返す為で、澄んだ心で徳を積まないと
そのカルマを背負ったまま輪廻することとなる。だから、もとより
強欲で自分勝手に生きてきた人間が楽に成仏することなぞありえない。
正しく、この世は、どれだけ他者と自然を思いやれるかの修行なのだ。

164 :名無しさん:2007/09/17(月) 01:03:37 O.net
けつかゆい

165 :名無しさん:2007/09/17(月) 01:07:27 0.net
>>162-163
許してください 許してください 許してください許してください 許してください 許してください
許してください 許してください 許してください許してください 許してください 許してください
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
許してください 許してください 許してください許してください 許してください 許してください
許してください 許してください 許してください許してください 許してください 許してください
許してください 許してください 許してください許してください 許してください 許してください
許してください 許してください 許してください許してください 許してください 許してください
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて

166 :名無しさん:2007/09/17(月) 01:13:26 0.net
>>162>>163
三井住友銀行の連中に、徹底して教え込んでやるといい。
現世も少しは良くなるかもしれない。
カルマ銀行か

167 :名無しさん:2007/09/17(月) 08:50:00 0.net
>>166
三井住友銀というならば、旧住友銀だろ。
もっとも現存してるのは三井住友だから、そういうことになるのかな。


168 :名無しさん:2007/09/17(月) 09:30:37 0.net
>>163
お陰で、澱みかけていた我が心も清流のような爽やかさを
取り戻した感が・・・?

169 :名無しさん:2007/09/17(月) 09:47:37 0.net
井の中の蛙ではだめだ!
高みを目指して己を磨く為に旅立とう。
銀行という内向きの狭い温室では茹で蛙になるだけ。
もっと苦労し大海を知らねば!

170 :名無しさん:2007/09/17(月) 10:04:09 0.net
>>169
長くいると、一度腐った性根は治らんさ。
とうに正しい姿勢には見切りをつけて、真っ当に生きる気力は失せてしまってる。
性懲りも無く保身に汲々として小人化し、男としての心意気を忘れてる。沈行員と言われる所以だ。

171 :名無しさん:2007/09/17(月) 10:13:50 0.net
博多者は、別れの時、
「さよなら」とは言わない。
「行ってきんしゃい」と言う。

172 :名無しさん:2007/09/17(月) 10:22:58 0.net
逝って金shin

173 :名無しさん:2007/09/17(月) 10:53:31 0.net
>>170
安易な道を選んだ奴は、真に生きる資格がない。

174 :名無しさん:2007/09/17(月) 10:55:20 0.net
>>122-123
黒澤監督・志村喬主演のとは
迫力が違いすぎて興ざめだったね。

175 :名無しさん:2007/09/17(月) 17:53:35 0.net
>>166
たしかに、あそこの現場は自分のノルマを消化することしか頭にないみたいだな。
良心の呵責なき人間は感覚麻痺してるようで理解しがたいものがある。

176 :名無しさん:2007/09/17(月) 18:02:14 0.net
>>175
証券会社や商品取引とかサラ金とかよりは、ましやろ!


177 :名無しさん:2007/09/17(月) 18:34:16 0.net
正直に謝る事も出来ないヤツら。情けなか。

178 :名無しさん:2007/09/17(月) 18:39:19 0.net
激しく同意。

179 :名無しさん:2007/09/17(月) 19:41:35 0.net
922 :名無しさん:2007/09/17(月) 17:46:37 0
人間の性染色体は、通常、
男はXY型、女はXX型。
が、XYY型と、Yが多い遺伝子を持つと、先天的に男性的要素が強く
攻撃的かつ暴力的な行動傾向が見られると言う。
DNA的に違う人間とか組織というものも有るのかもしれない。
923 :名無しさん:2007/09/17(月) 19:23:54 0
そう、住友は全員 XYY だった。
たまに、XXY なんてのもあって、わけわかめ〜

180 :名無しさん:2007/09/17(月) 19:45:24 0.net
大手銀行員でも、驚くほど純ドメの糞が多い。
なのにエラソウな気分でいるボケが多すぎる。
無教養で脳細胞が萎縮してるヤツが金融を担ってるのは恐ろしい。
しかも今の風土で毎年大量採用・・・、本当に恐ろしいことだ。
もう少し何とかしろい!

181 :名無しさん:2007/09/17(月) 19:50:36 0.net
昔の賢人が「生きることは苦」とか「人生は無常である」などと言っています。
幸せであることが当たり前と考えるのではなくて、
「幸せ願望」から、少し離れて生きるつもりが必要なことのように思います。
そして、この幸せ願望を捨てるということが、別に惨めなものでも、
ナンセンスなものでもなく、むしろ人としての定めのような気がします。
人は幸せでない状態でも、生きられます。立派に生きていけます。
幸せが当り前と考えると、幸せでない人生は、辛いものとなりますが、
幸せでないのがむしろ普通と観念してしまうと、それで充分に生きられるようです。
幸せでないことは、決して不幸と同一ではないのです。
つまり、幸せでない日々が続くのがあたりまえで、
時々、幸せなことがやってくる程度と思って生活すると「人生ってそう捨てたものでないな」と
思えてくるような・・・。

182 :名無しさん:2007/09/17(月) 20:04:41 0.net
>>175
金融フォービズム指向派
ケダモノ銀行の系譜?

183 :名無しさん:2007/09/18(火) 07:14:15 0.net
>>182
住友に限らないのでは。というより
バブル以降、銀行がみな住友化したことが問題なのだろう。


184 :名無しさん:2007/09/18(火) 20:22:15 0.net
「彼は『自己愛性パーソナリティー』傾向の強い人なのでしょう。
このタイプは、自己評価が実力よりも高く、
実現が難しいことを夢想し、理想論を言葉にしてしまいがちです」
 「そして、こうした人は自己批判の意識が低い。」
 自己愛性パーソナリティー傾向が強い人は、ストレスへの耐性が低いこともほぼ共通しており、
そのためにうつ病にかかるリスクも抱えているという。
「自分の思い通りにいかないと、にわかに物事を放り出してしまいがちなのも特徴です。」(読売ウィークリー抜粋)

185 :名無しさん:2007/09/18(火) 20:55:29 0.net
近々,人間を主食 捕食する生きものが誕生するぞ マジで

何十万という数で........................................................................................


186 :名無しさん:2007/09/19(水) 23:14:48 0.net
>>156
銀行員を憎むな
銀行員を恨むな
銀行員に求めるな
銀行員を想うな

187 :名無しさん:2007/09/20(木) 21:53:01 0.net
瓢箪から駒。
棚からぼた餅。
渡りに船。
なんて事が、たまにはないだろうか?
ない罠

188 :名無しさん:2007/09/21(金) 21:11:30 0.net
26日付けの日本経済新聞に、「高齢者や障害者への接客サービス向上を目指し、
行員に介助技術の専門資格を取得させる銀行が相次いでいる」
という記事が掲載されている。
 狙いとしては、「車いすの取扱や目の不自由な人の誘導などを習熟させて、
『誰でも利用しやすい銀行』を広くアピールする」ことだという。

189 :名無しさん:2007/09/22(土) 12:45:44 0.net
俺の胸に深く突き刺さる屈辱感を取り除かなくては、
前へ進むことさえ出来ない。

190 :名無しさん:2007/09/22(土) 13:13:53 0.net
魔性の世界での
因果な商売では、
自分はダメな人間と
常に思い込んでしまいます。



191 :名無しさん:2007/09/22(土) 15:57:26 0.net
臭い・キモイは禁句。
オタクのトラウマを呼び起こす2大呪文だと、アキバのメイドが言ってた。

192 :名無しさん:2007/09/22(土) 17:14:53 0.net
目つきがどうしても、純粋エゴイズムに満ちた倣岸さが表れているらしくて
人から嫌われやすいことが分ってきた。
頭のみならず顔面偏差値も高いと思うのだが・・・

193 :名無しさん:2007/09/22(土) 22:41:33 0.net
>>192
俺も多分そうなんだろうな。
EQを高めねばね!

194 :名無しさん:2007/09/22(土) 22:54:10 0.net
30過ぎで加齢臭を指摘されるのが
とてもつらいです。

195 :名無しさん:2007/09/22(土) 23:00:35 0.net
>>190
同感。
本音では、
正直に生きてる人間や、堂々と生きてる人が、
とても、うらやましい。

196 :名無しさん:2007/09/22(土) 23:15:18 0.net
ほんまに本音か?
本音で生きてほしいもんだw

197 :名無しさん:2007/09/22(土) 23:33:26 0.net
偉そうに語る人間の理屈なんぞ、殆どが単なる結果論なのだ。
チンケな銀行員が解ったような口きいてる事なんか屁にもならんわい。


198 :名無しさん:2007/09/23(日) 00:15:31 0.net
たしかに、人間として恥ずかしい事について免疫ができすぎてるかもしれない。



199 :名無しさん:2007/09/23(日) 02:05:24 0.net
銀行員のくずだ。
それとも銀行員自体がくずなのか?

いや銀行を悪くいう資格は、自分にはない。
やはり自分がくずでグズなのだ。

200 :名無しさん:2007/09/23(日) 02:19:45 0.net
>>189
哀しみさえ、いつかは、想い出となる。

もっともっと昔を想い出しててごらん。

優しい母の子守唄
父親の逞しくみえた背中
家族皆の笑う声
仲良しこよしの笑顔とはしゃぐ声
遠い遠い記憶の中の幼かった私の大事な宝物

見栄や屈辱感なんか、純な時代を想い起こせば、
きっと、ちっぽけなものかもしれないのだから。


総レス数 687
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200