2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼▼銀行員の懺悔録(救われよ)PART2▲▲

1 :名無しさん:2007/08/19(日) 21:36:51 0.net
罪深き銀行員、自らの悪行を告白・総て懺悔せよ。さらば救われんかな。
人間は不浄で、誰でも過ちはある。懺悔により主に許しを乞い、胸の痛みを和らげよ。
決して環境や組織・他人や運のせいにせず、謙虚・素直に自己反省せよ。
教会に行ったり懺悔録執筆は出来ないだろうから、ここにチャンスを与う。
公私に拘らず、主へ正直に告白し、身を清らかにし明日への糧とせよ。
罪深き人は幸いなり、汝、救われんことを祈る。

321 :名無しさん:2008/01/14(月) 10:24:52 0.net
戦後の日本では、明るく前向きに生きて行く事が善しとされ、反面、悲しむこと、泣くことはマイナス思考としてしりぞけられてきた。
本当にそうなのだろうか?人は本当に悲しいときは、悲しい歌を歌う方が癒されるものだ。
親鸞の“和讃”には、人びとよ悲しんで泣けという一文がある。
悲しむこと、泣くことといった、私たちがしりぞけてきたものの中に、乾いた心をうるおす力があったのではないか。
それは仏教でいう「慈悲」の「悲」にあたる感情である、という。
「慈」とは文明の進歩と共に生まれて来たヒューマニズムの一つで、「励まし」の気持ちと言えるもの。
一方の「悲」は古くから人間の心にあった根源的な感情で、「慰め」のこころ。
私たちは、戦後、「慈」を大切にする一方で「悲」の精神を打ち捨ててきた。その結果、日本人のこころは乾ききってしまった。
今、「慈」から「悲」へ、「励まし」から「慰め」へ、こころのあり方を変える時にきているのではないか。
 戦後の混乱を乗り越えて経済大国となった日本。しかしそこに本当の信念はあったのだろうか。
西洋では、自由経済や市場原理も、キリスト教に基づいた信念に裏付けられている。
「和魂洋才」を目指した日本では、戦後、行き過ぎた国家主義への反省から「和魂」を封印し、いわば「無魂洋才」でつき進んできた。
魂の問題をないがしろにしてきたツケが、現在、日本を苦しめているのではないだろうか。
今求められている新しい「和魂」とは何か。(五木寛之先生)

322 :名無しです:2008/01/14(月) 10:37:50 0.net
国の認可した永和信用金庫の莫大な客からの金利騙し盗りを全国の皆様放置出来ますか 監督する金融庁は何の処分もしない 仕方が無いから永和信用金庫の改革をしています 永和信用金庫の極悪な重大犯罪を摘発しています

323 :名無しさん:2008/01/14(月) 10:41:32 0.net
>>322
信用金庫は「銀行」ではないと指摘されてるだろが!


324 :名無しさん:2008/01/14(月) 18:40:47 0.net
>>319
美人ならまだいいのだが・・
>>320
そのとおーりでやんす

325 :名無しさん:2008/01/14(月) 18:45:51 0.net
高尾山 薬王院 「つもり違い十カ条」
・高いつもりで低いのは教養
・低いつもりで高いのは気位
・深いつもりで浅いのは知識
・浅いつもりで深いのは欲
・厚いつもりで薄いのは人情
・薄いつもりで厚いのは面の皮
・強いつもりで弱いのは根性
・弱いつもりで強いのは我
・多いつもりで少ないのは分別
・少ないつもりで多いのは無駄

326 :名無しです:2008/01/14(月) 19:58:59 0.net
永和信用金庫の客からの悪辣な金利騙し盗りの重大犯罪が全国に知られて来た 信用金庫は短プラ連動を悪用して客から金をくすねまくっとる おかしいやろ

327 :名無しさん:2008/01/14(月) 23:43:36 0.net
休日最後の夜は、いつも満たされぬ気持ちというか
虚無感のようなもので胸が一杯になります。

328 :名無しさん:2008/01/15(火) 00:12:38 0.net
We will open the book. Its pages are blank.
  We are going to put words on them ourselves.
  The book is called Opportunity
        and its first chapter is New Year's Day.

329 :名無しです:2008/01/15(火) 11:47:47 0.net
永和信用金庫の様な莫大な金利騙し盗りの信用金庫でも理事長と役員を取り替えたら中小企業に役立つ信用金庫になる 永和信用金庫の幹部連中を取り替えよう

330 :名無しさん:2008/01/15(火) 19:17:14 O.net
>>319 そっくりそのまま返します。

331 :名無しさん:2008/01/15(火) 21:08:49 O.net
男の心を読めなくて現象面しか読めなくて不細工で頭悪くて感性も鈍くてロマンを解さなくて不自由だらけなのにわがままで無神経で人間としても特に女性としても失格でごめんなさい。

332 :名無しさん:2008/01/15(火) 21:46:25 0.net
はいはい お気の毒

333 :名無しです:2008/01/17(木) 18:56:42 0.net
永和信用金庫の短プラ連動と偽装して客から莫大な金利を騙し盗った事件 弱い中小企業の人達に本当にヒドイ事をしとる 信用金庫だけが莫大な利益を上げてまるで社会に貢献している様に見せかけや 
恐ろしい闇の金利ボッタクリ体質を暴露している 改革せなアカンやろ

334 :名無しさん:2008/01/18(金) 22:11:07 0.net
だから信金は銀行ではないって!

335 :名無しです:2008/01/19(土) 10:20:01 0.net
永和信用金庫の短プラ連動と偽装した金銭消費貸借証書を使った莫大な金利騙し盗りの大事件 中小企業の人達が哀れで気の毒や この様な極悪な行為をしている信用金庫はただの盗人や 
信用金庫の信用とは 客を欺き金利をくすねる事か? そんな事信用金庫法の何処に書いて有るのや 信用金庫法を読んでから書き込みして来い

336 :名無しさん:2008/01/20(日) 17:18:24 0.net
>>335
信金、シツシ、シッシ

337 :名無しさん:2008/01/28(月) 00:03:23 0.net
日々の焦りは大きい。

338 :名無しさん:2008/01/28(月) 11:28:45 0.net
334 :名無しさん 
1:だから信金は銀行ではないって!
336 :名無しさん 
>>335

「信用金庫の犯罪」までは落ちていない?

339 :名無しさん:2008/01/28(月) 11:50:07 0.net
名前:名無しさん :2008/01/25(金) 18:38:20 0
「元職員による不祥事件についてのお知らせとお詫びについて」

 この度、当信用金庫の元職員がお客様の預金を着服する不祥事件が判明致しました。
 信用を旨とする地域金融機関でありながら、このような不祥事件を発生させ、日頃のご支援ご信頼を賜っております地域の皆さま、お取引先の皆さま、特に関係者の皆さまに多大なるご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。
 判明した不祥事件の概要につきましては、下記のとおりです。



340 :名無しです:2008/01/28(月) 13:46:45 0.net
永和信用金庫の短プラ連動と偽装した客からの莫大な金利騙し盗りの大事件 次々と書き込みを頂いております 感謝 感謝です 
信用金庫の恐ろしい極悪犯罪をこれ以上放置してはいけません ジャンジャンと書き込みをして摘発して 金融庁がホットケナイ様に致しましょう 客も反撃致しましょう

341 :名無しさん:2008/02/06(水) 21:34:21 0.net
男の心を読めなくて現象面しか読めなくて不細工で頭悪くて感性も鈍くてロマンを解さなくて不自由だらけなのにわがままで無神経で人間としても特に女性としても失格でごめんなさい。

342 :名無しさん:2008/02/06(水) 21:35:38 0.net
なんで信金と取引してるのん?

343 :名無しさん:2008/02/06(水) 21:37:47 0.net
集金してくれるから。

344 :名無しさん:2008/02/06(水) 23:02:26 O.net
341 名無しさん 2008/02/06(水) 21:34:21 0
男の心を読めなくて現象面しか読めなくて不細工で頭悪くて感性も鈍くてロマンを解さなくて不自由だらけなのにわがままで無神経で人間としても特に女性としても失格でごめんなさい。

345 :名無しさん:2008/02/06(水) 23:58:39 0.net
私も、ごめんなさい。

346 :名無しです:2008/02/07(木) 13:41:02 0.net
永和信用金庫から金を借りたら短プラ連動と偽装して莫大な金利を騙し盗られます 只今全国に警告中です 信用金庫は怖い

347 :名無しさん:2008/02/09(土) 20:27:36 0.net
たわけの停車場

348 :名無しさん:2008/02/09(土) 20:41:28 0.net
キラキラ星を聴きたいな。

349 :名無しさん:2008/02/09(土) 22:07:48 0.net
■『プロミス・ベース・マネジメント』に必須な5つのポイント
 【1】公開されている 【2】活気に満ちている 【3】自発的である 【4】明確である 【5】使命感をもっている
を念頭においた上で、ではいかにそれを状況に当てはめて駆使するかについて、同氏の考察があるので、下記に一部補足する。
 【EX:組織上における停滞の要因】
 <1>部下間の連携が無い <2>社員に覇気が無い <3>責任の所在がはっきりしない <4>組織の動きがのろい <5>ステークホルダーたちが経営陣に不信感を抱いている <6>組織が旧態依然としている
 【根本的要因(あくまでサンプル)】
 <1> ⇒ 部門間では履行される要求や約束も、部門外では履行は任意だと思われている
 <2> ⇒ 社員たちが、自分たちの事業や活動と企業自体の戦略の関連性を理解できていない
 <3> ⇒ 約束やその進捗状況が公表されず、マネジャーは、結果に不満足でも公の場で指摘しない
 <4> ⇒ ビジネスチャンスが現れた時、マネジャーがその評価段階で全員の意見を一致させ、完璧なソリューションを求めるため、
       なかなか行動に移すことができない
 <5> ⇒ 顧客、投資家、NGO(非政府組織)、規制当局などが、煩雑な監視システムの導入を求め、協力を一時停止する
 <6> ⇒ 経営陣が新しい戦略を発表しても、組織がついていけない。
       もしくは危機的状況にあっては一時的に改めるものの、危機が去れば、また元の状態に戻ってしまう
 や質を的確に捉え、お互いの関係上に約束を機能させることが、企業成長にとって重要なのであるということを同氏は述べているのである。

350 :名無しさん:2008/02/09(土) 22:08:46 0.net
【解決策(あくまでサンプル)】
 <1> ⇒ 部門間の要求や約束がどのように進んでいるか、進捗状況を公表する
 <2> ⇒ 社員たちに、自分たちの約束が企業全体のミッションや優先課題とどのように結びついているのかを理解させる
 <3> ⇒ 約束を公表し、履行されるまでの進捗状況を透明性の高い方法によって監視し、結果に関する評価を明らかにする
 <4> ⇒ ビジネスチャンスが現れた時、必要な経営資源を確保できるように、社員が社内外の最適な提供者を探せる仕組みを整える 
<5> ⇒ ステークホルダーとの約束を公表する。
       信頼できる第三者に、履行までの進捗状況を監視してもらう
 <6> ⇒ 新しい戦略を実行するためには、新しい約束を結ぶ必要があることを認識する
■約束に基づいてしっかりマネジメントするためにも、【根本的原因】をさらに意識した上で、約束を履行するという意識を持つと、なお、約束は有効に、マネジメントは強化されるのだ。
総じて、企業内に存在する様々な利害関係において、プロセス・ベース、つまり約束を意識し、根本的原因は何か?を判定した上で、必要な約束の種類

351 :名無しです:2008/02/10(日) 10:57:57 0.net
大阪市浪速区の日本橋に有る永和信用金庫から金を借りますと 偽装した短プラ連動を使い客から莫大な金利を騙し盗ります 抗議行動をしますと告訴すると内容証明を送り付け脅かしてきます 
国民は泣き寝入りするか 告訴して貰い警察と検察と裁判所に金利騙し盗りの証拠を提出して戦うしか方法は無い 日本の国は誰も助けてくれません

352 :名無しさん:2008/02/10(日) 11:14:11 0.net
>>351
もう解ったから、荒らすな。
いいかげんにしたらどうなんだ!

353 :名無しさん:2008/02/10(日) 11:23:36 O.net


354 :名無しさん:2008/02/10(日) 11:41:47 0.net
352さん

≫あなたは未だ懺悔していませんね?
悪を擁護するのですか?

355 :名無しさん:2008/02/10(日) 11:41:58 0.net
なぜスピーチが心に響かないのか。それはおそらく、技術も
さることながら、その根底に確固たる信念や覚悟がないのが最大の理由。
人の上に立つ人が本気で信念を貫こうと思ったら、やはり「勇気」が必要。

356 :名無しさん:2008/02/10(日) 15:58:25 0.net

  内部告発は勇気ある良心の証

357 :名無しさん:2008/02/10(日) 16:25:38 0.net
【金融】名ばかり管理職訴訟:播州信用金庫も敗訴、「支店長代理は管理職とはいえない」…神戸地裁 [08/02/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202566555/l50
播州信金「支店長代理は管理職。よって残業代はなし」 地裁「ヒドス」→450万支払い命ずる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1202611414/l50
「『代理』は管理職ではない」 播州信用金庫が敗訴
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202550493/

358 :名無しさん:2008/02/10(日) 17:43:59 0.net
みなと銀行の元課長 ATMから6年間で3,700万円着服 さすが銀行員、金額はノートに記録
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1202108168/l50x
【大阪クオリティ】 みなと銀行支店元課長がATMから現金抜き取りか 吹田 「パチンコなどに使った」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202123450/l50x

359 :名無しさん:2008/02/10(日) 20:55:04 O.net
オレは銀行マンだと 威張るカミヤブ @パリバ

360 :名無しさん:2008/02/11(月) 00:33:02 0.net
>>349
約束というかコミットが甘いことが多い。
その場しのぎで何とかかわして、日々をしのいでいることが多いのだ。
でないと、とても生きていけまへん。

361 :名無しさん:2008/02/11(月) 00:36:02 0.net
銀行マンだと威張れるような神経は
とても不思議だが、うらやましくさえある。
醜そうだけど。

362 :名無しさん:2008/02/11(月) 02:50:59 0.net
幸福の反対は不幸ではなく
幸福の反対は怠惰というもの
だそうだ。
怠惰者が幸福になるためには、
己の怠惰さを克服するしかなさそうだ。

363 :名無しさん:2008/02/11(月) 22:58:33 0.net
ナマケモノに銀行という職場はつらい。
仕事してるフリだけでは通用しない。

364 :名無しさん:2008/02/11(月) 23:10:22 O.net
組合幹部やってれば通用すんじゃねw

365 :名無しです:2008/02/12(火) 10:06:26 0.net
大阪の浪速区の永和信用金庫の極悪な金利騙し取り事件を2CHに書き込みをして宣伝しています この恐ろしい悪辣行為体質を改める為 永和信用金庫を改革する為に頑張っています 御協力の程 御願いたてまつります

366 :名無しさん:2008/02/15(金) 22:56:16 0.net
「常陸支店に転勤になった。」
「私のせい?」
「いや、そうじゃない。」
やっと話せた。でも、、、。涙がこぼれた。




目が覚めた。夢だった。泣きたくなった。

367 :氷山の一角:2008/02/16(土) 13:43:04 0.net

【大分みらい信金】職員が4600万円を着服したので懲戒解雇してお詫び [1/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1201516478/l50


368 :名無しさん:2008/02/16(土) 19:57:41 0.net
「後ろ姿がしょんぼりしているのは、
不徳であることを示しているのだ。
怒り肩がいいのかと言うと、これもよろしくない
徳のある人は後ろ姿が凛々しく、元気であふれているのである。」
そうだが、自分の後ろ姿には全く自信持てないな。
もちろん前からの姿にも自信ないが。

369 :名無しさん:2008/02/17(日) 13:41:50 0.net

罪深き『金融機関』自らの悪行を告白・総て懺悔せよ

370 :名無しさん:2008/02/17(日) 20:12:50 0.net
「お前、ゆとりだろ」。ネットの掲示板などで相手をおとしめるため使われる言葉だ。
昨年12月、巨大掲示板「2ちゃんねる」のユーザーが中心となって投票した「ネット流行語大賞」では、銅賞に選ばれている。
 中教審委員として前回と今回双方の指導要領改定に携わり、私立有名進学校を経営する「渋谷教育学園」の田村哲夫理事長(71)は、
ゆとり教育の目指したものについて「教育の目的は不測の事態への適応力をつけるための訓練。
高めるには知識などの学力が3割、意欲や思考力などが7割−が心理学の定説だ。前回の改定は、学力訓練に注力しすぎた教育をただすためだった」と位置づける。
 だが、「時間を減らしたら、教える側が何もしなくなってしまったのが実情。できた余裕が現場でまったく生かされず、マイナスだけが出てきた」と、
今回、30年ぶりに授業時間増に転じる理由を説明する。
 「『ゆとり』には、地域社会と大人が土日は時間のゆとりを持って子供たちと過ごし、子供を鍛えてほしいという意味も込めていた」と有馬氏は言う。
 「答申後、文部省(当時)の役人とともに全国を回ればよかった。ゆとりの意味はこうだ、とていねいに説明すべきだった。後悔している」

371 :名無しです:2008/02/17(日) 21:54:57 0.net
銀行は短プラ連動と証書に書いてあれば 多く取り過ぎた金利は客に謝罪の上返済します 信用金庫は偽装した短プラ連動を使い弱い中小企業の人達から金利を騙し盗りまくり 
抗議行動をしたら弁護士を雇い告訴すると脅かして来ます 客はこの犯罪を2CHに書き込むか 泣き寝入りするしか方法は無い 金融庁は知らんふりシテイマス

372 :名無しさん:2008/02/18(月) 22:23:33 0.net
だから信金は銀行ではないって!


373 :名無しです:2008/02/19(火) 10:21:16 0.net
極悪に金利を騙し盗る永和信用金庫の改革をしないと 日本の中小企業に明日は無い 金融庁は短プラ連動と偽装して莫大な金利を騙し盗る信用金庫を即刻処罰しろ

374 :名無しさん:2008/02/19(火) 21:31:46 0.net
大瀧雅之(東大・社研教授)「『金融立国論』批判」  『世界』2008.3

「日本の金融業は自らの責に帰すべきところの大きい『バブル崩壊』と呼ばれる不良債権問題を、
ついぞ自力解決できなかった産業であることを、われわれは黙視すべきではない。
自浄能力・革新能力に疑問の残るこうした産業に国の未来を託そうというのは、いかにも暴挙ではないか。」P109

「日本の金融業への過保護行政が、『護送船団方式』の昔とは姿を変え、『市場型間接金融』や『金融立国論』と名さえも変じているとは言え、
一般市民への倣岸というべき負担強制を省みず、全く改まっていないとの総括にいたる」P109

375 :名無しさん:2008/02/19(火) 21:53:44 0.net
http://www.ozawa-ichiro.jp/



376 :名無しさん:2008/02/19(火) 22:38:39 0.net
【社会】 中国銀行の行員、駅ホームで運転士を殴って線路に落としたうえ、はい上がろうとする運転士の顔を蹴る…岡山
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203327484/

377 :名無しです:2008/02/20(水) 09:20:42 0.net
大阪市浪速区の日本橋にある永和信用金庫の理事長の小林泰よ 偽装した短プラ連動で弱い中小企業の人達から騙し盗った莫大な金利を中小企業の皆様に返せ 信用金庫は誰も監視していないのを良い事に金利を泥棒しまくっとる 金融庁は早く金利騙し盗り信用金庫の摘発をしろ

378 :名無しさん:2008/02/24(日) 15:42:45 O.net
パリバのカミヤブは悪いヤツ

379 :名無しさん:2008/02/24(日) 20:57:35 0.net
773 名前:名無しさん :2008/02/24(日) 20:13:47 0
こんなの見つけた。

足利銀行の人員リストラが期待されている。しかし、冷え切った
栃木経済で足銀マンが再就職先を見つけるのは容易ではないだろう。
「財務の知識より営業力が問われる再就職先で、組織の枠内で働い
てきた足銀マンの多くは通用しにくい」と指摘する元幹部OBもいる。
あーららっと。
自称「優秀」が多いんだね、少しは自分を試す意味で外出ればいいのに
774 名前:名無しさん :2008/02/24(日) 20:51:55 0
>>733
財務の知識なんてある人いないだろう?
辞める前(4年前)
設備投資の融資案件の投資価値判断を、
DCFで説明したら全く理解されなかった。
返済力をEBITDAで考えたら、
それ何?と聞かれた。
それ以前に、商業高校で必須の
日商簿記3級程度の仕分すらできない。

380 :名無しです:2008/02/24(日) 21:46:59 0.net
永和信用金庫の小林泰理事長よ お前達は一体何の権利が有って弱い中小企業の皆様から偽装した短プラ連動を使い 非情にも莫大な金利を泥棒したのや 日本の法律の何処にも信用金庫に金利騙し盗りの特権を与えてはいない すぐに泥棒した金利を客に返せ 

381 :名無しさん:2008/02/24(日) 22:18:30 0.net
>>380
いいかげんにしろや!
信金は銀行ではないと言っとるやろが。
早く信金取引を卒業できるようにしなはれ。

382 :名無しです:2008/02/25(月) 10:23:19 0.net
信用金庫に金利泥棒を許可した法律はありまへん お前は馬鹿か 何の権利が有って弱い中小企業の皆様から金利を違法に泥棒したか説明してみろ

383 :名無しさん:2008/02/25(月) 21:07:50 0.net
>>379
ま、地銀マンなんてそんなもんだ。
自分で何にも判断できないやつらに知識も意欲もあるはずないよ

384 :名無しさん:2008/02/26(火) 21:27:51 0.net
バカヤローーう!

385 :名無しさん:2008/02/26(火) 21:30:57 0.net
あーー、すっきりした。

386 :名無しさん:2008/02/26(火) 21:44:15 0.net
悲しみよ今日は

387 :名無しさん:2008/02/26(火) 22:35:24 0.net
サガンですね。

388 :名無しさん:2008/02/27(水) 00:37:51 O.net
なんだ、きょうはかと思った

389 :名無しです:2008/02/27(水) 22:45:49 0.net
永和信用金庫の小林泰理事長よ 信用金庫は本間に良い商売やな 弱い中小企業の皆様から偽装した短プラ連動を使い金利を騙し盗り放題や 客が抗議したら文句が有るなら裁判しろと言い 告訴すると内容証明で脅かす 客は仕方が無いので2CHにジャンジャンと書き込む

390 :名無しさん:2008/02/28(木) 16:08:15 0.net
おねがい。クズ信金と一緒になさらないでくださいましな。

391 :名無しさん:2008/03/02(日) 14:38:48 O.net
クズ野郎のカミヤブ


略してカミクズ

392 :名無しです:2008/03/02(日) 21:13:31 0.net
永和信用金庫の小林泰理事長よ お前達は何の権利が有って弱い中小企業の皆様から莫大な金利を泥棒した すぐに騙し盗った金利を客に返せ

393 :名無しさん:2008/03/02(日) 22:01:28 0.net
くず信金はスレ違いなんだから
しつこくアラスな!もう、いいかげんにせーや。

394 :名無しさん:2008/03/02(日) 22:27:53 0.net
751 名前:経営陣トップの皆様へ :2008/03/02(日) 17:26:29 0
元U行員だった者です。
・元Uの中の元酸輪はみなクズですので逆になにも教えてあげなくてもだいじょうぶです。
・元酸輪の連中が何か話してきたら「結論を言え!」と一蹴してあげましょう。もともとまとまり
 のない話を大きな声でしゃべるので私もものすごくいやでした。
・元Uで気のきかない一般職がいたら木刀で殴ってやりたくなるでしょう??やつらは年齢、出身校に関係なく
 人間をなめきってます。一見しただけではまじめそうですが、やはりバカの塊です。
 どんな些細なことでもひとつ間違ったなら辞表を提出させるくらいで使ってあげましょう。
753 名前:経営陣トップの皆様へ :2008/03/02(日) 17:46:03 0
元U行員だったものです。 つづきです。
・「鉋糊告愚」←この4文字熟語に見える漢字はじつは御行にはびこっているはず
 の元酸輪の名前です。こいつはかつて私にも周囲にも「このU○△が糖蜜と合併
 したとしても、俺は絶対糖蜜の連中なんかには負けないという自信がある。だっ
 てあいつら(=糖蜜の行員全員)は頭がいいか知らんが実行力がないし!」
 などと大きなことを言っていた。もしこいつを見つけたら、通常の3〜5倍の
 ノルマを貼り付けて本当に「実行力」があるか確認してみてほしい。
 
 ※ちなみにさっきの4文字熟語は読み方を工夫すればわかります。

395 :名無しさん:2008/03/02(日) 23:00:56 0.net
2008年02月04日

 第二地方銀行のみなと銀行(本店・神戸市中央区)の元課長(53)が約6年にわたり、当時勤めていた
大阪府吹田市内の支店の現金自動出入機(ATM)から現金を抜き取るなどして計約3700万円を着服して
いたことがわかった。同行は元課長を懲戒解雇し、大阪府警に業務上横領容疑で告訴した。
また、頭取を含む全役員と当時の支店長ら計約30人を減給や出勤停止などの処分にした。

元課長は異動直後、着服を申告、「パチンコなどに使った」と打ち明けたため、同行は昨年11月12日付で懲戒解雇した。

396 :名無しさん:2008/03/02(日) 23:03:55 0.net
性根が腐っている。

397 :名無しさん:2008/03/03(月) 00:43:13 0.net
世の中、そんなに思ってるような良い仕事は無い。人間関係も難しい。
自分自身の市場価値も想像しているより低い。

転職は失職への道
転々職、転々々職、転々々々々々々々々か・・
転々々々々々々々々転々々々々々々々々
転々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々

てんてんてんまり てんてまり
  てんてんてまりの てがそれて
  どこからどこまで とんでった
とんでった〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛んで逝った 豚で逝った


398 :名無しさん:2008/03/03(月) 00:50:25 0.net
>>395
なぜ6年間も犯せたの?

399 :名無しさん:2008/03/03(月) 01:29:44 0.net
人なみに叱られてみたい時もある
 俺の親爺は俺がこわいか  (中二男)

家庭とは父きびしくて母やさし
 それで好いのだうちは違うが(中二男)

心からすがりつこうとする時に
 いつも父さん逃げてしまうよ(中一女)

あんな人選んじゃだめよあなたはネ
 体験がにじむ母の口癖   (中一女)

哀しさは勤めに出てのたまにする
 母の話題のそのくだらなさ (中三男)

みんなだめ顔とげとげでいらいらで
 他人みたいなわが家一族  (中三女)

400 :名無しさん:2008/03/03(月) 01:35:13 0.net
・方針が理解できない(前年度と反対のことをやる)
・上司がわからずや(無理やりさせようとする)
・同僚がバカ(掛け算があやふや)
・検査が大変(客をそっちのけで、帳簿ぶちまける)
・客がDQN(死にかけのジジババからヤクザ、多重債務者までなんでもござれ)
・給料が少ない(1年目手取り12〜3万程度、二年目はもっとすくない)
・一般職、派遣のねーちゃんがダメ(税金の失敗したやつなんかを外回りが謝りにいく)
・日常業務が終わらない(毎日、事故っぽいのが発生するためまともに業務遂行できない)
・ノルマがむちゃくちゃ(全部やったら、事務手続きすら完結できないほどの量)
・業務内容が多すぎる(保険・投信・国債・年金・融資・クレカ・預金等)
・時間的制約がありすぎる(3時に振込必ず。入金処理も時間指定。金庫閉める時間も指定 退行時間も指定。
・休憩時間が不規則(お昼休みゼロのヒトも多い)
・繁忙日が忙しすぎる(10時くらいでも終わらないときも多い)
・クレーム処理が多い(何年も前の融資がらみの不備が噴出すること多々)
・電話が鳴りすぎる(一日何本電話とってるか わからない)
・重要書類の山で気を使う(ゴミ箱に金捨ててしまうやつも居る)
必ず・予算が少ない(業務に必要なものまでケチる。不正経理に近いことをする)
・カネにならない業務も多い(ビンの両替・・・釘やボタンが混入してること多い、機械壊れる)
・さまざまなリスクがある(融資後、問題が起きて裁判になることもある)
・歓送迎会の修羅場(むちゃくちゃに飲まされたり、体育会系の芸がある)
・ゴルフ(すべて自腹。支店長を迎えに朝4時に起きることもある)
・外部検定の受検(休みの日に、しょうもない試験を受ける。しかも受からない)
・サービス残業の山(防犯カメラに写らないように、隠れたところでやらされたりもする)
・金庫、机等 すべての場所に鍵をかけまくる(朝と晩にこれだけで何分も掛かる)
・受取証の切り方がむずかしい(印紙税の関係で、けっこう気を使う)
・受取証が無駄(基本的に、預かったよって だけの冊子なのに分厚くて何十冊も使う)
・かばんが重い(バカほどパンフレットを入れてるから)
・暴漢に襲われるリスク(たまに何千万とか入れてるからヤバイ)

401 :名無しさん:2008/03/03(月) 01:35:56 0.net
・稟議書がクソ(形式にこだわりすぎて本質が全く見えない稟議)
・不動産担保がクソ(後々のことなんか誰も考えてない。現金じゃないのにその場限りw)
・組合がクソ(組合員のことを全く考えない組合。組合費だけはしっかり取る)
・本部からの視察が最悪(支店の実情わかってないのに、表面上だけで判断する)
・人事部がバカ(個人の特性を全く無視した人事異動。人事異動が頻繁すぎる)
・異動の引継ぎが無いに等しい(話を聞いてから、3−4日で転勤。途中の案件はポイ)

・地雷が多い(過去の不手際で不信感もってる客が一定数いるが、転勤してきたら
        そういう情報聞いてないのでまた不手際が起こる)
・マニュアルが難解(しかし、マニュアルどおりにしないと、検査でバッテン)
・端末操作が時代遅れ(エクセル使える行員がほとんどいない。また、ブラインドタッチも できないやつも多数)
・役席がいまいち業務を理解していない(相互牽制なんかできない。役席の勘でおかしいとか判断してる)
・少人数店舗では役席不在という防犯上も危険なことが頻繁にある(経費削減で、必要最低人員スレスレで運用してる)
・わけのわからんチケットをさばく必要がある(しかも、枚数と誰に配ったかをチェック。結果は知らない間にスルー)

402 :名無しです:2008/03/03(月) 09:57:35 0.net
信用金庫の改革をしないと日本の国も中小企業も良く成らない 永和信用金庫の小林泰よ お前達は何の権利が有って弱い中小企業の皆様から嘘の短プラ連動を使い莫大な金利を泥棒した 騙し盗った金利をすぐに客に謝罪の上返せ

403 :名無しさん:2008/03/15(土) 16:18:05 0.net
世の中、そんなに思ってるような良い仕事は無い。人間関係も難しい。
自分自身の市場価値も想像しているより低い。

転職は失職への道
転々職、転々々職、転々々々々々々々々か・・
転々々々々々々々々転々々々々々々々々
転々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々

てんてんてんまり てんてまり
  てんてんてまりの てがそれて
  どこからどこまで とんでった
とんでった〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛んで逝った 豚で逝った

404 :名無しです:2008/03/19(水) 10:08:27 0.net
銀行の短プラ連動金利は短プラ利率に連動致しますが 信用金庫の短プラ連動金利は短プラ利率に連動致しません 世の中にこんな馬鹿な話は無い 永和信用金庫は連動しない短プラ連動を使い中小企業の人達から数十億円もの金利を泥棒した 
泥棒した金利のおかげで自己資本比率は13.09%ともの凄く高い 泥棒信用金庫が繁栄しとる おかしいやろが

405 :名無しさん:2008/03/19(水) 21:45:16 0.net
【政治】権限少なく残業代が出ない「名ばかり管理職」問題への指導強化 - 厚労相が表明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205467952/l50x



406 :名無しさん:2008/03/23(日) 15:47:21 0.net
心を腐らせていると悪霊が憑いてくるようだ。


407 :名無しさん:2008/03/23(日) 16:26:06 0.net
人生に迷ったら、普段しないようなことをしてみよう。 
 例えば通勤電車を往復グリーン車で行ってみるとか、 
 少し派手目な格好で出かけてみるとか、 
 目的もなく一人旅に出てビジネスホテルに泊まってみるとか。 
 毎日の繰り返しに少しだけ「刺激」を与えてみると 
 今までには想像もしなかった未来が開ける時がある。

408 :名無しさん:2008/03/23(日) 18:08:17 0.net
怠けてきたツケが
大き過ぎる。

409 :名無しさん:2008/03/23(日) 22:14:05 0.net
経済サスペンス小説 「虚業のゆくえ」連載スタート!   松下 凱
こちら⇒ http://www.tokyoipo.com/novel/novel_01.htm

時代は1996年の夏から始まるこの小説は現役の外資系投資銀行マンが描く経済サスペンス小説。
最愛の女性を亡くした外資系金融マンの報復物語。
真実を追い詰めるために舞台は東京・イギリス・スイス・フランス・フィリピンと目まぐるしく動いていく。
金融ビッグバンが始まった日本を襲ったのは1997年に始まる金融機関のメルトダウンであった。
それから10年の時を経て当時の外資系金融機関を使ったインサイダー取引、マネーロンダリング、悪質なエクイティファイナンス等を
今改めて振り返る余裕が出来るようになった金融マンに是非読んで頂きたい。

410 :名無しです:2008/03/24(月) 09:21:38 0.net
信用金庫の短プラ連動金利が短プラ利率に連動しない この手口で一体どれ程の中小企業が被害に合っているのか 空恐ろしい 大阪の永和信用金庫だけで 数十億円もの金利泥棒です 金融庁は知らん顔で 警察に告発を致しません 日本の国が駄目に成った原因です

411 :名無しさん:2008/03/26(水) 20:58:08 0.net
【ワシントン】米民主党の大統領候補指名をめぐり、
外交・安全保障分野でただちに政権を担える「経験」を強調してきたクリントン上院議員は25日、
ファーストレディー時代のボスニア訪問について、「狙撃されながらの着陸」と述べた最近の遊説発言を「誤りだった」と取り消した。
「弾の下」をくぐった経験を大げさに自慢したかったようだが、当時の記録映像を検証した米メディアに矛盾を突かれ、
株を下げてしまった形だ。(産経新聞)

412 :名無しです:2008/03/27(木) 22:20:32 0.net
大阪の永和信用金庫の短プラ連動金利は短プラ利率に連動致しません この手口を使い客から数十億円もの金利を泥棒致しました 非常に危険です 注意して下さい

413 :名無しさん:2008/05/02(金) 20:41:24 0.net
恥かき人生まっしぐら


414 :名無しさん:2008/05/02(金) 20:44:32 0.net
住友銀行は善良な何の落ち度もない顧客を食いまくってた
「穢れた銀行」
《闇の権力と結んだ住友銀行の大罪》木村勝美 薯書より


415 :名無しです:2008/05/02(金) 21:42:34 0.net
大阪の永和信用金庫が短プラ連動を悪用して客から莫大な金利を騙し盗った為 信用金庫の短プラ連動は短プラ利率に連動しない 恐ろしい犯罪やと発覚致しました 信用金庫が危険だと 私たち国民に知らせてくれました

416 :名無しさん:2008/05/03(土) 19:53:37 0.net
静岡県の富士山の麓に、「地獄の訓練」で知られる管理者養成学校があります。
ここでは13日間の合宿生活を通して厳しいビジネスマン生活を乗り切る知恵を身につける「地獄の訓練」以外にも、
管理者やビジネスマンとしての心得を学ぶ様々な訓練やセミナーが開催され、
自分を高めようとする方々が全国から集まってこられます。

417 :名無しさん:2008/05/03(土) 21:22:26 0.net
腐らずがんばらねば・・

418 :名無しさん:2008/05/03(土) 23:08:53 0.net
ヒラリーはどうなるのだろう?

419 :名無しさん:2008/05/04(日) 00:07:48 0.net
ショーシャンクの空に
(1994年 アメリカ 主演:ティム・ロビンス、モーガン・フリーマン)
無実の罪で刑務所に送られることになったエリート銀行員アンディは他の囚人と馴染めずにいたが、調達屋であるレッドとは親密に。そして2人の自由を求める壮大な計画に乗り出す・・
(自由を奪われた中でなお希望を忘れない、アンディの心の強さに感動しました)

420 :名無しさん:2008/05/04(日) 00:09:57 0.net
もう5月とは・・・・

421 :名無しさん:2008/05/04(日) 00:28:22 0.net
孔子曰く。
「その人の行動を見て、動機を見極め、目標を知れば、
その人の“人となり”は隠そうとしても隠しきれないものだ」
「地位がないことを心配せず、その地位に立つべき理由を気にせよ。
自分を認める人がいないのを気にかけず、人に認められるような行動ができるように努力せよ」
「賢人を見れば自分も同じような優れた人物になろうと努力し、
つまらない人間を見れば自分にも同じような欠点がないか、自ら反省すべきである」

総レス数 687
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200