2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンビニATM

1 :名無しさん:2007/11/04(日) 06:58:37 0.net
コンビニATM

507 :名無しさん:2010/05/26(水) 21:23:11 0.net
ご存知の方がいらっしゃいましたらおばかなわたしにおしえてください。

コンビニATMには管理行名が書いてありますが、これって各行の自行ATM扱いになっているのでしょうか。
たとえば管理行名が三菱東京UFJ銀行なら、そのコンビニATMでは三菱東京UFJ銀行の自行ATMに対する時間外手数料優遇を受けられると考えてよいのでしょうか。

よろしくお願いいたします。











508 :名無しさん:2010/05/27(木) 00:52:41 0.net
>>507
ちがうよ。

一般ユーザーは、基本ほとんどあんな小さく書いてある管理銀行など気にする必要性って
ほとんどないんじゃないかな?

どこの管理行でも例えば三菱東京UFJ銀行ユーザーは平日時間内無料だよ。
管理行が自分のユーザー銀行であっても手数料いる方が大多数だし。

管理行違いで手数料の値段が変わってくることはほんの一部の例外くらいの
感覚でいいと思うよ。

総レス数 1000
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200