2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三菱東京】MUFG店舗統廃合予想 2回目【UFJ】

1 :名無しさん:2007/12/09(日) 23:19:38 0.net
統合はまだ緒に就いたばかり。システム統合の見通しが出て、
いよいよ統廃合の話が出てくるか?
商銀を中心にしながらも、信託・証券も絡めて、MUFGの未来を予想しましょう。

三菱UFJフィナンシャル・グループ
http://www.mufg.jp/
三菱東京UFJ銀行
http://www.bk.mufg.jp/
三菱UFJ信託銀行
http://www.tr.mufg.jp/
三菱UFJ証券
http://www.sc.mufg.jp/

前スレ
三菱UFJフィナンシャル・グループ店舗統廃合予想
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1142005926/

72 :名無しさん:2009/01/27(火) 12:02:08 O.net
>>64
上前津支店も確か元三和店舗。

73 :名無しさん:2009/01/27(火) 16:38:17 0.net
上前津支店は所在地は旧三和だが、名義上は東海店舗
名義上の三和店舗が残ってるのは、新瑞橋支店だけ

74 :名無しさん:2009/02/09(月) 18:17:23 0.net
岡山の5店舗(商銀2、信託1、証券2)を統廃合の上、5月から順次1箇所に集約
ただ商銀は統合せずに同居店舗どまり

75 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:33:20 O.net
BKのブランチインブランチの統合は難しそうな第18元素。

76 :名無しさん:2009/02/10(火) 13:04:14 0.net
信託の統廃合始まるのに、システム統合から1年近く掛かってるから
商銀も本格始動は年末あたりから?

77 :名無しさん:2009/02/11(水) 00:23:40 O.net
BKの統廃合が難しい理由:
◆店舗・●店舗共に、首都圏や近畿圏では、三菱時代から・三和時代からの顧客が多く、統廃合で下手すれば、強制移管による通帳やカードの強制再発行など事務コストが多くなってしまう。
支店移管で読み替えに対応しているのは、みずほ(旧第一勧銀)のSTEPS程度。みずほでも、STEPSとTOPでTOPの方が処理能力が大きい所を処理能力が劣るSTEPSにしたのは、重複店舗の統廃合を見込んで移管読み替えが容易な為。
その方針が決まって、興銀(ITIS)は顧客が少ないので旧第一勧銀(STEPS)に切り替えて通帳は強制交換・富士銀(TOP)は顧客が多く、順次システム統合。その結果はご察し下さい。

で、TR(信託)は顧客がそんなに多く無いので統廃合で廃店しても影響は少ないが、BKは顧客も日本最大のメガバンクで、統廃合で廃店で支店変更するにも容量が足りなくなる。

78 :名無しさん:2009/02/12(木) 19:57:07 0.net
岡山は旧◆●とも新しい場所に移転してBinB実施になるのか。
しかも信託と同居で。

79 :名無しさん:2009/02/16(月) 02:54:01 0.net
5月18日に熱田支店◆が、金山支店●内へ移転
名古屋市内に単独で残る旧糖蜜店は、新名古屋駅前支店のみに

80 :名無しさん:2009/02/16(月) 17:13:19 0.net
名古屋駅前支店が入る大名古屋ビルジングに建て替えの計画があるようだから、
その際に名古屋駅前支店が新名古屋駅前支店にいったんBinBとして移動して、
大名古屋ビルジングが建て変わった後にそこに揃って移動、とかになるのかな?
笹島支店も近いので、いくら駅前とはいえ3カ所がずっとそのままってことはないですよね。

81 :名無しさん:2009/02/16(月) 23:23:08 0.net
訂正。

大名古屋ビルジング

大名古屋ビルヂング

82 :名無しさん:2009/02/25(水) 13:12:36 0.net
大名古屋ビルヂングだけはそのまま残して欲しいと思うのは
折れだけかな?

83 :名無しさん:2009/03/02(月) 16:34:15 0.net
商銀のブランチインブランチまとめ

●→◆(58箇所)
◆札幌支店(●札幌中央支店)       ◆仙台中央支店(●仙台支店)
◆春日部支店(●春日部駅前支店)     ◆新座志木支店(●志木駅前支店)
◆市川支店(●市川駅前支店)       ◆千葉支店(●千葉中央支店)
◆松戸西口支店(●松戸支店)       ◆麹町中央支店(●麹町支店)
◆日本橋支店(●室町支店)        ◆新橋支店(●新橋駅前支店)
◆田町支店(●三田支店)         ◆四谷支店(●四谷三丁目支店)
◆押上支店(●押上駅前支店)       ◆錦糸町支店(●錦糸町駅前支店)
◆本所中央支店(●本所支店)       ◆亀戸北口支店(●亀戸支店)
◆五反田支店(●五反田駅前支店)     ◆自由が丘駅前支店(●自由が丘支店)
◆都立大学駅前支店(●都立大学駅北支店) ◆大森支店(●大森駅前支店)
◆玉川支店(●二子玉川支店)       ◆中野駅前支店(●中野駅南口支店)
◆阿佐ヶ谷支店(●阿佐ケ谷駅前支店)   ◆西荻窪駅前支店(●西荻窪支店)
◆赤羽駅前支店(●赤羽支店)       ◆王子支店(●王子駅前支店)
◆新板橋支店(●板橋支店)        ◆大山支店(●大山駅前支店)
◆志村支店(●志村坂上支店)       ◆船堀支店(●船堀駅前支店)
◆亀有支店(●亀有駅前支店)       ◆国立支店(●国立駅前支店)
◆多摩支店(●聖蹟桜ヶ丘支店)      ◆田無支店(●田無駅前支店)
◆調布支店(●調布南支店)        ◆府中支店(●府中駅前支店)
◆町田支店(●町田駅前支店)       ◆三鷹支店(●三鷹中央支店)
◆川崎支店(●川崎駅前支店)       ◆相模原支店(●相模原中央支店)
◆鶴見支店(●鶴見駅前支店)       ◆平塚駅前支店(●平塚支店)
◆武蔵小杉駅前支店(●武蔵小杉支店)   ◆武蔵新城駅前支店(●武蔵新城支店) 
◆金沢支店(●金沢中央支店)       ◆静岡支店 (●静岡中央支店)
◆京都中央支店(●京都支店)       ◆大阪西支店(●信濃橋支店)
◆新大阪北支店(●新大阪支店)      ◆船場中央支店(●船場支店)

84 :名無しさん:2009/03/02(月) 16:35:08 0.net
●→◆ 続き
◆難波駅前支店(●難波支店)       ◆豊中駅前支店(●豊中支店)
◆八尾駅前支店(●八尾支店)       ◆神戸支店(●神戸中央支店)
◆姫路中央支店(●姫路支店)       ◆広島中央支店(●広島支店)
◆高松中央支店(●高松支店)       ◆福岡支店(●福岡中央支店)

◆→●(15箇所)
●越谷支店(◆越谷駅前支店)       ●浦安駅前支店(◆浦安支店)
●津田沼東支店(◆津田沼支店)      ●東京営業部(◆新丸の内支店)
●中目黒駅前支店(◆中目黒支店)     ●永福町支店(◆永福町駅前支店)
●久我山支店(◆久我山駅前支店)     ●相模大野支店(◆相模大野駅前支店)
●中山支店(◆横浜中山支店)       ●名古屋営業部(◆名古屋中央支店)
●金山支店(◆熱田支店)         ●大阪営業部(◆大阪中央支店)
●千里中央支店(◆千里中央駅前支店)   ●尼崎支店(◆尼崎駅前支店)
●岡山支店(◆岡山駅前支店)

◆→◆(3箇所)
◆本店(◆丸の内支店)          ◆新宿中央支店(◆新宿西支店)
◆高田馬場支店(●高田馬場駅前支店)

●→●(5箇所)
●成城学園前支店(●千歳船橋出張所)
●門前仲町支店(●イトーヨーカドー木場店出張所)
●鷺沼支店(●モザイクモール港北出張所)
●三好支店(●三好ヶ丘出張所)
●池田支店(●川西出張所)

85 :名無しさん:2009/03/03(火) 00:11:45 O.net
>>84
◆→●
●東京営業部(◆新丸の内支店)
が抜けてる。

86 :85:2009/03/03(火) 00:13:18 O.net
>>84に載ってたの今気づいて見落としたorz。

87 :名無しさん:2009/03/03(火) 00:44:10 O.net
>>83-84のBinBについて、
A:◆●の重複支店の整理及びBTMサービスとUFJサービスの双方取り扱いによる利便性向上(大抵の支店)。
B:再開発による移転入居(例:丸の内再開発による、◆本店+◆丸の内・●東京営業部+◆新丸の内、など)。
C:◆同士で旧三菱と旧東銀の未統合整理や●同士で旧三和と旧東海の未統合整理など。
D:◆●問わず、統廃合前提。
E:その他の理由

を入れてほしい。

88 :名無しさん:2009/03/11(水) 20:24:42 0.net
>>87
あなたは女ですか?
だったら入れさせてください。

89 :名無しさん:2009/03/11(水) 22:40:13 0.net
新名古屋駅前は統合されたとしても
笹島と名古屋駅前を下手に統合してしまえばパンクしてしまうに違いない。

90 :名無しさん:2009/03/16(月) 13:49:00 0.net
BK店舗移転、いづれも6月15日
青葉台支店● → 青葉台駅前支店内◆
草加駅前支店● → 草加支店内◆

店舗統合、6月8日
西葛西駅前出張所● → 葛西支店●
母店への統合

91 :名無しさん:2009/03/16(月) 19:07:06 0.net
>>89
ありうるとしたら(名古屋駅前+新名古屋駅前)でしょ。

92 :名無しさん:2009/03/23(月) 10:52:24 0.net
いよいよ本格始動?

三菱東京UFJ銀行:合理化計画、店舗50か所・200か所以上のATMコーナーを削減…人員1000人を削減
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10014905491000.html

93 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:32:56 O.net
旧倒壊地方だが、近所のATMがなくなれば、似非TIMOしなければならなくなる。
名古屋植田南のサークルKにあるATMも廃止になるわけか。

94 :名無しさん:2009/03/24(火) 12:26:11 0.net
このスレが活用される時が来ましたね。

95 :名無しさん:2009/03/24(火) 12:44:12 0.net
システム統合が終わって、ようやく本格的な店舗統合ができるって感じですかね。

96 :名無しさん:2009/04/13(月) 10:41:13 0.net
店舗統合、7月13日
石神井出張所● → 大泉支店●
母店への統合

◆と重複している●出張所の整理はあと日吉くらいですね。

97 :名無しさん:2009/04/13(月) 10:41:15 0.net
店舗統合、7月13日
石神井出張所● → 大泉支店●
母店への統合

◆と重複している●出張所の整理はあと日吉くらいですね。

98 :太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2009/04/13(月) 22:08:12 0.net
>>97
しかし◆は「日吉駅前支店」で空中店舗という罠。

「日吉出張所を支店に格上げ→日吉駅前支店を統合」になるのか、
それともりそな式に「日吉駅前支店が日吉出張所を統合→支店名を日吉支店に変更」のどちらかだと思われ。

99 :名無しさん:2009/04/27(月) 02:34:51 0.net
人員削減は、システム関連の人のみ?
問題がある人(病気持ちなど)も対象になるの?

100 :名無しさん:2009/04/28(火) 21:23:02 0.net
今日は金山へ行ったので、新金山(熱田)支店を見てきたお
準備作業は順調に進んでいる模様で、看板もついていた
MUFGプラザになるのかなと思っていたが、
商銀の単独出店のままのようだ

101 :名無しさん:2009/04/29(水) 01:41:27 O.net
●名古屋営業部

◆名古屋中央支店

★名古屋中央営業部
になるんかな?

どう見ても旧 糖蜜がゆずりそうにない


102 :名無しさん:2009/04/29(水) 02:33:09 0.net
ここって口座維持手数料かかりますか?

103 :名無しさん:2009/05/05(火) 19:23:49 0.net
当然存続店は旧倒壊銀本店の名古屋営業部?

104 :名無しさん:2009/05/07(木) 14:33:12 0.net
信託店舗統合、統合店は全て7月10日営業終了
渋谷中央支店● → 渋谷支店◆
名古屋中央支店● → 名古屋支店◆
京都中央支店● → 京都支店◆

3店とも既に同居済みで店舗の移動はなし

105 :名無しさん:2009/05/18(月) 12:42:28 0.net
店舗統合、7月13日
大野出張所● → 常滑支店●
母店への統合

店舗移転、8月10日
近鉄学園前支店● → 学園前北口支店内◆

106 :名無しさん:2009/05/21(木) 19:08:37 0.net
クズ会社三菱は顧客名簿を売ったカネでこんな大きい家を建てている

旧岩崎邸
東京都台東区池之端一丁目

107 :太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2009/05/22(金) 01:35:33 0.net
ttp://www.bk.mufg.jp/info/tvmado_0905.html
テレビ窓口、日曜休業になるらしい。

また一つ「UFJのいい所」が消えていく訳だが、
テレビ窓口自体使い勝手悪いし利用者も少なかったから仕方ないか。


108 :名無しさん:2009/05/23(土) 18:10:23 0.net
おい、沖の助出てこいや

109 :名無しさん:2009/05/25(月) 01:38:45 0.net
そのうち24時間コールセンターも時間短縮されそうな悪寒

110 :名無しさん:2009/05/25(月) 10:19:04 0.net
商銀移転統合予想リスト@

埼玉県
●大宮支店 ◆大宮駅前支店  ※法人部門は両支店から別場所にて統合ずみ
◆所沢支店 ●所沢中央支店  ※法人部門は◆所沢支店内に統合ずみ
◆和光支店 ●和光駅前支店

千葉県
●柏支店 ◆柏中央支店  ※法人部門は●柏支店内に統合ずみ
◆船橋支店 ●船橋駅前支店  ※法人部門は◆船橋支店内に統合ずみ
◆八幡支店 ●市川八幡支店

東京都
◆大伝馬町支店 ●堀留支店  ※法人部門は◆大伝馬町支店内に統合ずみ
◆京橋支店 ●京橋中央支店  ※法人部門は◆京橋支店内に統合ずみ
●銀座支店 ◆銀座通支店  ※法人部門は◆銀座通支店内に統合ずみ
●青山支店 ◆表参道支店  ※法人部門は●青山支店と◆表参道支店に分散
●赤坂支店 ◆赤坂見附支店
◆虎ノ門支店 ●虎ノ門中央支店  ※法人部門は●虎ノ門中央支店内に統合ずみ
●新宿支店 ◆新宿通支店  ※法人部門は◆新宿通支店内に統合ずみ
●新宿新都心支店 ●西新宿支店
●上野支店 ◆上野中央支店  ※法人部門は●上野支店内に統合ずみ
◆雷門支店 ●浅草支店  ※法人部門は◆雷門支店内に統合ずみ
◆深川支店 ●門前仲町支店  ※法人部門は◆深川支店内に統合ずみ
◆大井支店 ●大井町支店
●目黒支店 ◆目黒駅前支店  ※法人部門は◆目黒駅前支店内に統合ずみ
◆蒲田支店 ●蒲田駅前支店  ※法人部門は◆蒲田支店内に統合ずみ
◆世田谷支店 ●三軒茶屋支店
◆成城支店 ●成城学園前支店

111 :名無しさん:2009/05/25(月) 10:19:53 0.net
商銀移転統合予想リストA

東京都続き
◆恵比寿支店 ●東恵比寿支店  ※法人部門は●東恵比寿支店内に統合ずみ
◆渋谷支店 ●渋谷中央支店
◆荻窪支店 ●荻窪駅前支店  ※◆荻窪支店は建替え中
●池袋支店 ◆池袋東口支店  ※法人部門は◆池袋東口支店内に統合ずみ
◆西池袋支店 ●池袋西口支店  ※法人部門は◆西池袋支店内に統合ずみ
●目白支店 ◆目白駅前支店
◆下赤塚支店 ●下赤塚駅前支店
●大泉支店 ◆大泉学園支店
◆練馬支店 ●練馬駅前支店
◆吉祥寺支店 ●吉祥寺駅前支店
◆国分寺支店 ●国分寺駅前支店
◆立川支店 ●立川中央支店  ※法人部門は◆立川支店内に統合ずみ
●八王子支店 ◆八王子中央支店  ※法人部門は●八王子支店内に統合ずみ
◆武蔵境支店 ●武蔵境駅前支店

神奈川県
●厚木支店 ◆本厚木支店    ※法人部門は●厚木支店内に統合ずみ
●金沢文庫支店 ◆金沢文庫駅前支店
◆戸塚支店 ●戸塚駅前支店  ※◆戸塚支店は移転しMUFGプラザに
◆藤沢支店 ●南藤沢支店  ※法人部門は●南藤沢支店内に統合ずみ
◆横浜支店 ●横浜中央支店  ※法人部門は◆横浜支店内に統合ずみ
◆横浜駅前支店 ●横浜西口支店  ※法人部門は◆横浜駅前支店内に統合ずみ

112 :名無しさん:2009/05/25(月) 10:20:56 0.net
商銀移転統合予想リストB

愛知県
●名古屋駅前支店 ◆新名古屋駅前支店  ※法人部門は●名古屋駅前支店内に統合ずみ

三重県
●四日市支店 ◆四日市中央支店  ※法人部門は●四日市支店内に統合ずみ

大阪府
●阿倍野橋支店 ◆阿倍野橋西支店  ※法人部門は◆阿部野橋西支店内に統合ずみ
(●阿部野橋支店は再開発のため建替え中)
●上本町支店 ◆上六支店  ※法人部門は◆上六支店内に統合ずみ
◆梅田中央支店 ●大阪駅前支店  ※法人部門は◆梅田中央支店内に統合ずみ
(支店名は●大阪駅前支店は建替え計画あり)
●大阪京橋支店 ◆京阪京橋支店
●心斎橋支店 ◆西心斎橋支店  ※法人部門は●心斎橋支店内に統合ずみ
◆天満支店 ●天神橋支店  ※法人部門は◆天満支店内に統合ずみ
●茨木支店 ◆茨木駅前支店
●江坂支店 ◆江坂駅前支店
●堺支店 ◆堺駅前支店  ※法人部門は●堺支店内に統合ずみ
●高槻支店 ◆高槻駅前支店

113 :名無しさん:2009/05/25(月) 10:23:59 0.net
>>110-112
このリストは隣接店舗のピックアップとともに
法人拠点の統合を拾ってみました。

114 :名無しさん:2009/05/26(火) 21:24:01 0.net
山奥にぽつんとある田口特別出張所の命運は?

115 :名無しさん:2009/05/26(火) 23:39:31 0.net
田口ゆかり


116 :名無しさん:2009/05/26(火) 23:45:39 0.net
つまんない
核心にふれる事
ないの?
どうでもいい事は どうでもいい

117 :名無しさん:2009/05/27(水) 00:52:13 0.net
>>114
新城市に合併されるような事があれば
真っ先にあぼんだろうな

118 :名無しさん:2009/05/27(水) 23:30:02 O.net
>>117
旧渥美町役場にある渥美出張所の方が危ないかもね
田口の方はATMが24時まで開いているようだし、奥三河を独占しているから残ると思う

119 :名無しさん:2009/05/27(水) 23:31:41 O.net
ところで、出張所と特別出張所の違いがわかる人いませんか?

120 :名無しさん:2009/05/28(木) 20:10:41 0.net
>>118
だって愛知本店の地銀がないんだもの。
設楽町は他にゆうちょ(郵便局代理)とJAバンクしか窓口がないからか?
旧渥美町は上に加えて信用金庫2庫と信用組合の窓口はあるが(地銀・第二地銀の窓口はなし!)。

121 :名無しさん:2009/06/02(火) 17:47:52 0.net
信託店舗統合、統合店は全て8月7日営業終了
新宿新都心支店吉祥寺駅前出張所● → 吉祥寺支店◆
仙台中央支店● → 仙台支店◆
神戸中央支店◆ → 神戸支店●

3店とも既に同居済みで店舗の移動はなし

122 :名無しさん:2009/06/02(火) 22:09:40 0.net
田口と渥美の話題があるけと、東海4県の統廃合はどうなるだろう?

(1) 現状維持
(1)´埼玉りそなのように会社分割
(2) さらに不採算店リストラ
(3) 逆に積極出店

俺の場合磐田支店廃止されるのは嫌だな。

皆さんのご見解は?

123 :名無しさん:2009/06/04(木) 01:09:56 0.net
(2)かな。
ついでに24時間ATM稼動休止&店舗外ATMあぼんも有り得る。
ただ、SMBCの東海地区積極出店があるから
様子見しながらあぼんを進めると思う。

磐田支店はシブ銀にまかせて浜松支店に統廃合、
てな事も考えられるな。

124 :名無しさん:2009/06/04(木) 19:34:59 0.net
下手に統廃合を進めれば大凶なんかの地銀とか信金に顧客が流出する危険性がある。
かつてUFJがやってきたように。

125 :名無しさん:2009/06/04(木) 20:54:51 0.net
UFJの時代にかなり流出してまったよ。

126 :名無しさん:2009/06/04(木) 22:46:15 O.net
ATM
コンビニはゼロバンクが多く、あまり減らさないのではないか

店舗
三井住友の攻勢もあり減らせない
数店舗の出店を計画

地銀の再編
十六銀行と岐阜銀行
愛知銀行と中京銀行
静岡銀行と静岡中央銀行
の組み合わせで系列地銀を旧三菱銀行親密地銀と再編

127 :名無しさん:2009/06/04(木) 23:32:57 O.net
名古屋中央◆→名古屋営業部●同居
新名古屋駅前◆→名古屋駅前●別棟100メートル【間にみずほ銀】

ですか?

128 :名無しさん:2009/06/05(金) 06:53:36 0.net
大名古屋ビルヂングの建て替えがどうなるかとも絡むんじゃないの?
あの場所は死守したいだろうけど、建て替えの際には一旦退いてから戻ってこないといかんわけで。

129 :名無しさん:2009/06/06(土) 19:28:39 O.net
名古屋駅周辺は建て替え計画が多数あり予想できない

大名古屋ビル
三菱地所が保有し、三菱グループの名古屋支社、支店が多数入居している
●名古屋駅前支店があり、商銀の法人部門の拠点になっている
建て替え計画あり

名鉄バスターミナルビル
●笹島支店が入居。ローン推進室と外貨両替ショップが併設。リテールの拠点
建て替え計画あるが、三井住友系の大手町建物も絡む

菱信ビル
旧三菱信託系のビル
隣接ビルとの一体で建て替え計画あり


これらのビル建て替えがどう進むかわかりません

130 :名無しさん:2009/06/06(土) 22:04:50 0.net
結局、名駅前は当面3店舗体制を維持するしかないってことですよね。
すべての建て替えが終わっても、2店舗はないとさばききれんでしょうし。

131 :名無しさん:2009/06/07(日) 22:52:29 0.net
小田急相武台前駅前ATMコーナー◆もヤマダ座間店ATM●も近隣にコンビニしかないのに閉鎖しやがった

132 :名無しさん:2009/06/08(月) 00:47:42 O.net
大井が発表されました
予想通り三菱でした

133 :名無しさん:2009/06/08(月) 01:23:30 0.net
店舗移転、9月7日
大井町支店● → 大井支店内◆

10月13日
代々木上原支店◆ 現在地より50メートルほど移動、耐震補強工事の影響?

134 :名無しさん:2009/06/15(月) 00:27:48 0.net
店舗移転
8月10日 茗荷谷出張所● →本郷支店内●(母店)
8月24日 大山田出張所● →桑名支店内●(母店)
9月7日 堀留支店● → 大伝馬町支店内◆
9月14日 武蔵境駅前支店● → 武蔵境支店内◆
9月14日 所沢中央支店● → 所沢支店内◆

135 :名無しさん:2009/06/16(火) 11:59:11 0.net
信託店舗統合、統合店は全て9月4日営業終了
新宿新都心支店● → 新宿支店◆
広島中央支店● → 広島支店◆
静岡中央支店● → 静岡支店◆

3店とも既に同居済みで店舗の移動はなし

136 :名無しさん:2009/07/07(火) 12:52:20 0.net
信託店舗統合、統合店は全て10月9日営業終了
自由ヶ丘支店● → 自由が丘駅前支店◆ 同時に自由が丘支店に名称変更
札幌中央支店● → 札幌支店◆
難波中央支店◆ → 難波支店●

3店とも既に同居済みで店舗の移動はなし

137 :名無しさん:2009/07/07(火) 16:35:02 O.net
店舗統合の一環として、秋田支社を秋田銀行大町支店(秋田ビル)に移転させた上で、三和銀行秋田支店跡地に秋田支店を設置してくれないか。
秋田支社だと口座開設が出来ないから大迷惑なんだ

138 :名無しさん:2009/07/07(火) 21:51:34 0.net
秋田って日本からどうやって行くの?

139 :名無しさん:2009/07/07(火) 22:19:59 0.net
>>138
新幹線 こまち 乗れ!

140 :名無しさん:2009/07/08(水) 09:00:05 0.net
はやて→スーパー白鳥→かもしか→リゾートしらかみ
で行ってみたい。

141 :名無しさん:2009/07/10(金) 20:08:23 0.net
本店第一出張所、って何なの?

142 :名無しさん:2009/07/12(日) 11:44:43 0.net
>>141
出張所

143 :名無しさん:2009/07/13(月) 02:31:34 0.net
店舗移転、10月19日
心斎橋支店● → 西心斎橋支店内◆

144 :名無しさん:2009/07/21(火) 04:20:48 0.net
店舗移転、10月19日
三軒茶屋支店● → 世田谷支店内◆

三軒茶屋支店は都内に残る数少ない旧東海店舗
但し所在地は旧三和店

145 :名無しさん:2009/07/27(月) 03:38:20 0.net
店舗移転、11月16日
表参道支店◆ → 青山支店内●

146 :名無しさん:2009/07/31(金) 23:06:54 0.net
>>141
マジスレ
Day2後(2008年5月12日以降)に競馬などのロック口座を
取り扱うバーチャル出張所。
以前は口座と同支店でもロック口座の開設は出来たが
Day2後は本店第一出張所での管理となっています。

147 :名無しさん:2009/08/03(月) 16:40:47 0.net
店舗内店舗

148 :名無しさん:2009/08/03(月) 21:05:01 0.net
>>146

ありがとうございます。

149 :名無しさん:2009/08/09(日) 20:11:06 O.net
四日市中央(旧三菱)の外国送金と外貨両替の業務取扱いが7月31日で終わったので、近いうちに四日市(旧東海)の方に統合か移転するのかな?

150 :名無しさん:2009/08/11(火) 12:36:30 0.net
外国送金と外貨両替の業務取扱いの停止した店舗はいくつかあるが
今のところ店舗移転はされていないよ

151 :名無しさん:2009/08/17(月) 12:13:53 0.net
店舗移転、11月9日
江坂支店● → 江坂駅前支店内◆
立川中央支店● → 立川支店内◆
門前仲町支店● → 深川支店内◆

152 :名無しさん:2009/08/17(月) 14:57:24 0.net
商銀BtoB予想店舗リスト

埼玉県
●大宮支店◆大宮駅前支店  ◆和光支店●和光駅前支店
千葉県
●柏支店◆柏中央支店  ◆船橋支店●船橋駅前支店  ◆八幡支店●市川八幡支店
東京都
◆京橋支店●京橋中央支店   ◆銀座通支店●銀座支店   ●赤坂支店◆赤坂見附支店
●虎ノ門中央支店◆虎ノ門支店 ◆新宿通支店●新宿支店   ●新宿新都心支店●西新宿支店
●上野支店◆上野中央支店   ◆雷門支店●浅草支店    ◆目黒駅前支店●目黒支店
◆蒲田支店●蒲田駅前支店   ◆成城支店●成城学園前支店 ●東恵比寿支店◆恵比寿支店
◆渋谷支店●渋谷中央支店   ◆荻窪支店●荻窪駅前支店  ◆池袋東口支店●池袋支店
◆西池袋支店●池袋西口支店  ◆目白駅前支店●目白支店  ◆下赤塚支店●下赤塚駅前支店
●大泉支店◆大泉学園支店   ◆練馬支店●練馬駅前支店  ◆吉祥寺支店●吉祥寺駅前支店
◆国分寺支店●国分寺駅前支店 ●八王子支店◆八王子中央支店
神奈川県
●厚木支店◆本厚木支店  ●金沢文庫支店◆金沢文庫駅前支店  ◆戸塚支店●戸塚駅前支店
●南藤沢支店◆藤沢支店  ◆横浜支店●横浜中央支店      ◆横浜駅前支店●横浜西口支店
愛知県
●名古屋駅前支店◆新名古屋駅前支店
三重県
●四日市支店◆四日市中央支店
大阪府
●阿倍野橋支店◆阿倍野橋西支店  ◆上六支店●上本町支店  ◆梅田中央支店●大阪駅前支店
◆京阪京橋支店●大阪京橋支店   ◆天満支店●天神橋支店  ◆茨木駅前支店●茨木支店
●堺支店◆堺駅前支店       ◆高槻駅前支店●高槻支店

153 :名無しさん:2009/08/17(月) 20:39:11 0.net
あと20分程であぼんするATM
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA590997&pg=1&grp=bk_mufg

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA590884&pg=1&grp=bk_mufg


154 :名無しさん:2009/08/31(月) 21:06:36 O.net
プラスは9月末に廃止決定

155 :名無しさん:2009/08/31(月) 21:57:44 0.net
店舗統合
全て9月28日
プラス新宿出張所● → 新宿支店●
プラス渋谷出張所● → 渋谷中央支店●
プラス栄出張所● → 栄町支店●
プラス難波出張所● → 難波支店●

156 :太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2009/08/31(月) 23:50:15 0.net
>>154-155
プラスも失敗に終わったか。

UFJの施策が次々消えていくのは悲しいが、
プラス自体公共料金の払込すらコンビニ行け的な対応だったから仕方ないか。

157 :北海拓殖陸之進:2009/08/31(月) 23:52:02 0.net
おう、ひさしぶりやの沖ちゃん

158 :名無しさん:2009/09/01(火) 00:58:34 0.net
そのうち24時間稼動のATMもあぼんしそう
ま、コンビニあるからいいけどね

159 :名無しさん:2009/09/02(水) 20:38:31 0.net
へえ

160 :名無しさん:2009/09/02(水) 23:05:10 0.net
やっぱ、何やかんや言うても日本一の銀行やなぁ

161 :名無しさん:2009/09/05(土) 16:17:58 0.net
商銀BtoB予想店舗リスト

埼玉県
●大宮支店◆大宮駅前支店
千葉県
●柏支店◆柏中央支店  ◆船橋支店●船橋駅前支店
東京都
◆銀座通支店●銀座支店   ●虎ノ門中央支店◆虎ノ門支店
●上野支店◆上野中央支店  ◆蒲田支店●蒲田駅前支店
◆成城支店●成城学園前支店 ●東恵比寿支店◆恵比寿支店
◆池袋東口支店●池袋支店  ◆西池袋支店●池袋西口支店
◆下赤塚支店●下赤塚駅前支店 ●大泉支店◆大泉学園支店
◆練馬支店●練馬駅前支店  ◆吉祥寺支店●吉祥寺駅前支店
◆国分寺支店●国分寺駅前支店 ●八王子支店◆八王子中央支店
神奈川県
●厚木支店◆本厚木支店   ◆戸塚支店●戸塚駅前支店
◆横浜支店●横浜中央支店  ◆横浜駅前支店●横浜西口支店
愛知県
●名古屋駅前支店◆新名古屋駅前支店
三重県
●四日市支店◆四日市中央支店
大阪府
◆上六支店●上本町支店   ◆京阪京橋支店●大阪京橋支店
◆茨木駅前支店●茨木支店  ◆高槻駅前支店●高槻支店

162 :名無しさん:2009/09/05(土) 20:02:04 0.net
>>156
プラスは現金は扱わないってとこでしたよね。

163 :太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2009/09/06(日) 02:11:17 0.net
>>162
そう。
キャッシュカードで公共料金の支払いをした際、
同時に通帳記帳をお願いしたらこっちはATMに誘導された。

つまり窓口業務はついでで本来は面倒くさいんだろうね。

164 :名無しさん:2009/09/07(月) 22:55:17 0.net
>>163
あなたほどの金融通でもそんなことするの

165 :名無しさん:2009/09/10(木) 21:06:07 0.net
丸の内の東銀ビル他の再開発計画が着工するらしい
MUFGの店舗が入るらしいが、新丸の内支店を戻すのだろうか?
http://www.mec.co.jp/j/news/pdf/mec090910.pdf

166 :名無しさん:2009/09/13(日) 23:51:16 0.net
>>163
あまり人と絡むのはお好きじゃないのかな。

167 :名無しさん:2009/09/14(月) 00:15:15 0.net
店舗移転、12月14日
横浜中央支店● → 横浜支店内◆

168 :太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2009/09/15(火) 20:23:10 0.net
>>164
>>166
その際に「窓口でも記帳できますよね?」と尋ねたが、
行員は「窓口に通帳記帳の機械がない」と嘘の説明をされた。
(まだ代理業務になる前の話、プラス新宿は快く記帳に応じてくれた。)

169 :名無しさん:2009/09/24(木) 00:07:42 0.net
店舗移転、12月14日
有松出張所● → 鳴海支店(母店)内●

170 :寝屋川支店 様:2009/09/26(土) 03:45:33 O.net
大阪府 寝屋川市
(寝屋川支店)

推定 50 歳 (女性)
名前 (「松永」)さん

信頼ある東京三菱ufjには 不適合だと思います。
勤務歴が永くなると、ご自身が 【重役】若しくは【頭取】になったかのよう。お給料を頂く限り、プロとして接客すべきだと思います。お客様あってこそのもの。。。
初心に戻り、研修と共に 心気一転頂きたい。
松永さんがいると、
会社イメージがガタ落ちですよ



171 :名無しさん:2009/09/26(土) 08:53:25 0.net
>>170
文句あればその場で言えよ
黙って帰って2ちゃんですか?wwwwwwwwwwwwwww

172 :名無しさん:2009/09/28(月) 05:48:17 0.net
店舗移転、12月7日
西七条支店● → 西院支店内◆

12月14日
西新宿支店● → 新宿新都心支店●

今日付けで廃止された各プラス出張所もATMは存続した模様

総レス数 628
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200