2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【わたしはあなたの】鹿児島銀行【かぎんです】

1 :名無しさん:2008/01/24(木) 17:38:10 O.net
なかったので。

155 :名無しさん:2008/07/04(金) 00:11:39 0.net
>>154
プロパーだろうが保証付きだろうが、貸し出す先が無いのが地方の問題点なんだけど?
シンジケートローンに積極的に乗り出したいものの、リレバンをもっとやれと金融庁に言われてるからなかなか難しい。
地域金融機関としての使命なんだから、まぁ当然といえば当然なんだけど。

他の金融機関に貸すにしても、無担保コール翌日物は今0.5%くらい。
普通預金の金利に短資会社への手数料、さらには預金保険機構への保険料、それから口座の維持管理費なんかを考えれば、どれだけ儲かるんだろうね。
普通預金ですらそうなのに、定期預金ともなれば…

まぁメガしかしらない無知にはこれ以上何を言っても無駄かね。
地方は何処もオーバーバンキングなんだよ。

156 :名無しさん:2008/07/05(土) 10:56:10 O.net
かぎん女性行員の中に刺青入れてる奴がいるぞ!会社で調べろ!

157 :名無しさん:2008/07/05(土) 12:59:34 O.net
それは運動部にはいってるやつ?

158 :名無しさん:2008/07/12(土) 00:27:18 O.net
ダメな行員を隔離する部署があるって聞いたけど本当?

159 :名無しさん:2008/07/13(日) 15:02:48 0.net
そんなの何処の企業にもある。

160 :名無しさん:2008/07/16(水) 12:33:04 0.net
7月18日はシステム部システム運用室調査役だった上之薗氏の命日です。
親交のあった方 ご冥福を祈りましょう。


161 :名無しさん:2008/07/16(水) 12:44:41 O.net
ん?ばかぎん教?

162 :名無しさん:2008/07/17(木) 00:33:29 O.net
刺青の女行員みつけたの?さっさと退職させろ!

163 :名無しさん:2008/07/20(日) 02:35:16 O.net
いまどきワンポイントくらいいいだろ?


164 :名無しさん:2008/07/20(日) 14:53:06 O.net
誰だお前?

165 :名無しさん:2008/07/20(日) 15:20:09 0.net
私怨厨うざい

166 :名無しさん:2008/07/20(日) 16:10:38 O.net
連休あけたら刺青女狩りだな。

167 :名無しさん:2008/07/21(月) 01:51:20 0.net
>>155
「それとも鹿児島銀行はその程度運用すらまともにできないの? 」と。
言い訳しないで素直に認めなよ。
要はメガと比較してもまともな運用できませんってことでしょ?
首都圏の低SP合戦も知らないで地方はオーバーバンクとか言うことに驚く。


168 :名無しさん:2008/07/21(月) 04:37:17 0.net
遅レス杉だろ、JK

169 :名無しさん:2008/07/21(月) 07:02:23 O.net
>>164 鹿児島県庁の中渡瀬久成じや 文句あっか

170 :名無しさん:2008/07/21(月) 12:36:00 0.net
>>169
海老返せ

171 :名無しさん:2008/07/23(水) 09:18:31 0.net
>>143からの変更内容
 鹿児島銀行では、鹿児島県内のファミリーマートに自前のATMを設置しております。
 2008年度は既に25ヶ店に自前のATMを設置してまいりましたが、当行の事情で当初(2009年3月末まで)より半年早く、9月までに残りの19ヶ店に自前のATMを設置することになりました。
 ちなみに鹿児島市内では12ヶ店増やして60ヶ店、鹿児島県下では7ヶ店増やして40ヶ店、計100ヶ店で展開することになります。
 この件は変更する場合がございますので詳しくは鹿児島銀行又は南九州ファミリーマートのHPをご覧ください。
 (※8月設置分は鹿児島県下で現行のATMを設置いたします。)
 (※9月設置分は全て鹿児島市内に設置され、ATMの内容は現在のところ未定でございます。)

 【鹿児島銀行/ファミリーマート店内自行ATM展開の内訳(8月分)】
  「8月1日、薩摩川内市(1ヶ店)・姶良町(1ヶ店)・蒲生町(1ヶ店)」
  「8月8日、南さつま市(3ヶ店)・南九州市(1ヶ店)」

 【鹿児島銀行/ファミリーマート店内自行ATM展開の内訳(9月分)】
  「9月5日・12日・19日・26日、鹿児島市(各週2〜4ヶ店=合計12ヶ店)」

 『鹿児島県のファミリーマート店舗内の鹿児島銀行ATM設置店舗(2008年9月26日予定)』
  「鹿児島市(60店舗)/南薩地域(10店舗)/北薩地域(12店舗)/霧島市・姶良郡(14店舗)/大隅地域(4店舗)」「合計(100店舗)」


172 :名無しさん:2008/07/23(水) 17:45:38 O.net
まだこの池沼いたのか。

173 :名無しさん:2008/07/23(水) 20:00:53 0.net
>>167
低SP合戦って言い方はかっこいいが、要は金利引下げてのパイの奪い合いだろ?
そんな体力勝負の潰しあいがかっこいいとでも思ってるの?

そんな無駄なことで体力を消耗するより、金利以上の価値を顧客に提供することで顧客を引き止める事を地銀は優先してるんだよ。
収益性をこれ以上下げるなんてアホみたいだし、地域の発展を担うという地銀の役割を考えれば当然だが。
それがリレバンなんだが、お前みたいな馬鹿には難しかったかな。

174 :名無しさん:2008/07/24(木) 23:18:48 0.net
>>173
金利以上の価値って地銀が具体的に何を?ちなみに金利下げてるのは地銀だよ。
売りがそれしかないからw傘下に証券会社も総研も無い地銀にできてメガに
できないことってなに?もしかして集金ですか。

あと「地方はどこも〜」って、地方だけじゃないでしょって指摘はスルーかね?
さらに、「それとも鹿児島銀行はその程度運用すらまともにできないの?」という
問いもスルーですか?論点を摩り替えないでね。


175 :名無しさん:2008/07/26(土) 00:16:31 0.net
正直、地銀とメガを比較することがどうかと思うが…。
ただ、収益性を比較すると当然の差は出るわな。旧態依然の運用しかできない銀行が地銀なわけだから。

地銀にできてメガにできないことは…
よく地銀は地元密着が売りというが確かに具体的に何だよって話だわな。
ましてそれが収益につながるのかってことだし。
ただ、金利勝負で地銀は分があるのは事実。現状、メガと違って大部分が預金超過だから。
市場調達よりも当然安く貸せる。逆に言えば、旧態依然ということだけど。

176 :名無しさん:2008/07/26(土) 14:41:10 0.net
鹿銀って預金が50万以上あればATM利用手数料が無料になるサービスって無いの?
最近手数料がかからない時間に引き落とせなくて手数料毎回払うのがあほらしくなってきた

177 :名無しさん:2008/07/29(火) 01:21:13 0.net
なんか、都銀の若手がいるようだが。。。

ここ3年くらいの都銀(メガ)採用はバブルだからな。
平気で2・3流私大の奴まで大量採用してる。
まあ、「メガメガ・・・・♪」って言ってる奴は程度が知れてるような気がするよ。
身の丈に合わないものの、メガに入って、舞い上がってるんじゃないのかなー。
相応の力で入社した奴なんて此処に来ないんじゃないかな。
所詮、ソルジャーなんだから。
これから先、辛いぞ。
コネとカネがあれば、少しはマシだが。
都銀は学閥も盛んだし。
そもそも、既に派閥に入ってるような奴は、此処に来ない。
此処に来るより、派閥でのパフォーマンスを大事にした方がいいぞ〜!!

銀行員って、平均寿命短いから、身の丈に合ったゆとりも大事。

「鶏口牛後」ですよ。

178 :名無しさん:2008/07/29(火) 22:51:06 0.net
ひどい誤爆だな

179 :名無しさん:2008/07/31(木) 14:02:06 0.net
>>171からの変更内容
 (注意:しつこいようですが、この件の文句につきましては、本当に書き込まないでください、改めてご了承ください。)
 鹿児島銀行では、鹿児島県内のファミリーマートに自前のATMを設置しております。
 2008年度は既に25か店に自前のATMを設置してまいりましたが、当行の事情で当初(2009年3月末まで)より半年早く、9月までに残りの19か店に自前のATMを設置することになりました。
 ちなみに鹿児島市内では12か店増やして60か店、鹿児島県下では7か店増やして40か店、計100か店で展開することになります。
 この件は変更する場合がございますので詳しくは鹿児島銀行又は南九州ファミリーマートのHPをご覧ください。
 (※8月設置分は鹿児島県下で現行のATMを設置いたします。)
 (※9月設置分は鹿児島市と県下の南さつま市に設置され、ATMの内容は現在のところ未定でございます。)

 【鹿児島銀行/ファミリーマート店内自行ATM展開の内訳(8月分)】
  「8月1日、鹿屋市(2か店)」
  「8月8日、錦江町(1か店)」
  「8月22日、曽於市(1か店)・大崎町(1か店)」

 『鹿児島県のファミリーマート店舗内の鹿児島銀行ATM設置店舗(2008年8月22日予定)』
  「鹿児島市(48か店)/南薩地域(6か店)/北薩地域(11か店)/霧島市・姶良郡(12か店)/大隅地域(9か店)」「合計(86か店)」

 【鹿児島銀行/ファミリーマート店内自行ATM展開の内訳(9月分予定)】
  「9月12日、鹿児島市(6か店)」
  「9月19日、鹿児島市(6か店)」
  「9月26日、南さつま市(2か店)」

 『鹿児島県のファミリーマート店舗内の鹿児島銀行ATM設置店舗(2008年9月26日予定)』
  「鹿児島市(60か店)/南薩地域(8か店)/北薩地域(11か店)/霧島市・姶良郡(12か店)/大隅地域(9か店)」「合計(100か店)」


180 :名無しさん:2008/07/31(木) 21:19:56 0.net
>>179
さっさと死ねよ、池沼。
お前友達いないだろ。

181 :名無しさん:2008/07/31(木) 23:43:08 0.net
>>179
わざわざ2ちゃんに書くことじゃないだろ

182 :名無しさん:2008/07/31(木) 23:49:19 0.net
>>179
>(注意:しつこいようですが、この件の文句につきましては、本当に書き込まないでください、改めてご了承ください。)

何がしたいんだこの馬鹿はw

183 :名無しさん:2008/07/31(木) 23:57:31 0.net
2009年2月1日より、ファミリーマートに設置の鹿児島銀行偽コンビニATMを全て、E-netに変更。

184 :名無しさん:2008/08/02(土) 18:18:19 0.net
>>177
ソルジャーとよく言われるが鹿児島銀行の非ソルジャーって具体的に何?
メガ入行はソルジャー、鹿児島銀行入行は非ソルジャーの根拠と
そもそも君の言う「ソルジャー」って何?
この銀行の役員のうち鹿児島大学出身は1人だけであとは慶応だらけw

185 :名無しさん:2008/08/02(土) 20:45:29 0.net
ソルジャーがどんなものか知りたければメガに行った友人に聞けよ。
鹿銀の行員とは比べものにならないくらいしのぎを削ってるのでは。
ついて行けずに辞めるやつなんて鹿銀の比じゃないんだから。

186 :名無しさん:2008/08/02(土) 23:10:02 0.net
>>184
>>177の何処をどう見ても、かぎん入行は非ソルジャーなんて読めないんだが。

お前、メガソルジャーであると言われることに脊椎反射しすぎw
まぁ実際お前はソルジャーなんだろうけどさw

187 :名無しさん:2008/08/03(日) 00:16:00 0.net
派閥の話が出てるんだけど〜。

詳しい奴いない?
語ろうよ♪

188 :名無しさん:2008/08/03(日) 00:20:55 O.net
頭取って国際大じゃなかったっけ?

189 :名無しさん:2008/08/03(日) 00:27:19 0.net
前の頭取はKy大。
今の頭取はKa大。
次の頭取はKy大かと思いきや、実はKe大。


190 :名無しさん:2008/08/03(日) 01:11:28 0.net
今の頭取、死にそうな感じだけどまだ50代。
あと5年は変わらないよ。

191 :名無しさん:2008/08/03(日) 10:13:35 0.net
自分で「ソルジャー」と書いていて、具体的に説明できないとなると、
「人に聞け」w
そういう自分も鹿銀の「ソルジャー」であることはスルー。違うと言うなら
具体的根拠を示してね。>>174で大好きな鹿銀を馬鹿にされて涙目なのは分かるけどさ。
都合の悪いことはすべてスルーし、論理のすり替え。さすがです。

192 :名無しさん:2008/08/03(日) 10:17:25 0.net
あと気になるのが、どうして鹿児島銀行って東大卒の支店長が一人もいないの?

193 :名無しさん:2008/08/03(日) 16:28:30 0.net

>>191,>>192

学歴を気にしてるんだね。

そーいう君はどこの学校を出たのかな?

194 :名無しさん:2008/08/03(日) 16:39:20 0.net
>>191
あまりにもアホ過ぎてスルーしてたんだが、そこまで必死になるなら説明してやるわ。
多分お前に理解するくらい簡単にするのはかなり難しいがw

>>174
地方の企業が一番求めているのは販路であり取引先であり様々な情報である。
そういったものを提供していければ、その企業にとっては金利引下げ以上の価値となりえる。
そんなこともわからないのかなぁ・・・

金利引下げてるのは地銀?w
お前、金利がどう決まるか、そのメカニズムを理解して無いだろw
ということは、経済系学部のやつでも現役の銀行員でもないってことかw
アホがこんなところででかいこと言ってるが、何が言いたいんだよw

傘下に研究所はあるが、証券会社があるから何なの?
メガはそれを効果的に活用できているとでも?w

鹿児島銀行にかぎらず、地方は何処でもそうですといっているのに、何処が論点のすり替えなんだよw
鹿児島銀行「だけ」の問題をお前が指摘しているとでも言うのか?w
お前は本当に馬鹿すぎるw
勉強してる?w

195 :名無しさん:2008/08/03(日) 16:41:24 0.net
>>175
金利勝負で地銀に分があるって本気でいってるの?w
お前、金利がどうやって決まるかってこと知ってるの?
預金超過だから金利が低いなんていったら笑われるよw

そんなやつが「旧態依然」なんていっても、説得力ナシ。
多分非経済系学部の大学生なんだろうけど、少しでいいから経済について勉強した方がいいよ。

196 :名無しさん:2008/08/03(日) 16:46:57 0.net
>>191
そうそう、ソルジャー云々を書いてた奴と俺は違うからね。
脳内で敵を同一視するのは勝手だけど、もうちょっと落ち着いた方がいいよw

融資の質が問われているこのご時世に、低スプレッド合戦がまともな運用だと思い込んでいるところがアホすぎるw
なんで預かり資産営業や個人ローンを重視しているのかがこの馬鹿はわかっていないんだろうねぇ。

時代遅れのことしか知らないのは十二分にわかったから、少しは今の銀行を取り巻く状況について勉強して来いよw

197 :名無しさん:2008/08/03(日) 17:06:50 0.net
>>196
どこの派閥?
「I」とか?

198 :名無しさん:2008/08/04(月) 11:50:03 0.net
鹿銀の本部の行員、毎月一回金生町から天文館にかけて早朝に清掃しているよね。
自分は感心しているのだけど、周りの人はどう思っているんだろ?

199 :名無しさん:2008/08/05(火) 08:36:57 0.net
鹿児島県庁にAV男優がいるって本当か

200 :名無しさん:2008/08/05(火) 17:49:58 0.net
公務員は副業できないだろ

201 :名無しさん:2008/08/05(火) 19:28:30 0.net
>>199
海老盗り名人ならいるよ。

202 :名無しさん:2008/08/07(木) 23:08:59 0.net
涙目で必死に長文連投している方がいるのはこのスレですか?
余裕が無い人はかわいそうですね。

203 :名無しさん:2008/08/16(土) 13:59:19 O.net
かぎんの東○山支店にイケメソ居ないか??人違いかなぁ‥

204 :名無しさん:2008/08/17(日) 16:02:56 O.net
>>203

自演乙

205 :名無しさん:2008/08/24(日) 14:59:36 0.net
>>203
特定しますた

206 :名無しさん:2008/08/29(金) 01:28:10 0.net
198あんたはさ、工員でほんとは疑問にかんじているんだろ?パフォーマンス
だよね?感謝されたいきもちがあれば終わりだべ?

207 :名無しさん:2008/08/29(金) 01:40:44 0.net
日本語でおk

208 :名無しさん:2008/08/29(金) 10:30:49 0.net
 (注意:しつこいようですが、この件の文句につきましては、本当に書き込まないでください、改めてご了承ください。)
 友人で鹿児島銀行の某行員(某支店の法人担当)からの情報によると当行では、鹿児島県内のファミリーマートに自前のATMを設置しております。
 2008年度は既に31か店に自前のATMを設置してまいりましたが、今年の11月までに予定の残りの14か店に自前のATMを設置することになっております。
 ちなみに鹿児島市内では4か店増やして52か店、鹿児島県下では5か店増やして48か店、計100か店で展開することになります。
 この件は変更する場合がございますので詳しくは鹿児島銀行又は南九州ファミリーマートのHPをご覧ください。
 (※9月設置分は鹿児島県下で現行のATMを設置いたします。)
 (※10月設置分は鹿児島市又は鹿児島県下に設置される、ATMの内容は現在のところ未定でございます。)

 【鹿児島銀行/ファミリーマート店内自行ATM展開の内訳(9月分)】
  「9月5日:指宿市(1か店)/9月12日:南さつま市(1か店)・南九州市(1か店)/9月19日:指宿市(1か店)・南九州市(1か店)」

 『鹿児島県のファミリーマート店舗内の鹿児島銀行ATM設置店舗(2008年9月19日予定)』
  「鹿児島市(48か店)/南薩地域(11か店)/北薩地域(11か店)/霧島市・姶良郡(12か店)/大隅地域(9か店)」「合計(91か店)」

 【鹿児島銀行/ファミリーマート店内自行ATM展開の内訳(10月・11月分予定)】
  「設置日は未定:鹿児島市(4か店)・南さつま市(1カ店)・日置市(2か店)・霧島市(2か店)」

 『鹿児島県のファミリーマート店舗内の鹿児島銀行ATM設置店舗(2008年11月予定)』
  「鹿児島市(52か店)/南薩地域(14か店)/北薩地域(11か店)/霧島市・姶良郡(14か店)/大隅地域(9か店)」「合計(100か店)」

 また、同じ行員からの情報によるとサンクスアミュプラザ前店にも自行のATMが8月22日に設置されました。

 詳しくはここに書いております。
  ttp://www.kagin.co.jp/001_info/001_200/20080821.html
  ttp://www.mfamily.co.jp/news/064.htm


209 :名無しさん:2008/08/29(金) 12:40:58 0.net
いまどき24時間稼働してないコンビニATMとか需要あるの?


210 :名無しさん:2008/08/29(金) 22:40:44 0.net
>>208
いい加減に死ね、池沼
日本語がわからないのか?
お前は本当に屑だな。
生きている価値ねーよ。
なんで2chに書き込んでんの?
アホなの?
馬鹿なの?
ただの精神障害者なの?
空気読めないっていつも言われてるでしょ?
それともそういう病気?
このスレに、いや鹿児島に、日本にとってお前はいらない存在。
さっさと自分で自分を処分してくれ。


211 :名無しさん:2008/08/29(金) 22:43:47 0.net
>>208
(注意:しつこいようですが、この件の文句につきましては、本当に書き込まないでください、改めてご了承ください。)

あんたが個人的に開いた掲示板か??
オープンな掲示板(2chで??)で文句を書き込むな??
銀行・FMのHPならいざ知らず、「ご了承??」ってちょっとおかしくないか??

おまけに友人から聞いた話なのに「当行」「自行」??
銀行員以外は絶対に使わない言葉だよね〜素直に銀行員と名乗ったら??

さらに某支店でもないよね!
法人担当で、銀行以外の友人との会話でこんな話するやつはいないだろう!
また銀行員が取引先の話をぺらぺらしゃべるのもモラルとしていかがかと思うよね

ファミリーマートのHPでも鹿児島銀行のHPでも9月までの予定しか公表されていないのに、10月の予定を書くってことは、ATMの設置スケジュールを決めているやつしかありえない!
ってことはやはり「某支店」ではない!

守秘義務ってないのか??

自分の仕事を自慢したいだけだよね〜
プラスになっているとは思えないけどな〜

宣伝は自分の会社のHPでしましょう!

長文失礼しました。

212 :名無しさん:2008/08/31(日) 00:00:49 0.net
○がでふぉるとしそうなの?実質してる?糊塗糊塗お湯わいた。鶴と亀がすべると
とんでもないことになるのか、こわいけど、時経てば、済むのが経済?積んであっても
すえひろがり?

213 :名無しさん:2008/08/31(日) 09:50:10 O.net
鍵ンてこんなの雇ってんの知らんのかね?解雇したら解雇したで粘着しそうだが(笑)

214 :名無しさん:2008/09/11(木) 12:56:48 0.net
>>208からの一部変更・訂正
 (注意:しつこいようですが、この件の文句につきましては、本当に書き込まないでください、改めてご了承ください。)
 友人で鹿児島銀行の某行員(本店某部署勤務)からの情報によると当行では、鹿児島県内のファミリーマートに自前のATMを設置しております。
 2008年度は既に32か店に自前のATMを設置してまいりましたが、2008年度内に予定の残りの13か店に自前のATMを設置することになっております。
 ちなみに年度内までに計100か店で展開することになります。
 この件は変更する場合がございますので詳しくは鹿児島銀行又は南九州ファミリーマートのHPをご覧ください。
 (※9月・10月設置分は鹿児島県下で現行のATMを設置いたします。)
 (※11月以降設置分はATMの内容と展開店舗は現在のところ未定でございます。)

 【鹿児島銀行/ファミリーマート店内自行ATM展開の内訳(9月分・10月分)】
  「9月12日:南さつま市(1か店)・南九州市(1か店)/9月19日:指宿市(1か店)・南九州市(1か店)/10月9日・霧島市(1か店)」

 『鹿児島県のファミリーマート店舗内の鹿児島銀行ATM設置店舗(2008年10月9日予定)』
  「鹿児島市(48か店)/南薩地域(11か店)/北薩地域(11か店)/霧島市・姶良郡(13か店)/大隅地域(9か店)」「合計(92か店)」

 ※11月以降の展開店舗につきましては、10月中旬頃に公表いたします(早まる場合有り)が、2008年度中には100か店までに展開する予定でございます。

 ※共同ATM会社との提携につきましては、現在は検討・交渉の段階であり、今年中にも公表することを目標にしております。


215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:14:01 0.net
>>214
2009年1月4日には上記全てのコンビニATMはE-netに置き換えられます。
かぎんの偽コンビニATMはE-netの場所確保のためです。

216 :名無しさん:2008/09/11(木) 23:50:06 O.net
削除してこの板

マジでいらね

217 :名無しさん:2008/09/12(金) 23:31:55 0.net
>>214
死ね。
マジで死ね。

218 :名無しさん:2008/09/13(土) 04:56:38 O.net
>214

馬鹿銀行員でしょ
鹿児島の恥

219 :名無しさん:2008/09/17(水) 15:04:43 0.net
リーマン関連での損失についてアナウンスがないようだが。

220 :名無しさん:2008/09/17(水) 16:54:17 O.net
アゲ

221 :名無しさん:2008/09/18(木) 00:34:16 0.net
>>219
南日本新聞読めばわかる。

222 :名無しさん:2008/09/18(木) 08:58:20 O.net
(゚o゚)/ココにアホ行員がいます

223 :名無しさん:2008/09/19(金) 01:59:01 0.net
融資をデータでしか見ない銀行。足で情報を取れよ!

224 :名無しさん:2008/09/19(金) 03:38:23 O.net
女性役席が入行2〜3年目の男とデキ婚したってのはどこの支店の話なの?

225 :名無しさん:2008/09/19(金) 20:03:53 0.net
>>223
足じゃなくて手だろw
つーかデータが第一なのはまともな銀行なら何処もそうだろw

>>224
知ってるくせにw

226 :名無しさん:2008/09/23(火) 09:20:12 0.net
>224
不倫に比べれば百万倍ましかな〜


227 :名無しさん:2008/09/23(火) 16:42:37 0.net
指宿保養所は廃止?

228 :名無しさん:2008/09/23(火) 18:12:02 0.net
カギンはリーマンやらでどれくらい損した?

229 :名無しさん:2008/09/23(火) 18:25:07 0.net
日経とはいわんが、南日本くらい見ろよ・・・


230 :名無しさん:2008/09/23(火) 18:31:15 0.net
県外だから南日本とか見られん
日経に載ってた?

231 :名無しさん:2008/09/23(火) 22:40:59 0.net
クレクレ厨は死ね。

232 :名無しさん:2008/09/24(水) 08:13:24 0.net
祝日のCD機手数料、何とかしてくれ。105円が惜しくて、昨日一日乞食で暮らした。orz

233 :名無しさん:2008/09/24(水) 23:47:52 0.net
>>232
スルガ銀行ANA支店の口座を開設して、残高50万円以上を維持させると良いお。
http://www.surugabank.co.jp/ana/


234 :名無しさん:2008/09/25(木) 00:09:00 0.net
CD手数料wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

235 :名無しさん:2008/09/25(木) 00:24:38 0.net
のーきょーCDは、手数料不要だと。

236 :名無しさん:2008/09/25(木) 03:19:03 0.net
のーきょーCD?
農協がCDだしてんの?

237 :名無しさん:2008/09/25(木) 21:33:49 0.net
ここの銀行マジ最低。

238 :名無しさん:2008/09/25(木) 21:50:51 0.net
三越閉鎖がマスコミで派手に報道されてますが、
鹿児島銀行に三越跡にテナントで入居してもらい、
鹿児島銀行跡地を山形屋の駐車場にすればいいのではないでしょうか?
鹿児島銀行丸屋別館も同時に集積すればどう?


239 :名無しさん:2008/09/25(木) 22:42:51 O.net
山形屋に集客力があると?
後10年もすれば金持ち老人が減って山形屋ですら衰退と予想…

240 :名無しさん:2008/09/25(木) 23:42:32 0.net
山形屋が倒産したら鹿銀も終了でしょう。
ここは山形屋に協力すべきと思います。

241 :名無しさん:2008/09/26(金) 00:07:36 O.net
誰が山形屋で買い物するのですか?駐車場広くした所で客が増えるのですかね?

242 :名無しさん:2008/09/26(金) 00:11:16 0.net
>>240
なんで?
むしろお荷物がなくなってせいせいするんじゃない?w

243 :名無しさん:2008/09/26(金) 00:30:10 0.net
山形屋が増床すれば駐車場がますます足りないからいいのでは?
三越に移転して天文館に近い方が何かと便利で社員の方々も嬉しいでしょう。


244 :名無しさん:2008/09/26(金) 00:32:03 O.net
鹿銀は天文館再開発に力を入れてほしい

若者や観光客がより集まるように協力すべきだと思う。農業なんかに力入れなくていいから

245 :名無しさん:2008/09/26(金) 09:08:01 0.net
アグリビジネスには着目してるみたいですね

他の地方は知りませんが大隅ではTVでも紹介される等、実績も出てきたみたいです

246 :名無しさん:2008/09/26(金) 10:36:47 O.net
そんなに山形屋に魅力があるか?

山形屋に固執する意味が分からん。たぶんこの板の馬鹿行員だと思うが


人の意見は聞こうな

247 :名無しさん:2008/09/26(金) 15:18:49 0.net
天文館は駐輪場を整備しないと人を集められないだろ。
駐車場はいっぱいあるけど駐輪場が全然ない。あっても遠い。
歩道を広くして、二輪車用コインパークを並べるべき。他の大都市でやってるアレ。

248 :名無しさん:2008/09/26(金) 18:42:28 O.net
1:駐輪場はすでに十分ある。お前がしらんだけだろ。
2:高齢化が進む鹿児島でこれ以上自転車の需要は増えない。
3:ここのスレタイ、板名読める?

249 :名無しさん:2008/09/27(土) 00:58:40 0.net
田舎のオッサンでも2chやるんだね


250 :名無しさん:2008/10/01(水) 18:42:44 0.net
岩崎が屋久島航路で市丸に共同運航提案 ( ´,_ゝ`)プッ

ヤクザな市丸が紳士に見える。
もう企業って言えないだろ、岩崎三代目。
そんなDQN企業にせっせと加勢するかぎんって、「わたしはあなたの・・・」なのか?

企業の持つ地域での使命って考え方なんか、まったく存在しない田舎のオッサンバンク。藁藁藁

251 :名無しさん:2008/10/01(水) 23:38:08 0.net
何処を縦読み?

252 :名無しさん:2008/10/01(水) 23:56:36 0.net
天文館に集客能力は無い。そもそも、鹿児島そのものが人口減なんだし、無理に集めたところで
周辺地域の小売業者が枯渇するだけ。
鹿児島・熊本→福岡の日帰り買い物ツアーバスは存在するが逆は無い。
あるのは観光ツアーのみ。そんなツ客は天文館で買い物しないし、そもそも
ツアーに組み込まれない。個人客でも行くのは指宿・霧島などの温泉地。

253 :名無しさん:2008/10/02(木) 00:23:35 0.net
鹿児島銀行不倫の巣o(⌒0⌒)o

254 :名無しさん:2008/10/02(木) 00:39:23 0.net
岩崎をつぶしたら鹿児島経済は混乱するんじゃ

総レス数 982
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200