2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉】千葉信用金庫【千葉信金】

1 :名無しさん:2008/02/24(日) 18:31:51 0.net
勝ち組の千葉の信金について語るスレです。

204 :名無しさん:2010/02/19(金) 02:08:30 O.net
>>203ヒントくれ

205 :名無しさん:2010/03/17(水) 17:52:59 0.net
あげ

206 :名無しさん:2010/04/08(木) 05:22:00 0.net
age

207 :名無しさん:2010/04/11(日) 11:29:40 0.net
あげ

208 :バン:2010/04/14(水) 21:02:10 0.net
ここの給料っていくらくらい?

209 :名無しさん:2010/04/14(水) 21:14:13 0.net
>>208
初任給は手取りで17万弱
二年目も手取りは変わらない。
女なら二年目は下がるよ。市県民税の関係でな。

210 :名無しさん:2010/04/18(日) 01:33:09 O.net
初任給って高卒も大卒も同じ?


あと、ボーナス年何回でいくら?

211 :名無しさん:2010/04/18(日) 12:56:19 0.net
>>210
高卒と大卒は当然初任給は違う。
等級という資格のようなものに連動して給料が上がっていくが、
高卒は1等級、大卒は3等級から。
ボーナスは、年2回の6月12月。金額はもらわないよりマシなくらい。

212 :名無しさん:2010/04/18(日) 22:05:10 0.net
【子ども手当】 「100人を養子縁組した外国人への支給は年間1560万円」 番組で紹介直後から苦情殺到 長妻厚生労働相はピリピリ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271257268/

1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2010/04/15(木) 00:01:08 ID:???0

 母国に子どもを残す外国人にも子ども手当が支給されることへの批判に、長妻昭厚生労働相が
ピリピリしている。参院選を控え、目玉政策に対する予想外の世論の反応に焦りを深めているようだ。

 「100人を養子縁組した外国人への支給は年間1560万円」。2日に民放番組がそう紹介して
以降、同省には「バラマキだ」との苦情が殺到し、ネット上には真偽取り交ぜた情報があふれ始めた。
長妻氏は急きょ職員に命じ、「50人と縁組しても支給されない」との説明を省のホームページに
公開させるなど火消しに躍起だ。

 それでも今度は、ネット上に「49人ならOK!」との書き込みが現れる始末。「50人もの子どもの
面倒を見るのは無理」との常識論で「50人」を否定しただけで、人数に明快な基準はないためだ。

 11年度からの満額支給を巡っては、「全額現金」を求める長妻氏に一部閣僚が異を唱えている。
波乱は続く気配で、長妻氏の気も当分休まりそうにない。

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100415k0000m010022000c.html
前スレ ★1が立った日時 2010/04/14(水) 21:01:05
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271251012/

213 :名無しさん:2010/04/19(月) 02:38:29 O.net
>>211一等級と三等級はそれぞれ幾らぐらい?

214 :名無しさん:2010/04/19(月) 20:34:03 0.net
>>213
3等級は大卒なんだから、HPに載ってんだろ。あなたは高校生なの?大卒なら1等級は関係ないんだから、知る必要がないだろ。
それでも知りたいなら、直接人事に聞くといいよ。人事直通の電話番号もHPにのってるよ。
私は大卒で入ったから、高卒の給料は知らない。

215 :名無しさん:2010/04/21(水) 18:39:53 0.net
ボーナスは何ヶ月分?

216 :名無しさん:2010/04/21(水) 21:36:19 0.net
>>215
そんなのその年の業績と景気で変わる。
そんなことも分かんないようなバカは消費者金融にしか入れないから、もうここには来るな。

217 :名無しさん:2010/04/22(木) 05:40:40 0.net
>>215
この会社は216みたいな気が短い職員が多いから
楽しく働くなら、やめた方が賢明だよ

218 :名無しさん:2010/04/30(金) 21:22:23 0.net
GWあげ

219 :名無しさん:2010/05/01(土) 10:41:23 0.net
休みなのに出勤とか終わってる

220 :名無しさん:2010/05/03(月) 22:39:35 0.net
わたしの同期は意外と辞めない

221 :名無しさん:2010/05/07(金) 20:31:36 0.net
保守

222 :名無しさん:2010/05/11(火) 22:37:34 0.net
保守

223 :名無しさん:2010/05/19(水) 16:05:45 0.net
賞与って年1ヶ月分ですか?それとも夏・冬のどちらかだけで1ヶ月分ですか?
年1ヶ月だとあまりにも辛すぎますよね…



224 :名無しさん:2010/05/22(土) 19:22:37 0.net
>>223
お前学生か?

225 :名無しさん:2010/05/23(日) 01:21:22 0.net
クールビズ始まるけど28°に設定できない。意味わからんよ。

226 :名無しさん:2010/05/23(日) 15:06:14 0.net
営業から帰ってきて、冷房ききすぎで中のヤツが「寒い」とか言ってると、きれそうになる。

227 :名無しさん:2010/05/27(木) 21:46:58 0.net
もうすぐ表彰age

228 :名無しさん:2010/05/30(日) 06:48:00 0.net
どんどん先細り・・・お先は暗い
だれもが、やる気なくしてるのに気づかないのかな
収益が物語ってる実情を。責任とらない経営者は楽でいいね

229 :名無しさん:2010/05/30(日) 13:42:52 0.net
49店舗中、前期比プラスになってるのなんて、片手で数えるだけだもんな。
マジやばいと思う。
中の人たちは気楽だよ。営業店はみんな死にそうなのによ。
オレみたいなペーペーでもわかるよ。

230 :名無しさん:2010/05/30(日) 19:33:14 0.net
他行は収益上がってるのにね・・・
全エネルギーがコンプラに向かってるからじゃねえの。

231 :名無しさん:2010/06/01(火) 21:52:50 0.net
他行は有価証券の処理が終わって、去年度はプラスなんだろうけど、
それでも今季もメガや大手地銀はプラスに持ってくるだろうね。
京葉銀も印西牧の原に新店舗出すみたいだし、うちも県北部に力入れないとムリだろ。
既存じゃ完全に頭打ち。
3等級のペーペーにこんなこと言われてるうちの会社は終わってるよマジ…

232 :名無しさん:2010/07/23(金) 19:13:50 0.net
保守

233 :名無しさん:2010/08/08(日) 17:32:06 0.net
これからは信金の時代。

234 :名無しさん:2010/08/09(月) 22:38:50 0.net
>>233 それはないだろ。
千葉信用銀行になるしかない。

235 :名無しさん:2010/08/14(土) 17:28:11 O.net
なんか動きないの?

236 :名無しさん:2010/08/14(土) 21:03:31 0.net
お盆だし8月は決まってヒマ。
こんなお盆に数字数字いってるエリアが異常。

237 :名無しさん:2010/08/22(日) 00:48:33 O.net
ここってなんで勝ち組って言われてるんですか?

238 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:53:28 0.net
>>237
ダレが言ってんの?明らかに落ちこぼれの集まり。
給与も低いし仕事もつまんねーし、いいとこない。

239 :名無しさん:2010/08/29(日) 19:34:46 0.net
>>231
新店舗出す余裕なんてありませんよ

240 :名無しさん:2010/08/29(日) 21:41:49 0.net
>>239
まぁ南の方ばっかり力入れてるってのはあるんじゃない?

241 :名無しさん:2010/08/30(月) 19:24:22 0.net
南の方力入れてるのはエリアの口出しが厳しいから
ぶっちゃけ南エリア行きたくないよ永遠に


242 :名無しさん:2010/08/30(月) 21:52:42 0.net
・クレジットカードのショッピング枠が現金化できます
http://green-ticket.net
5分程度で現金をお渡しできます

243 :名無しさん:2010/08/31(火) 00:09:00 O.net
http://c.2ch.net/test/-/money/1282133881/i

244 :名無しさん:2010/08/31(火) 21:21:22 0.net
>>241
いまだに木更津色強いもんね。旧木更津とか旧成田とか無くすんじゃなかったのかよ。
合併後入庫のオレには、この信金は木更津信金にしか感じない。

245 :名無しさん:2010/09/04(土) 07:31:57 0.net
営業時間中に部下に大声でキレて、それをお客さんに苦情として出されるなんて
最悪だよな某支店


246 :名無しさん:2010/09/04(土) 19:20:18 0.net
>>245
こんな匿名掲示板で某支店とかしなくてもいいだろ。


ああ異動したい。

247 :名無しさん:2010/09/05(日) 18:54:22 0.net
ぶっちゃけ居心地いい支店ってあるかな

248 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:59:19 O.net
採用基準に学力はありますか?

249 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:46:44 0.net
>>247
おれは今の支店は居心地かなり良い。上司も店長もみんな優しいし。
南の方には行きたくないなぁできれば。

>>248
学力かんけーねーよここ。いかに口が達者かだろ。
人前に出て喋れんやつには向いてない。

250 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:50:19 0.net
学力•学歴よりもセンスの問題。
まぁうちだけじゃなく、どこでもそうだろうね。
低いよりは高いほうが当然いいけど。
マニュアル通りなやつは社会に出ない方がいい。

251 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:03:10 O.net
なるほど


高卒だと採用されにくいですかね?

252 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:00:53 i.net
採用されにくいとかじゃなくて、高卒の枠が決まってるんじゃない?
学校推薦があればすんなり入れるって同期の高卒の子が言ってたよ。
オレは大卒だから詳しくは知らないけど、
ここ何年かは高卒の採用は3〜5人くらい。

253 :名無しさん:2010/09/09(木) 20:22:19 0.net
あげ

254 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:11:46 O.net
ここの人間関係はわずらわしいですか?

255 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:25:04 0.net
合併前からいる人は拘ってる。
合併後採用の私たちには、くだらないことこの上ないけどね。
10年たっていまの管理職がみんないなくなれば関係ないよ。

256 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:38:21 0.net
金融庁は明日でおわりだな?

257 :名無しさん:2010/09/17(金) 19:52:52 0.net
オワタ\(^o^)/

258 :名無しさん:2010/09/21(火) 22:19:37 0.net
もう潰れるしかない

259 :名無しさん:2010/09/22(水) 16:54:59 O.net
社内恋愛禁止?

260 :名無しさん:2010/09/22(水) 21:12:17 0.net
社内浮気してますが何か?

261 :名無しさん:2010/09/28(火) 23:34:55 0.net
みなさんよくがまんしてる

262 :名無しさん:2010/09/29(水) 23:29:53 0.net
さあ発令のとき

263 :名無しさん:2010/10/01(金) 05:52:20 0.net
北キムチ的人事発令

264 :名無しさん:2010/10/02(土) 08:41:12 0.net
予想通りすぎて笑った。
次のお楽しみは4月ですな。
また半年後ノシ

265 :名無しさん:2010/10/02(土) 11:10:35 0.net
千葉北口改造計画なのか?
今回の異動

266 :名無しさん:2010/10/02(土) 15:26:02 0.net
俺のこと散々ダメ呼ばわりしたクソ元上司(たしかに俺ダメだけどさ、言い過ぎなんだよ)
今度の異動で幕張まで飛ばされやがった。一時間半以上通勤時間かかるだろうし、地獄店舗幕張勤務。
おめでとー。ざまーみろ。

267 :名無しさん:2010/10/02(土) 17:56:06 0.net
ここってお給料少なかったりボーナス少なかったり高卒多かったり微妙なの?
就職でちょっと考えてるんだけど

268 :名無しさん:2010/10/03(日) 01:02:32 0.net
>>267
給料→ふつう
ボーナス→少ない
高卒→新卒での割合は 大卒35:3高卒くらい

カネ目当てのお前はここ受けないほうがいい。

269 :名無しさん:2010/10/03(日) 01:31:02 0.net
>>268
レスdクス
別に給料はどうでもいいんだけど、2chだとブラックブラック言われててなんだかなぁと
千葉の金融としてはいいほうだよね。 世間からみたら可もなく不可もなく普通だと思うけど。
中堅私大で実家が千葉市内な漏れには大した転勤もなさそうだしいろいろと条件がいいんだよね。
早く学生用ページ作ってくれー。

270 :名無しさん:2010/10/03(日) 01:37:39 0.net
>>269
中堅大ならうちじゃなくて、千葉銀か京葉銀にしなよ。
全国でみたら、あー信用金庫ね。だけど、首都圏では信金なんてカスだよ。
全国転勤ありならメガ、一生千葉でいいなら地銀。
銀行と信金じゃ生涯年収、倍は違うぞ。

271 :名無しさん:2010/10/03(日) 03:20:04 0.net
>>270
今の千葉銀は超難しいぞ
ニッコマ程度でも採用はあるけど、基本早慶しかとらない
京葉とか興銀だったら信金と大差ないしなー

272 :名無しさん:2010/10/03(日) 08:46:18 0.net
>>271
おれの先輩日大で千葉銀はいったよ。2人。
京葉と興銀と信金じゃだいぶ違う。

千葉→学歴+コネ
京葉→女のレベルが3行中ダントツ可愛いのが揃ってる(女子は顔が良ければ顔パス)ただしDQN(学歴ではなく人間として)
興銀→千葉にも京葉にも入れないやつ
信金→銀行に入れないやつ




273 :名無しさん:2010/10/04(月) 20:21:05 0.net
転職とかしないんですか?

274 :名無しさん:2010/10/05(火) 21:47:21 0.net
オレはするよ。給料低いんだものここ。
また就活しなきゃなー

275 :名無しさん:2010/10/07(木) 13:50:12 0.net
転職とかできるんですか?

276 :名無しさん:2010/10/08(金) 21:07:59 0.net
結局やるかやらないか。

同じ係のヒラでも全然やる気ちがうよね。上司が動ける人だといいけど、座って動かん人の下で働くのはやだな。

6等級7等級すごいとおもうけど、合併後入庫のヒラにバカにされたら終わりだろ。

うちの上司は仕事バリバリで優しくてサイコーだけど。
がんばります。

277 :名無しさん:2010/10/08(金) 23:32:37 0.net
パワーバランスとしては当然千葉側の人のほうが強いんですよね

278 :名無しさん:2010/10/09(土) 19:10:17 0.net
>>277
5:4:1くらい。

279 :名無しさん:2010/10/15(金) 22:42:59 0.net
ナンバーワンではなくオンリーワン

280 :名無しさん:2010/10/16(土) 03:30:34 0.net
俺んとこ千葉銀オンリーで信金なんかから金借りてねーやw

281 :名無しさん:2010/10/16(土) 07:18:11 0.net
>>280
懸命な判断。おれの住む地域に信金ないし

282 :名無しさん:2010/10/20(水) 20:53:57 0.net
財源なくね?

283 :名無しさん:2010/10/25(月) 21:31:28 0.net
財源ない

284 :名無しさん:2010/10/25(月) 22:46:20 0.net
財源ないよね

285 :名無しさん:2010/10/26(火) 03:54:08 0.net
自己資本比率は上がってね?

286 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:39:10 0.net
前期は減収増益だからな。
今期の決算は絶望的。リストラとかされたら終わるマジ。

287 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:02:41 0.net
財源ないよぉ

288 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:12:41 0.net
外から見たら悪くないと思うんだが
なんでこんな絶望感漂ってるの?w

289 :名無しさん:2010/10/27(水) 21:34:18 0.net
>>288
財源ないから

290 :名無しさん:2010/10/27(水) 22:10:53 0.net
財源ある?

291 :名無しさん:2010/10/27(水) 23:45:57 0.net
そろそろ帰ろ。
エンドレス残業最悪。

292 :名無しさん:2010/10/28(木) 20:23:03 0.net
財源ないお

293 :名無しさん:2010/10/28(木) 21:19:59 0.net
財源ってなに?

294 :名無しさん:2010/10/28(木) 21:49:57 0.net
華の6等級

295 :名無しさん:2010/10/28(木) 22:01:37 0.net
やっと終わった。
何でこんな時間までいなきゃなんないの。。

296 :名無しさん:2010/10/28(木) 22:02:50 0.net
テラーは気楽でいいよな。

297 :名無しさん:2010/10/28(木) 22:04:26 0.net
>>296
プレッシャーとかないしね。
ただ税金の支払いやってりゃいいだけ。
サルでも出来ること得意げに話されてもねぇ。

298 :名無しさん:2010/10/28(木) 22:06:25 0.net
>>297
うちの営業係長はすげえぜ。マジ尊敬するよ。

299 :名無しさん:2010/10/28(木) 22:07:49 0.net
>>298は、仕事ができて凄いってこと。
カネの貸し方がウマイ。

300 :名無しさん:2010/10/28(木) 22:17:32 0.net
他の同期とは違う、おれはな。
何が違うってセンスの度合いが違う。
とりあえず>>295おつかれ

301 :名無しさん:2010/10/28(木) 22:31:13 0.net
どこらへんの地区が残業ひどいの?

302 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:59:47 0.net
財源ないよな

303 :名無しさん:2010/10/30(土) 14:06:10 0.net
センスのいい人間は『センスの度合い』なんてセンスのない言葉は使わない。

総レス数 727
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200